新着記事

人気記事

逆襲のシャア観てるんだけどさ…クェスってマジでなんなの…?

1: 名無し 2025/03/10 16:49:08▼このレスに返信

いま逆襲のシャア観てたんだけどさ
なんなのこいつ…
2: 名無し 2025/03/10 16:50:22▼このレスに返信
子供
3: 名無し 2025/03/10 16:50:51▼このレスに返信
寂しい子供
7: 名無し 2025/03/10 16:58:04▼このレスに返信
毎度お馴染み分かり合えない側の象徴
5: 名無し 2025/03/10 16:56:44▼このレスに返信
こいつのシーン見たくないから逆シャアリピート鑑賞しないまである
6: 名無し 2025/03/10 16:57:00▼このレスに返信
繊細すぎるだろ
8: 名無し 2025/03/10 16:58:42▼このレスに返信
見た目よりも年齢を考えてあげなければいけないやつ
13: 名無し 2025/03/10 17:03:14▼このレスに返信
>8
でもジュドーとひとつしか違わないんだよね…
22: 名無し 2025/03/10 17:07:45▼このレスに返信
>13
ジュドーだって最初は凄い身勝手だったじゃんZパクりに来たし
ただアーガマと一緒に行動して色々と分かってきたけどさ
クェスにはそんな時間もなかったから
10: 名無し 2025/03/10 16:59:20▼このレスに返信
インドで大人しく修行してるイメージが湧かない
54: 名無し 2025/03/10 17:17:54▼このレスに返信
こいつじっとしているとかできるの?
ファミレスの待ち時間とかすら我慢できないイメージすらなんとなくある
70: 名無し 2025/03/10 17:19:59▼このレスに返信
>54
地球で瞑想の修行とかしてたからやろうと思えばできるんじゃない?
60: 名無し 2025/03/10 17:18:56▼このレスに返信
>54
作中だと飛行機や電車での移動とか訓練のときだけは大人しくしてる
67: 名無し 2025/03/10 17:19:38▼このレスに返信
>60
おっぺけぺいのシーンに確かいたか…
12: 名無し 2025/03/10 17:01:41▼このレスに返信
コイツはぶっちゃけどうでもいいけどハサウェイがチェーン殺すのがホント嫌
おまけになぁなぁになってるのがもっと嫌
まあ最終的には処刑されるんだけどさ
299: 名無し 2025/03/10 18:30:55▼このレスに返信
>12
子供の頃見てハサウェイはマジでなんなんだよコイツってなった
14: 名無し 2025/03/10 17:04:05▼このレスに返信
チェーンもチェーンでアストナージを巻き込みやがって
20: 名無し 2025/03/10 17:07:08▼このレスに返信
アムロのために破損したリガズィで出撃してチェーンすげえ良い女じゃん
ハサウェイのこともずっと心配しててさ…
31: 名無し 2025/03/10 17:10:36▼このレスに返信
>20
サイコフレームが多い方がアムロに有利って理屈もあんまわかんないけどあのボロボロのリガズィでドンパチやってる所に行こうとするアムロへの愛はホント凄いよね
34: 名無し 2025/03/10 17:11:38▼このレスに返信
>20
直前のシーンで出てるけど係留してる無事なジェガンが他に複数あるから(ハサウェイが乗った奴とか)
そっち乗れば良かったのに…
あのリガズィはスラスター半分ない・右腕ない・左手ない・片足ない・当然手持ち武器もないし使えない状態だったし…
38: 名無し 2025/03/10 17:13:15▼このレスに返信
クェスもクソガキ要素はあるけど95%くらいはシャアが悪いよ
39: 名無し 2025/03/10 17:14:15▼このレスに返信
大人には反発するけど同年代には普通に優しいからな
16: 名無し 2025/03/10 17:05:16▼このレスに返信
ただ最後はハサウェイ庇ったし親父殺して取り乱してたし
根っからの悪人ではなかった感
シャアに拾われなければね
121: 名無し 2025/03/10 17:33:35▼このレスに返信
クェス嫌いな人ってカミーユも嫌いなのかな
どっちも複雑な家庭で育った親の愛に飢えてる不安定な子供でだいぶ境遇とか性格とか似てると思う
130: 名無し 2025/03/10 17:35:58▼このレスに返信
>121
クェスはカミーユの焼き直しって監督がインタビューで言ってる
129: 名無し 2025/03/10 17:35:54▼このレスに返信
内面と挙動が子供というか女すぎるんだよな…
女の一番よくない部分が出てる
131: 名無し 2025/03/10 17:36:03▼このレスに返信
クェスもじっくり1年描いてもらえたらもうちょっと人となりをわかったかもしれない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 14:05:25 ID:33b758b35            ★コメ返信★

    >記事130
    カツ分もふんだんに混ぜ込んでますよね?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 14:21:17 ID:a8abcf83c            ★コメ返信★

    メスガキとみるから不快感が増す、ただのクソガキ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 14:21:57 ID:72de98043            ★コメ返信★

    会話が通じないお花畑よな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 14:36:26 ID:b887d45a2            ★コメ返信★

    人を思いやれないニュータイプなんだろうけど13歳の子が能力だけ与えられてもどうしようもなかった
    ウッソやキオのほうがちょっとおかしい

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 14:54:31 ID:1cb63bc4b            ★コメ返信★

    作中時間ってどれくらい経ってるの?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 15:08:16 ID:95432d6e0            ★コメ返信★

