新着記事

    人気記事

    【ガンダム】このデザインが受け入れられてる事に正直困惑してるんだが1st世代はもう熱意ないのか?



    1: 名無し 2025/01/19 04:08:36▼このレスに返信

    デザイン受け入れられてる事に正直困惑してる
    1st世代はもう熱意ないのか
    2: 名無し 2025/01/19 04:09:50▼このレスに返信
    仮想戦記だし
    3: 名無し 2025/01/19 04:10:43▼このレスに返信
    別物に口うるさく言う方がおかしいよ?
    4: 名無し 2025/01/19 04:10:46▼このレスに返信
    声高々に文句言ったところでなぁ
    5: 名無し 2025/01/19 04:11:46▼このレスに返信
    まぁ正直キモいけど仕方ない
    9: 名無し 2025/01/19 04:15:57▼このレスに返信
    >5
    やっぱもう熱意無いんだな
    11: 名無し 2025/01/19 04:16:58▼このレスに返信
    >9
    熱意って何?アンチ活動のこと?
    7: 名無し 2025/01/19 04:14:12▼このレスに返信
    下手に寄せるとすぐ混ぜるな危険ってなるからこれぐらい別物の方がいい
    10: 名無し 2025/01/19 04:16:39▼このレスに返信
    別に上書きされたわけでもないのに何を言ってるんだろう
    12: 名無し 2025/01/19 04:17:03▼このレスに返信
    >10
    新しいものは全て憎いんでしょ
    14: 名無し 2025/01/19 04:17:09▼このレスに返信
    これに反発するのが熱意だというのは何の根拠があって言ってるんだ?
    13: 名無し 2025/01/19 04:17:08▼このレスに返信
    こんなのガンダムじゃない!と誰かが言ったところで皆そうだねとしか言いようがないし…
    17: 名無し 2025/01/19 04:18:07▼このレスに返信
    G40とか知らなさそう
    15: 名無し 2025/01/19 04:17:13▼このレスに返信
    仮に初代信者みたいなのがいたとしてももうマジのお爺ちゃんでしょ
    当時20でも今66よ
    19: 名無し 2025/01/19 04:19:17▼このレスに返信
    これがいつものデザインだったら逆に受け入れられなかった
    ここまで異形だから別物のだと頭すっきりして楽しめた
    18: 名無し 2025/01/19 04:18:34▼このレスに返信
    ガンダムっぽくないのは全然構わないんだ、けど
    どんな風に何を目的に作られた、みたいな雰囲気を感じさせない
    ただ頑張って変なデザインにしただけって感じなのがな
    20: 名無し 2025/01/19 04:19:28▼このレスに返信
    >18
    へーそうなんだ
    69: 名無し 2025/01/19 04:33:25▼このレスに返信
    >18
    そもそも初代ガンダムのデザインにこれを感じたことないけど
    55: 名無し 2025/01/19 04:30:36▼このレスに返信
    >18
    モビルスーツを箱ではなくフレームで表現したいんだなって見た目で分かると思うけど
    98: 名無し 2025/01/19 04:42:32▼このレスに返信
    >18
    バンナム「カラーがガンダムやるんだからエヴァンゲリオンのデザイナーにやらせたかった」
    23: 名無し 2025/01/19 04:21:21▼このレスに返信
    別に俺はこのデザインが嫌いって言うなら誰も文句言わないの
    嫌いなのが普通なはずとか言うから馬鹿にされるの
    26: 名無し 2025/01/19 04:21:28▼このレスに返信
    ぶっちゃけ普通にカッコ悪いじゃん?
    32: 名無し 2025/01/19 04:23:06▼このレスに返信
    >26
    過去にない異質な禍禍しさはある
    それが嫌いには直結しないし初代へのリスペクトがないことにもならない
    30: 名無し 2025/01/19 04:22:58▼このレスに返信
    好きなデザインじゃない!皆もそうだよねって喚かれても
    なんでお前なんぞに指図されなきゃならんのだ
    87: 名無し 2025/01/19 04:39:03▼このレスに返信
    いや…俺も当時SEEDにバカくそ文句言ってたから「」の気持ち分かるよ
    なんていうかごちゃごちゃ言う奴はまだ熱量がある
    熱量があるっていうのはそのままの意味で
    すごいガンダムが好きで好きで大好きで自分の中でガンダムってこうだよな…!みたいな理想がすごくあって
    でも実際に出てきた新作が自分の思ってた理想のガンダムと全然違ったら
    文句言いたくなるよな分かる本当にその気持ち分かるそれはまだ情熱が残ってるからこそごちゃごちゃ言っちゃうガンダム大好きで自分の理想のガンダムがあるからこそ言っちゃうやつ
    でも文句言ったって仕方ないしメラメラに燃えて文句言ってるの自分だけで周りはなんか当たり前みたいに受け入れて盛り上がっててさ
    それで…疲れちゃうんだよ…あっ…そっか…俺だけなんだ…って…
    そうやって気付いてしまうとそれから先はもう文句とか言わなくなる…へぇ~次の新作ガンダムこんなんなんだ~…ふ~ん…って
    その代わり何か熱く燃えるような情熱みたいなのも同時に失ってしまうんだ
    クソみたいな展開で正直つまんねえなってこの新作って思ってても言うこともなくなるんだ
    だって…言っても仕方がないから…
    91: 名無し 2025/01/19 04:40:03▼このレスに返信
    >87
    いや…まで読んだ
    139: 名無し 2025/01/19 04:57:28▼このレスに返信
    >87
    世の中に不満があるなら自分を変えろ
    それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
    29: 名無し 2025/01/19 04:22:53▼このレスに返信
    評判良いと良いでこういうのを呼び寄せるのも厄介だよな
    34: 名無し 2025/01/19 04:23:43▼このレスに返信
    熱量ないのかって当たり前だろ
    こんなの俺の好きなガンダムじゃないだのどうだのってごちゃごちゃ言うようなやつもう残ってるわけない
    Gガンの時も∀の時もまだいたけどそういうごちゃごちゃうるさい層の大多数はSEEDの大流行で決定的に敗北して消えた
    そっから先はもうガンダムっていうだけでどんな新作でも受け入れられる人が大絶賛&全肯定の流れで盛り上がって
    ごちゃごちゃ言ううるさい奴はそもそももう見てすらないから
    166: 名無し 2025/01/19 05:11:10▼このレスに返信
    熱意があれば情熱があれば若くあれるという思考がもう既にジジイ化してるのよ現実見ろ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:07:46 ID:b45e636e0            ★コメ返信★

