新着記事

人気記事

【横浜ガンダム】動くガンダムの詳細発表!やっぱり固定はされちゃうよね…

1: 2020/01/20 16:12:47 No.701728789 ▼このレスに返信

動くガンダム…どんなポーズ取れるんだ
2: 2020/01/20 16:15:34 No.701729194 ▼このレスに返信
動く時のSEもテレビ版でお願い
5: 2020/01/20 16:16:22 No.701729312 ▼このレスに返信
支えがあるのはまあそうだろうなと思ってたが
やっぱ固定より迫力あるだろうし楽しみだ
6: 2020/01/20 16:17:03 No.701729407 ▼このレスに返信
トレーラーに横たわってる所から立って欲しいもんだが
9: 2020/01/20 16:18:59 No.701729685 ▼このレスに返信
>トレーラーに横たわってる所から立って欲しいもんだが
コクピットに座って「こいつ動くぞ!」と言える体感型アトラクション
8: 2020/01/20 16:17:25 No.701729453 ▼このレスに返信
足がイヤに小さいが安定性は大丈夫なのか?
38: 2020/01/20 16:43:21 No.701733427 ▼このレスに返信
>足がイヤに小さいが安定性は大丈夫なのか?
腰の後ろで固定されてるので足なんて飾りです
76: 2020/01/20 16:55:50 No.701735494 ▼このレスに返信
>足がイヤに小さいが安定性は大丈夫なのか?
むしろ腰で吊ってるんで末端重量は軽いに越したことは無い
10: 2020/01/20 16:19:23 No.701729746 ▼このレスに返信

横浜ガンダムとか呼ぶのかな
12: 2020/01/20 16:20:55 No.701729977 ▼このレスに返信
月面でやれ
14: 2020/01/20 16:22:14 No.701730173 ▼このレスに返信
オリンピックまでに歩くことは出来るんだろうか…
43: 2020/01/20 16:45:20 No.701733738 ▼このレスに返信

>オリンピックまでに歩くことは出来るんだろうか…
16: 2020/01/20 16:24:35 No.701730530 ▼このレスに返信
お金とるんかーい
15: 2020/01/20 16:23:31 No.701730378 ▼このレスに返信
入場料いくらなんだろうな
17: 2020/01/20 16:28:08 No.701731021 ▼このレスに返信
デッキに上がるのも別料金らしいぞ
22: 2020/01/20 16:32:02 No.701731593 ▼このレスに返信
出来にもよるが金取るのは仕方ないんじゃない?
19: 2020/01/20 16:30:26 No.701731349 ▼このレスに返信
誰かコクピットで操縦するの?
第1話みたいに起き上がるの?
20: 2020/01/20 16:30:57 No.701731424 ▼このレスに返信
>誰かコクピットで操縦するの?
>第1話みたいに起き上がるの?
コクピットは無い
外部からの遠隔操作
134: 2020/01/20 17:13:34 No.701738493 ▼このレスに返信
>コクピットは無い
>外部からの遠隔操作
搭乗型は無理だって
21: 2020/01/20 16:31:45 No.701731559 ▼このレスに返信
つまり鉄人28号だね
23: 2020/01/20 16:33:26 No.701731821 ▼このレスに返信
え?これで歩けるの?
24: 2020/01/20 16:35:21 No.701732105 ▼このレスに返信
その場で歩いてる様な動きはできそう
27: 2020/01/20 16:39:02 No.701732701 ▼このレスに返信

腰に重機接続して動かすんだな
フランスのお祭り巨大人形みたいに上から釣るのかと思った
41: 2020/01/20 16:44:13 No.701733571 ▼このレスに返信
>フランスのお祭り巨大人形みたいに上から釣るのかと思った
好き
28: 2020/01/20 16:39:28 No.701732770 ▼このレスに返信
膝のとこが赤と青になっててパチモン感
31: 2020/01/20 16:41:07 No.701733048 ▼このレスに返信

>膝のとこが赤と青になっててパチモン感
ライトじゃないの
29: 2020/01/20 16:40:03 No.701732863 ▼このレスに返信
プラモ欲しい
56: 2020/01/20 16:49:04 No.701734335 ▼このレスに返信

>プラモ欲しい
記念プラモは絶対ここで売るから安心しろ
34: 2020/01/20 16:41:43 No.701733147 ▼このレスに返信
メンテナンス等で定休日あるだろうね
35: 2020/01/20 16:42:19 No.701733245 ▼このレスに返信
やたらと転倒防止と安全性を言いまくってたな
まあ今のご時世しょうがないんだろうけど
37: 2020/01/20 16:43:14 No.701733410 ▼このレスに返信
>たらと転倒防止と安全性を言いまくってたな
>まあ今のご時世しょうがないんだろうけど
そりゃこんなのが転倒したら大惨事だし
40: 2020/01/20 16:44:07 No.701733545 ▼このレスに返信
>そりゃこんなのが転倒したら大惨事だし
5階建ての細いビルサイズだもんなぁ
45: 2020/01/20 16:45:30 No.701733762 ▼このレスに返信

台車の上で足踏みするだけなんで
49: 2020/01/20 16:46:59 No.701734000 ▼このレスに返信
>台車の上で足踏みするだけなんで
さすがに前進は無理か
55: 2020/01/20 16:48:58 No.701734318 ▼このレスに返信
>台車の上で足踏みするだけなんで
そういうオチか…エヴァのリツコさんみたいに歩いた!と大喜びしたかったぜ
57: 2020/01/20 16:49:43 No.701734443 ▼このレスに返信
>台車の上で足踏みするだけなんで
うーんがっかり
腰の支持上下しそうだから屈伸くらいできそうだけど
48: 2020/01/20 16:46:30 No.701733921 ▼このレスに返信
一歩のアクションに1分ぐらい掛かりそう
51: 2020/01/20 16:47:52 No.701734138 ▼このレスに返信

