新着記事

人気記事

【ガンダム飯】タムラさんってたかが塩に騒ぎすぎだろ

1: 名無し 2024/04/16 18:08:34▼このレスに返信

たかが塩だろ
3: 名無し 2024/04/16 18:09:58▼このレスに返信
昭和って塩分不足だったのかな
12: 名無し 2024/04/16 18:16:51▼このレスに返信
>3
戦時中苦労したって話でも聞いたんじゃない?
4: 名無し 2024/04/16 18:10:19▼このレスに返信
客船と肉体労働者の群れが乗ってる軍艦じゃ塩の重要さも変わってくるだろう
6: 名無し 2024/04/16 18:11:06▼このレスに返信
総料理長が言うんだからなぁ…って今はなる
7: 名無し 2024/04/16 18:11:31▼このレスに返信
ただでさえ素人集団で戦うんだから緊張して通常より汗かく分肉体使う連中には塩回さないといけないし
15: 名無し 2024/04/16 18:19:21▼このレスに返信
>7
昭和の方のオリンピックだと選手村の飯の食いつきが悪いから料理長が塩分足したら大好評とかあったしな
11: 名無し 2024/04/16 18:15:15▼このレスに返信
そもそも塩不足訴えたのって塩の保管庫に敵の攻撃が直撃してて
騙し騙しやってきたのがとうとう限界に達した時だから…
25: 名無し 2024/04/16 18:27:10▼このレスに返信
正直ルナツーで補給できる分だけでジャブローまでは持つだろ
どんだけケチだったんだよ
26: 名無し 2024/04/16 18:27:36▼このレスに返信
>25
避難民が結構食ったのはありそう
28: 名無し 2024/04/16 18:27:53▼このレスに返信
>25
塩の保管庫に被弾したっつってんだろ
32: 名無し 2024/04/16 18:28:51▼このレスに返信
>25
難民詰め込みまくりなのに急に来たから物資全然手配できねえ護衛艦ひとつしかつけらんねえってワッケインも泣いてたろ…
78: 名無し 2024/04/16 18:50:54▼このレスに返信
YouTubeとかで潜水艦の食事事情を見てると食事がいかに重要かわかったのでタムラ料理長のセリフも理解出来た
88: 名無し 2024/04/16 18:59:10▼このレスに返信
潜水艦は探知されないためにトイレのガス艦内に放出する日があってそんな日でも飯を食わないといけないの嫌すぎる
106: 名無し 2024/04/16 19:07:48▼このレスに返信
WBは航路の関係で補給が滞る上に最前線で戦い続けてるから表に出てないだけでもっと色々不足してるんだろうな
13: 名無し 2024/04/16 18:17:26▼このレスに返信
一番切羽詰まってるのがホワイトベースなはずなのに普通のパンとかサンドウィッチとか
軍人メシっぽくない料理が出てくるからあんまり限界感ないんだよな…
他のシリーズは食事描写あってとだいたい給食みたいなプレートに色々乗っかってるだけだし
100: 名無し 2024/04/16 19:05:07▼このレスに返信
>13
多分考えてないだろうけど民間人多いし料理長が色々配慮したんだろうって考えとく
16: 名無し 2024/04/16 18:20:49▼このレスに返信
食事はアークエンジェルの変な給食がダントツで美味しくなさそう
23: 名無し 2024/04/16 18:25:50▼このレスに返信
種無印でみんな食ってたやつが全然美味しそうじゃないよね…
育ち盛りなのに量も全然だし…劇場版で飯の量と質は大幅に向上したが…
17: 名無し 2024/04/16 18:21:30▼このレスに返信

とりあえず軍隊はカロリーと塩分がいるのだ
これは特にカロリーがバカ高いアラスカのレーション
fu3363181.jpeg

36: 名無し 2024/04/16 18:30:46▼このレスに返信
富野ガンダムの飯は基本あまり美味そうではない
41: 名無し 2024/04/16 18:33:14▼このレスに返信
>36
飯を人間描写の小道具以上には扱わないスタンスなのかもな
現場的にも飯作画って大変だし
31: 名無し 2024/04/16 18:28:35▼このレスに返信
一番不味そうだったのは08小隊OPの雨でビショビショになった飯かな
35: 名無し 2024/04/16 18:30:02▼このレスに返信

