新着記事

人気記事

【逆シャア】お前らヤクトドーガのことはどう思ってるの?

1: 名無し 2024/06/23 21:39:56▼このレスに返信

お前らはヤクトドーガ好き?
2: 名無し 2024/06/23 21:44:34▼このレスに返信
かなり好き
3: 名無し 2024/06/23 21:44:50▼このレスに返信
不当な低評価を受けてると思う
13: 名無し 2024/06/23 21:49:06▼このレスに返信
>3
しかしあの映画の尺じゃアレくらいが限度だろう…
むしろケーラ撃墜したり核ミサイル落としたり頑張っている
10: 名無し 2024/06/23 21:47:17▼このレスに返信
死に方で過小評価されがちだけどギュネイはようやっとる
12: 名無し 2024/06/23 21:48:44▼このレスに返信
>10
過去これまでの強化人間からはありえないくらい安定してた完成品だった
全ての不安定要因をロリコンパワーの一点に集中される事が成功の鍵だったとは…
9: 名無し 2024/06/23 21:46:58▼このレスに返信
ビームガトリングとかいう意味わかんない武器好きだよ
11: 名無し 2024/06/23 21:47:40▼このレスに返信
>9
ユニコーンも持ってるよね
もっとガトリングっぽい見た目のやつ
43: 名無し 2024/06/23 22:03:47▼このレスに返信
>11
2本繋げただけで基本のデザインほとんど同じじゃなかったっけ?
8: 名無し 2024/06/23 21:46:45▼このレスに返信
頭部デザインはキュベレイのイメージなんだろうか
14: 名無し 2024/06/23 21:50:00▼このレスに返信
顔がめちゃかわいいと思う
22: 名無し 2024/06/23 21:53:52▼このレスに返信
鳥ぽい頭部も特徴的な肩もナイスデザイン
27: 名無し 2024/06/23 21:56:37▼このレスに返信
たぶん富野監督の発注だと思うんだけどあんまり出渕メカっぽくない頭部だよね
5: 名無し 2024/06/23 21:45:55▼このレスに返信
クェス機の色好き
20: 名無し 2024/06/23 21:52:36▼このレスに返信
画像のっていったい誰用に作られてた奴なんだろ
それともクエス拾ってから急遽作ったのか?
24: 名無し 2024/06/23 21:54:42▼このレスに返信
>20
シャア用だよ
サザビーの予備機ってことになってる
38: 名無し 2024/06/23 22:02:08▼このレスに返信
サザビー初期試作型とかディジェトラバとか総帥持ってるやん…
49: 名無し 2024/06/23 22:08:29▼このレスに返信
>38
前者は最終的にみんながよく知ってるサザビーに改修されるんだろうし
後者は劇中活躍度はともかくあれ単純性能はヤクトに届いてないでしょ?
50: 名無し 2024/06/23 22:10:03▼このレスに返信
>49
他にもサイコミュ試験ドーガとかバルギルとか…
αだってパイロット不在だったし…
29: 名無し 2024/06/23 21:57:22▼このレスに返信
ユニコーンに出てくる袖付きヤクトドーガも好き
31: 名無し 2024/06/23 21:58:06▼このレスに返信
>29
スレ画だな
53: 名無し 2024/06/23 22:11:40▼このレスに返信
UCに出てきたクェス機のファンネルがジェガンの装甲すら抜けなくなってて
整備不良なのかジェガンの装甲がアップデートされてるのか分からん
65: 名無し 2024/06/23 22:15:01▼このレスに返信
>53
元々ファンネルは関節とか装甲の薄いとこに当てないと致命障にならん
71: 名無し 2024/06/23 22:17:10▼このレスに返信
>65
えっじゃあクェス機のパイロットは装甲厚いところ一生懸命攻撃してるお間抜け野郎みたいじゃん
88: 名無し 2024/06/23 22:28:00▼このレスに返信
量産してもパイロット用意できないよねとは思うヤクトドーガ
96: 名無し 2024/06/23 22:34:03▼このレスに返信
>88
ユニコーンで登場した袖ドーガのパイロットどんな人物なんだろな
100: 名無し 2024/06/23 22:35:27▼このレスに返信
>96
アニメ版UCのヤクトドーガのパイロットは外伝漫画で出てきたシナンジュとかローゼンズールのシューフィッターの人じゃなかったっけ?
102: 名無し 2024/06/23 22:38:49▼このレスに返信

>96
右の人

7: 名無し 2024/06/23 21:46:27▼このレスに返信
赤いのはシャア専用機の名残という設定は後付けじゃなくて最初からそうだったのだろうか?
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 20:12:50 ID:82a9d3534            ★コメ返信★

    スパロボオリジナルの二回移動量産型ヤクトドーガ好き。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 20:29:27 ID:622c59b90            ★コメ返信★

    まぁ総帥専用機の候補だった機体が弱いわけないよね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 20:37:04 ID:02a4e18a1            ★コメ返信★

