新着記事

人気記事

【画像】本来ならドムってこうだったんだよな…

1: 名無し 2024/03/07 01:45:59▼このレスに返信


3: 名無し 2024/03/07 01:46:34▼このレスに返信
ククルスドアン専用ドム
5: 名無し 2024/03/07 01:47:31▼このレスに返信
君なんか写真と違わくない?
48: 名無し 2024/03/07 06:38:14▼このレスに返信
アニメはだいたいこんな感じ
7: 名無し 2024/03/07 01:49:06▼このレスに返信
準備稿版
11: 名無し 2024/03/07 01:52:03▼このレスに返信
スカート短すぎだ
ジオンの風紀を乱すんじゃない
41: 名無し 2024/03/07 05:17:05▼このレスに返信
ドムのパンツみちゃった…
31: 名無し 2024/03/07 03:32:00▼このレスに返信
なんか変態っぽくなった
30: 名無し 2024/03/07 03:29:42▼このレスに返信
ヅダの遺伝子を多めに受け継いだな
27: 名無し 2024/03/07 03:16:27▼このレスに返信
デカいバズーカとか重いので持てないッス
28: 名無し 2024/03/07 03:22:50▼このレスに返信
魅力が六割減
6: 名無し 2024/03/07 01:48:42▼このレスに返信
このバランスだと腿から下がゲルググっぽく見えてくる不思議
17: 名無し 2024/03/07 02:14:02▼このレスに返信
>6
ゲルさんもここまで細くないよ!
20: 名無し 2024/03/07 02:18:55▼このレスに返信
ドムがデブって風潮あるけどゲルググもたいがいデブ
22: 名無し 2024/03/07 02:23:39▼このレスに返信
ドムは元々の画工から明らかに胴体が膨満化してるけど
ゲルググはフレア上の部分がドムと似てるだけで体型は普通だよ
なんならザクより細マッチョなくらい
4: 名無し 2024/03/07 01:46:58▼このレスに返信
忍者モチーフなんだから太くする方が不思議ではある
8: 名無し 2024/03/07 01:50:50▼このレスに返信
弁慶みたいなやつモチーフだと思ってた
36: 名無し 2024/03/07 04:34:54▼このレスに返信
ドムが忍者モチーフて初めて知った
43: 名無し 2024/03/07 05:36:38▼このレスに返信
設定画では割と細くてやっさんがやたら太く描いたんだっけ
47: 名無し 2024/03/07 06:35:02▼このレスに返信
カエル飛びとかトリッキーな動きしそうに見えるから不思議だ
44: 名無し 2024/03/07 05:44:53▼このレスに返信
ガンダムって設定はともかく筋立ては抜け忍もの時代劇のそれだよな
49: 名無し 2024/03/07 06:41:01▼このレスに返信
>44
ひたすら追撃が来るってのはそうだね
ガンダムSEEDなんかは敵が裏切り者のコーディを引き戻すって要素もあるからより近くなった
18: 名無し 2024/03/07 02:15:41▼このレスに返信
ドライセンが手裏剣持ってる辺り忍者が諦められなかったのかな
21: 名無し 2024/03/07 02:22:36▼このレスに返信
>18
ああ…ドライセンってあれも忍者なのか…
29: 名無し 2024/03/07 03:27:52▼このレスに返信
忍者MSと言うと今はイフリートナハトか
9: 名無し 2024/03/07 01:51:55▼このレスに返信
あらゆるMSが商品化されるファーストで
この細身ドムだけ見逃されてる気がする
12: 名無し 2024/03/07 01:53:02▼このレスに返信
>9
バンダイもこいつをどう扱えばいいのか判りかねてる感がある
25: 名無し 2024/03/07 02:45:49▼このレスに返信
>9
放送当時の消しゴム人形が肉厚の関係でこんな感じだった
14: 名無し 2024/03/07 02:08:58▼このレスに返信
踏み台にしたら倒れそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 15:38:18 ID:06a90cd39            ★コメ返信★

    忍者のイメージってんならこっちのがしっくりくる
    正直あの仕様とカラーリングと運用であの体系ってよくわからんとは思ってた
    だから個人的になんだかドムってモヤっとする

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 16:05:45 ID:16d12d392            ★コメ返信★

    ドム系統は、どっしり感無いとダメだわ…女の子は、ぽっちゃり感無いとね太い太ももたまらん…

  3. 3. 名前:  投稿日:2024/03/30(Sat) 16:12:59 ID:42eca3ee2            ★コメ返信★

    ドムに限ってはぽっちゃりの方がエエわw

    スレンダーはアカン

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 16:22:05 ID:bde4b73df            ★コメ返信★

    スレ画誰の絵だよ
    せめてガワラ画貼れよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 16:51:33 ID:fb5dd88ab            ★コメ返信★

    立体物としてはあの太さのおかげで良作揃いだったからしゃーない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 16:54:10 ID:f5c2b038d            ★コメ返信★

    安彦良和は、ザクもグフもゴッグもゲルググも全部太くしちゃってるけどね
    ドムだけスカートがすえひろがりで強調されやすいってのはあるにせよ
    どうして太いのがデフォルトでプラモやフィギュアも太くなってるのか
    だったらザクやグフも太くしろって(特にグフはランバラル特攻みたいなプロポーションの立体が存在しない)

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 18:30:49 ID:0ed471e2d            ★コメ返信★

    ※3
    スレンダーさんはドムが登場する前に戦死したような🤔

  8. 8. 名前:  投稿日:2024/03/30(Sat) 18:44:30 ID:42eca3ee2            ★コメ返信★

    ※7
    違う、そっちじゃないw

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 19:21:26 ID:8843be56e            ★コメ返信★

    ※6
    マ・クベ包囲網の辺りのグフって廉価版っぽいプロポーションしてる奴おるよな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 03:03:33 ID:0ed3c5767            ★コメ返信★

    ジオン少女隊「12分身の術っ!」
    コンスコン「12機のリックドムが3分で全滅だと・・・」

    『ジオン少女物語』が公式に成る日は来るのだろうか?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 09:27:13 ID:1a1bb038a            ★コメ返信★

    ガワラさんの設定画だとこんな感じよな。

    それをあそこまで体格良くしたヤッさん、グッジョブにも程がある

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 09:29:31 ID:1a1bb038a            ★コメ返信★

    ※6
    スペシャルクリエイティブモデルのグフは、ランバラル特攻味がかなりある。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 14:33:27 ID:01ce7b0e1            ★コメ返信★

    ガンダム再放送の頃、山勝から発売してた合体消しゴムは、正にこのプロポーション!
    小さい500円のダイキャストのオモチャもこんな感じ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 00:02:06 ID:e008fb16d            ★コメ返信★

    ※13
    ツクダホビーのホワイトメタルとそのプラ製のやつもこっちよな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 16:50:52 ID:fcd8b4497            ★コメ返信★

    調べたらドム太いのは安彦さんのおかげだったんだ
    初期案のガンダムに口あったの止めたり
    改めてメチャクチャ重要な人だったんだな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/04/10(Wed) 22:00:56 ID:9240f7c8b            ★コメ返信★

    ※7
    「し、少佐!武器が違います!あの武器は自分は見ていません!」

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 16:58:34 ID:b38668777            ★コメ返信★

    スレ画でわからすのやめろ!

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/05/05(Sun) 18:48:09 ID:8fd48606b            ★コメ返信★

    MGドム1.0の形状は
    発売当時から現代まで通じる
    オーパーツな出来栄え
    関節の機構が古いけど

ガンダム記事

新着記事

人気記事