新着記事

人気記事

GコンとかいうガンダムXの一番よくわかんない要素

1: 名無し 2023/10/12 23:35:23▼このレスに返信

ガンダムXの一番よくわかんない要素
2: 名無し 2023/10/12 23:37:09▼このレスに返信
おもちゃ販促しないといけないから…
3: 名無し 2023/10/12 23:38:40▼このレスに返信
一番わけわかんないように見えてガンダムシリーズの中でも現実の戦闘機とかの兵器に一番近い部分
5: 名無し 2023/10/12 23:42:44▼このレスに返信
起動キーみたいなもんだよね
8: 名無し 2023/10/12 23:43:08▼このレスに返信
セキュリティ大事
13: 名無し 2023/10/12 23:44:23▼このレスに返信
むしろ気軽に侵入鹵獲されてる方がおかしいしな…
話に都合とはいえ
29: 名無し 2023/10/12 23:48:14▼このレスに返信
リモコン奪えば悪人でも操縦できる鉄人みたいなことやりたかったのかGコン
51: 名無し 2023/10/12 23:59:28▼このレスに返信
どのシリーズもMSって本体のセキュリティザルよね
53: 名無し 2023/10/13 00:01:50▼このレスに返信
>51
おっと
現実の兵器なんかキャノピーに南京錠かけてるだけのさらにザルだぞ
55: 名無し 2023/10/13 00:06:59▼このレスに返信
>53
軍が乗り物に乗れる所まで敵に入り込まれてたらもう乗り物のセキュリティどころじゃないわな…
82: 名無し 2023/10/13 00:22:12▼このレスに返信
現実の兵器は専用とかやってる方がイカれてるからな
10: 名無し 2023/10/12 23:44:12▼このレスに返信
逆にわかりやすすぎない?
作中でもメタ的な意味でも
17: 名無し 2023/10/12 23:45:33▼このレスに返信
>10
スレ画のDXの胴体モチーフにしたようなデザイン好きだわ
11: 名無し 2023/10/12 23:44:14▼このレスに返信
当時Gコン売ってたの?
12: 名無し 2023/10/12 23:44:23▼このレスに返信
>11
売ってたよ
24: 名無し 2023/10/12 23:46:58▼このレスに返信
GX1号機にジャミルが15年間保管してた2号機のGコン合うことの方が不思議な気がする
135: 名無し 2023/10/13 00:40:33▼このレスに返信
普通のXのとGコン形状違うからDXじゃ使えないと思うじゃん?
つ、使えてる…
ん?あれ?じゃあジャミルが動かしてるXのGコンはどっから湧いたんだっけ…
138: 名無し 2023/10/13 00:41:42▼このレスに返信
>135
なんとDXの流用元になったGX2号機だ
141: 名無し 2023/10/13 00:43:33▼このレスに返信
>138
あのなぜか床に雑に横たえられてたやつか…
14: 名無し 2023/10/12 23:44:42▼このレスに返信
そういえばDXは古いGコンで動かせたけどジャミルがディバイダーに乗るときはGコンどうしてたっけ?
18: 名無し 2023/10/12 23:45:34▼このレスに返信
>14
天才キッド様がコクピット周りを改修してGコン不要にしてる
20: 名無し 2023/10/12 23:46:27▼このレスに返信
>18
すげぇななんでもありかよキッド…
28: 名無し 2023/10/12 23:48:13▼このレスに返信
>20
サテライトキャノン使えなくなってDOMEの認証必要なくなったから取り替えられるようになったって部分の方が大きい
30: 名無し 2023/10/12 23:48:22▼このレスに返信
キッドは短時間でやってのけるのもやべえ
34: 名無し 2023/10/12 23:49:56▼このレスに返信
キッドは天才なだけじゃなくて人に教えられるという点も優れてるよね
メカニック全員年上でさらに慕われてる
37: 名無し 2023/10/12 23:51:42▼このレスに返信
>34
根性あるしな
突貫作業で最後まで残ってたし
45: 名無し 2023/10/12 23:53:54▼このレスに返信
>37
この時ガロードが必ず復帰すると信じてしっかり修理と改良を終えてるあたりに職人としての意地を感じるから好き
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 19:36:38 ID:1809048ad            ★コメ返信★

    平成ガンダム玩具で一番好きだし未だに持ってるよGコンwスレ画のDX用も出して欲しかった、アイムザット司令役の石塚さんが生きてたら、ガンダムX30周年辺りに「目をかけてやった恩を忘れて、このカテゴリーFめ!」の音声収録期待出来たのにな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 19:40:20 ID:1809048ad            ★コメ返信★

