新着記事

人気記事

【種自由】分身はズレた時間流の中の別存在だったとしてもさ、どういう理屈…?

1: 名無し 2024/07/01 23:03:23▼このレスに返信

言われてみると確かに3機同時撃破シーンでは半透明の残像3体が合流して実体化してるんだよな
よく考えられてるな
2: 名無し 2024/07/01 23:04:23▼このレスに返信
それに理屈をつけるのは誰なんです?
7: 名無し 2024/07/01 23:08:34▼このレスに返信
まあ…森田がなんとかするだろ…
5: 名無し 2024/07/01 23:07:40▼このレスに返信
もうまじで存在確率いじれて任意の分身のとこにデスティニーが即出現できるとかでいいよ
辛いだろこれの設定考えるの!
11: 名無し 2024/07/01 23:13:29▼このレスに返信
御大と森田は怒っていいよ割と
91: 名無し 2024/07/01 23:40:26▼このレスに返信
>11
森田はともかく富野ってむしろ福田側のスタンスでは…
93: 名無し 2024/07/01 23:41:24▼このレスに返信
>91
御大はガワラさんの事じゃないかな…ズゴック良いよね
97: 名無し 2024/07/01 23:42:07▼このレスに返信
>93
角と足裏出して抵抗したせいで逃げ場失ったのいいよね
24: 名無し 2024/07/01 23:20:07▼このレスに返信
森田は息子さんにSEEDの設定資料集欲しいって言われてそれ俺も欲しいってメで言ってたからもう限界が近い
34: 名無し 2024/07/01 23:27:11▼このレスに返信
おかしい…コックピットと動力とOSいじっただけの機体だったはず…
17: 名無し 2024/07/01 23:17:46▼このレスに返信
DUPE粒子を信じろ
13: 名無し 2024/07/01 23:14:23▼このレスに返信
技術もおかしいけどそれを使いこなしているシンちゃんもおかしくね?
15: 名無し 2024/07/01 23:15:37▼このレスに返信
>13
こうやるんだ!って台詞からしてあれが初めてじゃないだろうし何なんだシンは…
110: 名無し 2024/07/01 23:45:15▼このレスに返信
>15
デスティニーに乗った瞬間に別の時間軸のシンから使い方を教えてもらったんだろう
だとすればイモジャの時に寝ぼけた分身を見抜けなかったのにも説明がつく
116: 名無し 2024/07/01 23:46:46▼このレスに返信
>110
イモジャの時も別に寝ぼけた分身には惑わされてないぞ
21: 名無し 2024/07/01 23:18:24▼このレスに返信
もはや読心とか洗脳とかどうでもいいレベルのトンデモ超能力に目覚めるな
58: 名無し 2024/07/01 23:32:52▼このレスに返信
3体撃破!スゥー…のせいでますます分からなくなる
64: 名無し 2024/07/01 23:34:06▼このレスに返信
>58
本体に3体の分身が合流するならまだわかるけど
分身が集合する前は"本体が存在しない"んだよね…あのシーン
41: 名無し 2024/07/01 23:29:25▼このレスに返信
元々分身できてただけでしょ
44: 名無し 2024/07/01 23:30:15▼このレスに返信
>41
分身自体はいいんだよ
残像とかそういうレベルのものじゃないやつに理屈付けないといけないのが…
3: 名無し 2024/07/01 23:05:48▼このレスに返信
別に羽ゼロの舞い落ちる羽みたいに演出上の都合でいいのに
57: 名無し 2024/07/01 23:32:46▼このレスに返信
時間流云々は没設定だからあんま触れないほうが良いよマジで
70: 名無し 2024/07/01 23:35:06▼このレスに返信
>57
没設定じゃなくてコンテ切ってる時のイメージだからそもそも設定ですらない
ちゃんとした設定は今森田さんが必死にひねり出してる
76: 名無し 2024/07/01 23:36:16▼このレスに返信
どうなんだ森田
いけるのか森田
78: 名無し 2024/07/01 23:37:03▼このレスに返信
そう見える演出でって話だから
サンライズ立ちで剣構えたとき何倍もデケェけど
別に設定で剣が巨大化してるわけじゃないのと同じでは
84: 名無し 2024/07/01 23:38:36▼このレスに返信
>78
パースと動画とでは訳が違うと思う…
82: 名無し 2024/07/01 23:38:08▼このレスに返信
というか地上波放送時代からろくに設定のすり合わせもしてない自分の妄想や思い込みや口から出まかせを
監督が明かす公式設定!みたいに話す悪癖があったから
あの監督の言うことを公式設定の提示だと思う方が間違ってるというか…
88: 名無し 2024/07/01 23:39:41▼このレスに返信
>82
そうだね
どうなんですか森田さん
90: 名無し 2024/07/01 23:39:58▼このレスに返信
>82
それは受け取る側の問題もあると思うけど
今回の時間流の件だって絵コンテのイメージとして話してるだけなのを聞いた人がこういう設定だって!って言いまわってるだけだし
87: 名無し 2024/07/01 23:39:08▼このレスに返信
これが公式になるにしろならないにしろ実際に動いて暴れてるから時空影分身か超スピードか現実として受け入れなければいけない
95: 名無し 2024/07/01 23:41:57▼このレスに返信
福田監督が話してることなんて全部話半分で聞いとけ
98: 名無し 2024/07/01 23:42:33▼このレスに返信
>95
問題はこれが出来ない人が多いってこと
113: 名無し 2024/07/01 23:46:22▼このレスに返信
言うて昔っからホワイトベース空飛んじゃったから理由つけたりとかとにかく後付け設定多い界隈だし福田監督だけ言われるのもなんかなーと言う気がする
89: 名無し 2024/07/01 23:39:51▼このレスに返信
監督の話は半分くらい聞く感じでいたほうがいいけど
それはそれとして映像見た後森田!わかるように説明しろ!とはなる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 08:49:56 ID:ac32d4596            ★コメ返信★

