新着記事

人気記事

【ガンダム00】グラハムってミスターブシドーの迷走期で終わってたら人気でなかったよね…

1: 名無し 2024/08/27 09:00:24▼このレスに返信

>ライバル枠はこの程度でいい
2: 名無し 2024/08/27 09:01:43▼このレスに返信
控えめに言って最低の部類に入る
3: 名無し 2024/08/27 09:01:59▼このレスに返信
タチ悪い
4: 名無し 2024/08/27 09:05:03▼このレスに返信
死に損ない
5: 名無し 2024/08/27 09:05:34▼このレスに返信
ストーカー
7: 名無し 2024/08/27 09:05:46▼このレスに返信
ブレイクピラー中に決闘挑むんじゃねえよ
12: 名無し 2024/08/27 09:24:56▼このレスに返信
>7
最中じゃねぇよ!?
14: 名無し 2024/08/27 09:34:53▼このレスに返信
>12
違ったっけ?
軌道エレベータの外壁壊れて刹那が急いで駆けつけようとした所にコイツが絡んできたって流れじゃなかったっけ…
駄目だなもううろ覚えだ
18: 名無し 2024/08/27 09:45:20▼このレスに返信
>14
刹那がクーデターでアフリカタワー占拠ってのを聞いてはぐれた仲間もそこに向かうだろうと予想して向かってる最中に立ち塞がった
10: 名無し 2024/08/27 09:10:29▼このレスに返信
ミスター・ブシドー(自称したことは1回もない)
66: 名無し 2024/08/27 11:37:28▼このレスに返信
>10
これ最高に愚弄
9: 名無し 2024/08/27 09:07:46▼このレスに返信
一期の貯金を帳消しどころかマイナスまで余裕でぶち抜いていった
映画なかったらマジでキャラとして死んでた
20: 名無し 2024/08/27 09:51:34▼このレスに返信
でも自販機の隙間に挟まってたとこは好きなんだ
11: 名無し 2024/08/27 09:12:39▼このレスに返信
最高に変態でかっこいい TV1
迷走に次ぐ迷走の暗黒期 TV2
かっこよく死ぬ(生きてた) 映画
次のメディア展開の主人公内定 今ここ
グラハムも紆余曲折が激しい
13: 名無し 2024/08/27 09:34:36▼このレスに返信
カタギリの叔父からトンチキ武士道を伝授されたとかいうのがひどい
15: 名無し 2024/08/27 09:41:55▼このレスに返信
>13
伝授した本人はなんか切腹して死んでるし…
67: 名無し 2024/08/27 11:37:48▼このレスに返信
ブシドー時代は全然ライバル感ないな
74: 名無し 2024/08/27 11:42:00▼このレスに返信
>67
というかトリニティ含めたソレスタのガンダム全体から受けたポジティブネガティブ両方の気持ちを顔晒して受け答えしてくれた刹那をガンダムの代表者と捉えてぶつけてる感じだからね
刹那個人に完璧に意識向いたのはスサノオで負けて刹那から諭されてからじゃないかな
77: 名無し 2024/08/27 11:43:45▼このレスに返信
>74
劇場版で「超えないといけないのはガンダムじゃなくてこの少年だった」って言うのは
自分を客観的に見れるようになったんだなって感じて好き
70: 名無し 2024/08/27 11:39:07▼このレスに返信
最初の頃のハムならガンダムを倒すのにフラッグとかこだわってないよな
73: 名無し 2024/08/27 11:40:07▼このレスに返信
>70
そりゃ最初の頃ならそう
友情とか色々あった
78: 名無し 2024/08/27 11:44:19▼このレスに返信
>70
フラッグには拘ってるよ
恩師を殺してまでコンペ獲った機体だもの
81: 名無し 2024/08/27 11:45:26▼このレスに返信
>78
知らなかったそんなの…
82: 名無し 2024/08/27 11:46:13▼このレスに返信
>81
アレは事故(自殺)です隊長
83: 名無し 2024/08/27 11:46:50▼このレスに返信
>81
実情はコンペ対抗機に乗った恩師が家族を救うために保険金自殺した
49: 名無し 2024/08/27 11:21:18▼このレスに返信
OOは劇場版まで一気見したからそこまでブシドーに嫌悪感は無かった
40: 名無し 2024/08/27 10:57:21▼このレスに返信
迷走時代からの未来への水先案内人になるのがカッコイイんですよ
気持悪いから生きてたけど
50: 名無し 2024/08/27 11:23:01▼このレスに返信
ブシドーは普通に映画込みでのわざと作った迷走期でしょ
映画見ないともやもやするのはまあそう
53: 名無し 2024/08/27 11:25:43▼このレスに返信
>50
2期の話自体が映画化の話来て変更加えられてるしね
54: 名無し 2024/08/27 11:26:18▼このレスに返信
>50
映画込みっていうか映画作ることになったから2ndシーズンでちゃんと吹っ切れさせてもらえなかったんじゃねえかな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 22:41:05 ID:870d11efc            ★コメ返信★

