新着記事

人気記事

ターンAとターンXって結局どっちが原型機なんだ?

1: 名無し 2024/04/16 07:45:12▼このレスに返信

ターンエー(ターンA)スレ
結局どっちが原型機なんだ??
14: 名無し 2024/04/16 08:11:52▼このレスに返信
>1
ぶっちゃけどっちもだと思う
外宇宙から飛来した謎のメカ(後のターンX)に脅威を感じ地球で∀開発
謎のメカは戦闘と補修を経てあのターンXとして∀の監視役

3: 名無し 2024/04/16 07:46:44▼このレスに返信
どっちも自分がオリジナルと思ってるクソ面倒な状況
5: 名無し 2024/04/16 07:49:08▼このレスに返信
ターンAのほうが洗練されてるから後な気はする
223: 名無し 2024/04/16 10:00:18▼このレスに返信
>5
ターンXはぐちゃぐちゃに復元&後付けされてるから
やっぱりこっちが地球に流れ着いて現地運用で使い倒された感じだろうなと納得してる
8: 名無し 2024/04/16 07:59:17▼このレスに返信
世界中に武器が散らばってるのを見てもターンAが後継機なんじゃない
9: 名無し 2024/04/16 08:05:53▼このレスに返信
20年前の資料だと外宇宙から流れてきたターンXを解析してターンエーを作ったとあったんだが
それから10年経ってたから出た漫画か何かでターンエーが外宇宙で配備されてたのを解析してターンXを作ったかのような歴史改竄が起きてたような
21: 名無し 2024/04/16 08:28:52▼このレスに返信

>9
その20年前の資料って電撃ホビーマガジンじゃないの
全部「かもしれない」って話しか書いてなかったよ
90: 名無し 2024/04/16 09:00:47▼このレスに返信
>21
俺はその話別の雑誌で読んだ記憶がある
当時買ってたのはニュータイプ
116: 名無し 2024/04/16 09:15:47▼このレスに返信
>90
設定資料集のアートワークスにも載ってたかな
314: 名無し 2024/04/16 12:22:20▼このレスに返信
>21
ヒゲはそういう設定を視聴者に委ねてるのが良いんだよね
10: 名無し 2024/04/16 08:06:38▼このレスに返信
少なくともどちらかが
地球で製造されたデッドコピー機のはず
15: 名無し 2024/04/16 08:13:47▼このレスに返信
どっかのタイミングでターンAとターンXが入れ替わってるのでは?
18: 名無し 2024/04/16 08:26:39▼このレスに返信
Concept-X 6-1-2 ターンX
System-∀99 ∀ガンダム
どっちも外宇宙から来たと言われても不思議じゃないのがなあ
16: 名無し 2024/04/16 08:23:50▼このレスに返信
作中情報だけに絞ったらお互いがお互いを知ってる事だけか確実なのは
22: 名無し 2024/04/16 08:29:28▼このレスに返信
ターンXは戦闘用ではなく単なるモビルワーカーで建築土木用MSで
宇宙世紀のザク1の作業用タイプみたいなモノという設定に身震いした
なので大量生産機として色がザクと同じグリーン系というのにも十分過ぎるほど納得した
31: 名無し 2024/04/16 08:33:28▼このレスに返信
>22
諸説ありの中の一つでしか無いぞ
25: 名無し 2024/04/16 08:31:11▼このレスに返信
>22
なんで土木用MSに月光蝶搭載してるんだよ
27: 名無し 2024/04/16 08:32:05▼このレスに返信
>25
解体作業とかに超便利
30: 名無し 2024/04/16 08:33:23▼このレスに返信
地球文明全部リセットするのが土木工事じゃなかったらなんなんだぜ
92: 名無し 2024/04/16 09:02:59▼このレスに返信
>30
東方不敗が欲しがりそうなMS
35: 名無し 2024/04/16 08:34:48▼このレスに返信
ビームサーベルじゃなくて右手に溶断破砕機能だもんなあ…
37: 名無し 2024/04/16 08:36:13▼このレスに返信
地球上にシステムターンエーがあるから
ターンエーはターンXを模倣するが如く建造されたんでしょ
ちなみにシステムターンエーはデンドロビウムもビックリな物凄く巨大な施設
しかもその施設に内臓されている武器は全てターンエーに瞬間移動されて来て
ターンエーの胸のサイロから武器が現れる
46: 名無し 2024/04/16 08:42:08▼このレスに返信
>37
ハンマーだけ残ってたやつ?
43: 名無し 2024/04/16 08:40:59▼このレスに返信
そもそもSystemターンエーのカウンター用MSがターンXは無理でしょ
Systemターンエーの方が支援施設あるわけで
44: 名無し 2024/04/16 08:41:43▼このレスに返信
どう考えても悪魔なのはターンエー側だからな…
56: 名無し 2024/04/16 08:46:56▼このレスに返信
>44
悪魔と対立した側がもう一人の悪魔ではない保証もないのだ
76: 名無し 2024/04/16 08:55:38▼このレスに返信
∀の目的が文明を浄化してぇ!だからどう見ても悪役では
84: 名無し 2024/04/16 08:58:51▼このレスに返信
>76
人類の保護っていう使命受けてたりして
142: 名無し 2024/04/16 09:25:44▼このレスに返信
>84
ターンエーは地球の保護
ターンXは人類の保護
で対決したと考えれば腑に落ちる
72: 名無し 2024/04/16 08:54:56▼このレスに返信
はっきり分かってるのは「ターンエーの文明埋葬をターンXは止められなかった」こと
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 20:44:04 ID:dd1130eae            ★コメ返信★

