新着記事

    人気記事

    【ジークアクス】なんか勝手に飛ぶし水深100mまで耐えられるヤベェコアファイター



    1: 名無し 2025/06/04 18:47:14

    なんかよくわからないけど勝手に飛ぶやつ
    4: 名無し 2025/06/04 18:51:06
    挿入れたら出てこなくなる形してる
    6: 名無し 2025/06/04 18:51:48
    言う事効かないしなんなんだよこいつ…
    7: 名無し 2025/06/04 18:52:40
    キャノピーに手を突っ込む用の穴開いてるのがもうキモい
    50: 名無し 2025/06/04 19:04:10
    >7
    あの腕コアファイターじゃなくてジークアックス本体がわにあるのか…
    キモ…
    9: 名無し 2025/06/04 18:53:12
    ハロもいつの間にかリンクしてる気がする
    18: 名無し 2025/06/04 18:54:32
    凄く飛びそうにない形をしている
    22: 名無し 2025/06/04 18:55:09
    >18
    今ドップとルッグンの悪口言った?
    16: 名無し 2025/06/04 18:54:30
    ジオン航空学ではこれでもちゃんと飛べるのです
    17: 名無し 2025/06/04 18:54:31
    推力があればなんだって飛べるさ
    162: 名無し 2025/06/04 19:42:22
    >17
    グライダーないと非効率なだけでエネルギー問題ない世界だからな
    11: 名無し 2025/06/04 18:53:18
    単独大気圏突入したあとノーメンテで水深100m以上潜れるってやばくね…?
    46: 名無し 2025/06/04 19:03:01
    >11
    それどころか一回墜落してるしな
    21: 名無し 2025/06/04 18:54:49
    不時着して傾いてる状態から垂直離陸とかとんでもないことしてるけどミノフラでも積んでいらっしゃる?
    23: 名無し 2025/06/04 18:55:19
    >21
    ちゃんと計算されてる
    角度とか
    52: 名無し 2025/06/04 19:04:43
    ララァのとこから飛び立つとき外装に結構大きめのキズはいってたもんな
    丈夫にできてんだな!
    55: 名無し 2025/06/04 19:05:35
    >52
    そんな状態で飛行状態から水深100m以上潜るんだぜ?
    96: 名無し 2025/06/04 19:13:44
    腕が生えてくる穴あるのに深海の水圧耐えきるキャノピー凄くない…?
    38: 名無し 2025/06/04 19:00:43
    これに限らんけどファイター系って現実の戦闘機乗る時の口につけるやつないよね
    40: 名無し 2025/06/04 19:01:16
    >38
    キャラの顔が見えなくなるからね…
    43: 名無し 2025/06/04 19:02:07
    >38
    宇宙も水深100mも行けるやつにそんなものは必要ないし
    53: 名無し 2025/06/04 19:05:07
    >38
    あれって酸素薄くなるから着けてるんじゃないの?
    完全密閉な宇宙戦闘機には必要な気がする
    56: 名無し 2025/06/04 19:05:38
    >53
    宇宙世紀じゃノーマルスーツで十分なんじゃないか
    なにせ未来世界なわけだし
    66: 名無し 2025/06/04 19:08:15
    ちっこいシールド一枚で大気圏突入し
    本体はそのままの勢いで着水深海までドボンして
    コアファイターもパイロットボロボロになるレベルで墜落し
    そのまま深海まで突っ込んで深海で合体浮上できるのどうなってんのこのメカ
    67: 名無し 2025/06/04 19:08:25
    本体もだけどなんで水中適応まで準備してるんだ…?
    72: 名無し 2025/06/04 19:09:08
    >67
    ダイジョウブ!スイリクリョウヨウ!
    73: 名無し 2025/06/04 19:09:34
    >72
    なんでお前が知ってんの…?
    83: 名無し 2025/06/04 19:11:08
    >73
    (ウチュウイケタカラスイチュウモイケルヤロ…)
    127: 名無し 2025/06/04 19:19:56
    てかコアファイター終始オート操縦だったよな…
    129: 名無し 2025/06/04 19:20:24
    >127
    高校生が飛行機なんか飛ばせるわけないだろ
    148: 名無し 2025/06/04 19:27:11
    >129
    そこが大問題なんだよ!何で勝手に始めから予定されてましたって感じで動いてんだよ…!
    153: 名無し 2025/06/04 19:30:21
    >148
    本体も当たり前みたいにエルメ…シャロンの薔薇の所に行き着いてるし明らかに何か憑いてる…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 11:16:11 ID:6dc73a493            ★コメ返信★

        令和の世にこんな雑な大気圏突入イベントみるとはびっくりだよ。減速無しで海に落ちて無傷って……
        てかキケロガの攻撃によるダメージどこいったん?自己再生でもしたか?

