新着記事

    人気記事

    【ガンダム】ドアンって映画でアムロ倒したりシャア同格扱いなのにファンから許されてるよね



    1: 名無し 2025/07/05 21:08:16

    アムロ倒したりシャアと同格扱いされてるのになぜかファンから許されてるやつ
    2: 名無し 2025/07/05 21:09:39
    原作から強いし
    3: 名無し 2025/07/05 21:10:19
    アムロ撃墜したのは初代からだから文句言いようないだろ
    5: 名無し 2025/07/05 21:11:34
    人間性はシャアより高いよ
    120: 名無し 2025/07/05 21:38:55
    >5
    シャアより人間性低いの誰だよ
    …キシリア様…?
    131: 名無し 2025/07/05 21:39:52
    >120
    コロニー落とししたシーマ様
    139: 名無し 2025/07/05 21:41:03
    >131
    ジオン共和国のレス
    6: 名無し 2025/07/05 21:11:53
    むしろ劇場版はリアリティの整合性取るために格闘戦要素ナーフしたから弱体化してるという
    8: 名無し 2025/07/05 21:12:57
    お前単体で映画作られるような人気キャラだったんだ…となったやつ
    25: 名無し 2025/07/05 21:20:55
    >8
    これは完全に安彦先生がこれって指定して決めたんだろ
    9: 名無し 2025/07/05 21:13:03
    いいけどやっさん最後(推定)のアニメの仕事がこれで良かったのかという気はする
    13: 名無し 2025/07/05 21:15:10
    >9
    話としては王道の良い話だし良かったんじゃないか
    12: 名無し 2025/07/05 21:14:27
    やっさん的には1stの頃の後悔である作画崩壊ザクを修正したかったのに周りが止めたという
    15: 名無し 2025/07/05 21:16:04
    ハイパーモード使わせたり昔からドアンの熱狂的ファンのスタッフがいるよな
    23: 名無し 2025/07/05 21:19:47
    >15
    ゲームだと大体盛られるな…
    11: 名無し 2025/07/05 21:14:25
    こいつよりもなんか生えて来たサザンクロス隊の方が
    違和感覚えた
    16: 名無し 2025/07/05 21:17:01
    >11
    劇場版としてやるにはただのザクが敵じゃ物語の山として弱いから盛るのはおかしくないと思う
    29: 名無し 2025/07/05 21:21:49
    >11
    まあオリジナルネームドである必要はなかったな
    バンナムの要望かも知れんから何とも言えないが
    32: 名無し 2025/07/05 21:22:28
    サザンクロス隊との戦いで「次は俺の番だ!」とか言い出してこれ勝ち抜き戦かよ!?って突っ込んだ思い出
    35: 名無し 2025/07/05 21:23:19
    ホワイトベース隊がゴミみたいにやられるのもオリジン設定のキャノンだからってすげえやだ…
    39: 名無し 2025/07/05 21:24:30
    結果としてアバオアクー戦の次くらいにWB隊が被害を受けた戦いになってるの笑う
    レビルとか頭抱えただろ
    28: 名無し 2025/07/05 21:21:42
    この映画はいろんな思惑が絡んでるので
    やっさんも脚本家もドアンを「何だコイツ…」と思ってたということは覚えておいてほしい
    41: 名無し 2025/07/05 21:24:47
    オリジンのストーリーラインにククルス・ドアンをねじ込むって変な企画だったけどまあ良かったと思うよ
    もともと熱にうなされた時に見る夢みたいな変なエピソードだったしね……
    44: 名無し 2025/07/05 21:24:58
    おあつらえ向きにご用意された敵チームと駆けつけたWB隊が激突!…とかするわけではない!ギャグ落ち!
    はストレートにクソバカ逆張りだと思う
    51: 名無し 2025/07/05 21:27:02
    ドアンがすーごい盛られてるのはまあ映画ゲストキャラってそういうとこあるよねって雰囲気があって割とアリだと思う
    62: 名無し 2025/07/05 21:29:21
    >51
    でもよく考えると1stの方がもっとおかしいことやってたドアン
    52: 名無し 2025/07/05 21:27:09
    映画のために盛るのはわかる
    盛るならちゃんと盛れ
    50: 名無し 2025/07/05 21:26:53
    アマプラの特別編枠で元の尺+15分位の短編位がちょうどいいのにみんな頑張って劇場版クラスにしちゃってその分の粗も見えちゃった感じ
    出来自体は元知ってれば十分満足出来る
    74: 名無し 2025/07/05 21:32:03
    ガンダムにしてはパラメーター配分に夏休みテレビ漫画映画や名作劇場を感じられて
    結果独特な雰囲気を感じる

