新着記事

人気記事

【ガンダム】ビームサーベルがエネルギー切れする描写ってあった?

1: 無念 2019/05/08 12:03:44 No.637390742 ▼このレスに返信

ビームサーベルがエネルギー切れする展開って最近あんまりないよね
3: 無念 2019/05/08 12:05:27 No.637391005 ▼このレスに返信
どっかで見た気がするけどどの作品だったか思い出せない
5: 無念 2019/05/08 12:07:10 No.637391252 ▼このレスに返信
そりゃ欠点が改良していくのは当然
4: 無念 2019/05/08 12:06:24 No.637391138 ▼このレスに返信
ライフルに比べると燃費がいいイメージはあるね
考えてみると常時ライフルの口からビーム垂れてるようなもんな気もするのに
6: 無念 2019/05/08 12:07:16 No.637391267 ▼このレスに返信
このサイズにどんだけ粒子入ってんだとは思う
サーベルじゃないけどデスサイズくらいしか思い出せん
8: 無念 2019/05/08 12:08:17 No.637391444 ▼このレスに返信

ビームサーベルのエネルギーは無限
9: 無念 2019/05/08 12:09:43 No.637391687 ▼このレスに返信
サーベルのパワーダウンてエンドレスワルツくらいしか記憶にないわ
他なんかあったっけ
17: 無念 2019/05/08 12:16:11 No.637392680 ▼このレスに返信
>サーベルのパワーダウンてエンドレスワルツくらいしか記憶にないわ
>他なんかあったっけ
逆シャアでサザビーのサーベルがパワーダウンしてたような
10: 無念 2019/05/08 12:10:54 No.637391852 ▼このレスに返信
それこそ初代でライフルもサーベルも全部エネルギー切れとかあったよ
13: 無念 2019/05/08 12:12:28 No.637392097 ▼このレスに返信
>それこそ初代でライフルもサーベルも全部エネルギー切れとかあったよ
弾切れは覚えてるけどサーベルエネルギー切れは覚えてないわ
見直してみるか
7: 無念 2019/05/08 12:07:39 No.637391333 ▼このレスに返信
アムロがエネルギー切れたまま柄でコクピットに突き立てるシーンすき
11: 無念 2019/05/08 12:11:26 No.637391938 ▼このレスに返信
ある程度チャージしとけるなら接近した時に全身からビームサーベル生やせば最強だと思う
35: 無念 2019/05/08 12:26:40 No.637394469 ▼このレスに返信

