新着記事

人気記事

【種自由】3日間で興収10億達成!これはガンダム映画の記録更新か?

1: 名無し 2024/01/28 22:48:42▼このレスに返信

凄いな
4: 名無し 2024/01/28 22:51:09▼このレスに返信
多分ガンダム映画の記録は更新出来そうよね
5: 名無し 2024/01/28 22:53:42▼このレスに返信
ハサウェイよりはエンタメしてるから見やすいと思う
6: 名無し 2024/01/28 22:53:55▼このレスに返信
初動に寄りそうだけど出だしはスパイファミリーとかゴジラと同じだな
7: 名無し 2024/01/28 22:54:05▼このレスに返信
40億くらいもワンチャンあるんじゃないのこれ?
9: 名無し 2024/01/28 22:54:54▼このレスに返信
>7
ゴジラと同じペースなんで50億ラインあたり
8: 名無し 2024/01/28 22:54:29▼このレスに返信
20年前のアニメの続編でこれって凄くない?
561: 名無し 2024/01/28 23:41:41▼このレスに返信
>8
デス種でくすぶってたモヤモヤがだいぶ晴れたから掛け値なしにいい映画よ
10: 名無し 2024/01/28 22:55:37▼このレスに返信
SEED世代がある程度おっさんおばさんになったからこそな気がする
18: 名無し 2024/01/28 22:58:12▼このレスに返信
>10
親子連れでも行ってるからな…
11: 名無し 2024/01/28 22:56:01▼このレスに返信
待ちに待った種映画とはいえ続編ものでこれは凄いと思う
13: 名無し 2024/01/28 22:56:48▼このレスに返信
我々は20年待ったのだ!!
16: 名無し 2024/01/28 22:57:31▼このレスに返信
三日で10億ってどの位やべーのか分らんが盛り上がるのは嬉しいよ
36: 名無し 2024/01/28 23:01:53▼このレスに返信
>16
ガンダムシリーズの映画で10億超えたらガンダム映画トップ10入り出来る位だから
17: 名無し 2024/01/28 22:57:42▼このレスに返信
オタクアニメは初動に寄りやすいから大体30億~40億予想が多い
101: 名無し 2024/01/28 23:09:37▼このレスに返信
平日金曜日が4億で土曜日3.7億で日曜日3億弱
平日の売り上げがおかしすぎるだろ普通逆だろ
105: 名無し 2024/01/28 23:10:01▼このレスに返信
>101
初日に見なきゃ失礼でしょ
117: 名無し 2024/01/28 23:11:06▼このレスに返信
>101
うっかりでもネタバレされちゃたまんねえ!って人が多かったんだろうな…
156: 名無し 2024/01/28 23:14:34▼このレスに返信
>117
エヴァでもやったわこれ…
21: 名無し 2024/01/28 22:58:30▼このレスに返信
流石に新規期待するタイプの映画じゃないけどリピートは十分期待できる内容だしいいね
23: 名無し 2024/01/28 22:59:06▼このレスに返信
なんかドカタとかキャバ嬢とかも観に来てるらしくて客層が思ったよりずっと広い…
27: 名無し 2024/01/28 22:59:46▼このレスに返信
>23
20年前お茶の間で観てた層だろうな…
33: 名無し 2024/01/28 23:01:08▼このレスに返信
>23
そりゃ20年前に土曜6時にTV見てた子どもたちは誰でも行くからな
201: 名無し 2024/01/28 23:17:58▼このレスに返信
>23
その層は多分パチスロ層だと思う
30: 名無し 2024/01/28 23:00:09▼このレスに返信
ストーリーも難解な物じゃなくて直球なラブロマンスだから見やすいのもあるかもしれん
49: 名無し 2024/01/28 23:03:15▼このレスに返信
>30
ラクス攫われたから助けに行くぜー!だもんな
52: 名無し 2024/01/28 23:03:43▼このレスに返信
>49
なんだよ…マリオじゃねぇか
97: 名無し 2024/01/28 23:09:09▼このレスに返信
見た人の評判がいいのも後押しになってる気がする
31: 名無し 2024/01/28 23:00:14▼このレスに返信
絶対観ろって!って強めの口コミが広がるタイプだもんな…
48: 名無し 2024/01/28 23:03:10▼このレスに返信
>31
というかネタバレで物語知っても画として観たくなるネタバレしかないから…
32: 名無し 2024/01/28 23:00:17▼このレスに返信
だってあれやって欲しいこれやって欲しいが網羅されてるんだもん
あえて挙げるなら西川の兄貴もチョイ役でなんか声当てて欲しかったくらい
41: 名無し 2024/01/28 23:02:13▼このレスに返信
一周目特典増刷再配布決定したけど
マジで数刷って無かったんだな
67: 名無し 2024/01/28 23:05:42▼このレスに返信
>41
さすがに日曜日まで持つ量は刷ってたと思うよ
想像以上に待ち望んでた人が多かったから一瞬で枯れた
29: 名無し 2024/01/28 23:00:05▼このレスに返信
初週は様子見する層も居るから今週末に期待したい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 08:56:50 ID:485c64b50            ★コメ返信★

