新着記事

人気記事

アムロとシャアの人生狂わせた女が全然可愛くないインド人なの凄くない?

1: 名無し 2024/02/20 09:43:22▼このレスに返信

アムロとシャアの人生狂わせた女が
当時目線で見ても全然可愛くないインド人なの凄くない?
2: 名無し 2024/02/20 09:46:37▼このレスに返信
死ぬ為に出す美人キャラは髪型デバフつけられてると思う
スレ画しかりマチルダしかり
11: 名無し 2024/02/20 09:59:51▼このレスに返信
>2
マチルダさんの髪型は別にいいだろ!?
4: 名無し 2024/02/20 09:49:50▼このレスに返信
髪下ろすとかわいいから…
5: 名無し 2024/02/20 09:50:05▼このレスに返信
髪型はともかく顔はかわいいだろ!?
6: 名無し 2024/02/20 09:54:49▼このレスに返信
髪型のせいでそういう目で見たことない
7: 名無し 2024/02/20 09:55:21▼このレスに返信
エマさんばっか言われるけどコイツもチンポだと思う
12: 名無し 2024/02/20 10:00:42▼このレスに返信
>7
左右に金玉ついてるとかいうなよ
3: 名無し 2024/02/20 09:47:39▼このレスに返信
このキャラひねりだすためにわざわざインドまで取材に行ったお禿だ
8: 名無し 2024/02/20 09:55:54▼このレスに返信
パイロットスーツ着てる時はヘルメットで髪型が隠れるんだけどヘルメットの形がまた可愛くないんだよな
9: 名無し 2024/02/20 09:56:56▼このレスに返信
サイコミュもまだ手探りだからしょうがない…
10: 名無し 2024/02/20 09:59:05▼このレスに返信
全然ロリ感はないよね
シャアだけ一人で騒いでる感じ
25: 名無し 2024/02/20 11:48:12▼このレスに返信
>10
ロリだって騒いでるのはギュネイだろうが
26: 名無し 2024/02/20 11:49:39▼このレスに返信
ギュネイは情報を食ってる様なやつだから…
28: 名無し 2024/02/20 11:50:46▼このレスに返信
ロリコンって思い込んでるのはナナイ含むネオジオン関係者ほぼ全員じゃないっけ
13: 名無し 2024/02/20 10:01:18▼このレスに返信
神秘的でエキゾチックな部分を全面的に出してるからガキだったのもあって女性的な魅力はよくわからなかった
16: 名無し 2024/02/20 10:04:34▼このレスに返信
スンもボウもマスもヒロインとしては優しくて良い女ではないか
17: 名無し 2024/02/20 10:12:36▼このレスに返信
アムロからすると厄介な女すぎる…
18: 名無し 2024/02/20 11:20:23▼このレスに返信
>17
シャァは羨ましがるだろうけど客観的に見れば怨霊に取り憑かれたも同然
19: 名無し 2024/02/20 11:21:45▼このレスに返信
こんなのに母を見出すシャア特殊性壁すぎるだろ
20: 名無し 2024/02/20 11:38:35▼このレスに返信
>19
もし可愛い子だったらシャアのキモさ跳ね上がってただろうしこれで良い
22: 名無し 2024/02/20 11:41:56▼このレスに返信
>19
ニュータイプ娼婦の気遣いの達人だから都合のいい言葉を常に言ってくれるからな
29: 名無し 2024/02/20 11:50:54▼このレスに返信
母ってのはバブ味を感じておぎゃるとかそういう意味じゃなくて新時代を率いていくためにNT的な感性を持ったララァに導いて欲しいってことでしょ
マザコンにしたら面白いってお禿げがマザコン設定加えたのは事実なんだけど当時のマザコンって言葉はママの言いなり僕ちゃんって意味で使われたものだ
30: 名無し 2024/02/20 11:53:15▼このレスに返信
なんというか
死んだのあんまりアムロのせいでもないな
31: 名無し 2024/02/20 12:00:20▼このレスに返信
>30
どちらかといえばシャアの我儘で最前線に引っ張り出したのが原因だしな
アムロとの共振だってシャアが黙ってれば拗れなかったのに
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/02/22(Thu) 22:13:17 ID:90f978d5b            ★コメ返信★