    月光蝶しか同じ機能無いよね

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 21:11:13 ID:26c4f31b9            ★コメ返信★

    >記事3
    ギムギンガナム の言った事がブレてるだけで

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 21:38:57 ID:7235b3ade            ★コメ返信★

    ターンX量産機説好きだなー
    地球圏の人々が必死こいて∀作ったのに、外宇宙にはもっとヤバい兵器がゴロゴロしてるのかもって底知れなさがいい

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 22:59:56 ID:e26ad2f5c            ★コメ返信★

    月光蝶によって生み出される砂は栄養満点って作中でも言ってたからな

    マジで東方不敗喜ぶと思う

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 23:03:14 ID:a4e0028bf            ★コメ返信★

    辻褄がどこまで合うかは別としてデビルガンダム(∀)とシャイニングガンダム(X)の成れの果て説が好き

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 23:23:39 ID:045bbe946            ★コメ返信★

    どうでもいいけどターンエーとターンエックスって名前からしてカッコ良すぎる
    何回生まれ変わってもこのネーミングセンスは得られる気がしない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/16(Tue) 23:50:57 ID:387341cc7            ★コメ返信★

    何か昔ターンXの月光蝶は貴様の生体反応のデータを取りつつのとこでラーニングしたとかって考察見たことあったような

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 00:28:02 ID:bf321d4d3            ★コメ返信★

    小説版で雑に処理されたときはええ…と困惑したわ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 08:53:21 ID:a0d5e8d72            ★コメ返信★

    ※4
    ナウシカ世界の腐海みたいなもんなのかあれ
    Vの時代で既に環境破壊ヤバいとこまで進んでたっていうし、一回リセットしないとどうにもならなかったんだろうな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 09:32:14 ID:08adada57            ★コメ返信★

    作中人物の発言も考古学者の考察って感じだから事実かどうかはわからんのよ
    何話すにしてもどの設定資料も仮説でしかないわな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 11:13:41 ID:5aa1777d5            ★コメ返信★

    師匠は喜ばないと思うぞ・・・
    自然を回復させるのではなく、人類が住める環境を永続させるための環境改変やからなあ。
    植物を人に都合よく作り替えたり、土壌や鉱物も意味不明なものバカスカ作って人類が住める環境を作り直したって感じ。
    小説版だとアルミそのものがとれる鉱山があったりとか、人が住む前提の環境を作ってる。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 11:15:07 ID:a0d5e8d72            ★コメ返信★

    作品の性質上、あえて全て仮説にしておくのが正しいんだろう
    確定させないことでいくらでも後付けできるみたいな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 17:32:43 ID:b78f2f717            ★コメ返信★

    月光蝶の光ってナノマシンだけど、アムロが出したアクシズショックの謎の光に似てるよな。
    時系列では∀が最後だから、きっと外宇宙へ旅立ったフェネクスの技術を誰でも扱えるように汎用性持たせたのがターンXやシステム∀になったと想像する・・・

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 22:07:32 ID:26168f63f            ★コメ返信★

    ※1
    月光長は、劇中でターンXが∀を解析して使えるようになったはず

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/13(Mon) 16:24:11 ID:0696ac6bb            ★コメ返信★

    土木(惑星開拓)用MSで
    月光蝶はテラフォーミング用説は好き

ガンダム記事

新着記事

人気記事