新着記事

    人気記事

    【08MS小隊】グフカスタムの好きなところを教えてくれ



    1: 名無し 2024/06/12 20:11:46▼このレスに返信

    お前らに頼みがある
    グフカスタムの好きなところを教えてくれ
    2: 名無し 2024/06/12 20:12:11▼このレスに返信
    ヒート剣が黄色くないところ
    3: 名無し 2024/06/12 20:13:13▼このレスに返信
    とくにない
    4: 名無し 2024/06/12 20:13:31▼このレスに返信
    むしろ嫌い
    5: 名無し 2024/06/12 20:13:44▼このレスに返信
    そんな…
    6: 名無し 2024/06/12 20:13:49▼このレスに返信
    めんどくさいタイプのガノタを引き受けてくれる所
    35: 名無し 2024/06/12 20:26:12▼このレスに返信
    既にスレ見るだけで
    >6
    を実感しつつある
    64: 名無し 2024/06/12 20:36:56▼このレスに返信
    >6
    中二病に対する高二病的な嫌い方してて吹く
    179: 名無し 2024/06/12 21:10:17▼このレスに返信
    >64
    まさに
    こんな感じだったんじゃねえかな
    7: 名無し 2024/06/12 20:14:40▼このレスに返信
    ケンプファーと同枠
    156: 名無し 2024/06/12 21:01:07▼このレスに返信
    >7
    グフカスタム好きケンプファー好きはニワカみたいな本当に謎の風潮があった
    166: 名無し 2024/06/12 21:05:29▼このレスに返信
    >156
    どっちもOVAのマイナーじゃないですか
    170: 名無し 2024/06/12 21:07:04▼このレスに返信
    >156
    これなんだったんだろうな
    8: 名無し 2024/06/12 20:15:07▼このレスに返信
    素グフと比べて目付きが鋭くてカッコイイ
    9: 名無し 2024/06/12 20:15:13▼このレスに返信
    遮蔽物がなくて接近できないオデッサだと順当にボコボコにされて退場してるのなんか好き
    13: 名無し 2024/06/12 20:16:28▼このレスに返信
    指っぽい意匠のカッコいい3連ガトリングガン
    これ考えた人天才だと思う
    15: 名無し 2024/06/12 20:17:59▼このレスに返信
    >13
    かっこいいけど口径デカ過ぎて装弾数が気になる
    22: 名無し 2024/06/12 20:20:39▼このレスに返信
    >15
    中に35mmのやつが入ってんだよ
    でなきゃどう見てもガトリングガンじゃねえだろ
    69: 名無し 2024/06/12 20:37:55▼このレスに返信
    >15
    最後の出撃だとギリギリまで温存してガンタンクに長い斉射一回
    Ez-8人質にとったときに斉射二回目でマガジン交換してるから
    さすがに小口径でもガトリング砲×3は弾が一気になくなるっぽい
    予備マガジンを2つ腰に装備してるから給弾できるけど
    17: 名無し 2024/06/12 20:19:20▼このレスに返信
    ファーストのリファイン機体ってだけで好きすぎる
    トンチキ武装の再解釈がかっこいい
    21: 名無し 2024/06/12 20:20:30▼このレスに返信
    >17
    指マシンガンを再解釈してるけどガトリングにしちゃったせいで結局トンチキ武装になってるのは味がある
    18: 名無し 2024/06/12 20:19:28▼このレスに返信
    グフカスタムというのは商品名というかこちらでの通称みたいなもんで作中では使われない
    29: 名無し 2024/06/12 20:24:12▼このレスに返信
    >18
    こいつも謎の〇〇カスタムシリーズの一機だったかそういえば
    30: 名無し 2024/06/12 20:24:46▼このレスに返信
    でもゼロカスタムよりはカスタムあじはあると思う
    32: 名無し 2024/06/12 20:25:23▼このレスに返信
    あの○○カスタムブームの中こいつだけ正式名称にカスタムが採用されてたはず
    36: 名無し 2024/06/12 20:27:04▼このレスに返信
    なんだかんだでノリスの補正でかいなって分かる髪少ないけど
    16: 名無し 2024/06/12 20:18:09▼このレスに返信
    ビルに乗れるアッガイ級の軽さ
    19: 名無し 2024/06/12 20:19:45▼このレスに返信
    >16
    現実世界の建物とはだいぶ強度が違うんだろうな
    14: 名無し 2024/06/12 20:16:51▼このレスに返信
    左肩関節が不安なところ
    95: 名無し 2024/06/12 20:44:08▼このレスに返信
    >14
    プロレスラーっぽい

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
        


      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 20:09:04 ID:6ac89fa6a            ★コメ返信★

        素グフの鼻が長くて間抜けっぽいところをいい感じにザクに寄せたイケメンにしたところ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 20:10:29 ID:6b310f1c9            ★コメ返信★

        元のグフの真っ青じゃなくてこの水色のカラーリングが好き

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 20:12:01 ID:0bddc7d53            ★コメ返信★

        あの時代のラインナップの中で一番好き

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 20:34:06 ID:9eef6ff71            ★コメ返信★

        ギレンの野望だと35mmバルカンがグレネードランチャーになっててそっちのが現実味があっていい(小並感)

