新着記事

人気記事

シャアの生涯治らなかった一番よくわからない悪癖wwwwwww

1: 名無し 2024/07/18 05:00:39▼このレスに返信

偵察とか潜入中に目立とうとして何故かはしゃぐっていう生涯治らなかったシャアの一番よくわからない悪癖
3: 名無し 2024/07/18 05:06:34▼このレスに返信
ジャブローでも真っ赤なシャアズゴで隠密作戦
27: 名無し 2024/07/18 08:00:00▼このレスに返信

>3
まあズゴックが目立つ分にはどうせジャブローまでは水中移動だし現地着いたら目立たないところに置いとけばいいけどさ…

51: 名無し 2024/07/18 09:11:58▼このレスに返信
>27
宇宙だと赤は迷彩になるという意見もあるけど宇宙でのMSはともかくここはどうしようもなく悪目立ちしてるのがたまらない
52: 名無し 2024/07/18 09:15:36▼このレスに返信
アカハナも苦言を呈してた気がするこの赤さ
55: 名無し 2024/07/18 09:21:43▼このレスに返信
>52
そもそも連邦軍本部に潜入する時に思いっきりジオン軍服着てるのが狂気
4: 名無し 2024/07/18 05:30:22▼このレスに返信
エゥーゴに入っても金ピカのMS選ぶしな…
31: 名無し 2024/07/18 08:07:46▼このレスに返信
>4
金ピカは宇宙では案外目立たないとかなんかそういうので…
33: 名無し 2024/07/18 08:09:13▼このレスに返信
>31
赤は百歩譲ってあり得るんだろうけど金は全力で太陽光反射するんでは?
47: 名無し 2024/07/18 09:04:59▼このレスに返信
>31
アレはビームをある程度耐えるコーティングなんだ
あの時代ジェネレータの進歩でビームの威力が増していく一方で
ある程度じゃ意味なくなってくるから後の機体では採用されてないけど
49: 名無し 2024/07/18 09:08:42▼このレスに返信
>47
一方色は普通なのに百式のビームライフル弾くバウンドドックとクインマンサの弾幕弾いて抜けてくるフルアーマーZZ…
5: 名無し 2024/07/18 05:34:01▼このレスに返信
服もノースリーブだし…
26: 名無し 2024/07/18 07:59:42▼このレスに返信
>5
着色が塗りを間違ったせいで…
7: 名無し 2024/07/18 05:41:46▼このレスに返信
もしかして潜入先で見つからなかった事無いんじゃないかこの人
8: 名無し 2024/07/18 06:09:19▼このレスに返信
アムロと実際に出会った時も1発でシャアだとバレてたな
10: 名無し 2024/07/18 06:31:16▼このレスに返信
ZZ時期に潜伏できてたのが異常なくらいのでたがりなんだけど
本編に居ないのにOPにいるくらでたがり
6: 名無し 2024/07/18 05:36:27▼このレスに返信
機体が目立つのは分かるけど潜入服でこれは凄い
40: 名無し 2024/07/18 08:24:43▼このレスに返信
グリプスにマークトゥー見に行った時も真っ赤なディアスと真っ赤なノーマルスーツで同じことしやがる…
50: 名無し 2024/07/18 09:11:24▼このレスに返信
MSがド派手な色で俺を狙ってこい!するバトルジャンキーなのはわかる
潜入の時はもちっと考えて…
13: 名無し 2024/07/18 06:50:24▼このレスに返信
こそこそする事に耐えられないメンタルだから無意識にバランスをとるために…
2: 名無し 2024/07/18 05:02:56▼このレスに返信
連邦の偉い人と密談しに来た帰りに何故か馬乗ってアムロ煽りに行って引きずり下されてぶん殴られたりね…
14: 名無し 2024/07/18 06:51:27▼このレスに返信
奴らに見つかったら怒られるなー!街を行くのはやめるぞ(派手に馬で行動)
21: 名無し 2024/07/18 07:52:11▼このレスに返信
連邦の高官と秘密の会談するのにわざわざロンドベルの本拠地指定してしかも会談終わっても馬乗って遊んで阿漕なマネをしている私を見つけにいらっしゃ~いしてたし
23: 名無し 2024/07/18 07:53:08▼このレスに返信
>21
実際の所あんたちょっとせこいよされなかったらどうするつもりだったんだろ
25: 名無し 2024/07/18 07:57:08▼このレスに返信
>23
ここで捕まるならそれまでだろうな…とか思ってたんだろうけど本気で見つかるなんて考えてなかったと思う
28: 名無し 2024/07/18 08:03:00▼このレスに返信
>23
会談に来た交渉相手を不当に拘束したロンド・ベルが立場危うくなって
大佐の楽しみが無くなりアクシズ落としがよりスムーズに進むだけ
30: 名無し 2024/07/18 08:06:33▼このレスに返信
>28
不当だろうか…
34: 名無し 2024/07/18 08:12:57▼このレスに返信
>30
アクシズの引き渡しとか交渉は完全に終わって合意に至ってるし逮捕出来る理由がない
艦隊の数が合わないとか合意が嘘とかもこの段階じゃわからない事だし
37: 名無し 2024/07/18 08:18:33▼このレスに返信
ワイアットの秘密会談ぶっ壊したアルビオン隊だって別に処分されてないし現地の部隊に秘密で話進めようとしてぶっ潰されたからって別に不当でもないだろ
32: 名無し 2024/07/18 08:07:53▼このレスに返信
そもそも拘束どころか止められなったらその場で撃ってただろあれ
42: 名無し 2024/07/18 08:27:15▼このレスに返信
カリスマとか実力あって立場上なんか理念とか背負う事になっただけで本人のメンタリティ的にはトップ向きではない
15: 名無し 2024/07/18 07:15:51▼このレスに返信
シャアは自分じゃない自分になれるのが世界で一番好きみたいなところある
16: 名無し 2024/07/18 07:17:22▼このレスに返信
>15
血筋があんまりにも足枷すぎる…
単なる没落王族ならまだしもよりによって揉め事起こしたジオン
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 20:08:24 ID:a185c4915            ★コメ返信★