>31
ガンダムカフェの見ると割とうまそうではある
fu3363218.jpeg

44: 名無し 2024/04/16 18:35:06▼このレスに返信
>35
このシーンて雨の中飯とか前線兵士すごい待遇悪いな…って見てたけど
こんな前線のほうまできっちり糧食が行き渡ってる連邦の兵站力が凄いシーンだよ
って言ってる人がいてなるほどそういう視点はなかったなぁ…って感心したな
54: 名無し 2024/04/16 18:39:49▼このレスに返信
>44
しかもクレーンのガンタンクまである
20: 名無し 2024/04/16 18:23:39▼このレスに返信
鉄血もアトラ居るから普通に美味そうだった覚えがある
21: 名無し 2024/04/16 18:24:06▼このレスに返信
>20
てか一番飯うまそうなガンダムまである
34: 名無し 2024/04/16 18:29:45▼このレスに返信
ガンダム飯最上位に急に食い込んだゆかりん王国のおもてなし唐揚げとチャーハン
37: 名無し 2024/04/16 18:30:57▼このレスに返信
>34
外交で出すものじゃないだけで普通にうまそうだよな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 08:35:33 ID:1c16aaa59            ★コメ返信★

    たかが塩ではない事態ってことじゃないの

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 08:55:10 ID:277d2c0a8            ★コメ返信★

    元自衛官のつてで自衛隊の基地見学に行って、隊員食堂で昼食をいただいたことがあるけど、普通の定食並の感じで結構美味しかったな
    あ、特に塩は効いていなかったです

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 09:06:02 ID:08adada57            ★コメ返信★

    夏になると現場労働者に塩飴配る程度には塩って無いと死ぬものって認識なんだけど
    たかが塩って感想が出るのはそう言うのに触れたことが無いのかね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 09:10:01 ID:44345fc07            ★コメ返信★

    「敵に塩を送る」という言葉の由来を調べたら
     人体への塩の重要さが少しは解る

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 09:14:59 ID:abe08523d            ★コメ返信★

    塩は人体が生成できない物質の一つで、外部から取り込むしかない
    特に神経伝達にはナトリウムイオンが必要なので、摂取出来ないとめまいや判断力の低下が始まる
    戦う為には塩やミネラル(これも体内生成不可)は必要なのだ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 09:27:54 ID:5864b6368            ★コメ返信★

    コロニーとかでは下水から精製したりしてるんだろうな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 09:44:10 ID:0f22b8498            ★コメ返信★

    地味に中尉だからブライトが敬語使う

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 09:51:13 ID:9f41bf92a            ★コメ返信★

    塩分を徹底的に与えない拷問だってあるんだぜ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 10:25:03 ID:b70939e3c            ★コメ返信★

    ※3
    言ってやるな、この手のでたかが塩って言う奴はそう言う労働環境と縁がないか働いたこと無い奴だから

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 12:17:20 ID:ba540e6f5            ★コメ返信★

    >記事12
    コロニー落としの影響で沿岸部にあった塩の精製施設が世界的に壊滅状態で深刻な塩不足になってるのかもしれない

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 12:30:18 ID:9f1731668            ★コメ返信★

    ※44
    ジョニーライデンの帰還でヤザ・・・ヴァースキがゴップの事を一年戦争でメシに困った事がないと大絶賛してたな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 12:44:32 ID:4b6981a08            ★コメ返信★

    >>9
    最近まで専売制だったぐらいの重要物資だということは知らない無知なんだろう。塩を散々悪者にしておる健康志向の弊害でもある

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 13:18:43 ID:0539a158c            ★コメ返信★

    てめぇが食い過ぎなんだよデブとか悪態ついてなかったかな。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 13:55:52 ID:8f64a306f            ★コメ返信★

    作中で説明されてることをどうして疑問に思うのか?
    それはロクに観ていないからですね!!

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 14:09:01 ID:5f1d3ed40            ★コメ返信★

    ※12
    塩の専売が終わったのは97年
    エンドレスワルツの頃
    若い子は知らなそうなぐらいの絶妙な最近

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 14:11:06 ID:08adada57            ★コメ返信★

    ※10
    製塩って実は海水から作ってるのって1/3程度で
    実際は岩塩から採掘する陸産のが多いんだ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 14:51:40 ID:857be8deb            ★コメ返信★

    ※1
    たかが塩がとか言えるって実は幸せなことなのかも?