    意識不明の刹那の見舞いに来るのは感慨深かった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 23:04:46 ID:2f73acfb0            ★コメ返信★

    一見ライバルキャラっぽく見えるけどよく見るとライバルキャラでも何でもないcv中村悠一ってだけの人

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 23:14:27 ID:2bd700995            ★コメ返信★

    ※2
    刹那と同様、ガンダムに魅了されながらも異なる思想から衝突するってキャラだから立派にライバルだぞ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 23:17:39 ID:1a75da904            ★コメ返信★

    次回作に内定というけど朗読劇でもうやってね?
    なんかあの後にやるんか

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 23:36:14 ID:2bd700995            ★コメ返信★

    ※2
    グラハムと刹那のライバル関係は、ララァとの一件を経るまでガンダムを介した間接的な因縁しかなかったシャアとアムロのライバル関係のオマージュないしパロディなんよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 23:56:22 ID:cbee82a3c            ★コメ返信★

    マスラオスサノオもデザインは悪くないのにブシドーがろくでもなさ過ぎてあんまり好きになれなかったわ・・・

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 00:32:39 ID:2e37a91bf            ★コメ返信★

    ※5
    せっちゃんとグラハムはぶっちゃけ間接的な繋がりすら非常にペラペラ
    アムロ側はシャアに対して常に矢印向けてたしシャアもジャブロー戦以降はガンダムのパイロットの方にも関心を向けて行ったからな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 00:34:58 ID:2e37a91bf            ★コメ返信★

    ※3
    ガンダムに対する思想がお互いにあろうともそれぞれがお互いに明後日の方向過ぎて全く衝突して無い

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 00:43:26 ID:376be3822            ★コメ返信★

    後半になるにつれどんどん気持ち悪くなる出会いがしらの第一声が狂おしいほど好き

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 00:48:04 ID:7af822f4d            ★コメ返信★

    でもGジェネで他の機体に乗せるとノリノリで必殺技名を改変して叫んでくれるから…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 01:58:59 ID:c9e60aa36            ★コメ返信★

    ※7
    >アムロ側はシャアに対して常に矢印向けてた

    あくまで自分の命を守るために退けないといけない敵としてね。アムロが本格的にシャアを因縁のある相手と認識するのはララァの件からだよ

    >シャアもジャブロー戦以降はガンダムのパイロットの方にも関心を向けて行った

    あくまでガンダムのパイロットであってアムロ本人ではないね。シャアもアムロ個人に因縁を向け出すのはララァの件が大きい

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 02:07:52 ID:c9e60aa36            ★コメ返信★

    ※8
    オマージュないしパロディ元のアムロとシャアも根っ子の部分で価値観共有しつつも、全然違う明後日の方向見いてたから最後にあんなことになったんだが?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 07:57:33 ID:be1bf0934            ★コメ返信★

    00は最初から映画込みの企画との認識だったけど勘違いだったかな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 18:38:17 ID:c9e60aa36            ★コメ返信★

    ※13
    違うぞ。TV後半2クールの中盤あたりに監督がTV2期と映画のどっちをやりたいかバンナムから尋ねられるまで映画のえの字も無かった

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 23:16:47 ID:2e37a91bf            ★コメ返信★

    ※12
    あれは本音(弱音)を隠してたからだぞ…

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 23:25:43 ID:2e37a91bf            ★コメ返信★

    ※11
    序盤の内からみんなシャアを単なる脅威では無く大きな人物として見てる

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/08/29(Thu) 01:22:25 ID:9f4524c7d            ★コメ返信★

    ※16
    敵軍のエースとしてってだけじゃん

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/08/29(Thu) 01:26:50 ID:9f4524c7d            ★コメ返信★

    ※15
    つまり、てんで違う明後日の方を見てたってことじゃん

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/08/29(Thu) 19:14:25 ID:9f4524c7d            ★コメ返信★

    ※2
    コイツにどんな反論しても無駄だぞ。善良中立なファンぶって誤った情報や解釈を書き込み、00叩くことが目的の輩だからな

    1週間前に上がったサーシェスの記事でも、台詞や演出で何度も「過去の因縁や怨讐を乗り越え、未来のために前進する」って00のテーマが描写されてるのに、刹那にサーシェスを殺させなかったの意味不とかぬかしてたしな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/01(Sun) 01:14:41 ID:8bcd10210            ★コメ返信★

    ※2
    繰り返し分かりやすく描写しても分からないんじゃ
    刹那とハムの込み入った因縁なんて絶対理解できないだろうねこの人には

ガンダム記事

新着記事

人気記事