    >記事34
    それはむしろ戦闘に使えないのを選んでるんじゃないか
    届け物に貴重な戦力を割くのもナンセンスだし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 15:16:33 ID:e716361ab            ★コメ返信★

    エロい描写があればお前らの手首は45RPM

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 15:18:47 ID:97a4816c2            ★コメ返信★

    13歳にエロを求めるな。ハサウェイかおまえは。n

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 15:24:35 ID:4dba02e5b            ★コメ返信★

    連邦高官の娘なんていう超上流階級にいながら
    地球では不法居住者のマンハントとかを見たり、宇宙もめちゃくちゃなのを知っていて
    なんとかせねばとネオジオンに参加しちゃうんだから、そんな酷い人間ではない
    描写不足なんだけど宇宙世紀のあの時期はもうめちゃくちゃなのよ
    だからシャアみたいなめちゃくちゃな意見が支持されてしまう

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 15:41:44 ID:aee372b74            ★コメ返信★

    クェスの醜さは周囲の大人のみっともなさを写してるものなんだよな
    アムロとシャアもその大人の中に入ってるからその二人が好きな視聴者には余計にキツく見える

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 15:44:11 ID:5fd3078cc            ★コメ返信★

    スピリチュアルとか宗教にハマりやすいトー横キッズのメンヘラだからそもそも関わったのがいけない
    そんで無駄にニュータイプに目覚めてしまったからややこしくなった

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 16:06:26 ID:e494f1429            ★コメ返信★

    足を引っ張る子供が自分に重なるんやろ
    若い証拠やで
    おっさんになるとそうだよなあってなる

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 16:08:38 ID:5bfcc69fd            ★コメ返信★

    ※5
    冒頭の5thルナ戦闘がUC0093.03.04で
    ラストのアクシズ・ショックがUC0093.03.12だから
    映画の中身は約一週間の出来事

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 16:34:16 ID:531fefde8            ★コメ返信★

    ※13
    短っwww
    そんな一瞬の出来事だったのか

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 16:53:53 ID:1e7e973c7            ★コメ返信★

    富野節の象徴

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 16:58:15 ID:4d9ac7399            ★コメ返信★

    富野のコンプレックスの象徴

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 17:11:11 ID:0715bd9fa            ★コメ返信★

    ロリコンどもへのカウンターアタック

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 17:50:14 ID:1f5987248            ★コメ返信★

    舐めたくならない様なキャラをお出しした

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 18:01:16 ID:0251b3045            ★コメ返信★

    オクトバーさん以外新キャラは全部処分する方針

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 18:09:51 ID:738f67b2a            ★コメ返信★

    やったことがアレだから批判されがちだけど13歳の子供にMSやMAを与えて使い捨てようとしたシャアの判断がイカレてるので……

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 18:50:31 ID:55a93fd90            ★コメ返信★

    >記事34
    届けるだけのつもりだったから、大事な戦力は残していったとか?

    なお

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 18:58:08 ID:1ec296d18            ★コメ返信★

    ※20
    だからこそクェス←チェーン←ハサウェイの殺し合い辺りのモヤモヤ必要でした?って話になる訳で…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 19:47:02 ID:6020b5b28            ★コメ返信★

    ※22
    ハサウェイがチェーンを殺す必要はまったくなかった。劇場版の閃光のハサウェイが逆シャア経由なので尚更モヤモヤする。クェスが死んだことに罪悪感はあってもチェーンのことはなんとも思っていないハサウェイを見ると原作通り処刑されてしまえ、と思うわ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 19:48:00 ID:87fb819b0            ★コメ返信★

    邪気が相応しい

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 20:10:01 ID:278e6119d            ★コメ返信★

    ※23
    映画版の世界線とは明言されていないはず
    どっちともとれる演出、みたいな話は聞いたことがある
    だからチェーンのことに関しては言及できない(それが良いとは言わない)

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 20:31:44 ID:a8ba0afd7            ★コメ返信★

    ※20
    使い捨てたい訳じゃないぞ
    真のNTとして覚醒の兆しはあったけど強化され過ぎて神経過敏になってる所にギュネイが要らん事言って刺激してしまうから暴れたってだけだし、元凶がナナイなのも透けて見えてるから使い潰され無い様に最高戦力に乗せて最前線で防衛戦だけさせたってオチだよ
    ロンド・ベルはMAの相手なんかするよりアクシズの落下阻止を最優先してまともに取り合わないから、結果としてクェスの周辺こそが安全地帯になる
    まさにアジール(聖域)

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 00:35:03 ID:d262048ac            ★コメ返信★

    ※12
    ならんやろ
    煩わしいクソガキはどんな世代から見ても煩わしいゴミクズだ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 12:10:45 ID:f1e323235            ★コメ返信★

    公開当初ならまだしもこの期に及んでクエスの思春期特有の背伸びしたがるガキっぽさにカリカリしてる人はいい加減大人になったら?と思うよ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 14:32:17 ID:548c9660c            ★コメ返信★

    かわいい子がアタシ女なんですけど!って言うはまぁ・・・いいよ!

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 14:36:22 ID:cb86eb352            ★コメ返信★

    ※28
    結末を知ってると、居た堪れなくて観てらんないよねえ

  31. 31. 名前:名無し 投稿日:2025/03/29(Sat) 10:01:55 ID:e34b9f4fc            ★コメ返信★

    子供だよ
    導いてくれる大人に恵まれなかった

ガンダム記事

新着記事

人気記事