新着記事

人気記事

【画像】ガンダムの4大変なビーム〇〇がこちらwwwwwwwwwwwwww

1: 名無し 2023/12/02 18:27:42▼このレスに返信

>なんなのこれ…
2: 名無し 2023/12/02 18:28:47▼このレスに返信
ビームって付けばなんでも許されると思うな
4: 名無し 2023/12/02 18:31:08▼このレスに返信
ビームフラッグはハッタリが効いてて好き
16: 名無し 2023/12/02 18:35:50▼このレスに返信
>4
ビームシールドある世界でビームフラッグ作るのはなっとくいっていい
5: 名無し 2023/12/02 18:31:46▼このレスに返信
ビームフラッグは編隊組むのに便利だろ
貴族主義アピールにも格好の手段だぞ
8: 名無し 2023/12/02 18:33:41▼このレスに返信
ビームフラッグは普通に実用的だししいと思う
15: 名無し 2023/12/02 18:35:22▼このレスに返信
ビームフラッグが便利っていうかMSサイズの旗作るのが現実的じゃ無さすぎる
14: 名無し 2023/12/02 18:35:08▼このレスに返信
ビームジュッテは使えそうなような使えなさそうなような
22: 名無し 2023/12/02 18:37:37▼このレスに返信
そもそも元の十手が使えそうな使えなさそうな
29: 名無し 2023/12/02 18:40:10▼このレスに返信
>22
十手はあれよ
ソードブレイカーみたいな使い方したり役職を表す証明書みたいなもんよ
43: 名無し 2023/12/02 18:48:57▼このレスに返信
>29
江戸っ子だね
26: 名無し 2023/12/02 18:39:41▼このレスに返信
ビームジュッテはとっさにサーベルで防御する暇がないときに便利
30: 名無し 2023/12/02 18:40:31▼このレスに返信
十手じゃなくてバヨネットだよね?
13: 名無し 2023/12/02 18:34:52▼このレスに返信
十手か!?ってまずならん
19: 名無し 2023/12/02 18:36:55▼このレスに返信
左下はまずカッコよくないのによく採用されたなって思う
21: 名無し 2023/12/02 18:37:29▼このレスに返信
>19
カッコいいけど…
12: 名無し 2023/12/02 18:34:45▼このレスに返信
ビームローターは革新的な航空技術ではあるから……
17: 名無し 2023/12/02 18:36:10▼このレスに返信
ビームローターは普通のヘリみたいにテールローター無しでいいの?
20: 名無し 2023/12/02 18:37:11▼このレスに返信
>17
回転力は機械部分にちょっとあるだけ
浮くくらいの浮力ずーっと出してるのを傾けて移動してる
6: 名無し 2023/12/02 18:32:54▼このレスに返信
冷静に考えたらビームを剣状に保持って時点でだいぶ謎だし…
18: 名無し 2023/12/02 18:36:41▼このレスに返信
>6
温度や長さ調節出来るみたいだけど大分不思議な事が起きてるよね…流石ミノフスキー粒子
25: 名無し 2023/12/02 18:38:44▼このレスに返信
>18
アチアチな金属粒子をなんかIフィールドで剣の形に成形してるって感じでイメージしてるわ俺
27: 名無し 2023/12/02 18:40:01▼このレスに返信
>18
短寿命高威力なメガ粒子を噴出してる設定のことと
ミノフスキー力場で固めてるライトセーバー同様の設定の場合がある
32: 名無し 2023/12/02 18:42:30▼このレスに返信
何かを束ねてたらビームだ
63: 名無し 2023/12/02 18:57:55▼このレスに返信
ミノフスキーすごいってことにすれば何してもいい
35: 名無し 2023/12/02 18:47:00▼このレスに返信
とりあえずビーム○○にして作ってみようぜってなる気持ちは分かる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 10:09:27 ID:8961cae94            ★コメ返信★

    ビームフラッグってダメージ判定あるの?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 10:20:12 ID:c8f70d074            ★コメ返信★

    ※1
    そらビームなんだからどんだけのダメージかは、知らんけど当たった箇所はダメージあるんじゃないの溶けたり?
    このお題でエクステンショナルアレスターが上がってなくてホッとした。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 10:25:27 ID:5e5973879            ★コメ返信★

    ※1
    出力次第だと思うけどビームシールド同じ様にダメージ入れれると思う
    確実に言えるのは人は死ぬ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 10:28:02 ID:5e5973879            ★コメ返信★