    初速に全フリで逆に落ちて行ってるのかな?
    後々までジワジワ伸び続けるんだろか?
    閃ハサ(215館)の約22億円はもとより上映館数(SEED=346館)を考えると
    30億~35億は超えんとそもそもお話にならんし

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 10:07:15 ID:1179ed459            ★コメ返信★

    初日に観るのが当時のファンかつネットで感想とか語り合うタイプには
    一番楽しい映画だと思った
    すごいドキドキワクワクしたしな
    18年待ち望むのは長いよそんなに待つ事もう二度経験出来るかわからない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 10:21:16 ID:34b7d9a37            ★コメ返信★

    ※1
    言うて閃ハサは特別興行だし、客単価が高いから来てる客以上に興行でてんだよね
    つーか館数は勿論大事だけど館数用意しても客が居なきゃなんの意味もないから館数1.6倍の単純計算は無意味だよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 10:30:51 ID:34b7d9a37            ★コメ返信★

    上映館数で文句言えるのは初手27館から114館とか舐めたことやってた00ぐらいだろ
    ハサもドアンも十分多いわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 10:42:36 ID:d7f2bb84a            ★コメ返信★

    当初予定されてた時に上映されてもここまでいかなかったかもね良くて20億くらいか
    タイミング的に水星の魔女やハサウェイの好成績があったのも良かった
    どれだけ伸びるか楽しみ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 10:47:26 ID:cf4573fc9            ★コメ返信★

    >記事21
    今、BSで再放送しまくってるから新規増えててもおかしくなくね?てか何回再放送すんだよってくらい新規開拓してるぞ種系。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 10:53:04 ID:bad066b6e            ★コメ返信★

    ※1
    普段映画でリピートなんてしないけど、今回は少なくとももう1回見にいきたいと思ったよ
    ネタバレ回避や特典目的で初動がでかいとは思うけど、映画そのものも十二分に楽しかったし、まだ伸びると思う

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 12:23:32 ID:517a80dc5            ★コメ返信★

    >記事8
    バンナムもニッコニッコやな コラボやグッズ ガンプラやメタボ等これからもガッポリやからな 宇宙世紀よりSEEDのほうが金になるのわかったしこれからSEED祭りやな ようやくアンチの息の根とめたな 怨霊化しそうやが

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 13:33:18 ID:485c64b50            ★コメ返信★

    ※8
    はしゃぎたい気持ちは解らんでもないが・・・好事魔多しとも言うし、口は禍の元よ?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 14:00:43 ID:26fc87826            ★コメ返信★

    むしろ見に行ったアンチの中の怨霊の息の根が止まって
    喜んで帰宅してそう

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 14:51:11 ID:136493cc4            ★コメ返信★

    国内だけで50億はいくやろ
    SEEDは他のガンダムと違って海外人気も高いし57か国で上映決まったから最終的にどこまで行くかわからんな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 14:52:10 ID:25a2c118c            ★コメ返信★

