新着記事

人気記事

【画像】カーラってマジで今こんな気持ちだよねwwwwwwww

1: 名無し 2023/04/28 22:15:32▼このレスに返信


2: 名無し 2023/04/28 22:18:19▼このレスに返信
そうだね
3: 名無し 2023/04/28 22:18:55▼このレスに返信
本当にそうだね…
4: 名無し 2023/04/28 22:19:39▼このレスに返信
あまりにも元ネタと状況が似すぎている
7: 名無し 2023/04/28 22:20:56▼このレスに返信
あのハゲ「なんで裏切った…?」って本気で思ってるからな…
8: 名無し 2023/04/28 22:28:07▼このレスに返信
>7
心を覗いて共感できるくせに何で?ってなってんじゃねーぞ!
9: 名無し 2023/04/28 22:34:31▼このレスに返信
>8
キラキラエフェクトだせるだけのハゲだったなんて…
11: 名無し 2023/04/28 22:37:05▼このレスに返信
能力で相手の意識読めることと分かり合えることは別もんだという良い例
28: 名無し 2023/04/28 22:56:08▼このレスに返信
そもそもニュータイプは基本的に人の心わからんだろ
33: 名無し 2023/04/28 22:58:23▼このレスに返信
>28
アムロとララァもアレお互いが穏やかかつなんか色々な事に静かに絶望してるタイプの人だったからなぁ…
36: 名無し 2023/04/28 22:58:53▼このレスに返信
>28
相手の記憶等を読むことはできるよ
相手の知られたくない過去を無理やり見て怒らせたニュータイプは何人かいる
39: 名無し 2023/04/28 22:59:47▼このレスに返信
ニュータイプなんて呼ばれてるけどダイクンの提唱したニュータイプと別の異能者じゃないかなこの人達は
42: 名無し 2023/04/28 23:00:37▼このレスに返信
>39
思想としてのニュータイプと個人の持つ特質としてのニュータイプセンスは別のもの
ってのは本家宇宙世紀でも散々言われてるからね
43: 名無し 2023/04/28 23:00:37▼このレスに返信
>39
サンボルのはサイキッカーだとおもうよ
41: 名無し 2023/04/28 23:00:33▼このレスに返信
ダリルが純粋に元に戻って欲しくてカーラに寄り添ってればまだ良かったんだけどね…
46: 名無し 2023/04/28 23:01:12▼このレスに返信
仮に戻した後も純粋に障害負った人たちの治療等だけさせていたら
割とどうにかなったと思う
49: 名無し 2023/04/28 23:02:32▼このレスに返信
>46
サイコ・ザク乗りたいんで手足ぶった切ってくだち!!!
56: 名無し 2023/04/28 23:04:34▼このレスに返信
>49
こんな勘違いどもどうしたっていいよなぁ!
47: 名無し 2023/04/28 23:01:33▼このレスに返信
ダリルにたいしては色々思うとこもあるしなんなら今でも情はある
それはそれとしてお前は兵器にはまってるクソバカ
40: 名無し 2023/04/28 23:00:00▼このレスに返信
なんで幼児退行したかって考えたらね
そんな人を戦争の中に戻してサイコ・ザクなんて作らせたらそりゃね
18: 名無し 2023/04/28 22:51:09▼このレスに返信
Pガンハッピーだったダリルは突然頭ぶん殴られて現実に引き戻されましたとさ
19: 名無し 2023/04/28 22:52:13▼このレスに返信
>18
ざまあである
29: 名無し 2023/04/28 22:56:30▼このレスに返信
恋人が記憶戻さなきゃなぁ!って言うけど
お前自分の介護ずっと恋人にさせる気かってちょっと思う
そういう事じゃないのもわかるわけど
13: 名無し 2023/04/28 22:39:06▼このレスに返信
腕も足も切り落として
そんなにMSのパーツになりたいならパーツにしてやらあ!!
15: 名無し 2023/04/28 22:44:51▼このレスに返信
デスメタルの体現者
34: 名無し 2023/04/28 22:58:28▼このレスに返信
戦場でメタルが聞こえたら私が来た合図よ
38: 名無し 2023/04/28 22:59:33▼このレスに返信
ジャズもクソダサポップもデスメタルでレイプしてくれるわー!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 16:53:17 ID:1330d38c1            ★コメ返信★

