新着記事

    人気記事

    【ジークアクス】シュウジがいったいなんだったのかマジで誰もわからない件



    1: 名無し 2025/07/03 22:36:30

    彼はいったいなんだったんだろう
    2: 名無し 2025/07/03 22:37:55
    謎の男の子
    5: 名無し 2025/07/03 22:41:41
    謎のまま終わった…
    3: 名無し 2025/07/03 22:38:51
    薔薇ラァも無反応なんでマジで何者なのかわからない
    6: 名無し 2025/07/03 22:42:56
    ガンダムの妖精さんだよ
    10: 名無し 2025/07/03 22:53:11
    ララァが生き残った世界の未来の息子
    11: 名無し 2025/07/03 22:56:18
    ガンダムが言っているって何だよ
    12: 名無し 2025/07/03 22:57:25
    >11
    ガンダムが言っているということです
    26: 名無し 2025/07/03 23:10:57
    >12
    監督のインタビューとか見るに本当にそのレベルで困る
    30: 名無し 2025/07/03 23:15:29
    シュウジ「ガンダムが言っている」
    ジークアクス「ララァ殺すの見たくないよ」
    シュウジ「喋った!?」
    35: 名無し 2025/07/03 23:18:07
    >30
    マチュが言っているようにシュウジが自分の意思にガンダムを被せて蓋してるだけだよ
    マチュは最初から世界に違和感感じるくらいにNTとしての才覚が鋭かった
    13: 名無し 2025/07/03 22:59:04
    なんかビックリするくらいフワッとした感じだった
    あと極まったニュータイプって宇宙創造できるんだ…って驚いた
    15: 名無し 2025/07/03 23:02:32
    >13
    分岐させてるという意味で生まれてはいるが全能ではない
    18: 名無し 2025/07/03 23:04:12
    薔薇ララァ殺すと宇宙本当に消えんのかな
    というかそれをシュウジも観測してないような
    29: 名無し 2025/07/03 23:15:09
    >18
    途中まではほぼ同じルート辿ってた並行世界がララァの思念に介入されてるのかなとも思ってたけどもう分からん
    32: 名無し 2025/07/03 23:16:50
    >18
    彼ら側からしたら消えるがジークアクスのシャアが分析してるように彼らから観測できないだけで世界は最初から存在してる
    23: 名無し 2025/07/03 23:08:27
    世界移動がよくわからんタイミングで起こるゼクノヴァ頼りなのに過去に何度もララァ殺してきたらしい男
    21: 名無し 2025/07/03 23:08:00
    正体が推測すら出来ないのはいっそ清々しい
    24: 名無し 2025/07/03 23:08:42
    急に発情するのは怖いよ
    36: 名無し 2025/07/03 23:18:11
    あれくらいの年代の男が可愛い女の子にキスされたら好きになるのは当たり前なのでごく自然な展開かもしれない
    38: 名無し 2025/07/03 23:18:43
    >36
    そもそも年齢は見た目相当なのか?
    人間超越してるみたいだけど
    43: 名無し 2025/07/03 23:19:57
    >38
    17歳は公式じゃなかったか?
    46: 名無し 2025/07/03 23:20:49
    肉体の年齢は17だけど~って話じゃない?
    60: 名無し 2025/07/03 23:22:56
    今回もダメなんだろな~からのマチュとの出会いで
    割と楽しかったのかな
    64: 名無し 2025/07/03 23:23:42
    >60
    マチュと出会った翌日のスプレーは光が二本交わってるからな…
    75: 名無し 2025/07/03 23:25:59
    >60
    むしろ今回はいけそうって思ってたらシャアが運命操作に気づいて大急ぎで殺しに来たんじゃ?
    67: 名無し 2025/07/03 23:24:04
    落書きしてるのもわからんよな
    薔薇ラァがそんなもの見るわけないし
    70: 名無し 2025/07/03 23:24:39
    >67
    あれはキラキラ分かる人探しじゃないの
    83: 名無し 2025/07/03 23:26:41
    >71
    好きな人(ララァ)の描いたキラキラがすごく綺麗でいいよね…って話してキラキラいい…してくれる人いたら嬉しいじゃん
    85: 名無し 2025/07/03 23:26:58
    >72
    いつか消す可能性の高い人と楽しくやるの怖くないか
    88: 名無し 2025/07/03 23:28:31
    >85
    マチュニャアンの前から一旦消えたのってこれ以上一緒にいると情がわいちゃうからなんだろなって思った
    103: 名無し 2025/07/03 23:32:53
    見た目通りの歳なのか
    本名なのか
    元々存在する人間なのか
    なんもわからん
    124: 名無し 2025/07/03 23:35:43
    時空を超えてくる超越者が風邪なんかひくな

