バーニィと同期だったりするんかな
末期ジオン
MSの操縦って楽なんだな…
太平洋戦争末期の日本軍の状況を見ろよ
特攻隊のパイロットなんて離陸して飛行場の周り一周して着陸出来たら技量「甲」で立派なパイロット扱いなんだぞ
つうかそいつら単独航行が可能で母艦が要らないので
どう考えても劇中の用途が突撃艇ってだけで突撃艇としては作られてない
輸送艇か何かを決戦用に改修してる
ギレンはどういうふうに戦争を進めるつもりだったんだろう
新着記事
人気記事
まぁ動かすのは出来るのだろう、そこから長期訓練が必要です、だと人員の補充できんし
が、初心者マーク付けてる奴らに、敵は軍人揃えた初戦場で戦闘機動してこいは、、、
マニュアルもシュミレーターも存在するから別に難しく無いよ
宇宙産まれは子供の頃から宇宙での行動学習とかあるんだろうな
サイド3辺りだと職業訓練込みで作業ポット履修とかもありそうだし
下手すりゃ現代の車の運転より簡単とかある?
アシストとかは普通にあるだろうね、発進着艦を自動でやってくれたり
光芒のア・バオア・クーでアムロに見逃してもらったゲルググ乗りの同期のザクの学徒動員ザク乗りだっけ?
スペースノイドだからなあ、
スペースノイドって無重力(常人ならまともに動けない)に接することも多いし
子供の頃に実習で作業用ポッド動かしてたりもしてそうよね、つまり超エリート教育受けてるようなもん
現実の子ども部隊ヒトラーユーゲント師団(WB隊のモデルだと思う)が
ノルマンディー上陸した米英の部隊をフルボッコにしたようにエリート教育された連中は侮れない
アムロ→ガンダム、カイ→ガンキャノン、カミーユ→ガンダムMk-II、ジュドー→Zガンダム、ザクマリナー→地元漁師、カプール→タマン、マサイ→ゲルググ、ハサウェイ→ジェガン、シーブック→ガンダムF91、トビア→バタラ、ウッソ→シャッコー
ざっと思いつく限りでもこのくらいはあるから、操縦自体は大して難しくないんだろう
まぁ英才教育施されてるウッソはちょっと微妙だが
1年戦争時代とは言え、現実世界とは比較対象にもならんくらい発達した世界なんだから、パイロットのためのアシスト機能は相応にあるだろうさ
自動車だってABS、パワステ、パワーウインドウが今じゃ標準搭載だしな
今の日本より人口いて学徒出陣って何千万人出征してんですかね…
現代のクルマにも自動運転、運転支援機能、自動駐車、オートドライビングポジションシートなどがあるし航空機も自動操縦やオートフラップなどの技術が既に確立されている
宇宙世紀ならザク程度にもこのくらいの機能はあるんじゃないのかね
動かすだけなら色々アシスト付いてるだろうしいけるんだろう。それで戦闘機動が出来るかどうかは別の話な訳で
ビグザムがコアブースター迎撃をボタン入力2回だけでやってたから機体側のサポートは普通にあると思う
新着記事
人気記事
特攻隊員でも選りすぐりのエリートらを1年訓練とか養成に時間かかってるから
MSの操縦ってマジに簡単なんだろうな。そらなるたけ若くて動ける人間乗せようってなるわ