新着記事

人気記事

【種自由】デスティニーの分身、ついに小説で設定が判明するwwwwwwww

1: 名無し 2024/03/26 02:36:37▼このレスに返信

DUPE粒子ってなんだよ…
5: 名無し 2024/03/26 03:01:26▼このレスに返信
よく分かんないけどこうやるんだ!したら分身が出来る
55: 名無し 2024/03/26 06:25:27▼このレスに返信
なんかどっかで新しい設定開示されたの?
56: 名無し 2024/03/26 06:29:53▼このレスに返信
>55
小説の下巻
傲慢サンダーは傲慢バリアによるビーム属性吸収からのカウンター技らしい…
57: 名無し 2024/03/26 06:31:11▼このレスに返信

>56
fu3276969.jpg

2: 名無し 2024/03/26 02:43:12▼このレスに返信
元からデスティニーにあった機能なのかエリカさんが改修した時にこっそり追加したのか
3: 名無し 2024/03/26 02:54:39▼このレスに返信
粒子の名前以外何にも出てきてないあたり現時点では本当に名前しか考えてなさそう
がんばれ森田
15: 名無し 2024/03/26 03:35:59▼このレスに返信
これはさすがに森田案件ですね
電話で聞いてみましょう
8: 名無し 2024/03/26 03:10:33▼このレスに返信
ミラージュコロイドも粒子の事だったと思うけど
これを使う→DUPE粒子を使うに変更された?
32: 名無し 2024/03/26 04:50:39▼このレスに返信
>8
ミラージュコロイドのステルス使用は条約違反?
違いますよーこれはDUPE粒子っていうんですよー(笑)
13: 名無し 2024/03/26 03:33:57▼このレスに返信
CEの設定って割とルール無用なところあるよね
24: 名無し 2024/03/26 03:47:46▼このレスに返信
>13
我々は忘れていた
コロコロ変わりまくるのが常なことを
41: 名無し 2024/03/26 05:34:46▼このレスに返信
>24
ガンダムだもんな…
20: 名無し 2024/03/26 03:41:55▼このレスに返信
(たぶんアストレイであった設定なんだろうな)
21: 名無し 2024/03/26 03:43:21▼このレスに返信
知らないよこんな粒子!
65: 名無し 2024/03/26 06:44:21▼このレスに返信
とりあえず新しい名前を出して撹乱して時間稼ぎして落ち着いてから考えよう
111: 名無し 2024/03/26 07:53:55▼このレスに返信
設定は後から付いてくるって監督が…
79: 名無し 2024/03/26 07:15:46▼このレスに返信
公式ですら設定把握しきれねえ!
88: 名無し 2024/03/26 07:27:36▼このレスに返信
>79
今回で大規模設定刷新と整理があったとは言われてるけど担当がまとめきれてねぇ!
89: 名無し 2024/03/26 07:28:25▼このレスに返信
>88
さらに「これから考えます」案件も多すぎる!
130: 名無し 2024/03/26 08:31:34▼このレスに返信
設定はちゃんと考える
考えた上であっちょっと演出優先するっ♥
143: 名無し 2024/03/26 08:51:17▼このレスに返信
>130
めちゃくちゃ面白くなってるから許すが…
69: 名無し 2024/03/26 06:57:12▼このレスに返信
監督が最近インタビューで何を言ったか忘れるとか言ってて大丈夫か…
81: 名無し 2024/03/26 07:17:40▼このレスに返信
>69
エクステンデットの監督
73: 名無し 2024/03/26 07:07:30▼このレスに返信
>69
大量に受けてるから人間そんなもんだろ
114: 名無し 2024/03/26 07:57:05▼このレスに返信
森田さん設定資料集くだち!
115: 名無し 2024/03/26 07:59:26▼このレスに返信
>114
俺にもください
117: 名無し 2024/03/26 08:00:05▼このレスに返信
>115
これを本当に言ったから面白い
131: 名無し 2024/03/26 08:38:46▼このレスに返信
新しい設定を考えたぞ!
監督がまたそれを覆すぞ!
133: 名無し 2024/03/26 08:40:30▼このレスに返信
何度設定を考えても監督はそれを吹き飛ばす
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 18:24:16 ID:7afd6ba12            ★コメ返信★

    宇宙に無数の分身を生み出し独立稼働させる粒子とな…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 18:30:39 ID:0a45a2eb1            ★コメ返信★

    律儀にルール守ってたら滅ぼされる世界やからしゃーない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 18:43:04 ID:8f5ab926a            ★コメ返信★

    何で分身するのか造った我々にもわからんのです定期

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 18:48:00 ID:dc0432a05            ★コメ返信★

    結局何がなんだか分からない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 18:53:47 ID:938ca85cb            ★コメ返信★

    デスティニーが生み出しってあるから多分シンちゃんのためにデスティニーがなんか生んじゃったんだろう
    なんで生み出せたかはまっっっっったくわからんけど愛だろう、シンちゃんとの愛の形だ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 19:17:12 ID:48714a557            ★コメ返信★

    種は演出優先だからやってから考える、この形が一番良いと言うか設定が演出の枷になるならこっちの方がやりやすいと思うわ
    ビームサーベルの鍔迫り合いなんて結局あってないような設定になっちゃったし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 19:27:03 ID:435fe026e            ★コメ返信★