    なんて言ってる私も「そうかもね」くらいにしかわからない程度の人間だが

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 15:37:49 ID:af378df45            ★コメ返信★

    太平洋戦争の末期・戦後は深刻な塩不足だったらしいからそこらへんがアイデア元なんだろうか

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 16:43:16 ID:3e13440d5            ★コメ返信★

    そもそも塩不足で苦しむネタは戦国時代の武田信玄が治める甲斐の国がルーツ
    そこへ敵である上杉謙信が塩を送って救った話があまりにも有名

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 17:11:19 ID:af378df45            ★コメ返信★

    ※19
    昔は食料保存方法が塩漬けくらいしか無かったから塩不足=食料難で大変だったろうな。
    いや、宇宙世紀は流石に冷凍技術とかあるだろうけど

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 17:40:11 ID:834bc6b56            ★コメ返信★

    ※20
    食料難以前の塩食わないと人は死ぬ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 17:59:15 ID:d5025a7bd            ★コメ返信★

    ちなみにサラリー(給与)の語源はラテン語のサラリウム(塩)とされているぐらい重要なものなのだ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 19:00:00 ID:e492e15e6            ★コメ返信★

    ※15
    実体験として知らんでも世界史でガンジーがイギリスの政策に抗議のパフォーマンスで海岸の塩拾いしたとかはやるしなぁ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 21:29:08 ID:af378df45            ★コメ返信★

    ※22
    古代ローマ兵士の給料が塩だったんだっけか

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 21:41:51 ID:af378df45            ★コメ返信★

    江戸時代の飢饉の餓死とかも塩不足が死因説とかあるな
    (塩分とらずに山菜とかばっか食べると高カリウム低ナトリウムで電解質バランスが崩れる)

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/04/17(Wed) 22:51:31 ID:c0d99d674            ★コメ返信★

    ※2
    隊員食堂は栄養士さんが考えた毎日の食事だから、普通の人よりはカロリー多いだろうけどまだ普通だよ
    塩分とかカロリーきついのは外の活動時に食べる戦闘糧食の方ね

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/04/18(Thu) 03:52:58 ID:61fb57772            ★コメ返信★

    自衛隊の人が食事が雨でびちょびちょになるのはよくあることって言ってて絶対自衛隊には入らないと誓った

  28. 28. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/03/13(Thu) 04:57:07 ID:0ef5be473            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated data, nevertheless definitely really worth taking a appear, whoa did one particular find out about Mid East has got additional problerms also […]

  29. 29. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/03/27(Thu) 09:11:17 ID:24635b26f            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]just beneath, are a lot of completely not associated websites to ours, nevertheless, they are surely worth going over[…]

  30. 30. 名前:lilac frenchies 投稿日:2025/04/01(Tue) 15:09:26 ID:a64e60f0f            ★コメ返信★

    lilac frenchies

    […]although internet websites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we really feel they are basically really worth a go by means of, so possess a look[…]

  31. 31. 名前:massachusetts boston terriers 投稿日:2025/04/04(Fri) 00:24:24 ID:fee182aa2            ★コメ返信★

    massachusetts boston terriers

    […]The facts mentioned within the report are a number of the top available […]

  32. 32. 名前:dog probiotic 投稿日:2025/04/04(Fri) 06:32:05 ID:7fb246bee            ★コメ返信★

    dog probiotic

    […]Here is a superb Blog You may Uncover Intriguing that we Encourage You[…]

  33. 33. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 21:38:02 ID:680ab9bd0            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]very couple of internet websites that come about to become in depth below, from our point of view are undoubtedly well really worth checking out[…]

  34. 34. 名前:brazil crop top 投稿日:2025/04/13(Sun) 02:07:11 ID:8ee55a21c            ★コメ返信★

    brazil crop top

    […]Every as soon as in a although we choose blogs that we study. Listed beneath would be the most recent web pages that we pick out […]

  35. 35. 名前:chamoy dulce 投稿日:2025/04/14(Mon) 21:29:24 ID:8566674bc            ★コメ返信★

    chamoy dulce

    […]always a large fan of linking to bloggers that I love but do not get a whole lot of link adore from[…]

  36. 36. 名前:linh 投稿日:2025/04/18(Fri) 09:41:01 ID:e01d98d44            ★コメ返信★

    linh

    […]below you’ll uncover the link to some sites that we think you should visit[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事