新着記事

    人気記事

    【レクイエム】外国人スタッフってガンダム理解してくれてるのかな…っていう不安が吹っ飛んだ作品



    1: 名無し 2025/07/01 21:05:13

    >復讐のレクイエムを見て外国人スタッフってガンダム理解してくれてるのかな…という不安は吹っ飛んだ
    ガンダムが内包していたテーマを別路線から切り込んだ意欲作だったと思う
    2: 名無し 2025/07/01 21:06:41
    連邦兵の解像度と少年兵の悲惨度がすごい
    15: 名無し 2025/07/01 21:31:39
    リアルなタッチで少年兵描かれると本当嫌だなって思った…
    35: 名無し 2025/07/01 21:42:16
    >15
    海外アニメだからここから和解しておわるんだろって高括ってたのにグフの一撃でスン…てなってしまった
    3: 名無し 2025/07/01 21:09:43
    うおおお悪魔のガンダムを倒したぞー!
    えっどうしたんですか中尉
    4: 名無し 2025/07/01 21:15:05
    6話で30回くらい顔面の左側撃たれたガンダム
    6: 名無し 2025/07/01 21:18:02
    白い悪魔の説得力
    9: 名無し 2025/07/01 21:20:56
    ひたすらやるせない話なのが戦争映画っぽくて良いよね…
    10: 名無し 2025/07/01 21:21:35
    どちらかが正義とかじゃなく戦争はクソと言うのがちゃんと描かれていて良かった
    11: 名無し 2025/07/01 21:22:13
    ちゃんとジオンは侵略者っていうのが両方の認識としてあるのが良い
    17: 名無し 2025/07/01 21:32:47
    かなり洋画の文脈入ってるなぁって感想
    16: 名無し 2025/07/01 21:32:02
    突然出てくるアニメみたいな髪型の奴
    14: 名無し 2025/07/01 21:30:45
    なんかこのガンダムドアップだとEz8感あるなぁと思っていたらなんか08小隊で見た事あるキャラ出てきた…
    24: 名無し 2025/07/01 21:37:46
    リサイクル施設にいた少佐が割と好きだった
    酒に溺れながらも彼なりに施設を守ってたんだなとわかり少し悲しくなる
    19: 名無し 2025/07/01 21:35:56
    前半凄く不気味なのも良い
    22: 名無し 2025/07/01 21:37:17
    こわいよお…
    34: 名無し 2025/07/01 21:41:34
    ちゃんとガンダムらしさを汲み取ってくれた作品だった
    次はもうちょっとはっちゃけてもいいよ…
    36: 名無し 2025/07/01 21:43:01
    連邦とジオンのMSの性能差すごい
    ビーム兵器も合わさって前線のジオン兵の絶望感すごい
    39: 名無し 2025/07/01 21:43:59
    >36
    ジオン側が戦場の絆やってるのにガンダムがエクストリームVSやってる…ってなる
    43: 名無し 2025/07/01 21:44:44
    >39
    原作だな…
    28: 名無し 2025/07/01 21:38:57
    このガンダムは何号機扱いになるんだろ
    トーチみたいなビームサーベルかっこいい
    42: 名無し 2025/07/01 21:44:25
    戦後に設計資料は破棄されたっていうのがただの整合性のための設定じゃないっぽいのが上手いこと作ってんな…って感心する
    44: 名無し 2025/07/01 21:45:00
    スタッフが08小隊好き過ぎ問題
    61: 名無し 2025/07/01 21:48:35
    >44
    EXくんもEz-8モデルなんだっけか
    47: 名無し 2025/07/01 21:46:13
    強いジムをちゃんと書いてくれた珍しい作品
    49: 名無し 2025/07/01 21:46:26
    正直めちゃくちゃ面白くて驚いた
    ガンダムの行動に好き勝手言ってたのが全部返ってきた
    5: 名無し 2025/07/01 21:16:00
    すげぇ面白かったけど主人公は残党落ちするのがなんか…
    ガンダムのパイロットも怖くて一杯一杯だったってのがたまらなく好き
    7: 名無し 2025/07/01 21:18:47
    >5
    二週目見るとガンダムの動きに納得がいくという…
    12: 名無し 2025/07/01 21:23:45
    >7
    主人公が何度か生身でガンダム前にして絶体絶命になるけどその度に邪魔が入ってすぐガンダムがターゲット変えるのもご都合展開ではないのがわかる…
    8: 名無し 2025/07/01 21:19:08
    数々の不審な行動に説得力が生まれる正体バレは見事
    45: 名無し 2025/07/01 21:45:41
    お母さんはマジで家に帰れよ…
    97: 名無し 2025/07/01 21:57:03
    >45
    帰ったら多分マジで壊れると思うよ…
    111: 名無し 2025/07/01 21:59:31
    >97
    子供の命奪った罪悪感抱えてるのはわかるけど
    何よりも息子への責任を果たした方がいいって…
    129: 名無し 2025/07/01 22:01:28
    >45
    あの後ジオンもアバオクーで少年兵導入だからどのみち壊れる
    64: 名無し 2025/07/01 21:49:05
    戦争ってやっぱクソなのでは…?

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 11:35:49 ID:57af81e12            ★コメ返信★

        (あくまで欧米で人気のないガンダムにしては)水星もレクイエムも視聴数と反応が良かったらしいので、こういうガンダムの良さを分かってる海外クリエイターがどんどん人気を広めていってくれれば嬉しい

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 12:20:55 ID:f787bd8da            ★コメ返信★

        リアルタッチで描かれる少年兵、イグルーのエルヴィンもだけどつらい
        そしてユーリの碌でもない人間性がダメ押しされた

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 12:22:39 ID:9b9554343            ★コメ返信★

        当の日本人ガノタが富野のメッセージ全く理解出来てないのによく上から物言えるな。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 13:30:18 ID:cb93159e4            ★コメ返信★

        >戦争ってやっぱクソなんじゃ以下略
        クソじゃない戦争なんかないよ後ろで指示だけしてる上達は良いんだろうけどさ…

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 14:48:43 ID:01046d99a            ★コメ返信★

        ネトフリの資金で面白いと思うものをのびのび作ってると感じた
        国内企画はここ2作新規ファン獲得のためのテレビ放送シリーズさえも金金金の汚さが見えてるのに

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 15:18:59 ID:759c67904            ★コメ返信★

        ジムがバイザーをカシャカシャ動かす仕草が本当にキメェ!
        そんでもって思ったより硬ぇ!
        挙句の果てにちっこいスプレーガンなのに一撃で装甲撃ち抜いてくるビームの火力がエグい!
        ジオンから見たジムの理不尽っぷりも良く表現できてるよね

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 15:58:55 ID:2dc1260cb            ★コメ返信★

        >>5
        レクイエムは良くも悪くも一年戦争外伝かつ規模的には小さな話だから出来た部分もあるからなんとも言えん
        これが宇宙世紀100年以降とか新規アナザーとかだとうまく行かなかっただろうし

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 17:39:45 ID:050ab2888            ★コメ返信★

        この作品海外の会社と共同で作ってはいますけど
        企画制作自体はもろサンライズなんですがそれは・・・

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 18:55:34 ID:d083ddaf5            ★コメ返信★

        ソフト化待ってるんですがまだですかね

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 19:17:00 ID:ae7a57930            ★コメ返信★

        無理だと思うけどあのジムのプラモデル出してほしい

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事