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 06:58:16 ID:8974241e8            ★コメ返信★

        あれもララァが産み出した装置の1つで世界を破壊する前にララァを殺す緊急装置だと思ってたんだが

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 07:15:24 ID:6d22154c2            ★コメ返信★

        そんなもん産まれるなら天パ殺す奴作るやろwww

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 07:26:03 ID:cb9ee7f88            ★コメ返信★

        わけわからんやつ好きになってわけわからん話見せられてわけわからんキスされてキモい

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 07:31:14 ID:2dc332587            ★コメ返信★

        >>2
        あくまで「シャアが生き残る」ことが最優先なんだよ
        原因が何かは二の次
        まあ、ダメだったらすぐ次にいくし、いろいろ玉突きを起こして大変なことになっちゃうんだが・・・

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 07:32:41 ID:e31d5a0bd            ★コメ返信★

        ララァと知り合いで連邦ガンダム操縦出来てパイロットの腕前は上位でNT←数ある別世界の安室に清き1票。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 07:36:42 ID:7c47e3d19            ★コメ返信★

        アムロでした~ってやりたかったけどやめたから本当にワケワカラン謎キャラなった感じやな

        何回も世界壊してきたいわゆるループ経験者なのに薔薇の探し方知らない当てもない。マチュの流れ見ればララァに会いに行けばすぐわかるのに。別にシュウジとララァは会ってはいけないって縛りがあるわけでもないし。娼館いけばシャア待ってるララァはどの世界にもいるんちゃうの?
        クラバトでひまつぶしにその世界の人ぶち殺して遊んでただけってやばいだろw

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 07:41:10 ID:9a3d8e6f5            ★コメ返信★

        制作がわからないものを視聴者が分かるわけないのになんで視聴者がいちいち考察(笑)して介護してあげなきゃならんのだ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 07:41:30 ID:7a3c3aa4a            ★コメ返信★

        >>2
        アムロを殺すのもNGだって言ってただろ
        二人とも生存させなきゃいけないからハードル高いんや

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 07:47:43 ID:7a3c3aa4a            ★コメ返信★

        >>6
        流石に理解力無さ過ぎだろこいつ
        最初からシュウジは薔薇が地球にあると知ってて、赤ガンのアルファサイコミュ使えば薔薇の元に辿り着けるとわかってたから、赤ガンを地球に運ぶ為のシャトルが必要で、その為の資金稼ぎにクラバやってたところまではちゃんと説明されてるぞl
        あとララァが娼館で働いてるのはガンダムにシャアが乗ってる世界線だけだ
        それ以外だとガンダムを追って北米に降りてガルマ謀殺してその責任を取って左遷させられ、その左遷先で娼館に招待されてララァと出会うことになってる
        シャアがガンダムに乗るとララァと出会わなくなるんだよ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 07:57:42 ID:3c8832cf9            ★コメ返信★

        やっていることはほぼエヴァで草。庵野にも「皆殺しの冨野」みたいな二つ名を付けてやれよ、

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 07:59:39 ID:64632e45e            ★コメ返信★

        ただ監督が作りたいシーンを都合良く作る為の存在

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 08:25:05 ID:f60dc53ec            ★コメ返信★

        考察なんて無駄だって早く理解しなさい

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 09:06:16 ID:1730e9284            ★コメ返信★

        考察する最低限の情報すら無いキャラクター
        文字数が原稿用紙の一行にも満たないスカスカの文章の中で行間を探すのは無理だ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 09:27:40 ID:3083f13ad            ★コメ返信★

        監督がやりたい展開があらかじめいくつかあってソレを無理やり繋ぎあわせて作ったアニメ

        昔のBB戦士のプラモに付いてた1ページマンガ(必ずキットの該当キャラが活躍するシーンが入ってる)がストーリーの繋ぎにけっこう無理がある現象に似てる

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 11:12:45 ID:51fbeb073            ★コメ返信★

        数年早く生まれたカミーユじゃないかな?
        シロッコが道連れにしたカミーユの心の一部がジークアクス世界で生を受けたのがシュウジ。
        だから、間違った道を選ぶシャアを修正する因果がある。
        向こうに残ったカミーユの心の分だけ足りないから、ちょっと電波な性格。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 11:13:52 ID:d5c0c4ac6            ★コメ返信★

        若い頃のギンガナムだと思ってる

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 11:33:02 ID:7d0782e0b            ★コメ返信★

        小生のガンダムがターンエックスのお兄さんだと言っている

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 11:51:54 ID:bbdc5075c            ★コメ返信★

