新着記事

人気記事

ジョニー・ライデンとコキゲルよりコキザクのイメージ強いよな

1: 名無し 2024/09/08 23:44:08▼このレスに返信

コキゲルばっか推してくる帰還って正直ちょっとピンと来なかったよな
2: 名無し 2024/09/08 23:48:52▼このレスに返信
略し方が気持ち悪い
9: 名無し 2024/09/08 23:54:08▼このレスに返信
いやコキザクはバトオペ界隈で使ってるんだから比較的メジャーな方だろ!!?
24: 名無し 2024/09/09 00:03:02▼このレスに返信
>9
うそを
つくな
29: 名無し 2024/09/09 00:04:07▼このレスに返信
>9
バトオペ1の頃から遊んでるけどそんな略称今初めて見たぞ
10: 名無し 2024/09/08 23:55:15▼このレスに返信
自分だけ誰も使わない単語使ってるのカッケーって思ってる?
11: 名無し 2024/09/08 23:55:48▼このレスに返信
コキザクは初めて聞いたな…
12: 名無し 2024/09/08 23:55:51▼このレスに返信
高機動型ザク→コキザク
高機動型ザク後期型→コキコキ
ザク後期型→ザクコキ
なんだって
14: 名無し 2024/09/08 23:56:27▼このレスに返信
聞いたことがねえ
19: 名無し 2024/09/08 23:58:24▼このレスに返信
ケンプファーの事ケンプって略してそうなスレ主
20: 名無し 2024/09/08 23:58:35▼このレスに返信
>19
何が駄目なのそれ
21: 名無し 2024/09/08 23:59:04▼このレスに返信
コキは論外だけどケンプはいいだろ!?
22: 名無し 2024/09/08 23:59:32▼このレスに返信
ファーぐらい略す必要はないと思う
27: 名無し 2024/09/09 00:03:52▼このレスに返信
>22
字だとそうだけど口頭だと略すかも
55: 名無し 2024/09/09 00:23:22▼このレスに返信
>22
言い掛かりレベルじゃん…
25: 名無し 2024/09/09 00:03:24▼このレスに返信
コキコキコキコキうるさいスレですね…
40: 名無し 2024/09/09 00:08:19▼このレスに返信
コキゲルに至ってはメで1件しかヒットしねーじゃねーか!
60: 名無し 2024/09/09 00:33:47▼このレスに返信
高機動型は基本高○○って呼ぶなあ
高機動型ザクだけはR1R2で呼ぶけどR1Aもあるんだったか?ややこしいな
62: 名無し 2024/09/09 00:36:12▼このレスに返信
高機動型ザクなんてほぼ専用機で埋まってるからそっちの名前で呼ぶよな
70: 名無し 2024/09/09 00:48:25▼このレスに返信
>62
複数のザク乗り継いでる(ことになった)のなんてオリジンのシャアぐらいだし
具体的なパイロット名あげてザクの話するときわざわざ意味不明な略で汎用種別確認せんわな
63: 名無し 2024/09/09 00:36:58▼このレスに返信
まず高機動型後期型で1Aか2か分からねぇ
65: 名無し 2024/09/09 00:44:21▼このレスに返信
>63
高機動型改が1Aで後期型が2だったか
64: 名無し 2024/09/09 00:37:15▼このレスに返信
ゲルググは高機動型だと型番14の後ろにBだっけ?
66: 名無し 2024/09/09 00:44:55▼このレスに返信
高ゲルなら聞いたことあるのに
69: 名無し 2024/09/09 00:47:24▼このレスに返信
>66
(絆か…?)
72: 名無し 2024/09/09 00:51:52▼このレスに返信
ジョニザクジョニゲルで呼んでたおっさんが多いと思うよ
74: 名無し 2024/09/09 00:54:16▼このレスに返信
シコザクとか居そう
79: 名無し 2024/09/09 01:00:18▼このレスに返信
>74
モツザク
39: 名無し 2024/09/09 00:08:06▼このレスに返信
でもギャルに手コキはしてもらいたいかも知れない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 14:34:02 ID:8bd1e34db            ★コメ返信★

    キモい略し方で構ってオーラ出すのマジでキモいんだが?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 15:10:55 ID:18605bcda            ★コメ返信★