        いつもの奇抜なガンダムデザインあるある「動くとカッコよく見える」
        とりあえず劇場に見に行くんだ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:09:13 ID:cd09193a0            ★コメ返信★

        自分が気に入らなかったなら自分の言葉で批判しろよな、他人に批判させようと焚き付けるなよ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:13:13 ID:b3ee8a35e            ★コメ返信★

        ※2
        そうそう、
        そんなとこでみんなと一緒じゃないと嫌w
        って嘲笑うしか無いよね

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:20:31 ID:7af8f9008            ★コメ返信★

        お前のそれは熱意じゃないから勘違いすんなよ?

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:21:31 ID:fef29aab7            ★コメ返信★

        こっちもウザいけど、オレは物分かりがいいぞアピールゴリ押ししてくる爺もウザい

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:25:44 ID:6db3e38e5            ★コメ返信★

        こういうのってまとめられるのを前提でレスされてる気がするわ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:30:54 ID:bed9e95f8            ★コメ返信★

        熱意ってなんだ?
        過去を礼賛するだけで別角度のアプローチを否定する事なら、そんな熱量は持ってなくても構わないぞ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:31:22 ID:7497d4808            ★コメ返信★

        1のような感想をもったなら、それはもうそのコンテンツから離れる時がきた、ってことなんだ
        黙って去ればよろしい

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:34:15 ID:f5130ea37            ★コメ返信★

        >記事15
        当時20歳「でも」って、なんか20歳のファンが若手であるかのような言い方に驚愕
        本放送当時はまだ世間的にはテレビ漫画=子供向けだぞ
        劇場版やプラモに中高年が群がったのが異例扱いされてたんだからな

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:36:04 ID:7704bb385            ★コメ返信★

        >>ただ頑張って変なデザインにしただけって感じなのがな

        まぁ正直これは思わなくもない

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:44:31 ID:12ff0d9c3            ★コメ返信★

        熱意だとか禍々しいとかようわからんがめっちゃカッコ悪いと思うよ

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:45:43 ID:1db4a826d            ★コメ返信★

        >記事34
        数字で語るとかどんな新作でも全肯定とか今のオタクの駄目なところを煮詰めたようなレスだな
        シリーズの中で好き嫌いがあるファンなんて今でも普通にいるだろ、
        それは他人に強要するようなもんじゃないっていう当然の認識が広まってきただけで

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:49:07 ID:004455941            ★コメ返信★

