新着記事

人気記事

【ガンダムW】EWで自分達のMS処分してたけど今後また同じ事起きたらどうするの…?

1: 名無し 2024/09/18 16:43:30▼このレスに返信

当時は何の疑問も感じなかったけど
MSによる大規模な蜂起が起こった後に即自分たちのMSを処分するのはどうなの
今後また同じことが起きたらどうするのサンドロック
2: 名無し 2024/09/18 16:46:13▼このレスに返信
その時は残念ながらまた新しいMSが完成してるのさ
3: 名無し 2024/09/18 16:46:41▼このレスに返信
その後の歴史の中で
51: 名無し 2024/09/18 18:25:17▼このレスに返信
>3
ナレーションが壊れたみたいで何か笑ってしまった
4: 名無し 2024/09/18 16:47:06▼このレスに返信
今後MSは一切出てこなかったっつってんだろ!
23: 名無し 2024/09/18 17:29:15▼このレスに返信
>4
歴史から隠れているからセーフ
マーズスーツだからセーフ
7: 名無し 2024/09/18 16:47:45▼このレスに返信
二度と現れることはなかったんだよ?いいね?
24: 名無し 2024/09/18 17:30:49▼このレスに返信
マーズスーツなのでセーフ理論は繰り返し唱えられるが
それはそれとしてモビルスーツも残ってた
25: 名無し 2024/09/18 17:31:15▼このレスに返信
>24
そんな…
27: 名無し 2024/09/18 17:32:27▼このレスに返信
>25
まあ最悪新しく作ろうと思えば作れそうだもんね
5: 名無し 2024/09/18 16:47:29▼このレスに返信
地球上にゴミをばらまくんじゃない
29: 名無し 2024/09/18 17:34:11▼このレスに返信
もっと何もないところで爆破しない?
というか太陽に送り返すとか
32: 名無し 2024/09/18 17:35:38▼このレスに返信
>29
太陽に送り出したのマリーマイアの決起で慌てて回収したの知ってて言ってるだろおめー
36: 名無し 2024/09/18 17:41:26▼このレスに返信
慌てすぎたのでゼロにシールド付けるの忘れたまま地球へそぉい!した設定なんだっけ今は
37: 名無し 2024/09/18 17:46:08▼このレスに返信
>36
そぉいも何もTV版の設定と変わらず
サンクキングダム陥落しちゃうやべぇって状況だから
ゼクスむちゃくちゃ焦って地球向かっただけだよ(間に合いませんでした
40: 名無し 2024/09/18 17:50:22▼このレスに返信
即処分したんじゃなくて地球圏全体が本当の意味で平和になっていくことを感じたから爆破したんだって!
12: 名無し 2024/09/18 16:51:21▼このレスに返信
ガンダムだとどうかは知らんが軍備なんてのはあるだけで維持費かかるんだから平和になったら軍縮するだろ
26: 名無し 2024/09/18 17:32:08▼このレスに返信
>12
(つまり軍事力隠し持ってれば支配者になれると)
8: 名無し 2024/09/18 16:48:06▼このレスに返信
つまりトールギスⅢとトーラスを擁するサンクキングダムが最強の武力国家ってことになるだろ?
10: 名無し 2024/09/18 16:49:19▼このレスに返信
パイロットよければトーラスでもMSの数十機くらいなら鎮圧出来るし
14: 名無し 2024/09/18 16:51:34▼このレスに返信
Wラストで自軍のMSは全部破壊しろってレディが指示してたけど
戦後に武力のないお前らのいうことなんか聞かねえ~~知らねえ~~するMS保有国とか出てこなかったのかな
15: 名無し 2024/09/18 16:53:18▼このレスに返信
>14
地球圏は皆従ったが火星の方面でぇ…
17: 名無し 2024/09/18 16:59:00▼このレスに返信
もしよからぬことを考えたら武器を持たずに戦うから大丈夫
争いをやめるまでなにされても絶対貿易しない燃料も食料も渡さない
18: 名無し 2024/09/18 17:00:50▼このレスに返信
自分が持ちながら相手に武器を捨てろと言った所で説得力ないからな
19: 名無し 2024/09/18 17:00:52▼このレスに返信
だから核根絶なんて絶対無理だと思ってる
53: 名無し 2024/09/18 18:27:02▼このレスに返信
ぶっちゃけ五人プラスミリアルドなら性能落ちてる量産機でも破壊工作とかどうにでもできるだろうしとは思ってる
54: 名無し 2024/09/18 18:28:09▼このレスに返信
マジであのエンドレスワルツの民衆も蜂起したことで本当の意味で戦いを無くすための一歩が始まった…って終わりでよかったよ
なんだよマーズスーツって
46: 名無し 2024/09/18 17:59:58▼このレスに返信
マーズスーツとかは置いといても戦争が永久に起きないとか流石に有り得ないし
その時には洗車とか使うだけなんじゃないかな…という冷めた思考は出てきてしまう
エレガントな言い回しで好きなんだけどねモビルスーツは歴史から消えた
56: 名無し 2024/09/18 18:29:43▼このレスに返信
EWで綺麗に終わったからこそ
その後の作品が内容の良し悪しより先に全部蛇足すぎる…
57: 名無し 2024/09/18 18:32:54▼このレスに返信
スノーティアドロップはヒイリリ的にはマジですげぇものと聞いてちょっと興味湧いたけど
いやなぜあそこからまた戦わせる…って気持ちのほうがまだ勝ってる
59: 名無し 2024/09/18 18:34:57▼このレスに返信
ガンダムが綺麗に物語終わらせるわけねーだろって諦めではちょっと吸収しきれない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 10:09:46 ID:ef5f1c540            ★コメ返信★

