新着記事

人気記事

【ガンダム】ゾックの設計者はどんな活躍を夢見て作ったんだい?

1: 名無し 2024/06/10 17:56:47▼このレスに返信

ゾック
設計者はどんな活躍を夢見て作ったんだい?
3: 名無し 2024/06/10 18:02:55▼このレスに返信
連邦を蹂躙する
ゲームやると実際できちゃう
4: 名無し 2024/06/10 18:08:58▼このレスに返信
ジャブローの入り口見つけるという大活躍
2: 名無し 2024/06/10 18:01:15▼このレスに返信
陸上で動けるようには作ってない
134: 名無し 2024/06/10 19:20:42▼このレスに返信
>2
ジャングル普通に歩いてたよなこいつ
137: 名無し 2024/06/10 19:21:35▼このレスに返信
>134
ホバー移動だな
連ジで超楽しい
5: 名無し 2024/06/10 18:09:16▼このレスに返信
ジェネレーター出力に物を言わせて
メガ粒子砲で火力支援をする機体でしょ?
劇中でガンダムに喧嘩売ったのが運の尽きだったんだよ
35: 名無し 2024/06/10 18:49:37▼このレスに返信
>5
大佐が逃げるために援護しろ!なんて言うから…
62: 名無し 2024/06/10 19:01:31▼このレスに返信

>5
移動砲台としても
メガ粒子砲×9門は過剰のような…
69: 名無し 2024/06/10 19:03:10▼このレスに返信
>62
これ全部ひとりで制御するとかそれこそニュータイプじゃないと・・・
88: 名無し 2024/06/10 19:09:37▼このレスに返信
>62
要塞のトーチカとか
核にも耐えるような隔壁を壊すのが目的だろうから
盛りすぎて悪いことはないペコ
101: 名無し 2024/06/10 19:12:52▼このレスに返信
>88
ジャブロー攻略に投入ならこれでもまだ足りない
29: 名無し 2024/06/10 18:35:15▼このレスに返信
どっちを向いてるのか分からない相手って地味に戦いづらい
36: 名無し 2024/06/10 18:50:55▼このレスに返信
見た目雑魚で判断するとやられる
ビームと爪がめちゃ強い
42: 名無し 2024/06/10 18:55:03▼このレスに返信
>36
作中じゃ脅威って感じ特に無い
9: 名無し 2024/06/10 18:23:07▼このレスに返信
前後対称の利点を見せて欲しかった
10: 名無し 2024/06/10 18:23:28▼このレスに返信
ゾックよりアッグに活躍してほしかった
16: 名無し 2024/06/10 18:26:40▼このレスに返信

>10
ガンプラバトルしようぜ
おまえマトな
15: 名無し 2024/06/10 18:26:27▼このレスに返信
モビルフォートレス
21: 名無し 2024/06/10 18:28:44▼このレスに返信

アッガイ「ママァ…」
47: 名無し 2024/06/10 18:57:04▼このレスに返信
>21
その爪はどんなときに使うんだろう
205: 名無し 2024/06/10 19:39:25▼このレスに返信
>21
ゲームから更に派生するとは思わなんだよ
41: 名無し 2024/06/10 18:54:18▼このレスに返信
ジオン水泳部は設計者の正気を疑う
44: 名無し 2024/06/10 18:55:30▼このレスに返信
>41
でも楽しそうで何よりだと思う
51: 名無し 2024/06/10 18:59:14▼このレスに返信
ジオン星人のデザインセンスの素晴らしさはズムシティで証明されているじゃないか
58: 名無し 2024/06/10 19:00:09▼このレスに返信
>51
△ 素晴らしさ 〇 紙一重
71: 名無し 2024/06/10 19:04:22▼このレスに返信
ほぼモビルアーマーだよなコイツ、というか割りきってモビルアーマーとして開発運用してれば
72: 名無し 2024/06/10 19:04:37▼このレスに返信
なんか作れって言われてヤケクソだったかもしれない
18: 名無し 2024/06/10 18:27:00▼このレスに返信
機体性能的には空爆のあとに制圧に使うべきだよね
そして制圧地域の防御
70: 名無し 2024/06/10 19:04:17▼このレスに返信
領域制圧機とかいうキチガイ思想があったのかもしれない
93: 名無し 2024/06/10 19:10:38▼このレスに返信
普通は狭い洞窟内でのビーム4門を避けまくって1発でコクピット撃ち抜かれるなんて無いからね
普通は
95: 名無し 2024/06/10 19:11:29▼このレスに返信
>93
狭い洞窟内でビーム砲四本ぶっぱするのもどうかと思うが
96: 名無し 2024/06/10 19:11:39▼このレスに返信
天パが相手じゃなけりゃ…って悲運の名機多すぎ説
128: 名無し 2024/06/10 19:19:20▼このレスに返信
>96
まあ「機動戦士ガンダム」ってタイトルの作品に出るって事はそういう事だし
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 11:13:40 ID:47c0c77c8            ★コメ返信★