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 20:36:22 ID:4c3507cfc            ★コメ返信★

        言われているが指マシンガンの解釈し直しが良かったな

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 20:42:39 ID:5b603866d            ★コメ返信★

        リアルに見せてるつもりで、オリジナルと比べてそれほどリアルになったか?というと
        全然そんな事はないという、見せ方が違うだけ
        どっちも好きだけどね

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 20:44:48 ID:c2c37321c            ★コメ返信★

        スパロボのはヒートロッドが射程有りのEN消費5くらいで便利だった
        んでもって指揮持ちかつスナック感覚で援護出来るバニング大尉乗せてた

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 20:56:20 ID:826d9aa86            ★コメ返信★

        手にガトリング砲持ってるのにシールドにもガトリング砲付けてるのは冷静になるとおかしいんだ
        対するEz8も倍返しだ!とか言ってバルカン撃ちまくるし

        でもカッコいいからオッケーでーす!

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 21:15:48 ID:b965e39c3            ★コメ返信★

        指バルカンとかヒートロットみたいなスペースに無理があるグフの武器をなんとかリファインしてるのが微笑ましい

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 21:38:05 ID:e9e8c008c            ★コメ返信★

        地上戦でならアムロの乗ったガンダムにも勝てるっぽいんだよなグフカスタムinノリスって

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 21:46:37 ID:5b603866d            ★コメ返信★

        でも、補足した代わりに何百メートル伸びてるの?ってくらいの長さに伸ばしたりしてて
        それじゃあ意味が・・って感じもあるのがキツイ
        指バルカンの弾倉だって自分はシールド側に弾倉が装備されててそこから糾弾してるんだと解釈してたけど
        グフカスの弾倉と何が違うの?

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 22:07:12 ID:826d9aa86            ★コメ返信★

        ノーマルグフもグフカスタムも好きだが
        フライトタイプはダメ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 22:18:28 ID:17e3579db            ★コメ返信★

        生産終了で後継機もいないからってそんな不人気機体をいじり倒して使ったろ!
        って派生生えまくってるとこ好きだけど正直どうなんだそれってちょっと思わなくもない
        フライトタイプが一番好きだよ
        なんでグフ飛ばそうとした!?ってなる
        サンボル版のも好き
        ドムでいいだろ!とかドダイあるだろ!?って思うだろう
        逆張りと言われようがそこがイイんだ!と

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 22:25:00 ID:99f777d5b            ★コメ返信★

        中の人補正が60%ぐらいある

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 22:42:30 ID:7c21e60ad            ★コメ返信★

        ※6
        グフの不思議な装備をリアルにしたデザインだよ
        ミミズをワイヤーロッド
        指バルカンを指のようにも見える武装
        謎ソードを実体剣
        MGグフの組み立て説明書に書いてあった機体解説いつ見ても…だがグフカスの機体解説はわかるし

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 23:25:45 ID:a13b4278f            ★コメ返信★

        デカいガトリングと折り畳みじゃない実体剣でシンプルな所と対MSにおいて殺傷力が高い所
        人を殺すのにそんなに強い武器は必要ないと教えてくれる

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 00:21:08 ID:32811913c            ★コメ返信★

        ※15
        不思議っていってもそんなに不思議じゃないからね、
        MSの指くらいのサイズなら別に砲がはいっててもおかしくない
        謎ソードって、劇中描写でみればただのビームサーベルだし
        グフカスの飛行機にぶら下がれるワイヤーや、ガトリングシールドとかがそんなにリアルにみえます?
        別に貶してるわけじゃなく、どっちも対してリアルではない、そしてどっちもかっこいいと思うよ

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 04:05:40 ID:a67203148            ★コメ返信★

        よくあるバリエーション機だと、機体がもはや別物レベルまで変わってるけど
        グフカスタムは元のグフの原型を十分に残しつつ、武装をより洗練させた機体って感じで
        経済的に見えるから兵器として説得力がある。そしてリファイン部分が軒並みカッコいい

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 07:49:23 ID:c78ed8209            ★コメ返信★

        陸戦兵器なのに、実に3次元的な戦いを披露してくれたことかな

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 08:09:49 ID:446296683            ★コメ返信★

        ※17
        ラルのグフはヒート剣って設定がなければ「うわ!敵もビームサーベル使うんだ!」という驚きがあるシーンだしね

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 11:36:23 ID:e5904df5d            ★コメ返信★

        何回か言われてるけどノリスに依るところが大きいよやっぱ
        あの人かっけぇんだもん

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 12:18:58 ID:f2949eb3f            ★コメ返信★

        スラスター無しで駆け足でも早い

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 13:40:00 ID:04d131dc3            ★コメ返信★

        グフってイメージの中と実際だと大分プロモーションの差があって、その差を埋めてくれたのがコイツ
        マッシブ過ぎず、ほどほどの肉付きで目付きも鋭く格好いい
        実際のグフは割とひょろっとしてるので、立体物とか見ると「あれ?」ってなるんだよな…

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 21:43:25 ID:6c885dc6d            ★コメ返信★

        プラモの出来がよかったから好き、って層はいるるはず。
        1000円程度であの出来はガキの自分には感動だった。

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事