新着記事

人気記事

【Ζガンダム】クワトロの演説ってあんまりカリスマ性はないよな…

1: 名無し 2024/07/04 17:41:11▼このレスに返信

クワトロの演説ってあんまりカリスマ性ないよな
2: 名無し 2024/07/04 17:42:04▼このレスに返信
どんなだっけ
28: 名無し 2024/07/04 18:18:40▼このレスに返信

>2
大まかに
4: 名無し 2024/07/04 17:42:27▼このレスに返信
新訳でカットされるしな
7: 名無し 2024/07/04 17:45:27▼このレスに返信
>4
さすがの富野由悠季も架空の人物の架空の思想時間を割いて開陳するのもあほらしいと思ったのだろうか…
57: 名無し 2024/07/04 18:47:12▼このレスに返信
>7
シャアじゃなくてカミーユ少年の物語だから要らない
8: 名無し 2024/07/04 17:45:51▼このレスに返信
紺のスーツに金ネクタイがやばい
9: 名無し 2024/07/04 17:47:09▼このレスに返信
>8
百式カラーなんだね
10: 名無し 2024/07/04 17:49:12▼このレスに返信
テロ行為で議会場を制圧した上での演説という
大仰な仕掛けのわりには中学生の弁論大会みたいで
連邦の政治家やテレビ観てた市民が熱心に聞き入るというのは茶番に思えるけど脚本の都合だから
「なんか凄い演説で世論を動かした」という風にだけ考えたほうがいいと思う
30: 名無し 2024/07/04 18:24:37▼このレスに返信
>10
ティターンズくんが補助してくれてるし
ジェリドくんなんて超優秀なバフしてくれたし
12: 名無し 2024/07/04 17:57:04▼このレスに返信
ダカールのやつは演説で人を動かすというかティターンズの横暴を暴くためじゃないのか
83: 名無し 2024/07/04 18:58:19▼このレスに返信
>12
後はまあダイクンの遺児が世に名乗り出てきたってインパクトもある
102: 名無し 2024/07/04 19:13:08▼このレスに返信
>12
AOZだとあの演説までティターンズ内部の人間すら割と知らんかった…って反応だったな
Z見てると表でも好き勝手してただろ…
24: 名無し 2024/07/04 18:15:16▼このレスに返信
この演説って自分がダイクンの息子を名乗り出る事でジオン残党のダイクン派を味方に付けるためにやったことでしょう
38: 名無し 2024/07/04 18:31:48▼このレスに返信
正体知ってる人からしたらやっとか…てなるけど知らん人には
エゥーゴのクワトロで赤い彗星のシャアでジオンの子キャスバルレムダイクンって情報多すぎぃ…
71: 名無し 2024/07/04 18:52:41▼このレスに返信
ダガールだけじゃなく逆シャアも含めてシャアってあまり演説上手くない
96: 名無し 2024/07/04 19:06:47▼このレスに返信
>71
まさにピエロ
61: 名無し 2024/07/04 18:49:07▼このレスに返信
こういうのは時勢と実際の世論を掴んでるかが重要なので
上手いこと言ってる!みたいな大喜利の方向性で考えるもんじゃない
70: 名無し 2024/07/04 18:52:17▼このレスに返信
>61
大事なのはどういう理想で何をしたいのかという話だからね
73: 名無し 2024/07/04 18:53:30▼このレスに返信
難しいことやカッコいいこと言うと民衆に叡智が授けられてみんな付いてくるとか無いからな
今みんなが不満に思ってることをわかりやすく熱く代弁しないと
76: 名無し 2024/07/04 18:54:27▼このレスに返信
>73
マフティーの演説はみんなあんまり聞いてくれませんでした…
84: 名無し 2024/07/04 18:59:01▼このレスに返信
正論だけで人は着いてこない
大事なのは誰が言うかだ
189: 名無し 2024/07/04 20:50:04▼このレスに返信
でも結局シャアもコロニー落とししちゃうしな
言葉より行動がその人の本質
196: 名無し 2024/07/04 20:53:26▼このレスに返信
>189
隕石落としはジオン国民の要求の先にあることだからやるし
アコギなことをやっていると自虐している
ナナイはシャアが嫌がってることをわかってるので必死こいて繋ぎ止めようとしてる