かなりアレンジ入ってる
52: 2020/01/20 16:47:55 No.701734145 ▼このレスに返信
確か実際の大きさで実際の動きを再現すると
末端部分は音速を超えちゃうんだってね
ソニックブーム起きちゃう
58: 2020/01/20 16:50:17 No.701734555 ▼このレスに返信
流石に18mが独立して歩くとか
玩具メーカーが先導する事業としては
まだまだオーバーテクノロジー過ぎるわな
64: 2020/01/20 16:52:20 No.701734891 ▼このレスに返信
モーターの革命でもない限りトルクに限界あるからなあ
独立二足動歩行はアシモとガンダムでは難易度が違う
62: 2020/01/20 16:51:06 No.701734676 ▼このレスに返信

プラモでこの大きさのが欲しいけど10万超えそう
63: 2020/01/20 16:52:12 No.701734855 ▼このレスに返信
メンテナンスデッキにライフルとシールド置くだけで
かなり雰囲気がよくなると思うんだけど
そういう発想はなさそうだよね
69: 2020/01/20 16:54:02 No.701735174 ▼このレスに返信
>メンテナンスデッキにライフルとシールド置くだけで
シールドは風がな…
ただでさえ鉄骨だらけで乱気流発生しまくりだろうし
台風の日とか大丈夫かこれ
67: 2020/01/20 16:53:11 No.701735043 ▼このレスに返信

1/35くらい?もっとでかいか
81: 2020/01/20 16:58:21 No.701735904 ▼このレスに返信
>1/35くらい?もっとでかいか
1/30って言ってた
117: 2020/01/20 17:06:50 No.701737336 ▼このレスに返信
地味に本当に動かせる大型ロボット制作のデータやノウハウ蓄積になってる気がする
そんなプロジェクト
132: 2020/01/20 17:11:36 No.701738147 ▼このレスに返信
>地味に本当に動かせる大型ロボット制作のデータやノウハウ蓄積になってる気がする
>そんなプロジェクト
まあ普通の重機どころかカニ腕重機や多脚重機でさえありえない変な形状・状況の大質量物を動かすわけだから、多少なりとも今までなかったデータは取れそうだよな
お台場の立像も地味に新しい建築技術のテストになったみたいな話なかったっけ
84: 2020/01/20 16:59:08 No.701736033 ▼このレスに返信
まあ悪天候でも安定したパフォーマンスするなら
部分固定ありきはしゃーないか
でもデザインこれじゃない
96: 2020/01/20 17:01:22 No.701736414 ▼このレスに返信
この大きさで歩くモーション取れるロボってだけでも見る価値あるよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 18:24:29 ID:3c8ddc291            ★コメ返信★

    「まぁそんなことだろうと思った」って感じの結果だけどそもそもこんなことできる企業自体世界中でも指折り(しかもガチの軍需転用とかならともかくあくまで趣味)の試みだから気長されど確実にプロジェクトを進めてほしい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 19:02:05 ID:11e249493            ★コメ返信★

    何故こんな謎で余計なデザインアレンジを…
    固定立像の旧等身大ガンダムと全く同じか
    アレンジ入れるにせよカトキオリジン版とかじゃダメだったのか

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 19:22:11 ID:9c1ccc944            ★コメ返信★

    こういう「ハリボテ」見ちゃうとさ、実働するスコープドッグ作っちゃった人が、
    いかにセンスに長けていたか判るよな。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 19:39:45 ID:76bf6a106            ★コメ返信★

    この程度のアレンジで文句言うのバカなガノタだけだから問題なし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 19:56:30 ID:ef20a8272            ★コメ返信★

    有料か…
    こんなハリボテでいくら持っていく気なんだろうか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 20:29:18 ID:66dd3235f            ★コメ返信★

    アニメだと小型MSの方が技術的には上だったけど現実だと逆なのかな
    乗れるかは別として小さい方が作りやすそうだけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 20:59:27 ID:651efb67c            ★コメ返信★

    たまにはダンバインも作って

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 21:49:18 ID:545b5a14e            ★コメ返信★

    謎アレンジって富野の意思だろ
    これがおっぱい感だよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/01/21(Tue) 01:15:40 ID:650616a68            ★コメ返信★

    周囲の安全性無視して良いなら動作速度出せるから独立二足歩行も可能なんだけどな
    風圧だけでなく振動もかなりヤバイから見学者に凄い条件付ける…ってわけにもいかんし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/01/21(Tue) 15:09:17 ID:bba0a921b            ★コメ返信★

    アシモみたいな歩き方はやめて欲しい
    どうせ腰で固定してるんならアニメっぽい動きを再現してほしいわ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/01/22(Wed) 11:36:49 ID:db5d30841            ★コメ返信★

    アレンジ望んだのはむしろお禿自身の意志というね
    せっかく作るなら現実に即した新しい物目指せって

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/10/23(Fri) 11:37:00 ID:9ba4122af            ★コメ返信★

    歩くに決まってるから腰を拘束してるんだよ!
    有事の際は普通にあるいて、地下からビームライフル出てくるんだよ!
    ぼくはエバに詳しいんだ!

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/10/23(Fri) 11:43:05 ID:9ba4122af            ★コメ返信★

    ハリボテって言ってる人がハリボテの見た目しか気にしてないのが草
    表向きは「ガンダムを動かそう」だけど企画的には
    デカい人型を現時点で可能なかぎり安全な範囲で動かすプロジェクトを成立させるのに必要な
    集客集金できる「ガワ」がガンダムってコンテンツが最適解ってだけなのに

  14. 14. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 23:26:45 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (}WErAg4) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事