新着記事

人気記事

ガンダムが喋る貴重なシーン!←今の時代音声機能付いてるの普通だよね

1: 名無し 2024/11/06 09:18:38▼このレスに返信

ガンダムが喋るシーンが話題になることあるけど機械に音声機能が付いてるのはごく普通のことだよね
2: 名無し 2024/11/06 09:54:35▼このレスに返信
今の未来にあると考えたらむしろもっとコンピュータと始終会話しまくって
作戦や方針を相談したり指示したりしてるほうが当然かも
4: 名無し 2024/11/06 09:57:59▼このレスに返信
>2
Vガンのハロだな
6: 名無し 2024/11/06 10:02:08▼このレスに返信
今のAIの進化を見るとハロロもそう遠くないかもしれん
8: 名無し 2024/11/06 10:05:57▼このレスに返信
どうせなら音声入力も欲しい
22: 名無し 2024/11/06 11:21:45▼このレスに返信
ビームコンフューズとかは予め仕込んでおいたモーションパターンを音声入力で実行させてるのかもしれない
30: 名無し 2024/11/06 11:40:44▼このレスに返信
ビームコンフューズ!は危険なので下がれ!って意味で叫んでるのか
音声認識でモーションを呼び出すために叫んでるのか
あるいは両方か
31: 名無し 2024/11/06 11:41:53▼このレスに返信
音声入力で動かすタイプのは富野語を理解できないといけないんだぞ
11: 名無し 2024/11/06 10:20:19▼このレスに返信
手足で操縦の次が脳波操縦って考えてみたら極端すぎだよなガンダム世界
声で指示しろ声で
18: 名無し 2024/11/06 11:16:23▼このレスに返信
>11
舌嚙んじゃったのかもしれない
いやでもけっこうこいつらベラベラ喋ってるな…
16: 名無し 2024/11/06 11:03:42▼このレスに返信
爆音だらけの戦場で音声入力や音声ガイドはつらいかもしれん
13: 名無し 2024/11/06 10:33:35▼このレスに返信
ハロが時代遅れのキッズ玩具みたいな扱いだし
音声入力の時代が終わって「やっぱ手足で動かす方が早いわ…」ってなったんじゃないの
14: 名無し 2024/11/06 10:38:15▼このレスに返信
98%ヤラレチャイマシタ…みたいなすごいことを突然喋り出すからなガンダム
もう手遅れになると喋るんじゃないか
15: 名無し 2024/11/06 10:56:45▼このレスに返信
>14
そういう大事なことはもっと早く言ってくれよ!
24: 名無し 2024/11/06 11:30:32▼このレスに返信
>15
敵の攻撃食らったら警告もなしにやられて当たり前
完全に懐に捉えてて瞬殺出来ないアッザムリーダーの威力が微妙なんだよ
26: 名無し 2024/11/06 11:32:56▼このレスに返信
>24
でも98%だぜ…アムロも「もうダメじゃん!」みたいなこと言ってた気がするぞ
17: 名無し 2024/11/06 11:05:27▼このレスに返信
大気圏突入の時は喋らなかったからまだ余裕はあったのか
19: 名無し 2024/11/06 11:19:27▼このレスに返信
何気に音声ガイドの類ちーっとも出てこないよねガンダムシリーズ
兵器にそんなのリアルじゃないって感覚なんだろうけどハロくらいしか浮かばねえ
21: 名無し 2024/11/06 11:21:04▼このレスに返信
ヒルドルブみたいなのは火気管制音声サポートあった方がいいのに
25: 名無し 2024/11/06 11:31:51▼このレスに返信
BTみたいなしっかり喋る奴はSD除いたらガンダム無双の武者とMK2ぐらいしか知らない
27: 名無し 2024/11/06 11:33:11▼このレスに返信
Gセルフ役の佐竹海莉さんはクレジットされてたし自分の持ち役と認識してた
28: 名無し 2024/11/06 11:37:33▼このレスに返信
>27
レイハントンコード・了
しか言わねー!
29: 名無し 2024/11/06 11:39:33▼このレスに返信
まあアムロもガンダムがしゃべらないから気軽に捨て石にできるみたいなとこもあったろうし…
ラストシューティングの時に「サヨウナラ アムロ」とか言われたら泣いちゃうかもしれん
33: 名無し 2024/11/06 11:46:14▼このレスに返信
アムロは「反応が鈍い!」とか暴言吐きまくりだし
ガンダムが気を悪くするぞ
34: 名無し 2024/11/06 12:05:08▼このレスに返信
音声ガイドがなんでガンダムの声として扱われてるのかは割と謎
32: 名無し 2024/11/06 11:43:21▼このレスに返信
音声って情報の受け渡し手段としちゃあまりに遅いからそちらに視覚を持っていけない時とか補助的なものにしか使えないと思ってる
フルボイスのノベルゲー系だとテキスト読む方が圧倒的に早いし
9: 名無し 2024/11/06 10:06:27▼このレスに返信
行きつく先はガンダムじゃなくトランスフォーマーや勇者ロボなのよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 10:24:57 ID:e10dc6c21            ★コメ返信★

    >記事34
    バイファムのジェイナス号のコンピュータみたいに「ボギー」とか個別に名前をつければ良かったのかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 10:44:49 ID:d13a592f9            ★コメ返信★

    イージス「おいアスランお前何を…おい!!!!!」

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 10:49:47 ID:b4c4b9942            ★コメ返信★

    アレでガンダムが喋ってることになるんならシャイニングも初登場の時喋ってる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 11:28:02 ID:769a704b7            ★コメ返信★

    <無駄な抵抗はやめて大人しく投降しなさ~い

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 11:48:39 ID:1300c1db1            ★コメ返信★

    カーナビも喋るけどあれを車が喋ってるという人はいないし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 12:26:12 ID:6562d91d3            ★コメ返信★

    アグレッサーのレッドライダーは対話型の人工知能が搭載されてる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 12:51:44 ID:08f0332c6            ★コメ返信★

    YF-19の初期1号機か2号機にも、(レイのような)対話型AIを搭載していた
    っていう設定がある

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 12:57:11 ID:b0f55f173            ★コメ返信★

    ラリーゲームやってると、ライトが壊れて前が見えなくなるよりも、無線が壊れてAIの指示が聞こえなくなる方がつらかったりする

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 15:06:52 ID:94ec3939b            ★コメ返信★

    アムロ「たかがメインカメラが」
    ガンダム「痛いよぅ;;」

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 15:46:39 ID:be85f09e3            ★コメ返信★

    実際に航空機とかアラーム音声あるから、そういうのだったらあっても良い

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 15:48:12 ID:be85f09e3            ★コメ返信★

    ↑アラームってなんだよ…アラートだよ

ガンダム記事

新着記事

人気記事