1: 名無し 2023/07/20 16:56:42
9: 名無し 2023/07/20 17:13:38
目をチカチカさせてから戦うのがなんか好き
11: 名無し 2023/07/20 17:18:42
出撃前にめっちゃあちこちみてる
14: 名無し 2023/07/20 17:40:53
姿勢変化で“お釣り”が来るのはこの推力か…あるいは機体重量のせいか…!このGは!
ええい!動きが遅れる!反動が大きい!
コウイウノ オレ スキ
15: 名無し 2023/07/20 17:42:39
20: 名無し 2023/07/20 17:48:21
21: 名無し 2023/07/20 17:49:41
3: 名無し 2023/07/20 17:05:34
模擬戦の相手すげぇ…
114: 名無し 2023/07/20 18:28:05
13: 名無し 2023/07/20 17:24:13
最後の一人のザクに異様に強い奴が乗ってる
19: 名無し 2023/07/20 17:47:40
>13
名前の無いモブにたまにクソ強いのが混ざってるのが1st感がある
18: 名無し 2023/07/20 17:46:43
シャアのリックドムの為の模擬戦だからなんだろうけど
よく最後のやつシャアと白兵戦やろうと思ったな…
25: 名無し 2023/07/20 17:50:59
>18
バズーカ捨ててソード抜かれたらもう付き合うしかないだろ…
53: 名無し 2023/07/20 18:00:05
ちょいちょいシャアのビームを避けてて笑う
強モブなんやな
22: 名無し 2023/07/20 17:49:55
作画めちゃくちゃ良いけど何時のどういうアニメだろう
37: 名無し 2023/07/20 17:53:53
42: 名無し 2023/07/20 17:55:24
63: 名無し 2023/07/20 18:03:46
65: 名無し 2023/07/20 18:04:34
>42
逆シャアの新作アニメも当時風の再現していたもんな
48: 名無し 2023/07/20 17:57:50
逆シャアのフィルム感を再現した新規動画作ったチームがやってるんだろう
49: 名無し 2023/07/20 17:58:25
画面の「当時感」みたいなのの再現度がすごいな
58: 名無し 2023/07/20 18:02:16
>49
fu2382328.jpg
撮影処理面白いよね
66: 名無し 2023/07/20 18:05:47
>58
フィルムの粒子感とかがフィルタで設定できるのはわかるんだけど
線が当時の作画っぽくなってるのはどういう理屈なんだ!?
17: 名無し 2023/07/20 17:46:36
キャラはTVの頃の安彦に寄せてるけどMSの動きはZの頃に近いね
64: 名無し 2023/07/20 18:03:46
動きは今風な感じで笑う
67: 名無し 2023/07/20 18:06:00
シャアリックドムって小説の奴?
72: 名無し 2023/07/20 18:07:57
>67
左様
でもデザインは最近のやつだな
本来のビームバズーカはドムの倍ぐらいデカい
59: 名無し 2023/07/20 18:02:27
エンゲージって動画にめちゃくちゃ力入れてるけどゲームは面白いの?
82: 名無し 2023/07/20 18:11:49
>59
大分前にやめたけど微妙な盆栽ゲーって感じだった
86: 名無し 2023/07/20 18:13:19
UCエンゲージってこういうアニメも観れるのか
良いな
89: 名無し 2023/07/20 18:14:12
95: 名無し 2023/07/20 18:17:19
後付けでしかもソシャゲとかいう地獄の二重奏