新着記事

人気記事

【ガンダム 種死】前作主人公の続編での機体なんてこんなもんでいい

1: 名無し 2023/03/25 21:09:37▼このレスに返信

前作主人公の続編での機体なんてこんなもんでいい
4: 名無し 2023/03/25 21:12:26▼このレスに返信
ドラグーンめっちゃ使いこなしててビビる
6: 名無し 2023/03/25 21:13:13▼このレスに返信
>4
クルーゼやレイほど包囲射撃には使ってなくてフルバーストの火力メインだしそんなかなあ
5: 名無し 2023/03/25 21:12:57▼このレスに返信
前作主人公のダメな例みたいに言われることも多いけど結果的に新機体共々更に人気になったことを考えるとむしろ大成功だと思う
新主人公側のドラマに賛否あったのは事実だけど
66: 名無し 2023/03/25 21:29:09▼このレスに返信
>5
片方が良いからいいじゃなくて
むしろそれがバランス悪くない?っていうのが問題の根っこだから
10: 名無し 2023/03/25 21:15:45▼このレスに返信
一応アップデートされてるけど旧型は旧型なのよね?
15: 名無し 2023/03/25 21:16:41▼このレスに返信
>10
クライン派が新品掻っ払ってきたんじゃなかったっけ?
131: 名無し 2023/03/25 21:41:09▼このレスに返信
未完成の試作機に最新技術詰め込んでフリーダムっぽくした代物
87: 名無し 2023/03/25 21:33:35▼このレスに返信
前作主人公を今作主人公にした機体
3: 名無し 2023/03/25 21:11:08▼このレスに返信
最新鋭の高性能機だけどブラックボックスとかはないし無難と言えば無難なんだよな実際…
122: 名無し 2023/03/25 21:39:29▼このレスに返信
>3
単品の技術だとそんな追いつけないから全部詰め込んでパイロットに委ねる感じ
12: 名無し 2023/03/25 21:16:02▼このレスに返信
当時からめちゃくちゃかっこいいと思ってたのでネットでダサい言われてるのは衝撃的だった
17: 名無し 2023/03/25 21:17:29▼このレスに返信
>12
フリーダムが活躍含めてあらゆる意味で強すぎたのがいけない
139: 名無し 2023/03/25 21:42:17▼このレスに返信
フリーダムは舞い降りる剣が名シーン過ぎるのがね…
22: 名無し 2023/03/25 21:18:23▼このレスに返信
明らかにネットでの評価と実際の人気が乖離している不思議な機体
14: 名無し 2023/03/25 21:16:40▼このレスに返信
今でも金色の関節はダサいと思うよ
21: 名無し 2023/03/25 21:18:21▼このレスに返信
なんで金関節なんだっけ?
26: 名無し 2023/03/25 21:19:08▼このレスに返信
>21
関節もPS装甲だから
30: 名無し 2023/03/25 21:20:37▼このレスに返信
>26
ついでにPS装甲で最硬の色が金
58: 名無し 2023/03/25 21:27:40▼このレスに返信
当時幼稚園児だったけど金色関節の最強感が滅茶苦茶好きだったのは今でも覚えてる
194: 名無し 2023/03/25 21:51:04▼このレスに返信
未だにストフリとインジャのネーミングには違和感がある
206: 名無し 2023/03/25 21:53:05▼このレスに返信
>194
ラクスがキラを守ってきた乗機2つの名前を付けた設定は好き
212: 名無し 2023/03/25 21:53:51▼このレスに返信
>194
スーパーフリーダムとナイトジャスティスが良かったか
217: 名無し 2023/03/25 21:54:23▼このレスに返信
スーパーフリーダムの方がないわ…
ストライクフリーダムの方がこれまでの繋がりを感じて好き
223: 名無し 2023/03/25 21:55:42▼このレスに返信
スーパーフリーダムって名称割と嫌いじゃないんだけど若干チープな感じの名前に思えちゃうのはなんなんだろうかとは思う
236: 名無し 2023/03/25 21:59:19▼このレスに返信
>223
スーパーとかウルトラみたいな分かりやすく凄そうなネーミングはもうちょっと下の世代向けだと思う
272: 名無し 2023/03/25 22:03:39▼このレスに返信
>223
まあたぶん名前の由来はサイバーのスーパーアスラーダとナイトセイバーから持ってきただけだろうし
238: 名無し 2023/03/25 21:59:40▼このレスに返信
スーパーフリーダムって語感間抜けすぎる
243: 名無し 2023/03/25 22:00:20▼このレスに返信
>238
兵器としちゃよくあるネーミングなんだけどね
9: 名無し 2023/03/25 21:15:10▼このレスに返信
これより上になるであろう劇場版の新フリーダム楽しみだよ
13: 名無し 2023/03/25 21:16:18▼このレスに返信
>9
スタイリッシュ系じゃなくてマッシブ系らしいのが若干の不安要素である
233: 名無し 2023/03/25 21:58:39▼このレスに返信
>13
seedの話はこういうの多すぎて何も信用できなくなってる
253: 名無し 2023/03/25 22:01:37▼このレスに返信
>233
シリーズや展開を重ねてるものって大体こうなるだろ!
47: 名無し 2023/03/25 21:24:15▼このレスに返信
映画はもっと派手にしてほしい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 12:27:04 ID:71ed597c3            ★コメ返信★