>ある程度チャージしとけるなら接近した時に全身からビームサーベル生やせば最強だと思う
タイタスかな?
まぁあんなコンパクトならデフォで何ヵ所か仕込んでおけとは思う
16: 無念 2019/05/08 12:15:21 No.637392555 ▼このレスに返信
サーベルよりゼータやガブスレイみたいに銃剣にした方がよさそうだがな
現実の歩兵はそうなってるし
19: 無念 2019/05/08 12:16:54 No.637392788 ▼このレスに返信
ライフルには標準機能で付けとけとは思うがサーベル自体も持ってりゃいいんじゃないの
21: 無念 2019/05/08 12:17:41 No.637392915 ▼このレスに返信
ターンエーはサーベルの出力が悪い描写があったっけ
22: 無念 2019/05/08 12:18:33 No.637393050 ▼このレスに返信
ターンエーの場合収束率が高すぎてほぼ線になってるみたいな感じじゃなかったっけ?
26: 無念 2019/05/08 12:19:10 No.637393153 ▼このレスに返信
0083の頃は太くすると強くなるって感じだったけど
Vや∀だと収束させて切れ味上げてる
29: 無念 2019/05/08 12:21:25 No.637393534 ▼このレスに返信
GP02でガトーがサーベル出力限界にしてたな
小説では数振りしかできないみたいなこと書いてあった
36: 無念 2019/05/08 12:26:49 No.637394498 ▼このレスに返信
>小説では数振りしかできないみたいなこと書いてあった
0083小説は細かいSF設定を丁寧に解説してくれるので
すんなりガンダム知識が身についてありがたい
28: 無念 2019/05/08 12:21:18 No.637393514 ▼このレスに返信
ロボットアニメにこんなこと言うのはあれだが
地上戦であんなでかいのがサーベル使うような距離に接近するってあり得ないよな
宇宙でも相対速度とかすごいだろうし
歩兵ですらナイフ使う事態とか稀なのに
32: 無念 2019/05/08 12:22:26 No.637393702 ▼このレスに返信
>地上戦であんなでかいのがサーベル使うような距離に接近するってあり得ないよな
ニュータイプとニュータイプは惹かれ合うから…
33: 無念 2019/05/08 12:24:37 No.637394082 ▼このレスに返信
>地上戦であんなでかいのがサーベル使うような距離に接近するってあり得ないよな
ロボット同士の接近戦を描くために生まれた設定がミノフスキー粒子だぞ
42: 無念 2019/05/08 12:32:20 No.637395512 ▼このレスに返信
>>地上戦であんなでかいのがサーベル使うような距離に接近するってあり得ないよな
>ロボット同士の接近戦を描くために生まれた設定がミノフスキー粒子だぞ
いや肉眼でも遠くから丸見えだろ
戦車とか少しでも車高低くしてるのに
62: 無念 2019/05/08 12:43:01 No.637397436 ▼このレスに返信
そもそもなんでビームって光るんだろう?
65: 無念 2019/05/08 12:43:45 No.637397577 ▼このレスに返信
>そもそもなんでビームって光るんだろう?
荷電粒子だから熱帯びて光ってる
66: 無念 2019/05/08 12:44:02 No.637397616 ▼このレスに返信
>そもそもなんでビームって光るんだろう?
埃とかが燃えてるのかな
色が違うのは知らない
67: 無念 2019/05/08 12:44:06 No.637397633 ▼このレスに返信
>そもそもなんでビームって光るんだろう?
超熱くて赤熱してるから
69: 無念 2019/05/08 12:44:28 No.637397710 ▼このレスに返信
>そもそもなんでビームって光るんだろう?
光って見えるくらいのエネルギー持ってるからじゃない?
120: 無念 2019/05/08 13:04:29 No.637400838 ▼このレスに返信
もう誰も気にしてないけどそもそもサーベルって片刃だよね?
122: 無念 2019/05/08 13:05:50 No.637401022 ▼このレスに返信
>もう誰も気にしてないけどそもそもサーベルって片刃だよね?
その理屈だと嶺撃ちも可能と言うことに・・・
181: 無念 2019/05/08 13:59:40 No.637408094 ▼このレスに返信
>その理屈だと嶺撃ちも可能と言うことに・・・
Wはよくビームでひっぱたいてたしあれがそう(でっけえ嘘ついちまった
188: 無念 2019/05/08 14:05:07 No.637408783 ▼このレスに返信
>ビームでひっぱたいて
アナザー初期3作はどれも多かれ少なかれこの描写があったな
124: 無念 2019/05/08 13:07:33 No.637401259 ▼このレスに返信
むしろなんで片刃だと
135: 無念 2019/05/08 13:14:11 No.637402175 ▼このレスに返信
>むしろなんで片刃だと
従来の刀術の必要ないし鍔迫り合いも怪しいところだがエヅラの問題だよね
190: 無念 2019/05/08 14:07:03 No.637409034 ▼このレスに返信
常に出力してる意味が分からねえよな
出したい時に出せるのがビームサーベルの利点のはずなのに勿体無さすぎる
194: 無念 2019/05/08 14:10:28 No.637409468 ▼このレスに返信
>常に出力してる意味が分からねえよな
>出したい時に出せるのがビームサーベルの利点のはずなのに勿体無さすぎる
CCAのがソレだったな
接触寸前にビーム発信
敵にも間合いが読めなくてエネルギーも節約できて二度おいしい
196: 無念 2019/05/08 14:17:06 No.637410337 ▼このレスに返信
>>常に出力してる意味が分からねえよな
>>出したい時に出せるのがビームサーベルの利点のはずなのに勿体無さすぎる
>CCAのがソレだったな
>接触寸前にビーム発信
>敵にも間合いが読めなくてエネルギーも節約できて二度おいしい
刀身が見えないって自分もあてづらいからよ
198: 無念 2019/05/08 14:18:23 No.637410512 ▼このレスに返信
>刀身が見えないって自分もあてづらいからよ
どうせCGで自分だけは見えてるんじゃないの?
205: 無念 2019/05/08 14:48:54 No.637414791 ▼このレスに返信
>CCAのがソレだったな
アームレイカーと一緒にユニコーンまでに速攻廃れたな…
203: 無念 2019/05/08 14:43:45 No.637414088 ▼このレスに返信