    パンター → ヤクト・パンター
    ティーガー → ヤクト・ティーガー
    ギラ・ドーガ → ヤクト・ドーガ

    ↑ヤクト・ギラ・ドーガじゃないの?って初見で思ったのはもう30年以上前な事に泣くWWWWWWWWW(´;ω;`)

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 20:41:14 ID:4773b10c8            ★コメ返信★

    ヤクト〇〇って他でも見るけど
    正しくはヤークトだよね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 20:58:13 ID:a2a8ba5d1            ★コメ返信★

    >記事43
    並べてみると分かるけど、全然違う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 21:23:36 ID:fc40f6b21            ★コメ返信★

    名前とか佇まいとか盾とか肩とかかなり好き

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 21:32:40 ID:9d3f1b078            ★コメ返信★

    クェス機のカラーリングはかなり好き
    逆にギュネイ機のカラーリングはかなーりケバい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 21:44:54 ID:6f9ddd1df            ★コメ返信★

    ディジェであの立ち回りしてたらヤクトで十分な気もする

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 21:50:15 ID:18f22bec1            ★コメ返信★

    か、勘違いしないでよね!別に何とも思ってないんだからね!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 21:54:51 ID:738f9272f            ★コメ返信★

    手持ちガトリングが好きだからクェス機の方が好みだな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 22:48:03 ID:a69e88917            ★コメ返信★

    >記事71
    どっちかというと関節狙いみたいな器用な事が出来る本編連中が上澄みなんだと思う
    その辺の普通?のNTは牽制に使ってんじゃなかろうか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 23:13:58 ID:035bb5462            ★コメ返信★

    つま先の反り返った出っ張りだけが気に入らなくて削ってた記憶が(ドム足風にする)

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 23:36:29 ID:2c517547d            ★コメ返信★

    魔術師にしても騎士にしてもカッコいい

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 00:30:52 ID:2b98910c2            ★コメ返信★

    MSV以外だと公式でノーズアートあるのこいつとボールくらいだと思うが
    どういう意図があってのデザインなのかすごく気になる

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 00:46:26 ID:87e75e0a4            ★コメ返信★

    ファンネル無しでも武装多いから結構強そう

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 00:50:55 ID:7484d61cd            ★コメ返信★

    デザインは好きだがREがなー
    あの図体であのクソちっちゃいポリキャップ採用は「おいおい」ってなったわ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 01:51:39 ID:24e242590            ★コメ返信★

    最初普通に好きだったのがUCで再利用されてると知ってさらに好きになった

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 04:17:58 ID:6cc9e8b85            ★コメ返信★

    なんかHGUC登場以前はギラドーガや
    リガズィの立体物と一緒に買う
    マニアのついで買いに支えられてそうな
    印象のMSだった
    (逆シャアで唯一MGが出てないし)

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 10:12:33 ID:77fe03e25            ★コメ返信★

    >>11
    射撃精度の上昇にもサイコミュの効果があるので、普通?のNTってのがそもそも居ない(クェスは訓練すらまともにしていない素人だから例外として、訓練を受けた軍人ならNTがサイコミュ搭載機に乗るだけでエース級)
    あと、キュベレイなどのものより大型化して威力が上がっているのがヤクトドーガやサザビーのファンネルだから、極端な弱点狙いは必要なくなっている

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 13:13:31 ID:f00243b20            ★コメ返信★

    ブチメカ大好きでヤクトも好き
    だが立体はHGもREもスネの形状が丸み減ってて
    ランドセルとリカート小さいクエス機のガトリングガン小さい

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 13:40:41 ID:66cbb669c            ★コメ返信★

    ファンネル使わない路線もありだよね

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 15:56:02 ID:2d91551c1            ★コメ返信★

    >記事96
    ゼクスト少尉!
    多少、強化人間なんだろうな、ファンネル使ってるし。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 15:59:09 ID:2d91551c1            ★コメ返信★

    ※4
    昭和だと、ジャグドって発音する奴もいた。
    ドイツ語履修しようよ。又はNHKのドイツ語会話を。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 16:00:38 ID:2d91551c1            ★コメ返信★

    ※9
    釘宮理恵さん、フェンリ―ス演じて下さい。
    「旦那様〜♪」

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 18:10:31 ID:272a01c75            ★コメ返信★

    《ヤクトドーガクェス機》の旧キットは《ユニコーンVer.》に改造したが、《ギュネイ機》の旧キットを何色に塗ろうか悩んでいる。
    ・・・だったらHGUC買わなけりゃいいのにね。うん。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 03:48:48 ID:a4827a8f3            ★コメ返信★

    高級量産機ってオラMSの素体として美味しいよね・・・
    ギュネイ機はギラギラのメタリック塗装にするとカッコいい

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 08:23:02 ID:57b0bf9ab            ★コメ返信★

    SDガンダムフルカラーでクェスドーガを当ててからずっと思い入れのある機体

ガンダム記事

新着記事

人気記事