        「世代なら、1stファンなら批判的に見てくれるはず」って決めつけてるのが気に入らんよね

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:50:26 ID:97443e8e1            ★コメ返信★

        色とシルエットだけはガンダム

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:55:52 ID:59ce24760            ★コメ返信★

        キモいけどヒゲを受け入れたんだからこれだってその内慣れる

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:57:38 ID:92698657a            ★コメ返信★

        モーターヘッドがゴティックメードになったようなもん

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 12:59:46 ID:31113e026            ★コメ返信★

        別に好き嫌いはどうでもいいし個人の感想なんだから好きにしろとしか
        今までのガンダムデザインが全て捨てられてコレに上書きされたら流石にアレだがこのガンダムのデザインはこの作品上での物だから気にしないし

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 13:00:31 ID:48ca0d510            ★コメ返信★

        昨日広島のイオンシネマで見てきたが、俺以外はほぼ酸素と窒素と二酸化炭素しか観客いなかったぞ。
        熱量かんかそりゃないわな。

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 13:04:30 ID:cdda442d4            ★コメ返信★

        サンボルみたいに別展開に広がった舞台なんだから別に破綻してないと思うんだけどなぁ

        ある程度ストーリーが流れてから判断すりゃいいのに

        ∀やGガンでもこういった意見が出まくったからガンダム界隈ではいつもの事だわな

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 13:06:23 ID:f7b18bd71            ★コメ返信★

        売れなくて困るのはバンダイだから客は気にしなくて良い

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 13:20:49 ID:15defa820            ★コメ返信★

        声をあげたって、いまさらデザイン変更はありえないし、許容できないなら拒否して商品を買わなければいい。
        番組終盤に庵野の没デザインνガンダムが登場して溜飲を下げるくらいはやるかもだけど

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 13:50:12 ID:bab15c500            ★コメ返信★

        水星の魔女の時も思ったけどここ最近は新作ガンダムが発表されてもそこまで叩かれにくい感じになったと思う
        “こんなの俺の見たいガンダムじゃない”って言う人が老害扱いされる風潮が強くなったと言うか
        機動戦士ガンダムAGEの頃は発表段階から叩いてる人しかいなかった

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 13:53:27 ID:c61386e25            ★コメ返信★

        自分の中の理想のガンダムを持った上で、それでも新しいガンダムも受け入れて楽しもうとする姿勢は熱意以外の何物でもないのでは

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 13:53:56 ID:b9fd29396            ★コメ返信★

        01ガンダムのプラモ待ってます

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 14:06:40 ID:8bc23f89d            ★コメ返信★

        良く言えば熱意、悪く言えばというか一般的には粘着質

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 14:09:31 ID:7ed802716            ★コメ返信★

        Gセルフ、エアリアルの系譜なギョロ目ガンダムなジークアックスの方がダサいと俺は思うけどな
        ガンダムは目つき悪い方がカッコいいよ

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 14:15:30 ID:42fe29c72            ★コメ返信★

        >記事87
        これが当時の原理主義者か…
        傍迷惑でしかなかったことを理解してもいないのがまた凄いな

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 14:53:28 ID:5b09ed046            ★コメ返信★

        足はアストレイレッドフレームっぽいんだな

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 15:01:32 ID:f58c0793b            ★コメ返信★

        ZもF91もGも∀もSEED FREEDOMも大好きな自分のこの想いも同じように「熱意が無い」なんだろうか

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 15:09:00 ID:ab8350652            ★コメ返信★

        ここまで別物ならむしろ、今時のガンプラのアレンジした立体とかより気にならないな
        今後、この世界観で全部リセットとか言うなら兎も角

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 15:15:43 ID:90436ef83            ★コメ返信★

        老兵は死なず 消え去るのみ

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 15:27:38 ID:ca7d3d13f            ★コメ返信★

        種は良くも悪くも界隈を変えたしGレコを経て富野さん原理主義者もおとなしくなった
        富野なら~なんて言い分もすっかり聞かなくなったし
        エンジョイ勢が幅を効かせてだいぶ風通しがよくなったよ
        気楽に観れるシリーズになっていったほうがいい
        種の頃のように叩く為にデマを作り上げて拡散してた様な輩も消えて結構

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 15:31:31 ID:c31b0876e            ★コメ返信★

        ガノタならGガンやターンエーで通った道
        今さら見た目でアレコレいうのはむしろニワカだろ

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 15:44:32 ID:cdda442d4            ★コメ返信★

        ※22
        AGEの場合は放送当初から日野が何回も煽って文字通り炎上し最終的に逃げたから、事情が特殊過ぎる

        原理主義云々関係なくアレは色々やばかった

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 16:06:09 ID:621ea37d8            ★コメ返信★