    >記事37
    ガンダムウォー の同名カードでも
    ハンガー潤わせてプレイヤーの勝利に多大に貢献した天才少年w

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 19:47:16 ID:1809048ad            ★コメ返信★

    >記事135
    DVの方は、カブル戦段階でキッドが通常のハンドコントローラーに換装していたはず
    実際Gコンは盗難防止とサテライトシステムの制御ユニットの側面強いし使わないなら通常の操縦桿で問題なさそう。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 19:49:43 ID:1809048ad            ★コメ返信★

    >記事141
    あれってジャミルの認証データでサテライトシステム起動する為だけにDXに有線接続してたんだよね?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 19:51:31 ID:26d1a9e83            ★コメ返信★

    ※1
    Vガンダムビームライフルも良かっただろ?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 19:52:56 ID:1809048ad            ★コメ返信★

    >記事30
    エスタルド軍部から資材供給受けた
    エアマスターB以外、ほぼ個人的ストック資材で改造してんだよね、DVとかレオパルドDとか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 20:44:52 ID:6c4a13482            ★コメ返信★

    ※6
    よく考えたらフリーデンのは殆どがキッドの資材に埋められてそう・・・

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 21:00:13 ID:b823e3da7            ★コメ返信★

    アナハイムエレクトロニクス(バンダイ)のしわざ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 21:00:48 ID:b823e3da7            ★コメ返信★

    ※7
    キッドが一番おかしいNTなのでは説

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 21:01:35 ID:4035d79c7            ★コメ返信★

    >記事2
    Gコンのおもちゃってあったんかい?売れると思えないが

    忘れたけどキーとしての機能だけならデカすぎる気がする

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 21:02:12 ID:1809048ad            ★コメ返信★

    ※7
    給与でパーツ購入、製作による技術料で
    それ以上稼ぐ、まさに趣味と実益が永久機関だった本編w

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 21:04:58 ID:26d1a9e83            ★コメ返信★

    ※10
    モノクロ液晶の面白くはないギミックも付いてたゾ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 21:05:40 ID:1809048ad            ★コメ返信★

    ※10
    ほぼ実寸大でメッキパーツ等もかなり使ってて質感高くて、簡単なゲーム遊びも内蔵してた、当時の次世代ゲーム機が幅きかせて時代にはかなり古臭かったけど今の目で見るとコスプレアイテムとしては一級品だったと思うよ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 21:09:18 ID:1809048ad            ★コメ返信★

    ※9
    ドームも異能力とニュータイプは別物だと言ってたしな、フラッシュシステム使えるのも才能の枠を出ない精神波系の

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 21:26:03 ID:d8600fdae            ★コメ返信★

    >記事24
    ダブルエックスに旧エックスのデータが転用されたことで対応可能という設定

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 22:05:46 ID:6336414de            ★コメ返信★

    互換性に関してはガキの俺でも首傾げたよ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(Fri) 23:24:21 ID:1699f93b4            ★コメ返信★

    このRPGのアイテム感が割りと好きなんだが、不要とか言うやつは薄氷の湖の上走らせたい

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 00:35:39 ID:eeeffe87a            ★コメ返信★

    ガンダムを機外から操作できれば完璧だったのに
    鉄人28号FXみたく

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 05:24:45 ID:243d70d00            ★コメ返信★

    DX用のGコンが出てきたときに後に手に入れて何かパワーアップするもんだと思っていた
    GX用のGコンじゃ性能がフルに発揮出来なくてこれで全機能開放される、的な

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 09:14:01 ID:7eaa48936            ★コメ返信★

    ※19
    実際はアイムザットの死体と一緒に消滅した

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 16:17:23 ID:54870a1b2            ★コメ返信★

    ※20
    ホンマもったいないで

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 20:31:32 ID:bea489ad5            ★コメ返信★

    サテライトシステムのセーフティでGコン必要なだけだよね
    旧Gコンのザルセキュリティに関してはNTいねぇし新連邦はNT研究冷遇気味だから
    アイムザットもわざわざ新規で認証必要なフラッシュシステム作る手間省けるなら登録済のジャミル機からぶっこ抜いて流用するよね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 22:06:37 ID:89f3a2f5e            ★コメ返信★

    関連記事がGガンになってる・・

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/10/15(Sun) 00:28:13 ID:0278232d6            ★コメ返信★

    ※22
    そもそもフロスト兄弟の過剰な接触で
    フリーデンに警戒されてるし、新規システム製造したとしてティファ攫って登録させる事自体がほぼムリゲー、まあ腹心扱いの兄弟が我欲で自分の思惑引っ掻き回してるからどうあがいても結果は見えてたけどw

ガンダム記事

新着記事

人気記事