    普通に高ザク、高ゲルで良いじゃん…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 15:24:52 ID:ac852c26c            ★コメ返信★

    素ジムとかいやあマジきついっす

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 15:51:09 ID:763818694            ★コメ返信★

    ※2
    シャアザク、シャアゲルでいいよ、高機動型乗った事無いし
    同様にジョニザク、ジョニゲルでいい、それ以外まず出ないし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 16:04:05 ID:960fd01e8            ★コメ返信★

    ※2
    ゲルググはいいんだけどザクの方が被るのよね・・・ただ↑でも言われてるようにR2の方と高機動型ゲルググはどっちもジョニー・ライデンがパイロットの代表格なんでジョニー知ってる人にはジョニ○○で伝わりはすると思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 16:12:54 ID:70d18ba28            ★コメ返信★

    帰還はキマイラ隊に焦点当たってたんだから、そりゃゲルググ推すのでは…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 16:59:50 ID:20f80893b            ★コメ返信★

    何かと思ったわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 17:47:10 ID:cb2b13c7f            ★コメ返信★

    >記事39
    してもらいたくない男がいるのか?いや、いない(反語)

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 18:44:02 ID:9d9a82b47            ★コメ返信★

    ※8
    好みも性癖も人それぞれだし、ね?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 19:32:59 ID:9ce51412a            ★コメ返信★

    シャゲ
    ジョニザク
    マツナガ←なぜなのか

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 20:31:30 ID:cb2b13c7f            ★コメ返信★

    ※9
    ギャルの手には性癖を上書きする力がある(暴論)

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 20:50:29 ID:75759ae61            ★コメ返信★

    さも「知ってて当然でしょ」みたいに型番で話されるよりよっぽどいいわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 23:21:09 ID:0929fa732            ★コメ返信★

    >記事2
    同意

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 04:01:58 ID:5845887fa            ★コメ返信★

    R2じゃダメなんか?
    (ゲルググはイメージ的にピンと来ないので不問とする)

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 08:24:56 ID:eb3a39975            ★コメ返信★

    なんか卑猥だからコキ○○やめれ。
    ジョニ○○でエエやん。
    もしくはビーガタゲルとか、アールツーザク

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 10:20:44 ID:667ca52a2            ★コメ返信★

    《ザクR2》のスペックはチューンしても《ハイザック》と大差無いんじゃないかな?
    《ゲルググ》は良い感じで後継機が少なかったし、《リゲルグ》の例があったから違和感少なかった。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 10:49:26 ID:f3fb9df5a            ★コメ返信★

    キモいとかでなく、理解するのに時間が必要だった

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 11:48:44 ID:64ba09e19            ★コメ返信★

    ※12
    (R2とFZ、F2、グフのB3辺りは通じて欲しいと思ってしまう)

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 12:53:39 ID:ee223291e            ★コメ返信★

    >記事69
    絆だと高ゲルか焦げだったな
    高機動型ザクは古座、格の三連星仕様は黒ザク
    懐かしい…あの時代は戻ってきませんかねぇ…

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 20:36:19 ID:b99aa12ae            ★コメ返信★

    ※19
    その時間軸知らんわ・・・

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 23:14:49 ID:fc097e371            ★コメ返信★

    マツナガ専用ゲルググJだったら マツゲになるんか?
    気持ちわるっ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 09:22:58 ID:9e7c7cda4            ★コメ返信★

    ケンプだと玄田哲章の声で喋りそう

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/09/12(Thu) 17:06:44 ID:28c700555            ★コメ返信★

    バトオペはカスユーチューバーが使ってるキモい略称が浸透したりする

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/09/12(Thu) 17:20:43 ID:9ecf25832            ★コメ返信★

    レッドって、専用カラーに塗られた《コアブースター》にも乗ってたよな。
    シミュレーション上には《レッド専用ガンダム》とか有ったりして。
    というか、冒頭で登場したシミュレーションの《フルアーマーガンダム》を赤くペイントするとかして遊んでたりして。
    あ、《ヘビーガンダム》がもう出てたか。
    《イングリッド0専用ヘビーガンダム》作りたいけど、泣いてる雷獣のパーソナルマークがネックだなー。

ガンダム記事

新着記事

人気記事