    エピローグの
    夜空に消えるモビルスーツ達が本当に美しい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 10:52:11 ID:52d020535            ★コメ返信★

    完結した好きな物語の続きが見たいファンの気持ちはわかるが
    それをやるとその好きな作品が根底から覆されてしまう事が大半なのは歴史が証明してる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 11:00:00 ID:d93cb4e61            ★コメ返信★

    だからこそ火星圏のみでの話でFTはしてるからね
    地球圏ではMSがEWの後の一騒動以降存在しなかったし(EW終わった後の話でキャンサーとビルゴ3がバトルした話ある)

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 11:19:32 ID:6101c28c5            ★コメ返信★

    仮に同じような事が起こったとしても、ヒイロ達やガンダムは充分戦ったんだから、もう良いだろ。
    ウルトラマンが故郷に帰ったのを見届けて「これからは我々自身で自分達の地球を守って行こう」って最終回を見た後に「また怪獣が現れたらウルトラマンはどう責任を取るのか?」って言ってた他責思考のエッセイストみたいな発想だな。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 11:31:00 ID:66d4c8826            ★コメ返信★

    >記事46
    あんまり注目されないし詳細な名称とかの設定もないけど
    Wって戦闘機・戦闘ヘリ・戦車・空母・潜水艦などのMSじゃない現実にもある兵器がいっぱい出てきて現役で戦ってるしな
    MS皆で捨てましょうしてもそれらも一斉に廃棄になるかといえば疑問ではある

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 11:38:14 ID:2528d6666            ★コメ返信★

    あいつら潜入からの敵機体奪取とかお手のもんやし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 11:41:14 ID:863cdafd3            ★コメ返信★

    正直ヒイロ達がどうにかしないといけない義務は無いよね

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 12:00:26 ID:0e797944a            ★コメ返信★

    マジレスするけど、黒歴史のせいで、そもそもEWは矛盾するんだよな
    Wの世界でも∀ガンダムの月光蝶で滅ぶ運命だからな
    FTは時代を変えているから、EWのその後の歴史ってのをアフターコロニー限定って事にすれば
    黒歴史の設定とも合うってわけだな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 12:31:36 ID:f684cf6b9            ★コメ返信★

