新着記事

人気記事

【種自由】公開前は色々不安だったけど大ヒットして本当に良かったね…

1: 名無し 2024/04/04 09:49:09▼このレスに返信

正直ガンダムSEEDFREEDOM公開前は結構色々不安だったけど面白かったし大ヒットして本当に良かったね
2: 名無し 2024/04/04 09:50:32▼このレスに返信
公開初回に見に行った時の俺の表情貼るな
5: 名無し 2024/04/04 09:57:52▼このレスに返信
こちらが20年もののガンダムになります
いかがですか?
6: 名無し 2024/04/04 09:58:42▼このレスに返信
>5
最高でした
3: 名無し 2024/04/04 09:54:14▼このレスに返信
アスランが隕石落としそうとか盛り上がってたのが懐かしい
283: 名無し 2024/04/04 10:43:23▼このレスに返信
>3
でもなんかカガリが酷い死に方したら隕石落としそうにはなった…
8: 名無し 2024/04/04 09:59:06▼このレスに返信
正直公開まで来たんならまあ大丈夫だろくらいの気持ちだった
予想をだいぶ超えてきた
15: 名無し 2024/04/04 10:02:53▼このレスに返信
正直小さいおじさんが映画やるよとか言い出したあたりはまだ半信半疑でした…
9: 名無し 2024/04/04 10:00:07▼このレスに返信
呪いが解かれた気分だ
12: 名無し 2024/04/04 10:01:04▼このレスに返信
めちゃくちゃネットの意見を参考にした映画だなと思った
16: 名無し 2024/04/04 10:03:52▼このレスに返信
>12
「ネットの意見を参考にした」と書くとひどく陳腐な印象を受けるけど
テレビシリーズの描写がどうしてそう受け止められたとか
あるいは自分たちのやり残しを一つ一つ研究して作ったんだろうなとは思ったな
13: 名無し 2024/04/04 10:02:21▼このレスに返信
ネットのアスランいじりを参考にした上でさらにその上をお出ししてくるのはプロの手腕と言わざるを得ない
18: 名無し 2024/04/04 10:04:38▼このレスに返信
>13
寝ぼけたアスラン弄りしやがって…本当のアスランはこう使うんだ!
25: 名無し 2024/04/04 10:08:13▼このレスに返信
>18
(ハロから出てきて満員御礼の紙を広げるズゴック)
(ハロから出てきたズゴックがパカッと脱げ中のインフィニットジャスティス弐式からせり上がって来る満員御礼の紙を広げる微妙な顔したアスラン)
29: 名無し 2024/04/04 10:09:40▼このレスに返信
>25
ここら辺は正直もうウケたからやってんなって感じでピークはやっぱ映画の出番だと思う
20: 名無し 2024/04/04 10:05:26▼このレスに返信
アスランがズゴック乗ってきた時点で俺の負けだ
19: 名無し 2024/04/04 10:04:51▼このレスに返信
良いか?アスランは映画ではズゴックに乗ってキラたちのピンチに駆けつけそのズゴックから改装されたジャスティスが出てくるんだ
しかも相手は全力のアスランがカガリの裸の妄想をしないと勝てないくらい強い
31: 名無し 2024/04/04 10:11:06▼このレスに返信
>19
ザクやグフ乗ったことあるし
ビルドシリーズじゃねぇんだぞ
ラリってんのか…?
456: 名無し 2024/04/04 11:39:06▼このレスに返信
>19
嘘バレ乙
21: 名無し 2024/04/04 10:06:13▼このレスに返信
アスランがフリーダムに乗ってキラと見まごうほどの大暴れをするってのも大概ふざけてると思う
10: 名無し 2024/04/04 10:00:09▼このレスに返信
ドムおじさんたちしか戦死しなかったの意外すぎた
11: 名無し 2024/04/04 10:01:00▼このレスに返信
ドムおじは死ぬしAAは沈むしで凹んだところに例のBGMと共にヒーローが飛んできた
14: 名無し 2024/04/04 10:02:26▼このレスに返信
>11
ヒーローはヒーローなんだけどどちらかと言うと闖入者と呼びたくなるこの気持ち
33: 名無し 2024/04/04 10:12:38▼このレスに返信
俺SEED見たことなくて映画見たんだけどあまりにも民間人死にすぎだし核が気楽に使われすぎてません?
36: 名無し 2024/04/04 10:13:03▼このレスに返信
>33
CEの日常
37: 名無し 2024/04/04 10:13:07▼このレスに返信
>33
これぞSEED
42: 名無し 2024/04/04 10:14:02▼このレスに返信
鍛えられたファンは開幕吹き飛ぶ花で笑みが浮かんでくるよ
51: 名無し 2024/04/04 10:15:47▼このレスに返信
>42
(開幕1分も立たず吹き飛ばされる花)く~これこれ!
(悪辣な三連核ミサイル)く~これこれ!
(雪と共にプラズマ化して燃える幼女)く~これこれ!
54: 名無し 2024/04/04 10:16:25▼このレスに返信
>51
アークエンジェル撃沈でうおそれはやりすぎってなったぞ
45: 名無し 2024/04/04 10:14:44▼このレスに返信
事前PVで核ミサイル映ってて喜ぶファンたち
79: 名無し 2024/04/04 10:21:07▼このレスに返信
当たり前なんだけどいざ劇場で始まっていきなり喋り出すシンルナキラと発進シークエンスで本当にSEEDの映画だ…!!ってテンション上がっちゃったよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 22:12:32 ID:a1d4d53dd            ★コメ返信★