    こんな僅かな文章なのにとんでもない文才が漂ってくる
    小説買っちゃおっかな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 19:28:53 ID:63561c13d            ★コメ返信★

    シンはサーベルを振り上げ、わめいたw

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 20:27:53 ID:ed0887dfa            ★コメ返信★

    ※8
    やはり駄犬…

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 21:04:57 ID:64c544a08            ★コメ返信★

    小説版、上下巻ともに電子版で買った
    分身もだけど、ブラックナイトとデスティニーで接敵した時の描写もすごかったぞ
    最早先読みとか後ろにも目を付けてるレベル…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 21:10:14 ID:4116b885b            ★コメ返信★

    ※6
    後付けしたらしたで不整合起こして世界観破綻させるしかせんじゃん種は

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 21:41:07 ID:48714a557            ★コメ返信★

    ※11
    なんかあった?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 22:50:06 ID:48714a557            ★コメ返信★

    ※12
    取り敢えず難癖つけたいだけじゃない?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 23:01:28 ID:4116b885b            ★コメ返信★

    ※11
    小説版にアポトキシンモドキが出たせいでクルーゼ関連とか完全に茶番化しちまったもんな

    まぁ、一番はアコードだけど

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 23:21:47 ID:48714a557            ★コメ返信★

    ※12
    ほらな、言った通りだ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 23:30:29 ID:4116b885b            ★コメ返信★

    ※11
    世界観破綻とは少し違うが、アメイジングズゴックの名前パクったのには呆れたね
    あとディスラプター。こっちは名前どころか設定まで丸パクりしたようで、下手したら訴えられると違うか?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 23:42:25 ID:64c544a08            ★コメ返信★

    ※14
    まぁあの研究は資金稼ぎには最も適してたようなんで
    なお研究自体もしっかり行なっていた模様

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 23:51:37 ID:9e2bcd5a9            ★コメ返信★

    なんちゃら粒子は00でアイデアを得た?

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/03/27(Wed) 00:02:34 ID:d8a4641d2            ★コメ返信★

    まぁミノ粉よりはGN粉っぽいかな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/03/27(Wed) 00:08:37 ID:a7022721a            ★コメ返信★

    ミラージュコロイドは機能を表す名前を物質の名前にもしてるし、DUPE粒子もそれと同じで分身を出すのに特化したものなんだろ
    ……ということしか分かんねえな、これじゃ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/03/27(Wed) 01:56:43 ID:d8a4641d2            ★コメ返信★

    ※16
    で、ディスラプターは他でもオマージュされてるから
    ベアッガイが出たからとアッガイの代わりにインジャに被せたズゴックにアメイジングと付けたのは普通にアホだけど

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/03/27(Wed) 02:14:31 ID:713828d1e            ★コメ返信★

    ミラージュコロイドがいい感じにこう…なんかなったのがDUPE粒子なんじゃないかな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/03/27(Wed) 07:07:40 ID:13ff4f393            ★コメ返信★

    ※11
    既に種、種死の設定が存在してるからな
    当たり前

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/03/27(Wed) 08:54:56 ID:a7022721a            ★コメ返信★

    単純に分身機能に使ってるから「これはDUPE粒子であってミラージュコロイドなんかでは全然ありませんぞお〜!」と言う事なのかもしれない
    今まではミラージュコロイドを応用したものと説明されてたんだから

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/03/27(Wed) 10:39:03 ID:0810d2f5f            ★コメ返信★

    もしDUPE粒子がエネルギー密度を上げることで「攻撃可能な分身を生み出せる」ミラージュコロイドの強化版なら
    複数分身が攻撃してるような作中の描写にも説明がつくかもしれない。
    でもこれドラグーンよりヤバいなってなる。
    何も考えずに扱いこなしてるシンちゃんもヤバいけど。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/03/27(Wed) 11:05:21 ID:774c1086f            ★コメ返信★

    >記事117
    これに近い状況を経験したことあるが、笑うしかないんだけど本気で笑えない状況だからな?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/03/27(Wed) 15:53:44 ID:d8a4641d2            ★コメ返信★

    ※23
    つまり、種と種死の設定とのすり合わせも満足にできないほど福田は無能って訳か
    そりゃ種自がシリーズ前作(特に種死)を無意味な茶番にする内容なのも当然だわ

    って、種死のことは忘れろと当の監督が言ってたんだったな
    納得

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/03/27(Wed) 22:04:52 ID:d8a4641d2            ★コメ返信★

    ※14
    いやいや、アイドルやってる議長の娘に過ぎないラクソ様の異常なまでの政治力とカリスマ性に説得力を持たせてくれた素晴らしい後付けだろ、アコード設定は

    まぁ、人類の上位種だの洗脳能力だののせいで、DPの否定だの愛と自由だのの作品テーマ全否定になってるのは皮肉も良いとこだが

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/05/14(Tue) 09:36:24 ID:1c03f28ba            ★コメ返信★

    まぁスペック2だからな

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/06/10(Mon) 18:16:26 ID:afcf4f6df            ★コメ返信★

    アコードの心読む能力逆に利用して見せた幻覚だと思ってたわ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/08/03(Sat) 04:39:42 ID:aeca1d769            ★コメ返信★

    SF考証出来る人材がおらんのだろうな

ガンダム記事

新着記事

人気記事