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 12:32:48 ID:7c30a670a            ★コメ返信★

        ※1キケロガからのダメージはソドンに回収された時点で左腕と同時に直されてると思うぞ シールド再装備してたし

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 12:34:02 ID:7642cbeb6            ★コメ返信★

        水圧は外から押され真空の宇宙だと内から外へ開く力がかかるわけだけど対応できるコアファイターくん凄い高性能

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 12:34:56 ID:a33a69b0f            ★コメ返信★

        ジークアクス初見時「何この水泳部みたいなスラスター…」
        今「そりゃ水中いけるわ」

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 13:31:37 ID:78fdbdef6            ★コメ返信★

        Gジェネエターナルでコイツ水中以外いけるんかー、すげーなーってなってたけど水中も行けたのか。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 14:23:24 ID:9c72db66a            ★コメ返信★

        シールドにIフィールド内蔵(メーカーオプション)って設定が、大気圏突入をシールド1枚で耐えきるためだったとは…

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 15:24:24 ID:7bd75ef31            ★コメ返信★

        チェストフライヤーくんは許された

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 15:28:24 ID:c50f87815            ★コメ返信★

        バルバトスのは外道サーフィンって通称付いたけどジークアクスの腕が抱きしめてくるのはなんて呼ばれるんだろう…

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 15:32:36 ID:59ebe9f02            ★コメ返信★

        ハードSFぽいところと露骨なプロットアーマーの振れ幅がすごい

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 15:37:30 ID:7e08f1720            ★コメ返信★

        ※7
        許されてないよ
        殿堂入りしてんだ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 16:14:21 ID:e58b371d4            ★コメ返信★

        この作品メカ関連のリアリティラインめっちゃくちゃ低いよな
        宇宙世紀じゃないどころか普通に昭和のスーパーロボットライン

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 18:14:39 ID:5d36ef5a2            ★コメ返信★

        航空力学?材料工学?
        まぁ気にするな、未来が舞台のフィクションだから何だかスゲェってキャッキャしてれば良いんだよ、まず楽しもうぜ(…途中でハッと我に返って冷静にツッコミ入れるまでが醍醐味)

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 20:23:24 ID:e674c3812            ★コメ返信★

        ※11
        ファーストからしてスーパーロボットじゃん?ご都合主義の子ども向けガンダム無双だし、あれに比べりゃジークアクスはだいぶリアルだろ。

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/06/05(Thu) 22:48:31 ID:578aa76ae            ★コメ返信★

        ※1
        パイロットの状況を度外視すれば減速無しの大気圏突入程度なら耐えられそうだけどなMSって
        ZZでもコロニー落としの近場にMSいてもピンピンしててハマーンも頑丈だなとか言ってるレベルだし

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(Fri) 07:05:59 ID:5d4d0c8f9            ★コメ返信★

        ※13
        あの重量を片持ち関節で支えようとしてる時点で初代以下だわ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(Fri) 09:03:43 ID:0f0d0963d            ★コメ返信★

        なんでいちいちキモいの?
        ひたすらにカッコいいデザインにしてくれよ

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(Fri) 09:30:24 ID:babd2bbeb            ★コメ返信★

        ジークアクスって並行世界線の話っぽいから多分リアルという物は置いてきたのかもしれない

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(Fri) 09:34:55 ID:b531e5344            ★コメ返信★

        形状が、苦悩の梨…🍐

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/06/08(Sun) 12:09:27 ID:778d85431            ★コメ返信★

        これなんかキモイなと思ったら
          卵巣  卵巣
            子宮
             膣
        とか考察されててますますきもくなった

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事