    >記事39
    能力者としてのニュータイプについては小説版F91辺りで解説されていたりする
    何ページあたりかは忘れた、小説版F91を冒頭から読み直すのは……ちょっとした苦行だから嫌だ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 17:03:25 ID:336191832            ★コメ返信★

    ぶっちゃけコイツが暴れるのに爽快感を感じている俺がいる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 17:15:06 ID:eb136f681            ★コメ返信★

    ぶっちゃけ僧正は能力があるだけで時が見えてないし単に力があるだけの強化人間だよな
    ダリルはわかんないけどこっちもニュータイプじゃなさそう

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 17:17:46 ID:21dd4ff2f            ★コメ返信★

    Vでいきなりエンジェルハイロウに大量のサイキッカーとか言われて???だったんだがいつ頃そんなに現れ始めたんだろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 17:28:17 ID:e7eef28fd            ★コメ返信★

    ※4
    おそらくマリアの能力で発言し易い+見付け易かったんだろうな
    カガチの準備期間も割と長いし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 17:33:46 ID:e7eef28fd            ★コメ返信★

    サンボルってデトロイト・メタル・シティと妙に親和性高いよね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 17:53:29 ID:7947e3301            ★コメ返信★

    ※4
    単純にニュータイプの事だよ
    戦闘力としてしか使えない猿共とは違って、持ってる力を能力として正しく使える連中
    クロボンゴーストで他人の視界をジャック出来るトビアも、本人が理解してないだけで立派なサイキッカー

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 18:50:58 ID:476f12fc8            ★コメ返信★

    ※2
    大丈夫、大半の読者が同じ気分だから
    全員カーラの地雷踏み抜いた結果が現状なんだし

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 18:59:35 ID:918c514eb            ★コメ返信★

    スカッとUCを体現する女

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 20:41:39 ID:87f921b7c            ★コメ返信★

    「復讐の黒い炎が見えたからヨシ!」した結果・・・

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 00:15:50 ID:99c566e97            ★コメ返信★

    ※7
    トビアにそんな能力はない
    盲目なのが見えるようになったのはベルが自分の見えているものをトビアに見せているだけ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 04:07:30 ID:bd3c1f6ed            ★コメ返信★

    ダイクンの提唱したニュータイプと実際に出てきた異能者が全然違うんで
    どっちを指してるのか紛らわしいからサイキッカーて別の名前を付けただけなんよな
    要するに宇宙世紀に出てきた異能者は全部サイキッカー

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 08:49:09 ID:04ad9754a            ★コメ返信★

    ダイクンのニュータイプ論は辛い環境だけど頑張ろうぜ!的なスローガンだった

    なんかそれっぽいのが出てきた

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 08:55:13 ID:4d74e7c5f            ★コメ返信★

    Vでマリアが治療能力発揮してたから、サイコブッダの能力もぽっと出ってわけじゃないんだよな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 14:34:38 ID:90597ebc0            ★コメ返信★

    この世界にはエビが現れる!って言ってたらなんかザリガニが現れた
    似てるからザリガニをエビと呼ぶことにした

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/05/01(Mon) 15:39:39 ID:91f319afc            ★コメ返信★

    >記事11
    ファーストのNT達もそんな感じだったな
    アムロとララァは最後の最後に分かり合えたっぽいけど

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/05/02(Tue) 10:46:07 ID:995c73000            ★コメ返信★

    逆シャアの夢のララァが、アムロの悪夢なのか本当に宇宙彷徨ってるララァの精神なのかわからないけど理解し合ってる様では無かったよな

    というか逆シャアの結末の時点で能力なんかより理解し合わないとなにやってもダメって典型だったし、
    F91でその答えというか、技術者のオカンから人と人とは引き合えるんだからF91をその為に使えっていうのが良かった

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 16:13:31 ID:48ba0f6c1            ★コメ返信★

    そもそもファーストの時点でアムロ達とニュータイプはイコールでないという話はあるし
    たしかソロモンから出陣するレビル将軍が(ホワイトベース隊の面々をダイクンのニュータイプと同一視する部下に)あれはエスパーのたぐいだとのぺていたはず

ガンダム記事

新着記事

人気記事