結局シャアは全部ポーイしてアムロとの決着をつけに走るわけで

203: 名無し 2024/07/04 21:01:11▼このレスに返信
>196
ジョニ帰でアスタロス手に入れば穏当に地球退去させられるってシャアのスポンサーが提案したのに
そのやり方じゃアムロと決着つけれないから潰す気だった男…
13: 名無し 2024/07/04 17:59:55▼このレスに返信
クワトロ時代が一番楽しそう
15: 名無し 2024/07/04 18:01:09▼このレスに返信
>13
オリジンで建築作業してるときとか
ああいうのが身の丈にあったポジションだったんだろうな
18: 名無し 2024/07/04 18:02:26▼このレスに返信
>13
基本的に立場的には責任は負わないしアムロと肩を並べられるし1番本人が伸び伸びしてた時期だと思う
演説にしたってブレックス射殺で仕方なくだし
19: 名無し 2024/07/04 18:04:48▼このレスに返信
>18
ブレックスの元でアムロやブライトそしてカミーユと肩を並べて仕事ができれば
本人にとって物凄く幸せな人生だったんだろうな
25: 名無し 2024/07/04 18:16:34▼このレスに返信
トップ向いてないけどお前しかいないんだよやってくれよでやらざるを得ない状況の人
無能でもないから余計に状況がめんどくさくなる
32: 名無し 2024/07/04 18:25:42▼このレスに返信
>25
向いてるかどうかで言えば向いてるだろう
ただしなった瞬間に私人としてのシャアは死ぬ
そんな立場
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/07/05(Fri) 12:34:15 ID:07053c9ea            ★コメ返信★

    シャアじゃなくてキャスバルであることの方に意味があるのに
    なんで逆襲に至ってもシャアのままなのか不思議だったな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/07/05(Fri) 12:40:19 ID:d82933f7f            ★コメ返信★

    クワトロ大尉としてだと話を聴いて貰えないから慌ててシャアの名前を使うって流れがダサく感じる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/07/05(Fri) 12:44:59 ID:a37bd2dc5            ★コメ返信★

    言いたいことは山ほどあるからしゃべるけど
    責任とかはイヤでござるゥ…な内心が見え見え
    こういう攻撃的な政治家 実際いるけど、打たれ弱いんだよね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/07/05(Fri) 12:47:28 ID:a37bd2dc5            ★コメ返信★

    ここでのセリフ吐いといて最前線に出向いた挙句に失踪した挙句に地球を死の星にしちゃうぞーだもんなぁ 人間的というかライブ感で生きているというか

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/07/05(Fri) 12:50:24 ID:a37bd2dc5            ★コメ返信★

    だいたい、ブレックスが無茶ぶりしすぎたのがアカンよ 本人のやる気無いし、あそこでダイクンの子孫アピールさせるのは仕様がないでは済まされない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/07/05(Fri) 13:45:32 ID:3b8b6b4c7            ★コメ返信★

    それはいい!

    ここがダサいw

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/07/05(Fri) 14:17:03 ID:36cb4773f            ★コメ返信★

    キャスバルとして生きてなかったから今更キャスバルって名乗ってもな……

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/07/05(Fri) 16:14:24 ID:6dabf3c28            ★コメ返信★

    つべで演説が下手になるクワトロ大尉の動画見たら、これはクワトロ大尉らしいと思った。

    あーなんだっけ、アレだ!あれだよ!とかグダグダになるヤツ 

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/07/05(Fri) 18:26:34 ID:82542e19c            ★コメ返信★

    生まれの不幸を呪うがいいってのが思いっきりブーメラン刺さってんのよな、この人

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/07/05(Fri) 21:18:25 ID:8d730be51            ★コメ返信★

    ゴブスレで「やりたいことと、出来ることと、やるべきことが同じとは限らない」ってな事を言ってたけど、この時のシャアが正にそれなんだよな。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/07/05(Fri) 21:28:05 ID:7f91fd841            ★コメ返信★

    まあ準備不足だったな
    私はエゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉であります。話の前に、もう一つ知っておいて貰いたいことがあります。
    (誰だよ…)
    私はかつて、シャア・アズナブルという名で、呼ばれたこともある男だ。
    (シャア!?赤い彗星?)(赤くないぞ?)(ジャブロー潜入したときも真っ赤っかだったって聞いたぞ)
    カズレーザーみたいな格好しとけばよかった

  12. 12. 名前:名無し 投稿日:2024/07/06(Sat) 01:57:48 ID:9f6e51817            ★コメ返信★

    二次創作で語るのやめてくれ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/07/06(Sat) 10:17:20 ID:cd49dbaf7            ★コメ返信★

    不器用さが出てて好き
    俺等は視聴者目線でシャアの人間臭さを知ってるがあの世界全般では尾ヒレまで付いて完璧超人と思われてるだろうから、それはポーズだったんだと暴露する演説でもあると思ってる

    その完璧超人像をこの若者も持ってるのだろうかといつかカミーユにシャア·アズナブルを知ってるかと聞いたのだろうしな
    その返答が核心を突くものだったからクワトロはカミーユに希望を持ったんだろう

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 19:34:44 ID:0be19a9b9            ★コメ返信★

    ダカール演説が成功したのは、ジェリドが議員全員を殺しかけるというサポートのおかげだろ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(Thu) 13:11:07 ID:028eb5f04            ★コメ返信★

    ティターンズの砲撃で急にテンション爆上げするキャスバル兄さん

ガンダム記事

新着記事

人気記事