新着記事

人気記事

【種自由】20億確実だけど最終的にどこまで伸びるかな?

1: 名無し 2024/02/05 11:42:39▼このレスに返信

もう20億確実だけど最終的にどこまで伸びるんだ
内容が面白かったからもっと全然売れてくれて構わないけど
2: 名無し 2024/02/05 11:43:15▼このレスに返信
100億くらいは行きたいね
10: 名無し 2024/02/05 12:29:18▼このレスに返信
>2
あんまり成功するとまた続編作れない?って上から話が来て
またコズミックイラの地獄が上塗りされる…
11: 名無し 2024/02/05 12:30:21▼このレスに返信
>10
とりあえずみんなご存知フリーダム強奪事件の映像化だな…
13: 名無し 2024/02/05 12:33:17▼このレスに返信
>10
多少ドン引きする所業やっても流せちゃうよな~
とか言ってたらマッチポンプ用に自国に核数発打ち込んだりレクイエムを地球に発射したりして
さらっとモラル最低値更新したからな…
47: 名無し 2024/02/05 13:11:12▼このレスに返信
>13
公開前には地球に核攻撃ってだけで驚いてたのに本物はあくらつすぎる…
58: 名無し 2024/02/05 13:19:05▼このレスに返信
>10
というかナチュラルコーディの確執は何も解決してないし
フェムテクとかのファンデーション由来な新技術でまた戦争激化しそうだし
SEED JUSTICEやらないわけにもいかんし
61: 名無し 2024/02/05 13:19:54▼このレスに返信
>58
なんと傲慢なタイトルだろうか
15: 名無し 2024/02/05 12:47:06▼このレスに返信
自国に核撃たれた(自作自演)ので大量破壊兵器奪取して敵国首都に警告抜きで撃ち込みます
は全ガンダムシリーズでもなかなか比較対象が見つからないレベル
39: 名無し 2024/02/05 13:05:56▼このレスに返信
当初の目標というか想定はどのくらい見込んでたんだろ
48: 名無し 2024/02/05 13:11:52▼このレスに返信
ガンダム映画としては30億いけばもう御の字よ
41: 名無し 2024/02/05 13:07:02▼このレスに返信
他と一切比較しないなら20億でも十分だよね
他が強すぎるだけだし
3: 名無し 2024/02/05 11:43:45▼このレスに返信
ギリ50億届かないくらいだろうか
6: 名無し 2024/02/05 12:04:18▼このレスに返信
40前後じゃないの
5: 名無し 2024/02/05 11:59:56▼このレスに返信
海外ブーストでもうひと伸びいけ
7: 名無し 2024/02/05 12:09:07▼このレスに返信
フィルム配布もあるからまた見に行く人増えるだろう
14: 名無し 2024/02/05 12:43:43▼このレスに返信
>7
例の破廉恥なシーンだったら耐えられる自信がない
8: 名無し 2024/02/05 12:14:15▼このレスに返信
核が爆発シーンは当たり扱いなんだろうな
9: 名無し 2024/02/05 12:19:43▼このレスに返信
>8
雪解けシーンもあたりだよ
17: 名無し 2024/02/05 12:49:06▼このレスに返信
上映予定いつまでくらいなんだっけ
46: 名無し 2024/02/05 13:10:38▼このレスに返信
>17
普通は大体1ヶ月前後
客入り次第で伸びたり縮んだりする
18: 名無し 2024/02/05 12:50:11▼このレスに返信
最近の話題になるアニメ映画ってみんな100億超えてるイメージあるけど流石に厳しいか…
75: 名無し 2024/02/05 13:23:46▼このレスに返信
>18
つっても本当に上澄みの上澄みだからなあのへんは
78: 名無し 2024/02/05 13:24:26▼このレスに返信
>18
マジでイメージなだけだと思うぜそれは
さすがにそんなに量は多くない
19: 名無し 2024/02/05 12:51:34▼このレスに返信
100億は国民的アニメレベルだから流石にね
28: 名無し 2024/02/05 12:59:09▼このレスに返信
さすがにファミリーや一般層はこないからなあ
31: 名無し 2024/02/05 13:01:12▼このレスに返信
そもそも20年前のアニメを8クール見た前提だぞ
視聴ハードルがクソ高い
77: 名無し 2024/02/05 13:24:24▼このレスに返信
OVA出せる程度に売れてくれたらいいよ
4: 名無し 2024/02/05 11:49:19▼このレスに返信
贅沢言わないから種シリーズ網羅したバトルデスティニー新作欲しい
勿論バスターダガーとジンハイマニューバー1も入れた
74: 名無し 2024/02/05 13:23:01▼このレスに返信
そう言えば種ゲー出す話あったね
公開前はふーんだったけど今だと楽しみだわ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/02/05(Mon) 22:23:36 ID:e43c9bf32            ★コメ返信★