    聞き慣れたBGMでデスティニー発進は震えました

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 22:21:00 ID:87b7d1234            ★コメ返信★

    公開前は正直観なきゃよかった、公開されない方マシだったじゃん…
    みたいにならないか不安だった
    こんなに良いもの出してくれると思ってなかったわ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 22:40:55 ID:fc1ed366b            ★コメ返信★

    ソッコー観に行ったけど、映画関連のガンプラはまだ1個も買ってないな……

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 22:45:03 ID:44840d9ac            ★コメ返信★

    ちょっとキツい唇、やたら頭でっかちなキャラクター紹介画像、胸から下を後から描き足した感満載の公式イラスト、いきなりカガリの声優変更とお出しされるネガが多くて大丈夫か…?と思っていたのが嘘のように吹き飛ぶ最高の映画だった…Blu-rayはよ出せ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 22:49:27 ID:272a5adaa            ★コメ返信★

    これはマジで初日に観に行って良かったと思うわ。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 23:09:51 ID:800c16099            ★コメ返信★

    カガリとシンの回想でちらっと語られる「フリーダム強奪事件」
    あっ、つまりストフリは今別の勢力に奪われているから使えないんだな…からの実はオーブで回収してましたw

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 23:10:09 ID:531599339            ★コメ返信★

    正直学生時代に通ってた食堂が閉店するという話を聞きつけて最期を満とるような気分で映画館に足を運んだ
    いざ始まって昔話やら鬱エピソードやら店主や客と一緒に語り合ってたら突然ズゴックの着ぐるみ着たアスランが乱入してきて後の時間は全部どんちゃん騒ぎよ
    そして店主これから娘の結婚式だっていうからその場の客全員で披露宴に殴り込んで祝言のオンパレードよ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 23:18:51 ID:87b7d1234            ★コメ返信★

    ネタバレ見ないで初日に観に行って本当に良かったと心から思えた
    デスティニー、ストフリ出てからずっと興奮しっぱなしだし、マイスト出てミーティア流れ出してテンション最高潮だったわ
    4DX含めて4回観に行ったけどまだ楽しめそう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 23:27:28 ID:b9fdd9fe2            ★コメ返信★

    久しぶりに劇場へ2回足を運んだ映画になったわ
    話が面白いかというと何とも言えないんだけど映像が凄かった、ありゃスクリーンで見なきゃ損

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 00:53:37 ID:14ff34d13            ★コメ返信★

    ほんとに大ヒットしなよなー
    ガンダム映画のハードルがずいぶん上がっちまった

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 03:38:35 ID:bde4b0859            ★コメ返信★