    ララァが死んだのは戦争でニュータイプに目覚めたからだ
    うん無理筋すぎる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/02/22(Thu) 23:00:58 ID:c8f06236d            ★コメ返信★

    ビバップでスパイクとビシャスがジュリア取り合ってるのと同じ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/02/22(Thu) 23:19:19 ID:7fb80d020            ★コメ返信★

    >記事19
    見た目だけで言ってるだろ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/02/22(Thu) 23:21:51 ID:7f644b097            ★コメ返信★

    インドと瀕死の白鳥をなんで結び付けたのかがわからない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/02/23(Fri) 00:41:16 ID:9619caabf            ★コメ返信★

    ララァにはいつでも会えるから→CCAの時代まで憑き纏われる
    怪談か何か?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/02/23(Fri) 01:33:21 ID:cd00da17b            ★コメ返信★

    実は安彦良和が描いた元の絵はかなりカワイイぞ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/02/23(Fri) 01:53:10 ID:ab27e183a            ★コメ返信★

    ※6
    オリジンで描かれた土方やってるシャアと初めて会った時のエピソードでも可愛く描かれてたな…まぁどっちかというと幼いという感じの描かれ方な感じもあったけど…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/02/23(Fri) 02:55:35 ID:b6bcd4854            ★コメ返信★

    逆に考えろ、ララァはもしかしたら人類全体のNTへの覚醒へと導いたかもしれない存在
    それを二人の男がよってたかって無駄に殺しちゃったんだよ
    だから二人はそれを生涯ひきずるわけ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/02/23(Fri) 06:38:32 ID:08d4cf793            ★コメ返信★

    水星の魔女スタッフさん!!!!

    チュチュ先輩がポンポン頭じゃない姿を見てみたいです!!!!!

    きっといまからでもバズりますよ!!!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/02/23(Fri) 07:59:03 ID:aff2b2ef2            ★コメ返信★

    スレ主の目は節穴か

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/02/23(Fri) 09:25:02 ID:e9baca610            ★コメ返信★

    ミステリアスで男を惑わす女感は出てると思うけどな
    リアタイの頃は小学生だったけど普通の美少女なら印象は変わってたと思う

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/02/23(Fri) 10:46:43 ID:73f8287a5            ★コメ返信★

    こいつらシコれないとすぐ可愛くないって言うよな。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/02/23(Fri) 19:18:53 ID:4c957de8a            ★コメ返信★

    >記事26
    ラーメン屋巡りするギュネイ
    一緒に行ったスタッフからシャアの噂とか集めてんのかな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/02/24(Sat) 01:00:14 ID:e56d246c6            ★コメ返信★

    髪型がね…
    あとインド人特有のあの額の点
    gレコのラライアは好きだけど

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/02/24(Sat) 01:35:51 ID:1d0ad8d5c            ★コメ返信★

    ※4
    ニューエイジ的な何かやろ
    知らんけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/02/24(Sat) 08:33:01 ID:7e25a5a0b            ★コメ返信★

    ワイの奥さんララァ似なんよ。
    見た目も性格も。
    あんまヒドイこと言わんといて・・・

    まあワイがロリコンでマザコンなことに異論はない。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/02/24(Sat) 18:35:34 ID:5fba7f15e            ★コメ返信★

    なんなんだろ・・・機動戦士ガンダムの世界ではララァは知性と感性と品性と母性を兼ね備えた女性の象徴なのかなぁ・・・俺の初恋の人もそういうタイプの人だったし・・・男はそういう女性に惹かれるサガみたいなもんがあるかもしれない

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/02/25(Sun) 18:18:50 ID:51eeb394e            ★コメ返信★

    かわいいかどうかってか
    魅力的なんだろ
    NTの共感能力にも関係してると思う

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/02/25(Sun) 18:19:37 ID:51eeb394e            ★コメ返信★

    神秘的な魅力があるよね

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/02/26(Mon) 13:52:37 ID:57d8d5559            ★コメ返信★

    ※8
    むしろその見方こそが正だよね
    スレ内での見方が逆と言える

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/04/12(Fri) 18:57:05 ID:133d25ed4            ★コメ返信★

    キングゲイナーに幼女verのララァなキャラいた

ガンダム記事

新着記事

人気記事