1: 名無し 2024/01/13 09:03:40
なんかネタキャラにされがちだけどかなり有能だよねこいつ
2: 名無し 2024/01/13 09:05:19
宇宙世紀に壺っていうのが面白がられすぎたんだろうか
3: 名無し 2024/01/13 09:06:28
ジオンが10年戦える状況にした人
36: 名無し 2024/01/13 10:57:56
30: 名無し 2024/01/13 10:03:36
クベは資源さえあれば10年くらい戦えると本気で考えてたのだろうか
31: 名無し 2024/01/13 10:26:00
10年分やれる資源はゲットしたし!
(けど人的資源がねーしヘイト買いすぎたよバーカ!)
って感じの含みじゃないかなたぶん…
41: 名無し 2024/01/13 11:07:30
前に出てこない方が多分有難かった
39: 名無し 2024/01/13 11:04:14
裏方としては普通に有能なんだけどラルに嫌がらせしたりキシリアと一緒にアッザム乗ったりギャンで妙に強かったり壺だったりスタッフロールでマだったりなんかネタ要素が多い
18: 名無し 2024/01/13 09:34:37
ランバラルに嫌がらせしないでドム渡しておけばよかったな
33: 名無し 2024/01/13 10:46:57
24: 名無し 2024/01/13 09:50:49
こいつ前線に出ないで裏方に徹してればよかったのに
6: 名無し 2024/01/13 09:13:00
アッザムリーダーの機体テストしてたけどどう思ったのか気になる
21: 名無し 2024/01/13 09:43:05
>6
あそこで隣に乗ってた紫ババァと一緒に死んでたら戦争の流れが大きく変わってただろうな…
12: 名無し 2024/01/13 09:24:47
こいついなかったらジオンとはもっと早く決着ついてたんだろうか
42: 名無し 2024/01/13 11:12:31
>12
コイツいなかったら統合整備計画で工業力が分散することがなかったのでゲルググのロールアウトが計画通りになっていた
開戦する前に計画出して紫おばさんだけじゃなくてドズルもOKしてくれてたら一週間戦争で優秀なパイロット達を失わずに済んだのでルウム戦役でそのまま終戦独立してた
9: 名無し 2024/01/13 09:19:54
オリジンで美術館館長の知識を試したあと文化という側面からスペースノイド全体を痛烈に批判するシーンいいよね
11: 名無し 2024/01/13 09:24:11
でもオリジンの盛り方はそんなに好きじゃない
7: 名無し 2024/01/13 09:14:56
条約違反だけど核使いまーすって堂々と宣言しちゃうのはちょっと良くないと思う
25: 名無し 2024/01/13 09:53:25
ただの基地司令のくせにパイロット能力高すぎる
なんでアムロのガンダムに近接戦闘でガチれてるんだ
4: 名無し 2024/01/13 09:08:17
あの頃のアムロ相手にしてよくやった方
統合整備計画も偉い
10: 名無し 2024/01/13 09:21:53
>4
シャアはなんか割とボロクソ言ってたけど相当手が付けられなくなってる頃の天パ相手に策も込みであれだけ戦えてれば十分すぎるんだよな…
13: 名無し 2024/01/13 09:25:57
>10
シャアはゲルググでも真正面から相手してボコボコにされてるからね…
17: 名無し 2024/01/13 09:33:57
>13
あの時代で間違いなく最強のトップガンだったであろうシャアが互角の機体を使って勝てないくらいに強いアムロがちょっとどうしようもなさすぎる…
26: 名無し 2024/01/13 09:55:11
本人もまぁ強いんだろうけどギャンも次期主力候補なだけあって性能高かったんだろ
32: 名無し 2024/01/13 10:45:32
ギャンが物凄い操縦性能良好な説があるんだよな
27: 名無し 2024/01/13 09:56:08
ギャンにもビーム兵装欲しかったな
40: 名無し 2024/01/13 11:04:31
劇場版だと死なないしミネバ様を連れてくから
この人がアクシズの中心人物だったんだろうなってなる
>記事40
北爪「駄目どす」