    ※1
    あそこでああそういえばミレニアムスーパーミネルバ級だったなってなった
    その後の展開と暴れまわるシンで感情ぐちゃぐちゃになった

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 04:23:15 ID:109f3823c            ★コメ返信★

    なんだかんだで話の筋は2010年辺りにやる予定だった物から変わってないんだろうな
    運命が作り手にとっても不服な出来だったのを当時でもちゃんと着地点を付けようとしてたのが分かっただけでも良かった。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 06:01:22 ID:bff73bb58            ★コメ返信★

    まだ観てねーや
    DVDでいいや

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 07:11:36 ID:75b53391b            ★コメ返信★

    いつまでは公開してるんだろう?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 12:22:30 ID:fcb3582ad            ★コメ返信★

    最初のダガーが発進するシーンでめっちゃ気分高まったな
    TVシリーズにはあんな感じのアオリのカットは無かったはずなんだけど、耳馴染みのある効果音も手伝って「SEEDだ……!」って気分になった

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 12:37:18 ID:a160f4de3            ★コメ返信★

    今更4dxでみたけど椅子が揺れて楽しかった

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 13:09:29 ID:d31bb7bc2            ★コメ返信★

    ※16
    冒頭のウィンダムやらダガーが出撃するあたり4DXの恩恵を感じられて良かった

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 20:05:19 ID:5c79924b9            ★コメ返信★

    悪い意味じゃなく全く期待せずに観に行ったんだよ
    ああ…やっとSEEDの劇場版やるんだって じゃあまあ観に行くかってテンションで
    こんなに感情めちゃくちゃにされるとは思わなかったよね
    シンが好きで機体もデスティニー派だったから後半はティッシュやハンカチを持っていかなかったのを後悔したわ

  19. 19. 名前:  投稿日:2024/04/08(Mon) 00:23:11 ID:267d6fbaf            ★コメ返信★

    新カガリの話題が出るなかで旧カガリの声優は何を思うのか

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/04/08(Mon) 06:44:31 ID:e304b1436            ★コメ返信★

    特典小説が二日でなくなったり適当なつくりの
    シールやボールペンが特典になったりで
    松竹だしあそこまでヒットすると思わなかったんだろうな
    特典小説の在庫の確保やまともな特典を用意していれば
    50億いけてたかもね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/04/08(Mon) 23:04:30 ID:d109be2e6            ★コメ返信★

    「復活のルルーシュ」が道を開いた感はあるかな
    みんなが喜ぶお祭り映画。
    基本的に誰も死なない、消化不良の消化、新型機

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/04/09(Tue) 00:39:27 ID:4a94cc729            ★コメ返信★

    ※2
    こんな中身ぺらっぺらのキャラいじりネタアニメになるなら企画立ち消えでよかったし、当時のバンライズ上層部が脚本突っ返すのも当然だと思った

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/04/09(Tue) 10:34:07 ID:53819fcfe            ★コメ返信★

    ※22
    具体的な内容何一つないから、最初から批判したいだけだな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/04/09(Tue) 11:58:26 ID:4a94cc729            ★コメ返信★

    ※23
    と言うことにしないといかんくらい図星刺されてるわけだな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/04/09(Tue) 13:00:21 ID:4a94cc729            ★コメ返信★

    ※24
    肯定してる連中からすら皮借りただけの別物(意訳)って言われる始末だからな種自

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/04/09(Tue) 20:58:21 ID:4a94cc729            ★コメ返信★

    関係ないけど初週の予測通り100億行きそうだねぇハイキュー
    そう言えば種自はどんなもんだったっけ初週の予測?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/04/11(Thu) 11:51:14 ID:816ee8bef            ★コメ返信★

    あらゆるネタバレを回避して映画館に行った甲斐はあった
    デスティニー当時中高生だった人がムウさん寄りのオッサンになるくらい時間が経って、それこそ成功も失敗も経験したからこそ物語そのものにも引き込まれたんだと思う

ガンダム記事

新着記事

人気記事