    なにが質悪いって仲Pと一緒に監督が全部決めてるわけじゃないと
    言うてるから全部分かってて言ってんのよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 09:53:00 ID:d22fcd7a7            ★コメ返信★

    >記事113
    ミノフスキークラフトは結構古い設定じゃなかったっけ
    ミノフスキー粒子についての設定が曖昧だっただけで

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 09:59:48 ID:6f6da6282            ★コメ返信★

    森田氏の「俺も欲しい」は明らかに自虐ネタだから真に受けてる人いるのコワ〜ってなる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 10:16:59 ID:db6953d97            ★コメ返信★

    ミラコロもトンデモ設定だし分身も分身でいいじゃん
    質量を持った残像を本当にしたかっただけなんだからさ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 10:17:42 ID:db6953d97            ★コメ返信★

    ※3
    自虐っていうかもう考えたくない誰か教えてくれってだけだろ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 10:48:57 ID:ac32d4596            ★コメ返信★

    アコードの設定もデメリットなしじゃ能力が強すぎて
    作劇にならんやろうし理屈考えるのめっちゃ辛そう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 11:00:38 ID:19b79eb04            ★コメ返信★

    傍から聞いてるだけとか、冷やかしてるだけだと面白いからええけど
    このスレタイの時点で全く何言ってるか分からんから真正面から受け止めたり真面目に考えたりする類の話では無いわな
    藤岡弘、の探検隊見てる感じで楽しむのが正解や

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 11:05:48 ID:ac32d4596            ★コメ返信★

    ※5
    キャバリアーの設定も自分はこう考えてますけどいいっすか?って
    Xで投げられててこっちは笑えるけど作る方は辛そう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 11:20:55 ID:6f6da6282            ★コメ返信★

    00みたいに「現にできてるから、できるんだよ!」で押し切る作風なら気にするだけ無駄だが、SEEDは細かいところに理屈を付けてくるのも楽しみなものだからな
    森田さんもそのうち何か思い付くだろう…

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 12:24:39 ID:227aa3ac7            ★コメ返信★

    もうシンがそういうSDPを使ってるって事でいいよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 13:02:12 ID:0af5db387            ★コメ返信★

    >記事3
    あれナノマシンの集合体じゃなかったっけ?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 15:30:28 ID:a141c3b7f            ★コメ返信★

    00だったらGN粒子の過剰放出による範囲内空間の光の屈折率の量子的変動と振動の共鳴がどうたらとかの意味不明の説明でいけそうなんだけどなあ
    森田君、君の奮戦を期待する!

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 15:44:43 ID:0a2250139            ★コメ返信★

    攻撃ができる無数の分身になる
    分身なんで相手の攻撃は当たらない
    本体は存在しません全部分身です

    広範囲攻撃で全分身同時消失で倒せる?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 16:00:29 ID:ac32d4596            ★コメ返信★

    ※6
    結局キラにこいつらの遺伝子が入ってるのかどうかが気になる

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 16:24:26 ID:ef0a14b76            ★コメ返信★

    俺だったら
    「分身はミラージュコロイドによる幻影」
    「同時撃破をしているように見えるディスティニーも分身」
    「本体は画面外からライフルと無名砲とブーメランを放ってる」
    ってことにする。
    多分あまり面白味は無い。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 19:21:25 ID:8b1e4daa2            ★コメ返信★

    もう時間と言うより世界を弄ってるというね
    大御所が揃って銭湯行くふりして逃げ出しそう

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 21:11:38 ID:769cb3983            ★コメ返信★

    これがデスティニーガンダムレクイエムだ!

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 21:13:35 ID:975875f97            ★コメ返信★

    SEEDの頃から普通にテレパシーとか使ってるし、SEEDの技術について深く考えたことないな
    種において重要なのはロボットの緻密な設定じゃないし

ガンダム記事

新着記事

人気記事