新着記事

    人気記事

    【GP01】お前らだってどこかで「フルバーニアン仕様じゃないほうがかっこいいんじゃね?」って気づいているはずだ…



    1: 名無し 2025/02/23 23:42:07

    お前らだってどこかで気がついているはずだ…
    試作1号機ってフルバーニアン仕様じゃないほうがかっこいいんじゃね?って…
    3: 名無し 2025/02/23 23:43:26
    考えたこともなかったが言われてみれば納得だ
    目覚めたよ
    5: 名無し 2025/02/23 23:44:12
    俺は元からこっちのほうが好きだが…
    4: 名無し 2025/02/23 23:43:36
    どっちもいいじゃん
    6: 名無し 2025/02/23 23:44:21
    俺は正式な宇宙仕様を見てみたいと思ってる
    21: 名無し 2025/02/23 23:51:04
    >6
    見た目はこれがこのままだと思う
    7: 名無し 2025/02/23 23:44:50
    デザインがすごい
    マジでガンダムって納得できる最高な見た目
    68: 名無し 2025/02/24 00:12:44
    >7
    ファーストと比べるとパーツでの共通点ほとんどないのに
    有り余るガンダムっぽさの説得力は何なんだろうなゼフィランサスは
    11: 名無し 2025/02/23 23:46:27
    初代の正当進化って感じですごくかっこいい
    29: 名無し 2025/02/23 23:54:33
    初代を現代化(当時)したらって感じでゼフィランサスの方が好きだよ
    15: 名無し 2025/02/23 23:48:50
    デザインはマクロスの人だっけ
    ロボデザインに区切りがあるとすればやっぱマクロス前とマクロス後だなぁ
    82: 名無し 2025/02/24 00:20:14
    >15
    マクロスよりカトキ前後じゃねえかな…
    二次元の嘘めっちゃ多いよGP01も02も
    18: 名無し 2025/02/23 23:50:33
    眉毛のガンダムデザインかっこいいけど画稿はちょっと立体感が微妙すぎて
    カトキリファインでようやくって感じだ
    22: 名無し 2025/02/23 23:51:30
    河森らしさがあるようでないようなデザインの1号機
    河森らしさ全開の2号機
    10: 名無し 2025/02/23 23:45:46
    これで宇宙空間に適応してないってのが逆にすごい
    8: 名無し 2025/02/23 23:45:21
    ゼフィランサスのが完成したデザインに見える
    フルバーニアンは過剰に付いてる感じ
    見比べてどっちが強そうかというとそりゃあ
    12: 名無し 2025/02/23 23:46:44
    どかーんと伸びた足は好みが分かれる
    19: 名無し 2025/02/23 23:51:01
    俺もこっちが好きだけどfbの各スラスターとか燃料スペースのための増加装甲部分とか説得力ある変化は好き
    14: 名無し 2025/02/23 23:48:35
    本当はコアファイターだけ換装する予定だったのが
    直前でぶっ壊しちゃったから直すのついでで大改修したのが劇中のFbでいいんだっけ?
    16: 名無し 2025/02/23 23:49:36
    わざわざこいつが陸戦用なのが意味不明だしそのせいでfbが地上で使えない扱いなGジェネがそこそこあった
    20: 名無し 2025/02/23 23:51:01
    大気圏内用のパックでも空飛べてたんだから宇宙でも普通に使えるのでは?って思ってた
    26: 名無し 2025/02/23 23:52:27
    >20
    汎用型だから宇宙でも使えるだろうけど調整終わらないで出たから…
    23: 名無し 2025/02/23 23:52:00
    実はFBまで行くとジェット機並の速度で動けるからもうMSっていうかカテゴリーには留められないんだよねゼフィランサス
    24: 名無し 2025/02/23 23:52:10
    Fbのブースターポッドは重力下だと根元からポキっといってしまいそうな不安はある
    25: 名無し 2025/02/23 23:52:10
    fbの乳スラスターだけ嫌い
    84: 名無し 2025/02/24 00:20:59
    >25
    あれで自機焼かれたやつのレス
    28: 名無し 2025/02/23 23:54:06
    fbは足にダムが無いのがいけない
    31: 名無し 2025/02/23 23:55:13
    ゴテゴテしたのは04があるし01はこれが好き
    52: 名無し 2025/02/24 00:05:35
    サイサリスと一緒にMGリメイクして欲しい
    58: 名無し 2025/02/24 00:08:56
    >52
    ゼフィランサスは今見てもプロポーションは抜群なんだけどサイサリスはね…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 08:35:15 ID:c41fffaa2            ★コメ返信★

        ゼフィランサスを宇宙用に改装したのが
        ゼフィランサスフルバーニアンであって
        地上用がゼフィランサスで宇宙用が
        フルバーニアンてわけじゃない

        花の名前で統一してあるGPシリーズの
        ペットネームが急に花じゃない名前に
        なるわけないやん

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 09:44:46 ID:c3b638290            ★コメ返信★

        ※1
        俺もそれは気になってる

        ただ浅慮なガノタはともかくとして
        仮に0083がリアルの話だったとしても現場には同様に無知な奴がいるはずで、間違って呼んでる可能性はあると思うw

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 09:54:13 ID:2fff960ac            ★コメ返信★

        いいわけるなら地上用とフルバーニアンだよな

        それはそうと変更点がどこもかしこも意図がわかる上に馴染んだデザインだもんだから、予定になかった大改修といわれてもピンと来ない

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 10:53:19 ID:f4a357f85            ★コメ返信★

        う~ん、当時のGP01はプラモのデキが悪すぎてそれに引っ張られてイメージが悪くなった感はある。

        Fbの方のプラモもデキが良いとは言えないがまだ見れた。あとは映像だな、Fbの方がアニメでの活躍がカッコよかった。

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 10:56:48 ID:5c68fcc1a            ★コメ返信★

        メカニカルスタイリングってなんだよ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 11:07:39 ID:f4a357f85            ★コメ返信★

        フルバーニアンより素の方がカッコイイと思ってるのは俺だけじゃなかったんだ…

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 11:25:03 ID:d4bc9bf52            ★コメ返信★

        >記事16
        あのブースターポッド見たら重力下で使えると思う方がおかしいだろ
        まともに自立出来んだろ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 11:59:36 ID:bd976fd79            ★コメ返信★

        逆にサイサリスのぶっとい脚なんかは、地上でも核バズーカぶっぱなすことを想定した作りだったりするんだろうか

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:17:09 ID:a2129b7cc            ★コメ返信★

        ※8
        現実的に考えると、地上で使う方がヤバい兵器だし

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:44:52 ID:4cc104b41            ★コメ返信★

        ※8
        宇宙ですら爆発の余波で左腕機能不全になる様じゃ大気圏内で撃ったらシールドごと吹き飛んで本体も粉々になるのがオチだ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:30:57 ID:5e5e0b39f            ★コメ返信★

        たしかにFBより素GP1の方がガンダムらしくてカッコいいんだが、旧キットのトラウマで 巣GP1<<FB の図式が未だに払拭できない

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 18:50:54 ID:4467913e5            ★コメ返信★

        足回りがfbだとZ風味になるからなぁ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 20:25:39 ID:ab53cef15            ★コメ返信★

        ※8
        設定だと「宇宙空間では1,000メートル、地上でも3,000キロメートルの距離でMk.82の爆発に耐えうる」ってなってるけどアトミックバズーカ3000kmも射程あるの!?ってなる。
        まあ多分3000メートルの間違いだろうけど

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事