ケーブル接続して出力上げてるのがなんか好き
使い勝手は悪そうだけど
220: 無念 2019/05/08 15:54:33 No.637423743 ▼このレスに返信
>ケーブル接続して出力上げてるのがなんか好き
>使い勝手は悪そうだけど
おかげでエネルギー切れない
221: 無念 2019/05/08 15:56:58 No.637424093 ▼このレスに返信
>おかげでエネルギー切れない
W世界のMSって動力なんだっけ?
208: 無念 2019/05/08 15:08:24 No.637417383 ▼このレスに返信
νガンとか∀とかのサーベルは斬る時だけ出力上げてエネ効率をよくしてるとかそんな設定なかったっけか?いや…∀は違ったかも…
225: 無念 2019/05/08 16:52:28 No.637431784 ▼このレスに返信
>νガンとか∀とかのサーベルは斬る時だけ出力上げてエネ効率をよくしてるとかそんな設定なかったっけか?いや…∀は違ったかも…
∀は出力調整は出来るが通常はすごく細いってだけで省エネ仕様とかではなかったと思う
209: 無念 2019/05/08 15:26:59 No.637420021 ▼このレスに返信
Zからはカートリッジ式になったけど初代のころは本体からエネルギーとってるんだろ
だからゲルググまではビーム兵器使えないわけで
210: 無念 2019/05/08 15:27:45 No.637420104 ▼このレスに返信
>だからゲルググまではビーム兵器使えないわけで
水泳部「えー・・・」
211: 無念 2019/05/08 15:31:10 No.637420603 ▼このレスに返信
>Zからはカートリッジ式になったけど初代のころは本体からエネルギーとってるんだろ
サーベルはわからんけどライフルはΖの頃でもドライブするには本体からの電力が必要ビームの素がライフル本体に充填するかカートリッジに充填して戦場で手軽に補給できるかの違い
216: 無念 2019/05/08 15:38:18 No.637421623 ▼このレスに返信
>サーベルはわからんけどライフルはΖの頃でもドライブするには本体からの電力が必要
だから例えば一年戦争以降のカートリッジ式のライフルをザクとか一年戦争の機体が持ってもビームは撃てない手にコネクター自体ないわけだから尤もジェネレーター出力的にも撃てないけど
223: 無念 2019/05/08 16:34:29 No.637429365 ▼このレスに返信

出力的な意味で一番ヤバいやつ
224: 無念 2019/05/08 16:46:40 No.637430998 ▼このレスに返信
>出力的な意味で一番ヤバいやつ
剣というよりメスって感じで怖い
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 19:03:02 ID:4a287710d            ★コメ返信★

    ライフルに付けとけ、とは言うものの、そこいらの雑兵ならそれで良いけど、命中精度を気にするようなパイロットにとっては、そんなことしたら死活問題。
    特に弾数の少ないビームライフルならなおさら。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 19:53:15 ID:f8e66193f            ★コメ返信★

    初代はメインのコアファイターのジェネレーター以外にも各部にコジェネレーターがあって、その内バックパックのがビームサーベル充電用みたいな設定みたことある。それからペイルライダーのサーベルラックは本当にただのラックで充電機能は無いらしい。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 20:04:11 ID:95af5eae3            ★コメ返信★