    所謂ビルド系でやるような頭の悪い全部乗せを公式がやっちゃうとこうなるという見本よな
    カッコイイことはカッコいいけどオリジナルを越えられないし、カッコいい分他の機体の見せ場は食うしストーリーも歪めてしまうんだから害悪でしかない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 12:34:04 ID:342ec73c7            ★コメ返信★

    ビームライフルのマウント部分とコックピットの真下に高出力腹ビームはどうかと思うんよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 12:46:04 ID:61ab45fa9            ★コメ返信★

    普通にフリーダムより好き

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 12:49:48 ID:886a1eb75            ★コメ返信★

    この程度のダサい機体に負けたシンアスカさんサイドにも問題がある

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 12:51:30 ID:f5d2cfc3b            ★コメ返信★

    前作主人公の続編ならシードデスティニーちゃうやんけ。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 12:52:18 ID:f5d2cfc3b            ★コメ返信★

    ※1
    主人公機なんだからええやん

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 13:00:22 ID:ab12cd264            ★コメ返信★

    ちゅーか劇中時点で最高峰の性能ではあっても武器の型番的に別に最新技術の塊ではないんだよな
    専属パイロット用に調整されてるから強い

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 13:10:30 ID:f3f8e991e            ★コメ返信★

    キラ君が開発に関わってる設定だったけど、二重PS装甲とは言えよくもまあ耐弾性能をダウンさせて機動性に振ったよね。
    お前・・・散々フリーダムで被弾しといて・・・自分の命軽く見積もりすぎじゃない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 13:23:06 ID:76ccda188            ★コメ返信★

    こいつフリーダムの進化系じゃ無いの衝撃だわ
    初期からこの設定だった?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 13:23:50 ID:370091e7c            ★コメ返信★

    ※4
    シンとレイの2人がかりなら普通に勝てたのよ
    なおアスラン

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 13:25:48 ID:bb85bc0cd            ★コメ返信★

    前作主人公の一番クソな例として未来永劫語り継がれるべき

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 13:48:35 ID:872e269a8            ★コメ返信★

    スーパーフリーとくると色々連想しちゃうので

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 13:57:05 ID:76ec92752            ★コメ返信★

    ※8
    アムロと同じになったんだよね
    フリーダムがキラについてゆけなくなった。ストフリも初期は防御面も重視したが、それだと機体が重くなるし動きづらくなる。そこで機動性全振りにして防御面を最大限まで削ったのがストフリ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 13:58:50 ID:9937b1486            ★コメ返信★

    >記事87
    これだよな~別にキラも機体も悪いわけじゃないのにストーリー展開のせいで悪く言われてしまう

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 13:59:30 ID:f865dc27f            ★コメ返信★

    というか当時からMS関連で種死に批判ほぼ観た事ないぞ。スーフリのお腹が金色でなんか安っぽいとか書いてあったのくらいしかマジで見当たらなかった。
    10割近く物語とクライン派とかいうテロリストが介入してきてから破綻が以前より目立った

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 14:38:14 ID:cbdd0d420            ★コメ返信★

