1: 名無し 2025/03/12 21:29:27
2: 名無し 2025/03/12 21:32:14
DUPE粒子ってなんなんだ
7: 名無し 2025/03/12 21:35:20
>2
調べました
わかりませんでした
設定担当が出したのがこれだから分身だよ!以上の情報は匙投げられてる
9: 名無し 2025/03/12 21:37:03
>7
一応森田さん的にはあくまで幻であって実体は増えてないというスタンスなんだな…
13: 名無し 2025/03/12 21:37:32
なんか認識を阻害する謎の粒子が出てるって事か…
16: 名無し 2025/03/12 21:41:00
5: 名無し 2025/03/12 21:33:53
これ冗談抜きで単騎で連合の艦隊全滅できるだろ
40: 名無し 2025/03/12 21:50:18
>5
まぁアコードのガキ共が出てくる前の戦果からして艦隊潰しの方が得意なんじゃ…?って気がしなくもない
77: 名無し 2025/03/12 22:01:35
>40
機体スペックと持ってる武装だけを見たら対MSに向いてる武装フラッシュエッジのサーベルモードとビームライフルとフェムテク対策のレールガンくらいじゃない?
あのデカブツ特盛お子様ランチは最初から艦隊殲滅考えてるだろ
128: 名無し 2025/03/12 22:11:44
>77
そもそも最初から仮想敵がゲルズゲーとかユークリッドとかデストロイみたいな陽電子リフレクター搭載した連合MAなんだこの機体
3: 名無し 2025/03/12 21:32:49
見てますか議長…
これがデスティニーの真の力なんですね…!
4: 名無し 2025/03/12 21:33:23
知らん…怖…
10: 名無し 2025/03/12 21:37:05
知らないよこんな機能!
6: 名無し 2025/03/12 21:34:49
素早く動いて残像を見せるとかそんなレベルじゃなくて本当に分身ができるようになってた…
8: 名無し 2025/03/12 21:36:13
実際に分身が出ている以上
いや無理だろ!が封殺されるのが強い
12: 名無し 2025/03/12 21:37:29
一応質量はなさそうではあるようは見えるんだが質量がないとしたらそれはそれでコンマくらいの秒数でほぼ同時にルドラを3機解体してる事になるからそれはそれで恐ろしいんだよね
68: 名無し 2025/03/12 21:59:24
>12
爆発までの猶予は割とノリで変わるから同時撃破じゃなくても成立するでしょ
それこそシンだって芋者の爆破の猶予があったから脱出できたんだし
73: 名無し 2025/03/12 22:00:18
>68
10数秒の差があったとしてもまあ同時みたいなもんだから頭おかしくなる
14: 名無し 2025/03/12 21:38:53
どっちにしろルドラがほぼ同時に爆散するくらいの圧倒的な強さという事実だけは揺るがないからな
15: 名無し 2025/03/12 21:40:42
覚醒したシンちゃんがマジで無法も無法すぎる
17: 名無し 2025/03/12 21:41:09
シンアスカは超人となった
71: 名無し 2025/03/12 21:59:34
>17
シン・アスカ
ウルトラマン
超人
もう分かりますね
20: 名無し 2025/03/12 21:43:23
新兵装の実験台とか言ってたからそれように作ったとかじゃないの!?
26: 名無し 2025/03/12 21:45:16
>20
Spec2としては初乗りぶっつけ本番なのに分身は!こうやるんだ!って既知の物としてシンが扱ってる点をどう見るかですね…
21: 名無し 2025/03/12 21:43:27
怖いのがそもそもシンはこれを当然のように使ったこと
運命時代も使えたのかな…
22: 名無し 2025/03/12 21:44:09
27: 名無し 2025/03/12 21:45:28
>22
それだと乗って一発目で分身はこうやるんだあああああ!って謎テンションなのが怖い
29: 名無し 2025/03/12 21:45:50
これ構えたままの停止状態で増えてるから素早い動きでどうこうじゃなくてなんか分身が生成できるシステムみたいなのあるよね…
31: 名無し 2025/03/12 21:46:42
>29
分身というか撹乱は昔からあった
こんなんだったっけ…?
122: 名無し 2025/03/12 22:11:01
>31
確かミラージュコロイドを散布して残像生み出してたはず…ナニコレ
30: 名無し 2025/03/12 21:46:41
いいだろ20年間耐えたきたんだぜ?
>記事71
グリッドナイト