    >>アムロがエネルギー切れたまま柄でコクピットに突き立てるシーンすき
    記憶にないけど、あーあったかもって思わせる初代アムロパワー凄い

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 20:17:41 ID:224c63e25            ★コメ返信★

    ファーストの「マクベ包囲網を破れ」で確かあったなあ
    以後は徒手でグフをぶっ壊してた。

    当時アレもエネルギー切れ起こすんだと意外に思ったわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 20:31:47 ID:ba8932005            ★コメ返信★

    確かW0がリーブラの動力炉破壊する時にEN切れになった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 20:34:11 ID:0c67cf3e8            ★コメ返信★

    >GP02でガトーがサーベル出力限界にしてたな
    >小説では数振りしかできないみたいなこと書いてあった

    一振りで溶けちゃうけど1km射程で振れる
    ってやってたのはVだったかなあ
    どれかの小説で見たような記憶が……

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 21:33:50 ID:d8fbd850c            ★コメ返信★

    ファーストで話の最後、立っているガンダムの持つビームサーベルが段々短くなっていく描写が有ったような…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 21:41:51 ID:ffcd1a13a            ★コメ返信★

    ファーストで死闘の挙句、ブライトの勝利宣言の直後にビームサーベルがエネルギー切れ?で消える描写があったはず。地表で砂漠だったと思う

    あとはDVDボックス所有者よろしく

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 21:43:27 ID:fbbd3e21a            ★コメ返信★

    サンダーボルトでアトラスガンダムがサーベルエネルギー切れになってなかたっけ
    再チャージだと!?とかなんとか。
    あれはガンキャノンアクアだったか?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 22:24:31 ID:05ee33cb8            ★コメ返信★

    殴られたからパワーダウンしたわけじゃないんだな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 23:19:09 ID:87b20df6d            ★コメ返信★

    スパロボでドーベンウルフがめっちゃ使ってくるから印象が強いわ。
    ブラウ・ブロやジオングがめっちゃ好きだし、その延長上って感じでマイナー兵器ってイメージは無いなぁ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 23:26:31 ID:b1665153b            ★コメ返信★

    ファーストガンダムの22話でガンダムがグフに切りかかる瞬間にエネルギーが切れて、コックピットに柄の部分がぶつかるシーンがありますよ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2019/05/09(Thu) 23:42:14 ID:07761e161            ★コメ返信★

    ターンエーのビームサーベルいつ見てもカッコいい

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2019/05/10(Fri) 10:54:09 ID:73def4cab            ★コメ返信★

    ターンエーのは整備不足で細いっていう設定だぞ
    だから整備環境がよくなるにつれて太くなっていってる
    まぁスポンサーが細いビームサーベルに難色示したからなんだけどさ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2019/05/10(Fri) 14:25:12 ID:87dc05b8c            ★コメ返信★

    9
    合ってる。ウォータージェット戦闘で壊れてスラスター代わりにしようとしたけどすぐにエネルギー切れた。沈みかけた所にガンキャノンアクアが助けにきたな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2019/07/05(Fri) 00:29:33 ID:d4656741f            ★コメ返信★

    なんでみんな重力下のプルツーのZZに触れないの…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(Sun) 18:55:25 ID:6f22abbc3            ★コメ返信★

    故障した →1stのグフ部隊戦
    鍔迫り合いで押し切られた →GP01-Fbと02の最終戦

  18. 18. 名前:ノーネーム 投稿日:2020/02/21(Fri) 19:56:06 ID:f4d94c640            ★コメ返信★

    サンダーボルト でアトラスガンダムがエネルギー切れだと!って言ってたな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 00:50:54 ID:334e81d4a            ★コメ返信★

    >記事194
    節約に一瞬納得しかけたけど、一度形成したものを維持するのが形成したものを一度放棄して何度も形成し直すより消費が少ないって考えづらくないか…?短期間にエアコンを何度も切ったりつけたり巣るみたいに消費が増えそうなイメージなんだけど

  20. 20. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 02:31:50 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (|^?NkJJ) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事