    ビームライフルを仕舞うとレールガンが使えなくなるとか意味わからんし、この意味不明ギミックのせいで何かしら工夫しないと腰の可動死ぬし、ドラグーン外した羽がスカスカでみすぼらしいし、それを謎の光の翼生やして誤魔化してるし、腹ビームもフリーダムに似合わないし、全体的に「洗練されたフリーダムの印象維持したまま色々詰め込もうとしたせいで無理が出てる」って感じがして微妙なんだよな…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 14:56:04 ID:370091e7c            ★コメ返信★

    色々言われるのは分かるが金が入ると分かり易く派手だから正解だったと思うわ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 15:10:10 ID:7c4c00840            ★コメ返信★

    東部のボンボリがクソダサいしクスィフィアスも短くなってるしバラエーナもない
    フリーダムの完成されたデザインから貶められた感

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 15:40:34 ID:f5d2cfc3b            ★コメ返信★

    ※15
    どこ見てたんだこいつ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 15:50:34 ID:9c4e8953d            ★コメ返信★

    1対多を想定したかどうか知らないが
    劇場版でそれを使う敵いるの?
    もとい
    用意できる?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 16:00:04 ID:ddc9c3100            ★コメ返信★

    ディジェみたいなのに乗って
    たまにシンを助けに来てくれる位でちょうどいい

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 16:03:33 ID:f992c4042            ★コメ返信★

    前作主人公としてリックディアス並みの地上用のディジェに乗った上にムーンガンダムでも改修して宇宙でも使い続けたアムロに謝れや。
    そのあともジェダとか量産機だぞ。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 16:08:25 ID:6c180d1f9            ★コメ返信★

    オマージュ元であるZのアムロがディジェみたいな当時基準で変な機体に乗ってる上に
    本筋に絡まない事が不評だったからキラはこうなった感じ
    結果としてセールスは大成功でそれを否定したいマイノリティがいつまでもネットで毒を吐いてる

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 16:11:32 ID:713011484            ★コメ返信★

    ※12
    そのことに対するレスが一切無いのが時代を感じさせられるね

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 16:15:36 ID:627846358            ★コメ返信★

    ※23
    コズミックイラの展開が止まってしまったから長い目で見ると失敗な気もする

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 16:43:57 ID:458456e4b            ★コメ返信★

    スーフリの話が出てこないのが時代だね

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 16:51:59 ID:342ec73c7            ★コメ返信★

    ※26
    発覚したのがもう20年前の話だからなぁ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 17:05:51 ID:6c180d1f9            ★コメ返信★

    ※25
    その後の展開が停滞したのって脚本の健康問題が主な原因だから
    キラの立ち位置やらストフリとか関係なくね

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 17:29:17 ID:5fa708bb0            ★コメ返信★

    ※29
    種廚は売り上げばかりとか言っといてお前等アンチも叩く為に売り上げがしてるのかよ本当に嘘吐きゴミ屑屑糞野郎だな。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 17:31:59 ID:13ac98dc5            ★コメ返信★

    最初から主人公続投で良かったのでは

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 17:36:10 ID:7c8c7027a            ★コメ返信★

    前作でラスボスが使ったドラグーンをキラが使う展開で興奮した人間だから
    ネットでボロクソ言われてるのを見て悲しくなった
    ガンダム機体人気投票では3位に入ってて凄く嬉しかったなぁ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 17:37:00 ID:627846358            ★コメ返信★

    ※28
    種死で続編を作りにくい話にしてしまったのも停滞の原因、脚本家は一人じゃないし将来の展開のことも考えるべきだった

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 17:39:06 ID:9937b1486            ★コメ返信★

    ※23
    キラはやりすぎ!本筋にかかわるどころか主役の座を奪ってるんだから・・・(この反省からかナラティブのバナージは上手くやったよ)

    スタッフロールでシンとキラの名前の順番が変わった時は隠さなくなったな~って思ったな

    セールスの成功なんて知らんし興味もない。物語の内容からずっと批判されてるんだよ、良いガンダムになりそうだったのにキラたちへの贔屓で物語がおかしな方向に進んだから今も昔も大勢が種死を批判する。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 17:48:19 ID:6c180d1f9            ★コメ返信★

    ※33
    初めて聞くけど
    それどこで言ってたの

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 18:18:22 ID:627846358            ★コメ返信★

    ※36
    戦う敵がいないからキラとラクスの愛情物語がメインの脚本を提出してバンダイに没にされた話とかはSEED Clubの福田のコラムかな

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 18:25:18 ID:f865dc27f            ★コメ返信★