    ※8
    それこそマジレスすると「黒歴史」として葬られてる時点で「実は記録に残らなかっただけで小さな紛争や事件はあった」とすることはいくらでも可能だ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 13:37:48 ID:3a2dd3235            ★コメ返信★

    要はあれ核保有国が「核兵器てやっぱ駄目だよね」て一斉に目覚める話なので
    だいぶファンタジーではあるがそれでもエンタメの中でくらい見たいじゃない?て感じ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 14:39:05 ID:505cd1164            ★コメ返信★

    EWで真に重要なメカはドロシーのメタリック塗装バスなんだよ!

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 15:43:55 ID:e4a8203a8            ★コメ返信★

    巻き添えくらった木が可哀想、エレガントではないな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 16:18:33 ID:67399edde            ★コメ返信★

    ※10
    まさにこれ
    民衆が立ち上がって兵器も廃絶される
    ほぼファンタジーだけどそれが良いんだ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 18:51:24 ID:7ae6640f9            ★コメ返信★

    番組冒頭
    ナレーション(CV玄田哲章)
    「その後の歴史にMSは2度と出てこなかった、
    と言ったな」
    「あれはウソだ」

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 19:02:56 ID:ea72ee6b8            ★コメ返信★

    火消しの風になった五飛が頑張るから…

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 19:21:32 ID:150eb747e            ★コメ返信★

    これはW以上に水星で思ったわ何も消すことないやん

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 19:38:05 ID:6917c6889            ★コメ返信★

    ※4
    ヒイロたちに戦い続けろって話ではなく、あいつらは何かあったら自分から動くんだからその時ガンダム無いと困るのではって話だろう

    あいつらならガンダム無かったら無かったでどうにかするだろうけど

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 20:12:45 ID:06878cc9c            ★コメ返信★

    そのためのプリベンターだろ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 20:30:56 ID:97eaf9a73            ★コメ返信★

    ※9
    記録に残らない紛争ってのはちと納得しかねるかな
    まだ黒歴史との関連性の辻褄を解消しましたって後付けの方が納得できる

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/20(Fri) 05:35:20 ID:4709c14ba            ★コメ返信★

    ヒイロ達の5人は最初から最後までテキトーなやつらだったからな(それで本編は意味わからんだらけ)
    破壊する考えもテキトーだからしゃーない

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/09/20(Fri) 16:16:13 ID:943ea5eda            ★コメ返信★

    つーか、デュオが敵から奪えば良いって言ってたろうに、何を見てんだよ。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 03:10:15 ID:483c1afc5            ★コメ返信★

    プリベンターにもどこにも属していない個人が強力な兵器持ってたのがおかしい
    個人の所有と破棄を黙認したプリベンターもおかしい
    一未成年になった彼らが常に平和のために動くと思われてるのもおかしい
    そもそも本の一時期女王だった未成年が、民主的に選ばれもせず一時期地球の代表だった軍人の自称娘を認めれば、7歳児が頂点に立てると思われてるような世界なのがおかしい

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 13:23:11 ID:d2c3f827a            ★コメ返信★

    それが兵器の発展に繋がるんだよ
    いつか何かが起きるかもしれない、そのために軍備を拡大しなきゃならない、メーカーや派閥の力比べが始まる、不正な方法を取るメーカーや派閥が出てくる、敵勢力の出現·現実に起きる戦闘、勝つためにさらに軍拡と兵器開発と…

    ガンダムWの最後はそれを抑えるために仮想敵であるガンダム他全てのMSの撲滅を進める方向に舵を切った
    誰も知らないところでプリベンターが暗躍し争いは議場のみで行われるのが当たり前の世界をまず作る、掃除が終われば自分達の兵力も捨てる

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 13:25:49 ID:d2c3f827a            ★コメ返信★

    ※22
    それらの何がおかしいのかさっぱり解らない

ガンダム記事

新着記事

人気記事