    >記事15
    ORIGINで土方のニイチャンしてたときの活き活きとした姿が眩しい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 20:14:57 ID:4ba22e7ad            ★コメ返信★

    仮に捕まった時捕虜になれるのは軍服のシャアだけじゃない?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 20:22:42 ID:f855507ae            ★コメ返信★

    一応言うと百式の金色は製作者の性能優先のたまものでシャアの趣味では無い

  4. 4. 名前:うが。 投稿日:2024/07/20(Sat) 20:38:58 ID:d2aa07bcb            ★コメ返信★

    ちょっと前のお笑い芸人さんが「目立ってなんぼ」って言っていたやつと同じかと。
    「目立って、上の人に評価されないと出世できない」って、考えていただけでは?
    一応言うと「百式の金色は製作者の性能優先のたまものでシャアの趣味では無い」
    っていうのも金ぴか選んだのは彼だから。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 20:50:28 ID:96d1228f4            ★コメ返信★

    派手好きなんは、その通りなんだろ。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 20:52:01 ID:844ceb496            ★コメ返信★

    Zの1話ではまあまあ目立たない格好だったんでは

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 20:53:43 ID:844ceb496            ★コメ返信★

    目立ちを通り越して狂気じみた恰好なのでちょっと撃つのをためらわせる効果があるんだよ

  8. 8. 名前:じゃひ。 投稿日:2024/07/20(Sat) 20:57:35 ID:d2aa07bcb            ★コメ返信★

    「だって、シャーだし」って、オチがまだ来ないね。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 21:43:28 ID:31ba5b339            ★コメ返信★

    大佐の色は人気がありますので・・・

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 21:58:05 ID:d2a3a871a            ★コメ返信★

    シャアは基本的に目立つのが好きなんだよ
    ガンダムクライマックスUCでアムロを百式に乗せると「シャアは相変わらず派手好きだな」見たい事言うし

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 22:01:40 ID:d19e3be8f            ★コメ返信★

    赤の軍服やノーマルスーツの人はシャア以外にもいるけど着ていい基準がいまいちわからない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 22:24:04 ID:892b29a57            ★コメ返信★

    本来ならジオンの遺児として傅かれてもおかしくない立場だし
    自分を見てほしい欲求が捨てられないんだ
    つまりは露出症の亜種

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 22:26:35 ID:330ff3385            ★コメ返信★

    シャアの場合、マザコン気質って致命的弱点の前じゃ他改善しても無駄やろ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 23:24:08 ID:3240a4843            ★コメ返信★

    目立ちたいが表に立ちたくはない
    責任感はあるが人から責任は押しつられたくない
    世界の変革を望むが自分がやりたいとは思わない
    被害者ぶってるが実は自分が一番周囲を振り回してる
    ロ◯コン
    マ◯コン
    シ◯コン
    でも結局一番気になる相手はアムロ
     
    どうだ、全部当たってるだろう

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 04:11:18 ID:f700e341a            ★コメ返信★

    駄目な部分ばかりが話題になるがトップオブトップの優秀な人物やで・・・

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 04:27:03 ID:b27e07d43            ★コメ返信★

    グリプス戦役でも
    キリマンジェロに潜入してジャミトフに閉じ込められてた
    仮面を付けてた頃の方がまだ・・・

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 07:31:29 ID:2641953b5            ★コメ返信★

    名前隠して服隠さず

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 10:38:28 ID:864e5e02e            ★コメ返信★

    状況もあるだろうけどそれ抜きにしても狂ってる方向性としてはレコアが近そう

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 11:16:54 ID:d55ccba4e            ★コメ返信★

    正直、特殊部隊なら大佐とかが率いていても不思議ではないけれども、なんでシャアはこうも現場主義すぎるんだろうな?
    しかも部下をうまく使うならともかく、自分も現場に行って、しかも一番前に出て行動しなきゃ気が済まないっていう

    ためらいを捨てたシャアは最強っていうけれど、それ躊躇いじゃなくて自分から前に出る気持ちの間違いじゃないかと
    子どもじゃないんだから「自分が自分が」っていう言動じゃなくて、ガルマ謀殺の時のように他人をうまく使うのが大佐とかの立場や仕事やろうにな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 11:55:27 ID:3f036f18d            ★コメ返信★

    フロンタルが空っぽ言われるけど実際にはグリプス戦役終結後のシャアも大概何やりたいか分からん人間だからな…

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 12:35:33 ID:77863bbcc            ★コメ返信★

    この後もジャブローやテキサスで妹に会いに行く癖やめてくれません?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/07/22(Mon) 14:02:18 ID:270ed63ba            ★コメ返信★

    ララァに「普通の服を着て下さい」と懇願されても主義だと言って着ないからな…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 05:53:58 ID:c9e6befda            ★コメ返信★

    セイラが最後までシャアと縁を切ったまま政治にも一切関わらないで終るのが生々しい

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 19:20:35 ID:e6f19a288            ★コメ返信★

    カ、カイだって真っ白なスーツで潜入してたし…

  25. 25. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/01/24(Fri) 20:40:16 ID:baf0be048            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]although sites we backlink to below are considerably not related to ours, we feel they’re essentially worth a go through, so possess a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事