        熱意があってゴチャゴチャ言ってもろくに金払えない奴はお客様じゃないんだろ

        資本主義なんだから金払ってスポンサーになって「俺の理想のガンダム撮ってやるぜ!」くらいしてみせろよ

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 16:12:09 ID:6f835b02b            ★コメ返信★

        MSだけ異質にしたのは、Ifである違和感を持たせつつ本編に導入するための意図もあったと思う
        1stを書き換えたワケじゃないから

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 16:33:31 ID:1310df4e5            ★コメ返信★

        SEEDなんかが売れてる時点で察しろ、としか

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 16:40:32 ID:92a42234b            ★コメ返信★

        ガイナックス(カラー)に任せた時点でこういうクソキモデザインがお出しされるのは確定してたし、プラモ的にもおっちゃんのバリエーションが増えた方が面白いからそこは別にいい
        それはそれとして今回のデザインはマジでセンスないなとは思ってる

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 17:07:45 ID:5e2ec4a73            ★コメ返信★

        奇抜だけど面白みのないデザインだと思うし、シナリオも遥か昔から大先輩達がジオンが勝利するにはと散々考察されてきたものが、ガンダム鹵獲であっさり歴史が変わったってのも正直がっかりだけど、そういうモノとして出されたんだから仕方ないでしょ。
        名作になるか駄作になるかは今後の展開次第だし。

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 17:17:07 ID:59ce24760            ★コメ返信★

        ※37
        何でだ種面白かっただろ
        酷くて大失敗だったのは種死の脚本だけだ
        MSだってかっこよくて総合的に見たら大成功だろ

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 17:17:22 ID:5de548a2d            ★コメ返信★

        映画館でぶっ◯すって叫んでそう
        そのまんまのガンダム出されるより全然いいだろ
        庵野が監督だったら絶対そうなってたし
        それはそれでifなのに僕ちゃんの大切なガンダムと同じにしやがってとか変わり映えしねえってキれるんだろ

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 17:17:52 ID:91237ed90            ★コメ返信★

        買わなければいいだけだよ

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 17:18:35 ID:5de548a2d            ★コメ返信★

        うんこAIじゃ絶対出せないデザインだし最高
        ディスってるやつセンスねえわ

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 17:21:28 ID:7ed802716            ★コメ返信★

        そりゃ教祖様の渾身の映画が10館で第三者のif映画が400館では荒れるよ

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 17:32:32 ID:c09fb5b5c            ★コメ返信★

        >記事87
        やっぱり暴れてるのってこういう種アンチ爺なんだなw
        劇場で○す!とか喚いちゃうわけだ

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 17:35:41 ID:08c878233            ★コメ返信★

        明らかにわざとカッコ悪いブサイクなデザインにしてあるよね。その狙いは何か?
        単に元祖主役機のオーラを消してジークアクスを引き立てようとしてるのかそれとも…
        あとでカッコいいG-3ガンダムを出してギャップに痺れさせようとしてるのか…

      47. 47. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 17:43:07 ID:7e7c25a92            ★コメ返信★

        熱意あるやつはジークアクスのプラモ作ってるよ
        うちじゃ70のジジイが色塗ってる最中だぜ

      48. 48. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 17:44:38 ID:a87573370            ★コメ返信★

        子供の頃にナイトガンダムや武者頑駄無みたいな変化球から入った身としては「こういうガンダムがあってもいいんじゃない?」って感じ
        ジオン勝利という悪夢みたいな歴史のガンダムだから悪夢みたいなデザインのガンダムなんじゃない?

      49. 49. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 17:44:56 ID:3f48317ed            ★コメ返信★

        ※45
        どうせ又お前が成りすましてたんだろ?
        幾ら何でも流石に手口がセコ過ぎるわw

      50. 50. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 18:03:33 ID:ca7d3d13f            ★コメ返信★

        ※40
        個人的にはデスティニーのが面白いと思うんだよな
        種時代に片鱗があったブルコス系に乗っ取られて分裂するオーブ
        陰謀論をぶちあげて求心力高めながら扇動するデュランダル
        潰れかけの人種差別カルト宗教団体が暴走して更に求心力を失っていく様
        他にもあるが俺的には見どころしかないわ

      51. 51. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 18:19:10 ID:c09fb5b5c            ★コメ返信★

        >記事34
        負け犬根性丸出しのブザマなレスで草

      52. 52. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 18:19:58 ID:c09fb5b5c            ★コメ返信★

        ※49
        効いてるなぁ
        やっぱり図星だったか

      53. 53. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 18:21:23 ID:c09fb5b5c            ★コメ返信★

        ※37
        惨めな負け犬コメw

      54. 54. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 18:22:10 ID:6f835b02b            ★コメ返信★

        主役機じゃないから、RX78の御威光は消し去りたかったと思う
        赤いガンダムは途中で頭破損→交換でかっこよくなるんかな?

