新着記事

人気記事

【種自由】映画の前半から流れが一気に変わった明確なシーンがここwwwwwwwwww

1: 名無し 2024/02/05 22:51:15▼このレスに返信

↑ここまでSEED
↓ここからFREEDOM
2: 名無し 2024/02/05 22:54:28▼このレスに返信
こいつ出てきてからマジで流れ変わる
3: 名無し 2024/02/05 22:55:06▼このレスに返信
コイツが来てから痛快エンタメ作品だからな
5: 名無し 2024/02/05 22:57:02▼このレスに返信
(颯爽たるBGM)
27: 名無し 2024/02/05 23:22:39▼このレスに返信
本物じゃないけどそれっぽいBGM!
31: 名無し 2024/02/05 23:24:07▼このレスに返信
>27
ゆらぁ…
20: 名無し 2024/02/05 23:16:38▼このレスに返信
流れ変わったな…
29: 名無し 2024/02/05 23:23:19▼このレスに返信
(ひどい世界でみんなギクシャクしててSEEDってこんな感じだったな…)
(なんかズゴックが飛び出して来たな…)
32: 名無し 2024/02/05 23:24:10▼このレスに返信
>29
(なんかエンタメ映画になってきたな…!)
34: 名無し 2024/02/05 23:24:45▼このレスに返信
シリアスに戻ってきたかな?て思ったところでズゴック出る!だから何もかもずるい
13: 名無し 2024/02/05 23:08:49▼このレスに返信
キラは終始あんまり自由じゃなかった
それに対するこいつよ
89: 名無し 2024/02/05 23:39:36▼このレスに返信
>13
キラとラクスが自由になるための話だからな
16: 名無し 2024/02/05 23:10:02▼このレスに返信
中身込みでフリーダムを象徴する存在
12: 名無し 2024/02/05 23:05:24▼このレスに返信
アークエンジェル沈んでからもうやりたい放題だよ
アスランが
6: 名無し 2024/02/05 22:57:08▼このレスに返信
サプライズズゴック
50: 名無し 2024/02/05 23:29:19▼このレスに返信
ラクスはそんな子だったか?って台詞出た時の外野の反応とにらみつけるアスランの流れが完全にギャグの文脈
44: 名無し 2024/02/05 23:27:47▼このレスに返信
救えないCE世界だとか男と女の辛気くささだとかSEEDな部分は前半に
FREEDOMは後半に
54: 名無し 2024/02/05 23:30:29▼このレスに返信
>44
指輪が触れ合うたびに謎空間演出とか何度も偶然NTRイベントに引っかかる准将とかだんだん面白くなってきたから前半も嫌いじゃない
37: 名無し 2024/02/05 23:25:41▼このレスに返信
前後編みたいな話を聞いた気がしたけど元々一本の予定だったのかな
40: 名無し 2024/02/05 23:26:58▼このレスに返信
>37
めちゃくちゃ削って一本にしたって聞いた
47: 名無し 2024/02/05 23:28:25▼このレスに返信
>40
正解
25: 名無し 2024/02/05 23:21:20▼このレスに返信
前半のノリで前後編やられたら多分後編は見に行かなかった
8: 名無し 2024/02/05 22:59:53▼このレスに返信
詰め詰めたけど一作に纏めて正解だと思うよ一作だからこその痛快さだもん
11: 名無し 2024/02/05 23:03:16▼このレスに返信
>8
2時間あるのに中弛み感ゼロなの派手にすごいね
4: 名無し 2024/02/05 22:55:57▼このレスに返信
嫁の脚本がズゴッグ直前までというのが本当かどうかともかく頷ける
7: 名無し 2024/02/05 22:58:09▼このレスに返信
>4
ズゴックは監督と小説版の作者どっちのアイデアなんだよ
9: 名無し 2024/02/05 23:00:39▼このレスに返信
>7
わからん…
しかし悪霊ステラは後藤リウのアイデアらしい
58: 名無し 2024/02/05 23:32:14▼このレスに返信
劇場版の醍醐味がミチミチに詰まった後半は本当に最高だった…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 10:28:55 ID:bbf5ee92b            ★コメ返信★

    >記事50
    周囲の人間(お前がラクスを語るのか…)

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 10:38:48 ID:ab805ed5c            ★コメ返信★

