新着記事

人気記事

【ガンダム】ギレンってキシリアに殺されなかったらどうなっていたんだろう?

1: 名無し 2024/06/15 21:02:20▼このレスに返信

ギレンってキシリアに殺されなかったらどうなっていたんだろう?
3: 名無し 2024/06/15 21:04:15▼このレスに返信
>1
連邦の元で戦犯として処刑かその前に自害かしか無いのでは
レビル逃した時点でジオンに勝ち目ほぼ無いし
16: 名無し 2024/06/15 21:11:05▼このレスに返信
>3
でもキシリアに指揮権渡るまでは有利に戦えてたんだぞ?
37: 名無し 2024/06/15 21:19:53▼このレスに返信
>16
ギレン的にはそう思っていた
443: 名無し 2024/06/16 00:14:07▼このレスに返信

>16
無能は早かれ遅かれ
結果は同じ
450: 名無し 2024/06/16 00:17:19▼このレスに返信
>443
無能はキシリアだけじゃね
こいつやることなすこと的外れだし
5: 名無し 2024/06/15 21:05:56▼このレスに返信
一応妻帯者設定なんだよなギレン
仲は冷えてて愛人が別にいるけど
18: 名無し 2024/06/15 21:12:18▼このレスに返信

>5
するとその子供ってのが・・・
20: 名無し 2024/06/15 21:13:16▼このレスに返信
>18
こいつがワラワラとたくさん出てくるムービーはなんだったんだあれ
23: 名無し 2024/06/15 21:14:08▼このレスに返信
>20
トミノメモのグレミークローン案を拡大解釈して量産してみただけじゃないの
8: 名無し 2024/06/15 21:08:14▼このレスに返信
はっきり描かれてないからわからんけどジオンはまだグラナダにもサイド3にも戦力残ってたらしいな
13: 名無し 2024/06/15 21:10:09▼このレスに返信
>8
グラナダははっきり描かれてる
殺される直前言っている通り戦局有利に進めていれば痛み分け以上で終わり
更にシャアに殺されなければそれら戦力で超有利な講和条約締結できた筈
33: 名無し 2024/06/15 21:18:40▼このレスに返信
>13
ただし大統領が行動していて問題が起きているってなったいとグラナダも結構ガタガタだったって状態に…
17: 名無し 2024/06/15 21:11:42▼このレスに返信
サイド3まで戦争がもつれ込んだらその後の歴史は大きく変わりそうだな
28: 名無し 2024/06/15 21:16:24▼このレスに返信
>17
アナハイムはどうなるのか
32: 名無し 2024/06/15 21:18:15▼このレスに返信
>28
ジオニックを買収できないけど
ジムのライセンス生産はやってたし
最低限の仕事はあるでしょ
21: 名無し 2024/06/15 21:13:32▼このレスに返信
コロニーの防衛って物理的に無理ゲーな気がするがどうするんだろう
26: 名無し 2024/06/15 21:15:50▼このレスに返信
>21
ミノ粉あろうと物量でミサイル撃てばコロニー壊れるだろうな
34: 名無し 2024/06/15 21:18:59▼このレスに返信
>26
それやられてもしょうがないこと戦争でジオンはやりすぎてるんだよなあ
35: 名無し 2024/06/15 21:19:11▼このレスに返信
ギレンの指揮でサイド3本土決戦があるとしたらデラーズは勿論参加するだろうから
デラーズ艦隊と一緒にガトーも戦死するのかな
38: 名無し 2024/06/15 21:20:21▼このレスに返信
グラナダってキシリアのもんなんだからア・バオア・クーが落ちて月頼りになった時点でどちらにせよ総帥としては終了では
40: 名無し 2024/06/15 21:21:26▼このレスに返信
>38
まずソロモン、ア・バオア・クー、グラナダがサイド3の最終防衛ライン
で既にソロモン落ちてる時点でもうヤバい
25: 名無し 2024/06/15 21:14:45▼このレスに返信
侵略戦争を挑んだのに自分の最終拠点に攻められてる時点でもう勝ち目ないよねジオン
31: 名無し 2024/06/15 21:18:01▼このレスに返信
地球連邦が全力を出したのは後にも先にも一年戦争だけってのがいいよね
ア・バオア・クーで主力のレビル艦隊は開戦前に消し飛んじゃうし
質・量共にジオンの意味不明な異常な強さが面白い
36: 名無し 2024/06/15 21:19:30▼このレスに返信
>31
戦後無限に湧き続ける残党もな
あの戦力があったらジオン勝てたんじゃ…
41: 名無し 2024/06/15 21:22:26▼このレスに返信
>36
ネオジオン系に関してはティターンズの横暴から反連邦になった外様のスペースノイドが結構な数いそうな気がする
火星ジオンに関しては知らん
15: 名無し 2024/06/15 21:11:03▼このレスに返信
ザビ家の人間に責任とらせることできてれば少しはその後ポンポコ湧いてくる残党マシになったんだろうか
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(Fri) 19:42:18 ID:0ed39b559            ★コメ返信★

