新着記事

人気記事

【動画】これシャアの模擬戦の相手もすごすぎない…?【UCエンゲージ】

1: 名無し 2023/07/20 16:56:42▼このレスに返信


9: 名無し 2023/07/20 17:13:38▼このレスに返信
目をチカチカさせてから戦うのがなんか好き
11: 名無し 2023/07/20 17:18:42▼このレスに返信
出撃前にめっちゃあちこちみてる
14: 名無し 2023/07/20 17:40:53▼このレスに返信
姿勢変化で“お釣り”が来るのはこの推力か…あるいは機体重量のせいか…!このGは!
ええい!動きが遅れる!反動が大きい!
コウイウノ オレ スキ
15: 名無し 2023/07/20 17:42:39▼このレスに返信
>14
のりこなせてない!
20: 名無し 2023/07/20 17:48:21▼このレスに返信
>15
いきなりリックドムだからな…
21: 名無し 2023/07/20 17:49:41▼このレスに返信
>20
シャア大佐乗るからカスタムしとこ!
3: 名無し 2023/07/20 17:05:34▼このレスに返信
模擬戦の相手すげぇ…
114: 名無し 2023/07/20 18:28:05▼このレスに返信
>3
アグレッサーは現実でも腕利きがやるからな
13: 名無し 2023/07/20 17:24:13▼このレスに返信
最後の一人のザクに異様に強い奴が乗ってる
19: 名無し 2023/07/20 17:47:40▼このレスに返信
>13
名前の無いモブにたまにクソ強いのが混ざってるのが1st感がある
18: 名無し 2023/07/20 17:46:43▼このレスに返信
シャアのリックドムの為の模擬戦だからなんだろうけど
よく最後のやつシャアと白兵戦やろうと思ったな…
25: 名無し 2023/07/20 17:50:59▼このレスに返信
>18
バズーカ捨ててソード抜かれたらもう付き合うしかないだろ…
53: 名無し 2023/07/20 18:00:05▼このレスに返信
ちょいちょいシャアのビームを避けてて笑う
強モブなんやな
22: 名無し 2023/07/20 17:49:55▼このレスに返信
作画めちゃくちゃ良いけど何時のどういうアニメだろう
37: 名無し 2023/07/20 17:53:53▼このレスに返信
>22
UCエンゲージのやつ
42: 名無し 2023/07/20 17:55:24▼このレスに返信
>37
割と最近…!
63: 名無し 2023/07/20 18:03:46▼このレスに返信
>42
わりとというかつい数日前の最新映像だよう!
65: 名無し 2023/07/20 18:04:34▼このレスに返信
>42
逆シャアの新作アニメも当時風の再現していたもんな
48: 名無し 2023/07/20 17:57:50▼このレスに返信
逆シャアのフィルム感を再現した新規動画作ったチームがやってるんだろう
49: 名無し 2023/07/20 17:58:25▼このレスに返信
画面の「当時感」みたいなのの再現度がすごいな
58: 名無し 2023/07/20 18:02:16▼このレスに返信

>49
fu2382328.jpg
撮影処理面白いよね

66: 名無し 2023/07/20 18:05:47▼このレスに返信
>58
フィルムの粒子感とかがフィルタで設定できるのはわかるんだけど
線が当時の作画っぽくなってるのはどういう理屈なんだ!?
17: 名無し 2023/07/20 17:46:36▼このレスに返信
キャラはTVの頃の安彦に寄せてるけどMSの動きはZの頃に近いね
64: 名無し 2023/07/20 18:03:46▼このレスに返信
動きは今風な感じで笑う
67: 名無し 2023/07/20 18:06:00▼このレスに返信
シャアリックドムって小説の奴?
72: 名無し 2023/07/20 18:07:57▼このレスに返信
>67
左様
でもデザインは最近のやつだな
本来のビームバズーカはドムの倍ぐらいデカい
59: 名無し 2023/07/20 18:02:27▼このレスに返信
エンゲージって動画にめちゃくちゃ力入れてるけどゲームは面白いの?
82: 名無し 2023/07/20 18:11:49▼このレスに返信
>59
大分前にやめたけど微妙な盆栽ゲーって感じだった
86: 名無し 2023/07/20 18:13:19▼このレスに返信
UCエンゲージってこういうアニメも観れるのか
良いな
89: 名無し 2023/07/20 18:14:12▼このレスに返信
>86
プルクローン
の更に出来損ない達も見られる!
95: 名無し 2023/07/20 18:17:19▼このレスに返信
>89
それは見たくねぇな!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 08:06:56 ID:6a5f5fd08            ★コメ返信★

    後付けでしかもソシャゲとかいう地獄の二重奏

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 08:17:20 ID:fc7f99fc5            ★コメ返信★

    わざわざ画面の汚い感じをやる必要あんの?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 08:29:06 ID:6bb4615a9            ★コメ返信★

    こういうのでいいだよ、こういうので……

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 09:04:26 ID:33d4a8b20            ★コメ返信★

    リリーマルレーンのカタパルトに
    トクワン?
    おっさんホイホイだな
    副官マリガンでもいいけど
    どっちみちシャア以外はオリジナルじゃないだろうし
    トクワンもマリガンも
    演じた戸谷浩次も塩沢兼人も亡くなってる
    テレビ版か劇場版でマリガン演じた二又一成さんを呼べるほど予算はなかったか

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 09:35:25 ID:872876d7c            ★コメ返信★

    エンゲージはほんま・・・ってのばっかりやな。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 09:41:07 ID:e8af742a7            ★コメ返信★

    エンゲージは公式のやってる盛大な二次創作
    というか主役機のあの絶妙なダサさどうにかしろよ
    1stとAGEとGレコを足して4で割ったような、どこ向いてんのか分からんデザイン
    いやまあまさにこのゲームを表してる感あるけども

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 10:20:07 ID:1cabc10d5            ★コメ返信★

    ※2
    分かってねぇなぁ・・・

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 11:13:32 ID:3f7e9193c            ★コメ返信★

    ※1
    シャアドムは小説やなかったっけ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 12:15:45 ID:89187190a            ★コメ返信★

    ※7
    逆シャア0083とかのセル画の最高水準な作画ならともかく初代っぽい作画とかわざわざ再現されても汚い絵だとしか思えないわ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 12:19:43 ID:d9bfc9774            ★コメ返信★

    わざわざ画面汚くしてるから
    こんなシーンあったっけ?って混乱した

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 15:32:42 ID:75c3378c3            ★コメ返信★

    (ちょっとでいい、作画崩壊したところを入れてくれ…w)

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 17:52:07 ID:09effa863            ★コメ返信★

    ソシャゲの皮を被った新作アニメ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 19:27:01 ID:2c59f8ece            ★コメ返信★

    >記事13
    もしかしてシャアのシューフィッターの人?とか思った

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/07/21(Fri) 23:08:11 ID:0085dd027            ★コメ返信★

    ※9
    じゃぁ触れるのやめろよめんどくせぇ奴だな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 00:00:58 ID:412bed07f            ★コメ返信★

    ※9
    これはウェザリングとか質感調整とかデザインの引き算とかそういうの分からないキッズを装った高度な釣り

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 06:02:46 ID:d601db689            ★コメ返信★

    ※14
    てか、お前ら同類同士なんだから仲良くしろよ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 22:03:34 ID:265dfee46            ★コメ返信★

    やっぱ時代に合った作画って良いわ

ガンダム記事

新着記事

人気記事