    50億いけば御の字、100億は流石にきつい
    ジブリディズニーみたいな超メジャー処、鬼滅スパイみたいな現役子供世代向けじゃないアニメコンテンツにしては既に上等な数字

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/02/05(Mon) 22:23:51 ID:cc6bc72c0            ★コメ返信★

    これからラージフォーマットも始まるし40億はいくかな?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/02/05(Mon) 23:01:06 ID:41e75a700            ★コメ返信★

    比較的種人気な中華ブーストアリならまだどう伸びるか判らんしなぁ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/02/05(Mon) 23:10:18 ID:9f9882da1            ★コメ返信★

    めぐりあいの興収を超えるであろう作品が
    種映画でシャアズゴックとCV池田秀一が
    出てんの冗談みたいだな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/02/05(Mon) 23:36:35 ID:36c4d31ca            ★コメ返信★

    フィルム特典ブーストで40億は行くか?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/02/05(Mon) 23:53:32 ID:fe835e4fa            ★コメ返信★

    中国とかの海外合わせれば百億いきそう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 00:42:32 ID:e599fe2c4            ★コメ返信★

    30億まではまぁいくだろうけど40はどうやろね
    どちらにせよガンダム最高になるのは間違いないだろう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 01:04:36 ID:825ed36e2            ★コメ返信★

    2月発売のデスティニーガンダムspecⅡが購入に入場券が必要だから50億は手堅い
    でも映画の内容がTV版の履修必須だから100億は無理

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 01:19:58 ID:530db959b            ★コメ返信★

    他所で見たんだが今日の興収、推定で昨日の3分の1らしい。そりゃ先週より規模縮小してるし週末から配られるランダム特典目当てで客が手控えたってのもあるだろうけどさ。にしたって減り方がエグすぎてビビる。先週の興収の動き鑑みるに、マジでグッズ目当ての転売屋でもってるだけじゃないか劇種

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 01:43:05 ID:84988e7c6            ★コメ返信★

    メイン層はSEED世代で20年前の作品だから50億はすげえよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 02:11:11 ID:f0322baf0            ★コメ返信★

    100億のハードルって超高いぞ
    年間3本程度しか出ないから、コアなファン中心のガンダムでは厳しい
    ジャンプやディズニー、ジブリみたいにライト層も観てくれるような作品じゃないと

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 02:37:07 ID:e599fe2c4            ★コメ返信★

    放送時でやたら00ファンがいきってたけど結局たいしたことなかったなって鼻で笑われそうやね

    まぁ8億?でもすごいほうなんだから勘違いしちゃったってオチだろうけどさ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 02:37:44 ID:e599fe2c4            ★コメ返信★

    放送時でやたら00ファンがいきってたけど結局たいしたことなかったなって鼻で笑われそうやね

    まぁ8億でもすごいほうなんだから勘違いしちゃったってオチだろうけどさ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 02:51:05 ID:530db959b            ★コメ返信★

    ※12
    種自が00の3~13倍の上映館数だってことを無視して言うんだよねぇこの手合い

    まぁ、そもそも00の興収にしか言及しないって時点でアレだが

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 03:06:37 ID:e599fe2c4            ★コメ返信★

    ※14
    同じことを料金めちゃ高いハサウェイさんにも言っててくださいよほんとめんどくせこの手のやつw

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 03:27:24 ID:1963c4f68            ★コメ返信★

    減り方がエグいって言ってたアンチおじさん途中で1億しか減ってない事に気づいた時どんな気持ちだったんだろうな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 03:34:07 ID:e599fe2c4            ★コメ返信★

    結局ガンダム市場最高になるってのはアンチでも分かってるのに往生際が悪いねぇ
    普通にすごいー!!!何十年ぶりの快挙だよって話なのに素直に褒めることができないひねくれた人でしかない

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 03:35:53 ID:84988e7c6            ★コメ返信★

    このコメント欄はまた人類の歴史を再現してるのかな
    まさにガンダムだね

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 03:38:21 ID:e599fe2c4            ★コメ返信★

    ガチの種アンチとかもう初老とかの年齢だしアニメとか見てないだろうしダブルオーおじの仕業としか思えないけどどうなんやろな・・・不思議だよほんとに

    おめでたいことなにのに何が不満なんだろう

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 04:12:36 ID:84988e7c6            ★コメ返信★

    ※19
    仕掛けたのは12だから00おじではないよ今回

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 05:18:37 ID:019a22a3e            ★コメ返信★

    え!連ザ3出るんですか?!