      55. 55. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 18:22:59 ID:c09fb5b5c            ★コメ返信★

        ※40
        観てないの丸出しなコメだなあ

      56. 56. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 18:27:18 ID:3441eed06            ★コメ返信★

        ※52
        その反応は図星だったかw
        語るに落ちる、とはよく言ったもんよなw
        いつまでもつまらん悪さしとらんで
        さっさとハロワに行けやw

      57. 57. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 18:33:21 ID:3441eed06            ★コメ返信★

        ※55
        多分53も同じヤツだろうけど
        心底キッしょい文面だな
        種信者ってマジでこんなヤツばっかりなの?

      58. 58. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 18:39:37 ID:ca7d3d13f            ★コメ返信★

        対立煽りか成りすましかしらんけどとりあえず両方消えてくれ

      59. 59. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 18:41:00 ID:5734be46e            ★コメ返信★

        おっちゃんがシャアに鹵獲されて奇抜になってんじゃなく、最初からこのデザインなのか…?
        何故に?

      60. 60. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 18:53:55 ID:ca7d3d13f            ★コメ返信★

        ガンダムシリーズってその時代の流行りを制作陣なりに取り入れて
        作ってるもんであって特定の作品、作風が好きならそいつをずっと
        リピートするしかないんちゃうかな
        基本的に似た作風の作品は作られないし続編ができるのは人気がある奴だけ
        自分の好きな作品がメインストリームにならなきゃお終いだ

      61. 61. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 19:16:18 ID:e4557a6bc            ★コメ返信★

        ズムシティなんか作っちゃうジオン星人のセンスだぞ
        彼らのフィルターを通すと連邦のMSはあんな風に見えたんだよ
        実際ザクとブラウブロはそんなに違わなかっただろ?

      62. 62. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 19:22:16 ID:9b97bbeec            ★コメ返信★

        どう見ても生ガンダムなのが気持ち悪い

      63. 63. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 19:23:48 ID:106e75137            ★コメ返信★

        カッコよさの序列で語るなら異論反論あるだろうけど異質さとかキャラ立ちとか別ベクトルの方向性が明確に見えるとそこら辺棚上げになるのはよくあることじゃない?
        髭とかカッコ悪いとは言わんがファンが支持してるのは単純なカッコよさじゃないだろうよ

      64. 64. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 20:12:39 ID:79e0382fe            ★コメ返信★

        初代放送開始時に8歳だったおじさんです。
        当然好きな作品も余り好きじゃない作品もあるわけですが
        今回のデザインは異質ではあるけど悪くないと思いますね。
        単に今風のデザインにアレンジされただけの物だったら
        その方がつまらない。

      65. 65. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 21:46:09 ID:f58c0793b            ★コメ返信★

        結局は勝手に主語でかくして不特定多数を巻き込む物言いが問題なだけだよね

      66. 66. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 22:01:23 ID:8eca4c202            ★コメ返信★

        復讐のレクイエムもあったし、あんまし気にならんね

      67. 67. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 23:44:48 ID:c09fb5b5c            ★コメ返信★

        ※57
        種アンチってこんなヤツばっかで辟易するねw

      68. 68. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(Sun) 23:45:26 ID:c09fb5b5c            ★コメ返信★

        エア視聴バレたら種信者ガーとか尻尾出すのが早すぎるよ~

      69. 69. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 00:27:41 ID:e895186c8            ★コメ返信★

        「アムロとシャアの決着をつけるガンダム」って注文で
        まんま初代なデザインをお出しして富野に怒られた
        って伝説作った庵野が「初代ガンダム」をちゃんとリデザインしたって事だからなぁ
        庵野も大人になったんやなって感想しか出てこんわ

      70. 70. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 00:41:41 ID:105fdc42c            ★コメ返信★

        ※68
        またキチってるのかw
        明日こそハロワに行けよw

      71. 71. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 01:25:45 ID:190a44d36            ★コメ返信★

        受け入れてはいないけど庵野だしパロディみたいなものかって感じ
        シン○○系もだいたいそう

      72. 72. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 03:44:00 ID:a8f08ca56            ★コメ返信★