        アンキーも何だったんだ

        結局オリジナルキャラに魅力なさ過ぎて
        正史との繋がり探してしまうな

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 11:53:02 ID:b5bbc5a60            ★コメ返信★

        ララァを悲しませたくないのが行動原理のララァガチ勢少年ということだけ確か
        何者かは設定はあったとしても重要じゃないだろうし制作側も教えてくれないだろう

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 12:22:12 ID:688af7334            ★コメ返信★

        シュウジの名前のガンダム乗りといえばシュウジ・クロス
        のちの東方不敗なのでデカくなるぐらいの技も使いそう

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 12:36:15 ID:fbd5b2201            ★コメ返信★

        初代ガンダムをガッツリ擦ったコンテンツって総じてオリキャラに魅力が無いのはなんなんだ
        ORIGIN版のオリジナルキャラもだいたい滑ってるし

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 13:12:16 ID:4e46df875            ★コメ返信★

        じゃあマチュやニャアンがだれなのかは理解できてるのか?
        別の世界のニュータイプっていうオリキャラだよ

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 13:13:09 ID:4e46df875            ★コメ返信★

        >>21
        そりゃそうだろうとしか
        40年熟成され続けてきたキャラと新キャラで勝負になるのがおかしいんだよ

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 13:28:25 ID:f6e18347e            ★コメ返信★

        シュウジを主人公にしてノベライズ版を出してほしい
        少年主人公のガンダム作として読んでみたい

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 13:43:13 ID:c410fb8f3            ★コメ返信★

        本編終わったならシュウジ視点の話も観てみたいな
        ずっとがんばっていたんだろうし

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 13:57:21 ID:bd26820bb            ★コメ返信★

        デウス・エクス・マキナの一部やろなぁ

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 14:31:52 ID:d449c0378            ★コメ返信★

        >>10
        エヴァ除くシン・シリーズと自慰苦悪臭などアレオレや寄生虫っぷりが酷いので
        「背乗りの庵野」でいいだろ

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 14:46:51 ID:b1c245dda            ★コメ返信★

        >>22
        そりゃそうだろうとしか
        40年熟成され続けてきたキャラと新キャラで勝負になるのがおかしいんだよ

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 15:10:59 ID:b1c245dda            ★コメ返信★

        >>23
        新キャラが単体で魅力が無いってだけの話だろ

        既存のキャラ群と比較して なんて誰も言ってないじゃん
        読解力無いくせになんでレス付けてんの
        気持ち悪いなあ笑

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 16:25:12 ID:5d7c94662            ★コメ返信★

        本来ならツッコまれる部分を、謎どころか不明で着地終了する新しい手法だよ

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 16:33:14 ID:9c72f6a66            ★コメ返信★

        >>18
        多分コロニーに毒ガス流す作業やらされたんだと思う

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 17:07:20 ID:78f3e09ae            ★コメ返信★

        >>30
        フロムゲーかな

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 17:28:18 ID:2f48cb4fd            ★コメ返信★

        正体不明で魅力もないのでわりとマジでどうでもいい存在でしかない

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 18:06:25 ID:f47af9ef5            ★コメ返信★

        旧劇の頃ではそんな扱いされてた事はあったよ
        イデオンやりたかっただけだろって感じで

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 18:47:31 ID:32b4f07c0            ★コメ返信★

        シュウジの事も謎だしよくわからない事象とか色々あるけど
        そういう部分を解決する方法は実は簡単なんですよ。

        そ ん な 事 は 考 え な く て い い
         作 っ て る 方 も 何 も 考 え て な い

            (*‘∀‘){OK?}

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(Sat) 20:19:42 ID:e7a98e38f            ★コメ返信★

        別に詳しく知りたいほど魅力的なキャラじゃないし

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 05:58:09 ID:dc14341c1            ★コメ返信★

        アムロが今際の際にNT能力が暴走して
        自分がガンダムに乗らずララァが死なない世界を夢見て創造したのが向こう側
        要するにアムロの代役のシュウジも薔薇ララァもアムロか生み出した存在
        シャアにムカついてたからララァの身代わりに死ぬ展開にしたんだけど
        そのせいで薔薇ララァは暴走し、アムロは神の視点で薔薇ララァが死ぬところや
        シャアへのラブラブっぷりを何度も見せられて参ってしまい
        最終的に自分の分身であるシュウジに思いを寄せるマチュに鞍替えしたので
        シュウジも影響を受けてマチュを好きになったんやろなぁ…

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 06:46:29 ID:802797f51            ★コメ返信★

        重度の乃木坂オタに聞いたらわかるのかもしれんぞ

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 07:30:59 ID:050ab2888            ★コメ返信★

        >>37
        何だろう凄く気持ち悪いな・・・
        考えすぎだよ

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事