1: 名無し 2025/01/05 18:30:42
MSの操縦方法について
2: 名無し 2025/01/05 18:31:43
アームレイかーとかいう一瞬で廃れたやつ
3: 名無し 2025/01/05 18:35:42
>2
アームレイカーは0087年~0122年まで使われてるけど一瞬なの?
321: 名無し 2025/01/05 20:43:24
>3
アムロが不満たらたらだったから
νの時点で激しい戦闘時に滑ってダメだと言ってるし
163: 名無し 2025/01/05 19:35:59
>2
ジョイボールを持ってた奴なら何故廃れたのか理解できる
使いにくいわっ
物理的に肘から先を動かさないといけないので細かい操作が超苦手
9: 名無し 2025/01/05 18:40:42
グリップの指とこにボタンとかだいぶ使い難そうな気しかせんな
Gかけた時とか反射的に握り込んで意図せず押しそうだ
13: 名無し 2025/01/05 18:41:45
>9
コンピューターがあー意識飛んでるなーって判断すればいい
駄目だAIに侵されてる
29: 名無し 2025/01/05 18:56:59
やはりGガン方式かな
43: 名無し 2025/01/05 19:06:04
>29
バルカン撃つには叫ばなきゃならんのはちょっと
60: 名無し 2025/01/05 19:10:44
70: 名無し 2025/01/05 19:12:35
85: 名無し 2025/01/05 19:15:59
174: 名無し 2025/01/05 19:38:46
31: 名無し 2025/01/05 18:59:17
Gレコでたまにパイロットの動作通りに動いてたのはどういう仕組みなんだろう
34: 名無し 2025/01/05 19:01:53
>31
コクピット内にカメラかセンサー的なのが付いててパイロットの動きを読み取って動きを再現したとかそんなんだと思ってる
昔ゲームでもキネクトとかそういうのあったしそういうのかなって
42: 名無し 2025/01/05 19:05:57
タッチパネルとの併用はマジで無理があると思う
GP03より操作系忙しいだろ
55: 名無し 2025/01/05 19:09:06
>42
上のアームレイ廃れた話じゃないけど操縦根にボタン多すぎてGかかったとき踏ん張れねぇだろって
63: 名無し 2025/01/05 19:11:24
>55
身体をシートにがっちり固定してるから腕や脚は別に踏ん張る必要無いんじゃない?
71: 名無し 2025/01/05 19:13:02
>63
がっちり固定されてる絶叫マシンで全く踏ん張らずに居られるならまあ…
47: 名無し 2025/01/05 19:06:50
ぼくは操縦のセンスないのが分かりました
185: 名無し 2025/01/05 19:41:51
>47
ガングリフォンの操作系も複雑だったがかゆいとこに手が届くようにできてた
56: 名無し 2025/01/05 19:09:08
結局人型ロボット操作するのってサイコミュ的技術ないと無理だよね
バイオセンサーはよく出来た設定だな
68: 名無し 2025/01/05 19:12:07
>56
決まった動きさせるゲームみたいなレベルなら十分
67: 名無し 2025/01/05 19:12:01
これで人みたいな動き出来るんだからコンピュータ凄い
69: 名無し 2025/01/05 19:12:11
基本的な動きはコンピューターがやってくれるから素人でも安心なのがガンダム
78: 名無し 2025/01/05 19:14:27
>69
そうなんだけどアムロがNT覚醒していった時の動きはどうなってるんだろうと思う
コンピュータでも追いつけないような気が
とはいえマニュアル操作できるようなほどの管制機器でもないような
522: 名無し 2025/01/05 22:03:28
525: 名無し 2025/01/05 22:04:16
>522
基本同じだと思うよ
連邦のMS開発のベースはザクだから
決定的に違うのは教育型コンピュータ
73: 名無し 2025/01/05 19:13:45
ゲームみたいに戦闘用とか移動時用の固定プログラム設定して
臨機応変な動きする時はクソ面倒なマニュアル操作で運用ってのが現実的なところなのかな
79: 名無し 2025/01/05 19:14:41
>73
結局主人公がオールマニュアルで勝っちゃうやつだ
88: 名無し 2025/01/05 19:16:22
そもそもバトオペなりVSシリーズなりで動かせてるんだし、ああいう感じでは。
もうちょっと複雑なACシリーズもコントローラーで動かせてるんだからどうとでもなるでしょ。