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 21:28:34 ID:3041acdc8            ★コメ返信★

        〉シャアより人間性低いの誰だよ
        連邦の上層部に文字通り腐るほどいるだろ。

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 21:32:19 ID:02ebd540e            ★コメ返信★

        TV版だと脚本も破綻してるから連邦捕虜拷問して殺したりと人間性結構ヤバイ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 21:33:43 ID:a286bfec5            ★コメ返信★

        一般兵が絆されるのが良いのであって
        シャアと比べれるレベルのエースだとまた話変わってくる

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 21:45:53 ID:14df9a499            ★コメ返信★

        ガンダムの映画というよりドラゴンボールの旧劇場版みたいな趣を感じた
        本編と繋がるのか繋がらないのかよく分からないところとか無駄に強いゲストキャラとか

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 22:11:02 ID:01046d99a            ★コメ返信★

        オリジン系はくだらなすぎて公式と思わないから無視出来るだけ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 22:41:01 ID:c73dd8d37            ★コメ返信★

        別の漫画、ドアンは出ないらしいのだと、MS-04ブグ(橙)のパイロットもやってたんだっけか
        ブグ(青)がランバ・ラル機だから、まぁ設定としてはMS戦術研究期の腕利き設定ではあるな
        シャアが出戻り的な境遇もありザクⅠ搭乗だったのを考えると、そこまではまぁ同格以上、経歴では

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 23:34:53 ID:815e7a9d8            ★コメ返信★

        オリジナルともORIGINとも異なる自慰作品でしかないから無視されてるだけだよ
        正真正銘の黒歴史

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(Mon) 00:11:47 ID:bb8d615d4            ★コメ返信★

        正直ドアン時空としか形容できないくらいにオリジンと剥離してるんだよな

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(Mon) 00:34:22 ID:18b75f986            ★コメ返信★

        確かに昔のアニメの夏休み映画感あったな

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(Mon) 01:06:27 ID:b7ae86a44            ★コメ返信★

        ぶっちゃけファンが一番見たかったのは石ぶん投げてコアファイター叩き落したり正拳突きで相手のどてっ腹ブチ抜いたりするハチャメチャなドアンザクだったと思う
        何故そこで日和った

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(Mon) 01:20:22 ID:2e7d4ad26            ★コメ返信★

        ※1
        お前モブや劇中で出て無いキャラと比較するってシャアをどんだけ辱めるんだ

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(Mon) 01:25:01 ID:2e7d4ad26            ★コメ返信★

        ※2
        拷問はして無いだろ
        本隊と連絡取られるのを嫌がったっぽいので負傷したまま縛って放置なので脚本ミスからよっぽど酷くなったのは間違い無いけど…

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(Mon) 07:06:47 ID:ecf273e4b            ★コメ返信★

        ドアンを一番評価してたのは久米田康二っていう
        アレだけ推してた映画化が実現して感無量だろうよ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(Mon) 08:35:26 ID:efe807444            ★コメ返信★

        悪評が立つほど観てる人多くないってだけだろ

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(Mon) 10:38:46 ID:2a90c6bed            ★コメ返信★

        平凡な一般兵の話だからこそ味のあるエピソードだったし、群像劇として世界観も広がったのに、
        実はシャアとも面識のあるエースだったとかやられると逆に陳腐になる。
        これに限らずオリジンがイマイチ受けずにダメな所がこれ。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(Mon) 16:04:31 ID:0137baf21            ★コメ返信★

        ファンサービスのつもりで設定盛ったつもりが悉くスベって結果的にただの制作陣のオナニーみたいになってる

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事