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 05:56:14 ID:31fc750f0            ★コメ返信★

    100億ってなるとロボアニメだとエヴァくらいの正真正銘社会現象レベルでしかいけてないから…
    ガンダムにしちゃ今でも十分すごいと思うよ。種に関しては完結がどうのとかいう話じゃないからまた続編作っていいと思うけどね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 09:37:11 ID:02f318d62            ★コメ返信★

    劇場版00は冷静になって見ると宇宙人とのファーストコンタクトがメインでお祭り感も薄かったし、久しぶりの新作劇場版という事でサンライズ的にも結構強気にはできなかったんだろうなぁ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 09:41:35 ID:5ac48ddd8            ★コメ返信★

    ※21
    出るわけないけど出たら嬉しいね

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 10:50:14 ID:530db959b            ★コメ返信★

    ※16
    右肩下がり言われ続けとったのが相当悔しかったんだな可哀想に
    でも、初動で10億行った映画としちゃ芳しくない成績だよなぁ2周目の興収

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 12:13:12 ID:44fbb268a            ★コメ返信★

    ガンダム映画が盛況なのは個人的にうれしいけど
    やっぱり旧エヴァぐらい社会現象になったとか
    (新エヴァも宇多田ヒカルさんを起用できたことも凄いんだけど)
    宇宙戦艦ヤマトなみに視聴者が感動して世代を超えてファンがいる作品までに至るのは
    ちょっと難しいだろうなぁと思った

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 13:38:51 ID:dad202dab            ★コメ返信★

    ※25
    むしろ基本アニオタ、その中でもガノタしか見ないであろう超初動型の映画でここまで保ってるのが凄いぞ
    条件による単純比較はできないけど2周目に関しては初動で負けてたスパイより売れてるし

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 13:50:23 ID:c9c5fbf1b            ★コメ返信★

    25あたりじゃね。
    エヴァほど心酔したリピーターもおらんやろし。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 13:51:20 ID:ae574e0f8            ★コメ返信★

    ※23
    後、種が機会を潰したせいで信頼を損ねたから劇場の確保が難しかったのかもな

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 13:54:06 ID:ae574e0f8            ★コメ返信★

    ※20
    相も変わらず自分から要らんケンカを吹っかけては顰蹙を買う
    安定の種信者スタイルよな
    自分から嫌われるマネばかりしてて
    「アンチガー」とか、コレもう病気だよ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 14:06:57 ID:ae574e0f8            ★コメ返信★

    ※15
    SEEDの¥2.200とどんだけの差よ?
    ¥3.000も¥4.000もしたんか?閃ハサは

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/02/06(Tue) 14:23:11 ID:44fbb268a            ★コメ返信★

    劇場限定とかのグッズでリピーターを狙いやすいのは
    ガンダム作品全般に通ずることだけど
    今回の種自由、興行成績伸ばしそうだな

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:45:34 ID:bddecccd4            ★コメ返信★

    劇場版ダブルオーの興行がそこまで振るわなかったのは当時が不況の真っ只中だったって前提で割り引いて考えないとならんよ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 01:27:47 ID:a6f6d46b0            ★コメ返信★

    今回の劇場版が成功したことを糧にして
    ガンダムのブランド以外で
    なんか新しい強烈で面白いロボアニメが製作されるといいなぁ
    まぁ、新作ガンダムで面白いものが製作されても嬉しいけどね

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 03:14:01 ID:99926b51a            ★コメ返信★

    ※27
    公開三日の興収に浮かれて「50億濃厚」とか騒いどいて、勢いが落ちた途端にファン向け超初動型映画でこの成績は優秀とかひより過ぎだろ
    ちなみに、今日の興収は推定で前日比2割減らしい。昨日が前日比で3分の1減だったことを思えば下げ止まった感あるが、先週も金曜からの特典ばら蒔き始まるまで落ち続けたし、どうなるかねぇ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/02/08(Thu) 01:32:05 ID:752b71119            ★コメ返信★

    ガンダムシリーズ最高の興収になるのは確定してんだし割とどうでもええわ
     
    ファンなら嬉しいしこれからのガンダムに期待するだけやろ

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2024/10/21(Mon) 18:27:05 ID:f15739e31            ★コメ返信★

    結局50億も越えましたな 初代のダブルスコア以上で215万の観客動員も超えた
    まさかこういう結末とは

ガンダム記事

新着記事

人気記事