    後半の盛り上がりと印象に残りすぎる展開のせいで見終わったら前半は細かく思い出せないもん
    これはもう一回見に行くしか無いな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 10:49:48 ID:c7a58d1b3            ★コメ返信★

    ※1
    あの中でラクスの事一番わかっているのはアスランだよね。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 10:58:20 ID:bbf5ee92b            ★コメ返信★

    ※3
    だがあの中で一番他人の機微に疎そうなのもアスランである…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 11:32:37 ID:7b15d9bda            ★コメ返信★

    これで単なるギャグじゃなくて大真面目に戦って役立つから始末に負えない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 12:11:33 ID:495c28968            ★コメ返信★

    ※3
    ラクスの本質を一番理解してるけどラクスの心の中は一番理解してないと思う

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 12:12:15 ID:f17c0b8f1            ★コメ返信★

    アスランは自由だな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 13:05:46 ID:96469c099            ★コメ返信★

    直前まではキラどうなるんや?ヤバくね?って空気だったのにスレ画来た瞬間に助かるわこれってなったからな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 13:23:31 ID:c9542f5ed            ★コメ返信★

    Gガンとかアストレイなら後半のノリでも「まぁGガンだし・アストレイだし」で違和感も無いだろうけど
    SEEDだと「アレ?これSEEDの筈だよな・・・」ってなる人が居るのは否めないだろうな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 13:53:00 ID:30823a005            ★コメ返信★

    HG∞ジャスティスズゴック製品化はよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 16:57:43 ID:a9cd561f7            ★コメ返信★

    ※3
    アスランは寧ろ一番分かってないというか他人の心境を語っちゃ駄目な人でしょ
    悩んでないでちゃんと話し合えみたいな常識的な対応の指摘とかでも
    前作までの行動を自虐して反面教師にする言い方じゃないとお前が言うの?ってなるし
    この場面の○○の心境を答えなさいって問題で見当違いの回答するタイプだろうし

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 18:14:36 ID:5a28575bd            ★コメ返信★

    実際ズゴックの登場前までが発表当時のシナリオでそこからが新しいシナリオらしいので正しい。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 20:22:37 ID:bc2d30b64            ★コメ返信★

    本当にフリーダムになっちゃったというか
    アストレイの方と合流してしまったのが近い気がする

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/02/07(Wed) 20:53:30 ID:4008addcd            ★コメ返信★

    ※6
    これ。たぶんアスランは一番女心わからないタイプ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/02/08(Thu) 00:40:18 ID:6c6d595e8            ★コメ返信★

    劇場版アスランがマジでめちゃくちゃ有能というかコイツ来たら勝てる感すごい
    トレマーズのバートみたいに1人の人間としては問題あるのに戦場の仲間としてはめちゃくちゃ頼れる奴
    『俺が知ってるラクスは!』で皆が『え?アスランはラクスのこと何も知らんだろ?』ってキョロキョロする所めちゃくちゃ面白いしアスランが今キラに真剣な話してるんだからやめろ!って目で威嚇するのも好き

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/02/08(Thu) 01:01:50 ID:f0bfe2b36            ★コメ返信★

    ズゴックまでは真面目に考えながら見てたから内容覚えてんだけど、ズゴック出て来た後あたりから頭の中が小学生の頃みてぇに「ガンダムかっけー!」になっちまって内容入ってこなかったからアフターズゴックのとこだけまた観たい。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/02/08(Thu) 06:56:49 ID:fc8f60b26            ★コメ返信★

    前半の虐殺シーンの後にヒロイックコメディ展開されてドン引きしたわ、スクリーンから何度も目を伏せた映画なんて生まれて初めて観た。
    最初からおこちゃま向けドンパチ展開でええやんアホくさ。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/02/08(Thu) 08:08:18 ID:e6bd6002e            ★コメ返信★

    ※13
    コレ
    今までSEEDの枠内でのこういうコメディというか、おバカ展開はアストレイの領分だったからね
    本編が陰鬱な作風だった分、外伝がはっちゃける事でバランスを取っていた節がある

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/02/08(Thu) 14:29:07 ID:b23467593            ★コメ返信★

    これで良くも悪くもSEEDは両澤によって作られてたのが判明したよな
    これ以降はもうSEEDは再現出来ないという意味で確かに完結したわ

ガンダム記事

新着記事

人気記事