    >記事450
    その無能に殺されてる時点で無能

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(Fri) 19:54:00 ID:f4b667d2d            ★コメ返信★

    漫画の『ジオン暗殺計画』だとア・バオア・クーで戦ってる間にサイド3で反ザビ家のクーデターが起こってるから、生き残っても内乱でグダグダしたんだろうな…と思う

  3. 3. 名前:2 投稿日:2024/06/21(Fri) 19:55:29 ID:f4b667d2d            ★コメ返信★

    ※2
    間違えた。『ジオン暗殺計画』じゃなくて『ギレン暗殺計画』だ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(Fri) 22:15:03 ID:2ce50013b            ★コメ返信★

    シャアに殺されてると思う。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(Fri) 23:42:18 ID:6b77a380a            ★コメ返信★

    ア・バオア・クーで勝って連邦とは有利に終戦交渉できるかもしれないけれど、後々の政争で暗殺とかされてそうではある

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(Sat) 00:01:54 ID:be891304c            ★コメ返信★

    仮にア・バオア・クーで勝ったとしても国力に差がありすぎる
    やり方が捨て身過ぎて和平の道が閉ざされた状況だから逃亡か自害が関の山
    レビルやティアンムがいなくなったとはいえ
    あの時点ではまだコーウェン、ジャミトフ、バスクって実力者がいる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(Sat) 00:13:54 ID:3956a16c4            ★コメ返信★

    ア・バオア・クーで敗北したら、その時点で連邦の艦隊戦力はほとんど残っておらず、ソーラーレイがある以上、艦隊を再編成して再侵攻するのも難しくなるから、主戦派のレビル達がいなくなった連邦だとジオン有利の条件で終戦協定を結ぶ可能性が高そうに思えるけどね
    ジャミトフやバスクがいたところで率いる戦力がないのでは何の意味もないし

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(Sat) 01:15:16 ID:bf6e7f6eb            ★コメ返信★

    未来からの斥候を密かに捕まえ、自身は死んだことにして身を隠しムーンレィスの技術をつかって超部隊作ってラスボスとして襲いかかってくるよ!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(Sat) 01:17:30 ID:7c06d8b77            ★コメ返信★

    カルト宗教の教祖は死刑にすると神格化が進むから駄目なんじゃなかったか?
    ちなみに何故か安倍の像を建てた台湾は統一教会が事件後活性化政党もったらしい
    で信者は全世界で政党を持たせて世界征服宣言するみたいなこと言ってたりする

    で韓国の宗教でもあるのに
    <安倍刺殺は、恐るべき韓国の邪教を表面化させた!>
    とか言ってるらしく世界中でこいつらの都合に合わせたヤラセが行われる予感
    フェミは韓国認識させるように動いてるあたりこいつらが何かしら関わってると思う
    というかLGBTとかポリコレあたり宗教臭い
    これらの反発に合わせて支持集めが各国の保守層、トランプとかだし
    宗教ヤベエ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(Sat) 07:59:20 ID:18925d1d8            ★コメ返信★

    ※6
    その時期だと艦隊司令のコーウェンはともかく、ジャミトフはまだ佐官だしバスクは下手すると尉官とかいう木っ葉だぞ。
    有力者はゴップやコリニー、ワイアットといった連中だ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(Sat) 09:43:17 ID:4da4d5065            ★コメ返信★

    開戦からシーマ様を上手く使ってればいい戦力になっただろうに・・・
    シーマ艦隊はやり手だろ?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(Sat) 12:06:33 ID:f16182eda            ★コメ返信★

    IQ240の天才という設定の割には、連邦の陽動作戦に引っかかったり、妹の動きを読み切れなかったりといまいち活躍しない頭脳

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(Sat) 13:25:37 ID:35df83506            ★コメ返信★

    ※12
    長兄として兄弟仲を取りまとめられてれば戦局違ったと思うんだよな。ドズル、キシリアともに違うベクトルで優れているのに。結局ギレンは宰相としての才覚はあったが総帥の器ではなかった。肝心な人材の人員掌握ができていない。
    結局ガルマを落された時点で一族としては終わっているんだと思う。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(Sat) 16:36:18 ID:070c5f8c0            ★コメ返信★

    ※11
    開戦当初から主要な宇宙での戦闘には投入されてるはず。毒ガスのことはあれど、実戦経験豊富な歴戦部隊で通ってるからな。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(Sat) 17:45:50 ID:e6e20e8f6            ★コメ返信★

    一年戦争後のゴタゴタは責任とって〆できる責任者が残ってないからで
    この人が生きて処罰されたら、そこでガンダムが終わる
    処刑される前に刑務所が強襲されるかもしれないけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 03:54:33 ID:462036a10            ★コメ返信★

    開戦前にキシリア処分してキシリア閥の戦力もギレンが自由に使えたらもっと有利に進めたのか?

ガンダム記事

新着記事

人気記事