    ※9
    対立煽りに乗るんじゃない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 15:34:48 ID:d53e88d82            ★コメ返信★

    ※3
    種自も特別興業やぞ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 16:02:15 ID:485c64b50            ★コメ返信★

    ※11
    閃ハサの時とは比較にならない程に大々的なプロモーション攻勢をかけてるのも
    ぶっちゃけ中韓人気を当て込んでのものだろうからな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 16:05:04 ID:d53e88d82            ★コメ返信★

    ※1
    日曜かつ舞台挨拶があったに初日の半分ほどまで落ちてるんじゃ怪しいかもな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 16:07:09 ID:43a7b5c31            ★コメ返信★

    ※11
    やるんか分からんが、中国でやったらめっちゃ興収入りそうよね。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 17:09:24 ID:3b3a382f5            ★コメ返信★

    新宿で初日に見たけど中国からわざわざ来たっぽいファン多かったな、劇場の1/5くらい中国語が聞こえた
    ただ反応はなんか微妙な感じだったが…
    向こうだとマジでファースト的ポジションだからもう少し真面目な作風を期待してたのかも知れん
    とはいえ3日で00劇場版の興収超えたからバンナム的には国内だけでも成功したと言って良いんじゃないか?
    この調子でストフリ強奪事件も映像化してほしい

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 19:05:13 ID:c96b2301b            ★コメ返信★

    ※13
    特別興行じゃなくない?昨日の舞台挨拶ライビュは特別興行だったけど

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 19:30:23 ID:16125e1c2            ★コメ返信★

    ※18
    入館料はほぼ同じやろ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 19:35:55 ID:16125e1c2            ★コメ返信★

    ※17
    そもそも00は上映館数が100有るか無いか、それも最初は30館に満たなかったのが好評を受けて逐次増やして行った形だからな。ぶっちゃけ運営側の失態による機会損失がデカかった

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 20:03:45 ID:1d8288780            ★コメ返信★

    三回目の終戦でも
    また戦争が起きるかもな
    映画の興行収入如何で

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 22:32:40 ID:424ec2e99            ★コメ返信★

    最速公開後のネタバレの大半が嘘乙レベルの真実ばかりだったからな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 23:53:56 ID:34b7d9a37            ★コメ返信★

    ※19
    それ特別興行って言わないだろ
    特別興行ってのはドアンもそうだったけど各映画館がやってるお得な割引が一律に使えないやつだぞ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(Tue) 04:37:32 ID:1e0dd7964            ★コメ返信★

    ※23
    SEEDも¥2200一律で値引き効かんやろ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(Tue) 04:55:32 ID:7fcd3953e            ★コメ返信★

    ※20
    そら映画化になる前の段階での人気や期待値ってのがあるわけだし

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(Tue) 09:34:09 ID:ee79e1d07            ★コメ返信★

    ※25
    それを言ったら人気が無けりゃ
    そもそも劇場版の話なんて無い
    もしかしてSEEDを潰した件で信用を落としてたから煽りを食らったんじゃね?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(Tue) 15:48:36 ID:868275dd6            ★コメ返信★

    ※24
    いや効くけど
    東宝も東映も松竹も109もイオンもユナイテッドもその他シネコンも普通にファーストデーとかレイトショーとかサービスデーで値引きがされてるけど

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/01/31(Wed) 23:22:22 ID:9e5be845a            ★コメ返信★

    ※27
    ならもっと数字は上がるだろ
    実際には失速し始めてるけどな

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/02/09(Fri) 19:53:06 ID:5880ddf56            ★コメ返信★

    しょーもない話だけどこれを見たかったんだろ的な旧作ファンのサービスは徹底していたかな

    ファンのリピート次第だろうね

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/05/12(Sun) 20:15:05 ID:6d3cb0f32            ★コメ返信★

    めぐりあいの興収と動員を超えて46億を越えて終わりそうだが
    こんな時期もあったのか よくやったもんだ

ガンダム記事

新着記事

人気記事