1: 名無し 2024/12/22 08:01:09
このロボット凄い過剰火力
5: 名無し 2024/12/22 08:05:11
パワー面じゃなくスピードも防御力もだいぶおかしいからなあ
71: 名無し 2024/12/22 09:15:57
73: 名無し 2024/12/22 09:16:54
2: 名無し 2024/12/22 08:01:49
作中これ以上の火力持つMSでてくる
7: 名無し 2024/12/22 08:14:42
終盤にはキュベレイすら旧式になるという怖ろしい時代
8: 名無し 2024/12/22 08:16:50
多分パイロットなんかが不足してきてじゃあ単騎当たりのパワーを上げるしかないってなってきた結果
14: 名無し 2024/12/22 08:37:51
コイツのビームライフルは200発撃つと焼き切れて使い物にならなくなるぞ!!
16: 名無し 2024/12/22 08:38:29
17: 名無し 2024/12/22 08:39:31
>16
ジェネレーター直結ビームなんて威力は気分次第だから…
たまにガザの盾に受け止められたりするから…
19: 名無し 2024/12/22 08:39:34
アレを交換なしで200発も撃たなきゃならない戦場ってなんだよ!
21: 名無し 2024/12/22 08:40:35
187: 名無し 2024/12/22 09:58:23
22: 名無し 2024/12/22 08:42:08
ビームマグナムより強いんだっけ?
200も撃てたらアクシズとけるんでは
23: 名無し 2024/12/22 08:43:20
31: 名無し 2024/12/22 08:56:12
200発撃つまで壊れない銃ヤバすぎるだろ
38: 名無し 2024/12/22 08:57:50
砲身が持たないって書いてるから200発撃ったら交換すればいい
47: 名無し 2024/12/22 09:01:35
銃身が二つあるから発射数も2倍換算で実質100発しか撃てないかも知れないだろ
100発でも多すぎるな?
53: 名無し 2024/12/22 09:04:27
>47
おまけに背中のダブルキャノンも同じ火力出せるからな…
80: 名無し 2024/12/22 09:19:14
85: 名無し 2024/12/22 09:21:41
コンセプトがもう戦略兵器かなんかじゃねぇのかこれ…
90: 名無し 2024/12/22 09:23:37
>85
単艦でサイコ込みのティターンズ艦隊全滅させて来いって部隊の中核戦力だからまあまあ戦略兵器だろ
24: 名無し 2024/12/22 08:45:24
この超技術でも一発撃つだけで色々面倒なことになるハイメガはなんなんだよ
25: 名無し 2024/12/22 08:49:07
>24
いいだろ?コロニーレーザーの1/5の出力だぜ?
コロニーレーザーが意外と弱いんだろうか…
43: 名無し 2024/12/22 08:59:51
実はほとんど使わない切札のハイメガ
45: 名無し 2024/12/22 09:00:35
ハイメガをハイメガらしく使ってるとこ見たい
11: 名無し 2024/12/22 08:21:41
なんでデコから高火力ビームだそうと思ったの
206: 名無し 2024/12/22 10:06:41
>11
ガノタは忘れがちだがガンダムはまず子供向け玩具なのだ
66: 名無し 2024/12/22 09:13:09
そうなる過程はあるとはいえこんなモンスターマシンに正規軍人でもないコソ泥の子ども乗せるの怖すぎない?
69: 名無し 2024/12/22 09:15:24
>66
まあそれ言うならまともな正規軍動かせよって話なんですけどね…
75: 名無し 2024/12/22 09:17:15
>69
ネェルアーガマ受領した時に正規軍人が補充にきたよ!
まあでもその時には子供達が実践で叩きあげられてちゃんと戦えるようになってたんですけどね…
どっちかというとロマン砲みたいなやつ