    でもUC作る肥やしになれたんだからseedには感謝してるよ

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 18:27:43 ID:6c180d1f9            ★コメ返信★

    ※37
    へー
    ありがとう

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 18:29:09 ID:fcb266c9d            ★コメ返信★

    わかりやすくかっこいいから人気出るのもわかるわ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 18:47:16 ID:4bf5be446            ★コメ返信★

    >記事212
    スーパーフリーダムは当時の時事ネタ的にドンピシャのタイミングでヤバすぎた

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 20:47:55 ID:370091e7c            ★コメ返信★

    ※34
    キラが主役の座奪ったつっても最後の議長との対決が目立つ訳で途中はそんな出しゃばって無いんだけどね

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2023/03/27(Mon) 14:27:53 ID:c3715a06c            ★コメ返信★

    こいつが出てきたあたりから話がメチャクチャになるんだよね…。
    個人的にはストーリー破綻のシンボルだわ。

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2023/03/27(Mon) 20:02:11 ID:2f8473c38            ★コメ返信★

    種運命のほうが無印SEEDより円盤とか売れてんだわ
    しかも物語が進むにつれて(シンの出番が減るにつれて)右肩上がりで伸びていく怪作 
    アンチの評判と乖離しまくってるんでネットリテラシーが問われる作品

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2023/03/27(Mon) 20:30:04 ID:9c341a738            ★コメ返信★

    ※45
    最終回を空中分解でぶん投げて円盤で「コレが本当の最終回です」と、取り繕ったやっつけ仕事が皮肉にも功を奏したんだろう
    シャブを絶たれたようなもん
    吉野家のシャブ漬け理論は正しかった

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2023/04/19(Wed) 20:11:43 ID:7c83325cf            ★コメ返信★

    スーパー!スーパー!
    スーパー!スーパー!
    スーパーフリー!

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2023/04/27(Thu) 19:32:26 ID:4182a1c43            ★コメ返信★

    あれま、ここも減ってる
    マジで、福監の真似して自分の気に障った不都合なコメ消させて回ってるのかよ
    陰湿で執念深い卑怯者とか救いようがねぇなモリーゾ

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2023/04/28(Fri) 01:28:45 ID:db08ebece            ★コメ返信★

    ※42
    実際は、当時の社長が捨てて新しいシリーズをやると考えるくらいには前作から売上を減らし、信者らが不人気と貶めた作品に投票順で負けるほど人気もないがね
    ともすれば種死ほど、世間一般と信者での評価の解離が甚だしい作品もないと言える

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2023/04/28(Fri) 19:37:26 ID:db08ebece            ★コメ返信★

    ※6
    デスティニー「」

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2023/04/28(Fri) 19:38:53 ID:db08ebece            ★コメ返信★

    ※13
    なお、初戦闘でグフの鞭につかまってる模様
    回避重視とは

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2023/04/28(Fri) 19:41:31 ID:db08ebece            ★コメ返信★

    ※17
    関節なんて目立たないとこに入れられてもね…
    この内部フレームを金にするってのはCFでもやってたが
    荷重や熱の加わるところに金とかアホかと子供心に思ったな

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2023/04/28(Fri) 19:42:03 ID:db08ebece            ★コメ返信★

    ※19
    自分の脳内

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2023/04/28(Fri) 19:48:36 ID:db08ebece            ★コメ返信★

    ※28
    今、作業が進んでいる(のか?)劇場版のように脚本家を変えれば済んだこと
    それを嫁の起用に固執して計画自体を延期に追い込んだのは監督の責任

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2023/04/28(Fri) 19:51:24 ID:db08ebece            ★コメ返信★

    ※29
    PC遠隔操作事件当時に、監督と一緒になって被害者の1人だったアニメーターを犯人扱いしてた種厨が、他人をクズだの嘘つきだの言うのは滑稽だと思う

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 16:45:51 ID:927623f09            ★コメ返信★

    >記事22
    この手合いのストフリ人気の根拠がネット投票だったりするんだから、なんだかねぇ

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2023/05/03(Wed) 20:49:22 ID:d4c974013            ★コメ返信★

    連ザでもストフリよりフリーダムのが好きだったな…スピ覚ダッシュ格が気持ちいいんよ

ガンダム記事

新着記事

人気記事