    うろ覚えだけど、ボンボンのスターダストメモリーの漫画でサイサリスのビームサーベルは振ったら文字を出せる機能を使うシーンがあった気がする

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 10:58:35 ID:e3f1e09e0            ★コメ返信★

    ビームローターは速度があまり出なかったり独特な音がするけど、大気圏内で推進剤を使わず無限に飛行が出来る超兵器やぞ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 11:32:24 ID:125f8727a            ★コメ返信★

    >記事27
    封じてる力場に細い穴開けて勢いよくそこから打ち出せばスカーレットニードルとかできんか?是非シャアにやってほしい。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 11:35:22 ID:125f8727a            ★コメ返信★

    ※6
    機体は百式で

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 11:54:26 ID:c6a13a2bd            ★コメ返信★

    Vは「まだやってないビーム○○やろうぜ」をやった感ある

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 11:58:25 ID:6a6b6adf9            ★コメ返信★

    まず前提としてGガンダムは除外しよう(建設的な提案)

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 12:59:21 ID:e7d6e3de2            ★コメ返信★

    F91のビームフラッグは実用性より民衆へのプロパガンダだと思ってる、あの旗は〇〇隊だ!と素人でも一発で分かるのは視聴者的にもありがたい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 13:10:56 ID:941a15f56            ★コメ返信★

    ザンスカールのモビルスーツだけで4つ埋められそう

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 13:12:51 ID:368ffc1f3            ★コメ返信★

    ビームハリセンは使い所が難しいような気がする。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 13:44:07 ID:44cb2acd5            ★コメ返信★

    ※12
    そりゃMSでコントをする時によ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 13:45:47 ID:0a2309d3d            ★コメ返信★

    ビーム二枚刃いいよね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 14:23:13 ID:199de2e08            ★コメ返信★

    十手かっ!って反応したパイロットは日系か親日家だったんだろうか

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 17:37:39 ID:ec22e7c41            ★コメ返信★

    それ自体は変じゃないけど設定がおかしいぞ!
    実はトマホーク状に展開出来るメタスのビームサーベル

    その数6本!

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 17:48:16 ID:35b5ed6cc            ★コメ返信★

    ツインビームサイス(サイズ)は見た目以外なにか意味があるのかな?
    同じ出力で一本化した方が絶対に強いよね

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 20:21:56 ID:a9a2d2d95            ★コメ返信★

    一番画期的なのがビームローターっていう

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 20:36:40 ID:69c89da37            ★コメ返信★

    V2とユグドラシルのビーム軌道頭おかしい
    何で何回も複雑な動きが出来るんだ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 22:38:17 ID:a11fe291a            ★コメ返信★

    ※17
    無敵ステッポで避けられそうだしな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 23:21:41 ID:8ddbc1f1c            ★コメ返信★

    ビームラリアットってなかったっけ?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 23:36:57 ID:e3f1e09e0            ★コメ返信★

    ※21
    AGE1タイタスだな
    ビームショルダーとビームニーキックとビームラリアットのキワモノビームプロレス

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 23:43:30 ID:d461a610b            ★コメ返信★

    ※9
    うん、まあGはほら…ビームじゃないから…。ナノテクノロジーのシールド技術を応用したビームっぽい何かだから…

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/12/04(Mon) 09:12:48 ID:74d408e59            ★コメ返信★

    ビームじゃないビームストリングスとかあったよな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/12/04(Mon) 11:31:35 ID:366765672            ★コメ返信★

    主要人物の機体は大体ライフルの銃身切り落とされるから十手みたいなの付けたくなるのはわかる

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/12/04(Mon) 11:35:25 ID:366765672            ★コメ返信★

    ※17
    二本の間に力場が発生してて挟むように切れるから当たり判定が大きい
    切断力も上がってる

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/12/04(Mon) 18:00:07 ID:85a9ffc17            ★コメ返信★

    ビームフラッグは
    背後取られたときに背中からビーム撃てるんだぜ!

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/12/05(Tue) 22:11:45 ID:1da4d58e1            ★コメ返信★

    武器として搭載してるわけじゃないのにEXVSの格闘に採用されたビームフラッグ!
    …仮にもビームだから、劇中で使ってないだけで一応武装扱いではあるんだろうか

ガンダム記事

新着記事

人気記事