        相対的にジークアクスがカッコよく見えるからな
        そのままお出ししちゃ主人公機が食われちまう

      73. 73. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 07:29:28 ID:2957ae92a            ★コメ返信★

        でもいつものガンダム顔だと正体不明とか異質な存在の表現出来ないし。ガンダム顔だと視聴者に実家のような安心感与えちゃうからこのデザインは正解に近いと思う。

      74. 74. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 08:44:02 ID:19fc19338            ★コメ返信★

        ※70
        無職はお前だろ現実見ろ統失
        あ、爺だからもうどこにも採用されないかw

      75. 75. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 09:23:15 ID:d8f9f89b5            ★コメ返信★

        ※74
        どこまで効いてんだよw
        そんなに悔しいのなら
        さっさと就職すれば良いのにw

      76. 76. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 09:25:20 ID:2c7cc0698            ★コメ返信★

        映像はこれでいいけどコミカライズの時はジェネリック安彦良和のどなたかに通常デザインで書いてほしい

        庵野秀明へのアンサーなら島本和彦でもよいかな

      77. 77. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 09:48:32 ID:ab834f443            ★コメ返信★

        これRX78の時点でムーバブルフレームがある世界って感じするな。
        ザクはモノコックっぽいけど。

      78. 78. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 10:01:19 ID:19fc19338            ★コメ返信★

        ※75
        ブーメラン刺さってますよw

      79. 79. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 11:07:12 ID:8ddcbf8b9            ★コメ返信★

        映画見てないだろ、オタが怒る所はガンダムじゃなくてムサイとザクだろ

      80. 80. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 11:47:47 ID:868c54f45            ★コメ返信★

        まんま同じガンダムが大地に立ってもなぁ…みたいなとこあるし
        強襲揚陸シーンとかマジでよかったし
        シャリアブルとシャアがマブなの最高だったし
        そんなことより白い軽量ガンキャノンとかビット従えたハンマー振り回す赤いガンダムとか早く組みてぇんだよ

      81. 81. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 12:14:08 ID:ee364ff68            ★コメ返信★

        自分の好が否定されたみたいな気になって勝手にヒスってるだけじゃねぇか何が熱量だというのか
        今後どんなRX-78が生えてこようと1stが消えてなくなるワケじゃあるめぇよバカだな

      82. 82. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 12:44:24 ID:b8ce39932            ★コメ返信★

        結局のところ、許容するかどうかは個人の感想の範囲
        俺が批判するものは他人も当然批判するって前提なのがなんだかね…

      83. 83. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 12:47:22 ID:596e368a8            ★コメ返信★

        ディビニダドとか木星の敵メカは異質だったけど一応ガンダム作品に登場したし、今度は主役側も異質なデザインってことでもういいじゃん。

        俺は00クアンタの映画とSEED映画でほぼ満足した。

        エヴァ庵野がガンダム映画に関わったとしても個人的にはどうでもいいかな。
        ガンダム好きだからと言ってすべてのガンダム映画を映画館で見に行く必要も無いし。

      84. 84. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 13:15:23 ID:05e36fa3f            ★コメ返信★

        こんなんで折れてるならターンAの時点で既にボキボキだろ
        笑っちまうよ、俺らは死ぬまでクソガキなんだわ

      85. 85. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 13:20:25 ID:05e36fa3f            ★コメ返信★

        ※59
        4つの眼っぽいのはあくまでメインカメラだからな、おっちゃん01はジムみたいなフェイスバイザー付けてたし
        多分おっちゃん02とG3おっちゃんもその仕様にする予定だったんだろ

      86. 86. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 13:21:46 ID:d5d58d53a            ★コメ返信★

        最初は「なんだこのデザイン!?」って思ったけど、01ガンダムとの戦闘シーンが格好良すぎて、早くプラモで欲しいって気持ちになっちゃったな。
        記事でも言ってたけど、「別物ですよ」って表現だとすれば納得感もあるし。

      87. 87. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 13:36:45 ID:52fc54fd5            ★コメ返信★

        ※78
        本当に効いたんだねw
        可哀想に

      88. 88. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 14:55:35 ID:19fc19338            ★コメ返信★

        ※87
        本当に効いたんだねw
        可哀想に

      89. 89. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 15:04:11 ID:18630a699            ★コメ返信★

        まぁこんだけ替えられた方が、「別モノだし」って納得というか諦められるから
        逆に良かったかな。下手に寄せられた方が嫌だったわ。
        後は話がそれないに面白ければ、ね。
        とりあえずまたセカンドインパクトみたいなのはいい加減やめろ。

      90. 90. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 16:47:08 ID:6ed5c3845            ★コメ返信★

        ※88
        悔しさの余りコピペで返すしか出来無い辺りがもうねw
        その分だと今日もハロワから逃げちゃったのかな?