    活躍が描かれなかっただけで、本来はめちゃくちゃ強いだろ
    脚をみればホバーで高速移動するのはわかる、ビーム砲だらけ
    つまり陸におけるジオングなんだよ
    あのタイミングで赤く塗ってあれば、おそらくアムロは倒されていた

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 11:34:00 ID:9a7568fd3            ★コメ返信★

    拠点防衛向きな感じもする

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 11:37:09 ID:142829f05            ★コメ返信★

    ジャブロー内行くべきじゃなかった

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 11:40:31 ID:142829f05            ★コメ返信★

    量産して地上で使えば強そう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 11:45:57 ID:5d7146017            ★コメ返信★

    ※1
    飾りの足をつけかたら負けたのか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 12:12:44 ID:74a530424            ★コメ返信★

    前からだとビーム砲があるので後ろに回り込むかジャンプして上から攻撃しよう
    この見た目なら機敏な動きは出来まい
    って所を狩る初見殺し機体だと思う

    初見の癖に突っ込んで来るし全回避してくる…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 12:42:17 ID:86fc1fd79            ★コメ返信★

    アラホラサッサーと軽快に活躍する姿を想像してたんだろ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 12:46:49 ID:168f52b28            ★コメ返信★

    ゾックって腰要るか?
    妙に細くてヒヤヒヤする

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 12:59:50 ID:f592d6006            ★コメ返信★

    最強の水中型アトラスと引き分けした数少ない存在

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 13:01:59 ID:27f6345db            ★コメ返信★

    オリジナルのデザインだと重心が悪すぎて怖い。
    ゲームでで再デザインされたやつはいい感じだと思うがもうMSである必要はないな。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 13:30:36 ID:83e524fb1            ★コメ返信★

    普通に戦艦に頭から突っ込んで行く為のデザインじゃないか?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 14:41:07 ID:e70ee59ee            ★コメ返信★

    >記事41
    ドップやガウ、マゼラアタックも大概なので普通に人型のモビルスーツをデザインしてる設計者の方がジオンでは異端なのかもしれない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 15:01:39 ID:63ecd817a            ★コメ返信★

    強いには強いんだろうけど数が作られてない
    「これゴッグでいいよね?」となってそう

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 15:21:50 ID:131d35585            ★コメ返信★

    そりゃもうメガゾックでしょ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 15:47:13 ID:662ea5fe8            ★コメ返信★

    ※4
    バラストタンクの冷却水なくなればクロー以外の武器使えませんが

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 16:44:23 ID:26fd583ac            ★コメ返信★

    ゴジラのテーマ流しながら進撃するのを想像したんじゃなかろうか?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 16:55:59 ID:884e29de0            ★コメ返信★

    まあ早い話が移動砲台でしょ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 17:15:33 ID:6c7fefda0            ★コメ返信★

    地表の7割を占める海を支配する!
    これで勝つる!

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 17:44:20 ID:90d18a3c6            ★コメ返信★

    ガンダムバトルシリーズでやたら強かった

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 19:18:50 ID:89b5a00b7            ★コメ返信★

    こいつ前後で2人乗りにすべきでは?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 22:00:42 ID:ac626e35e            ★コメ返信★

    今となってはシャンブロのご先祖様みたいなもんだよ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 22:09:25 ID:589a12152            ★コメ返信★

    ※18
    ガルマ「人間は残りの三割に全員住んでるんです!」

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 23:24:01 ID:bddea4888            ★コメ返信★

    ※20
    前後から挟み撃ちになったとき機体のコントロール権どうするのさ?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(Wed) 00:55:44 ID:9687a5f15            ★コメ返信★

    ※23
    あくまでも後ろは後部メガ粒子砲の砲手に専念させれば良いんじゃね

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(Wed) 01:40:22 ID:b9e86ab23            ★コメ返信★

    ※14
    クリスによろしくな

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(Wed) 05:58:22 ID:6713d5083            ★コメ返信★

    ジオン水泳部は通商破壊だけでなく上陸して地上戦力を撃破しろとか、それもう特殊部隊ですよね?というハードルの高さを要求されてるので、装備開発の段階から優秀な人員を集めてそうではある
    日中のこのこと姿を現して戦うべきではないので運用が間違っていたのだと思うなあ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(Wed) 08:12:13 ID:d9f3963ee            ★コメ返信★

    全天モニターが開発される前の早すぎた機体

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(Wed) 12:22:26 ID:0f3a4a88e            ★コメ返信★

    PSPで発売されてたアサルトサヴァイブでよく使ったなぁ
    自走と格闘戦ができるメガ粒子砲台って感じで、けっこう使いやすい機体だった。

ガンダム記事

新着記事

人気記事