      91. 91. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 16:47:25 ID:010b19262            ★コメ返信★

        正史にぶち込んできたらそらみんなキレてるよ
        パラレルを楽しめない人は大変だね~
        俺はこのRXはプラモ欲しい。水星よりハマれそうだわ

      92. 92. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 17:10:00 ID:8a7a73db4            ★コメ返信★

        でも軽キャノンは普通に宇宙世紀に居そうなデザインなんだよね
        警察ザクとかもそう
        こいつとジークアクスが異質でジーンが特異点とか盛り上がってるけど実際には最近のGジェネよろしくパラレル技術介入的なイベントが起きた痕跡なんじゃねーのって深読みも出来るよね

      93. 93. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 17:50:18 ID:868c54f45            ★コメ返信★

        ※92
        シャロンの薔薇だっけ?聞き覚えの無い概念が入ってきてるしガンダム自体のデザインが全然違うあたりも何かしら介入があった影響とかはありそうね

        個人的にはPVの挿入歌っぽいやつの歌詞が全部「ララ」な理由がわかって転がってるとこ

      94. 94. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 18:22:29 ID:a81bf0b90            ★コメ返信★

        1STからGQまでの長い歴史の中であんなに様々なデザインやぶっとんだ物語を見せられ、ガンダムの多様性に一番触れてきたはずの歴戦のガンダムオタクはこの程度のパラレルで一々腹立てたりしないよ

        許容できないって奴は逆シャアあたりで早々にドロップアウトした古いだけで浅い奴らだよ

      95. 95. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 18:25:59 ID:a81bf0b90            ★コメ返信★

        >シャロンの薔薇
        結晶化して薔薇みたいに見えるほどサイコフレームまみれになったνガンダムとかだと面白い

      96. 96. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 19:35:38 ID:cfb6dc6ae            ★コメ返信★

        ジークアクスが先に出されている以上、それにつながる元のガンダムのデザインは?と言われたらこういうのになるだろう
        逆に1stのガンダム出されたら「このデザインからジーアクスに発展するのは無理過ぎない?」となる
        世界観の問題

      97. 97. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 20:45:25 ID:320778771            ★コメ返信★

        ※90
        社会に出ないまま種叩きに人生捧げた爺が何か言ってるw

      98. 98. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 21:04:03 ID:0522d728d            ★コメ返信★

        バカほど自分が普通だと思うよな

      99. 99. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 21:53:11 ID:868c54f45            ★コメ返信★

        ※94
        庵野アレルギーとか
        流行りに乗っからないで批判してる俺かっけぇぇぇぇ!と本気で思っちゃってる子とかね
        なんならGガンダムも黒歴史という名の宇宙世紀の一部なんだから今更よ

      100. 100. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 00:01:09 ID:587ae8110            ★コメ返信★

        試作機であるという点に関してはまっとうなデザインだと思うがな
        頭部バルカンもこうなるわなって感じだし
        これでも普通のガンダム顔だったらイボルブ版ガンダムとかと同じ印象しか受けなかったと思う

      101. 101. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 00:28:18 ID:ce12e149c            ★コメ返信★

        世の中には負の感情を撒き散らすことを熱意という特殊な界隈があるらしいな。
        種から20年経っても賛否共に同じような煽り文句しか出てこない連中もそうだが見てて痛々しい。

      102. 102. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 01:37:05 ID:d345bd520            ★コメ返信★

        もしもの世界でナンジャコリャはEWで体験済みですし
        つーかそれで心が折れるならRX-78なんかとっくの昔から別物に変わってるだろ

      103. 103. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 09:48:41 ID:d48c86e9d            ★コメ返信★

        オタクの気持ち悪いところを凝縮してるな

      104. 104. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 09:57:45 ID:b6ffc6f91            ★コメ返信★

        ※101
        種アンチがボロボロに負けるとこういう賛否共に~とかDD論的レスが来るあたりがね

      105. 105. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 10:06:35 ID:9cac67c75            ★コメ返信★

        ※97
        今日こそハロワに行けたかな?
        吉報を待っていてあげるw

      106. 106. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 10:08:03 ID:9cac67c75            ★コメ返信★

        ※104
        あ、どうもダメっぽいわ
        やっぱりコイツはコイツかw

      107. 107. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 13:29:55 ID:f75a62836            ★コメ返信★

        この世で一番バリエーションの多いロボットの1stガンダムに今更ひとつふたつ変なアレンジデザインが増えたところでなあ

      108. 108. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 13:37:57 ID:58ea72197            ★コメ返信★

        >記事1
        Zの時点でミリタリー感薄れてHMになり果てたのに、この程度で熱意がどうのとか何を今更。

      109. 109. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 13:39:25 ID:58ea72197            ★コメ返信★

        ※102
        それ以前に、ポケットでジオン機なのに連邦みたいにカクカクしてるのとか居たからなあ。

      110. 110. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 17:43:53 ID:eea3a4b8c            ★コメ返信★

        まあ種死のザフト量産機とかサンボル、レクイエムと徐々に慣らされて耐性ついた感はあるよね
        そもそも1stのおっちゃんとか再解釈でデザインが変遷した回数でいえば独走状態と言っても過言じゃないし

      111. 111. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 20:34:56 ID:a08cf18bb            ★コメ返信★

        映像見れば印象もかなり変わるし、奇抜だろうが変だろうが
        今後のガンダムデザイン考えれば幅が広がって良いと思うけどな
        もう散々言われてることだろうけど。。。

      112. 112. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 10:54:25 ID:ac5e15c1d            ★コメ返信★

        >87
        いや…まで読んだ

        クソワラタ

      113. 113. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 12:36:56 ID:9c83d22fd            ★コメ返信★

        種アンチ爺の気持ち悪さがよくわかるコメ欄

      114. 114. 名前:匿名 投稿日:2025/01/24(Fri) 11:56:21 ID:f7d32a34d            ★コメ返信★

        コイツの言う熱意の行き着く先は、バンナムに赤い携行缶持ってお邪魔しろって事だぞ

      115. 115. 名前:匿名 投稿日:2025/01/24(Fri) 21:45:43 ID:04be73333            ★コメ返信★

        きっしょい
        勝手にifつくって、宇宙世紀穢すなや

      116. 116. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(Mon) 11:28:20 ID:ecce58a93            ★コメ返信★

        ロボはクソださいし後半のキャラは意味不明な電波ばっかだしキャラデザは萌えだし見に行って損したと思っとるけど叩きはしないで
        エイジとかと一緒で新規ファン開拓用やと思う

      117. 117. 名前:匿名 投稿日:2025/01/28(Tue) 09:42:02 ID:44e82052c            ★コメ返信★

        >記事34←別に批判するのは構わないし自由だがそれを他人に押し付けんなよ?と言われてるだけなのに拗ねてこういうコメントするとか馬鹿なのか?こいつは

      118. 118. 名前:匿名 投稿日:2025/01/30(Thu) 02:50:45 ID:f307711ef            ★コメ返信★

        種信者の気持ち悪さもよくわかるコメ欄

      119. 119. 名前:匿名 投稿日:2025/02/01(Sat) 12:41:24 ID:30d4465ac            ★コメ返信★

        批判したところでもう始まっちゃったもんは止められないからな
        俺?嫌いに決まってんだろ、何を勝手に宇宙世紀(もしくは「ガンダム」)に組み付いてきてんだコンナモノ認めるか!って言うだけ無駄なのは平成三部作で身にしみたわ
        仮面ライダーもウルトラもね。

      120. 120. 名前:匿名 投稿日:2025/02/13(Thu) 21:07:51 ID:348e2d518            ★コメ返信★

        種と水星はギリ付いて行けたけどこれはいいやでスルーしてる
        ハサウェイとユニコーンの続編出るまで寝てるわ

      121. 121. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 11:49:39 ID:4e14c0dc5            ★コメ返信★

        熱意?知らねえよ
        懐古主義ヲタが口うるさくしゃしゃって来たら新規取り込めねえんだよ黙っとけ
        て感じです

      122. 122. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 10:13:58 ID:051924a55            ★コメ返信★

        ガンダムなんて昭和の昔からストーリーもデザインも焼き直しやリパックでしょ
        こどオジ向けおしゃぶりに熱意もくそもないよ

      123. 123. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 21:38:25 ID:7c8fcdae3            ★コメ返信★

        いうて古いのそのまま出されても新しいガンプラ出ないから困るやろ(邦キチ談)。
        まぁ毎回細かいとこ変えて出してるんですけどねw

      124. 124. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 07:46:54 ID:e1810916f            ★コメ返信★

        わかるよクソダサいよな
        シリーズで唯一主人公機のプラモ買う気にならなかったガンダム
        節約になったからいいけどw

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事