新着記事

    人気記事

    【ガンダム 0083】お前らってこういうロボット好きそうwwwwwwwwwwwwwwww



    1: 名無し 2020/09/11 21:56:52▼このレスに返信

    >お前らはこういうロボット好きそう
    2: 名無し 2020/09/11 21:57:46▼このレスに返信
    よくわかってるじゃないか!
    3: 名無し 2020/09/11 21:59:07▼このレスに返信
    下半身の安定感が違う
    4: 名無し 2020/09/11 21:59:59▼このレスに返信
    680mm砲ってのがすごいロマン感ある
    5: 名無し 2020/09/11 22:00:58▼このレスに返信

    この頼れる背中がいい

    6: 名無し 2020/09/11 22:02:49▼このレスに返信
    ハッキリ目的のわかるデザインいいわぁ
    7: 名無し 2020/09/11 22:03:34▼このレスに返信
    外見だけならズサ系列の進化感ある
    8: 名無し 2020/09/11 22:04:50▼このレスに返信
    好きだけどMSである必要があるか微妙なランキング上位
    9: 名無し 2020/09/11 22:06:54▼このレスに返信
    このサイズで機動兵器やれてるのがまさにMSそのものでは
    10: 名無し 2020/09/11 22:08:34▼このレスに返信
    似た感じの用途のガンタンクが2でMSじゃなくなってるからやっぱりMSじゃなくてもよさそう
    27: 名無し 2020/09/11 22:27:10▼このレスに返信
    680mmがこっそり基地目視距離まで来てるって事自体がもうMS戦術以外の何物でもねえ
    32: 名無し 2020/09/11 22:39:24▼このレスに返信
    混乱に乗じてとはいえ基地司令部をすぐ潰せるのはヤバすぎないか…
    12: 名無し 2020/09/11 22:16:35▼このレスに返信
    >好きだけど肩のトゲトゲが必要があるか微妙なランキング上位
    13: 名無し 2020/09/11 22:17:46▼このレスに返信
    トゲはいらないかなって
    14: 名無し 2020/09/11 22:17:54▼このレスに返信
    好きな飾りくらいつけさせてやれよ
    23: 名無し 2020/09/11 22:23:44▼このレスに返信
    初期の設定画だとトゲはザクのと共通だとか書いてあったような
    24: 名無し 2020/09/11 22:23:55▼このレスに返信
    ジム改で挑んだバニング大尉すごいなってなる
    33: 名無し 2020/09/11 22:41:44▼このレスに返信
    改めて見るとこいつの手はなにに使うんだろうな
    37: 名無し 2020/09/11 22:47:20▼このレスに返信

    >33
    いろいろ持てる

    29: 名無し 2020/09/11 22:35:26▼このレスに返信
    ドムの系譜でいいんだろうか
    31: 名無し 2020/09/11 22:37:39▼このレスに返信
    >29
    移動手段が共通してるけど専門でキャノン詰んでるMSってジオンに居なかったからなあ
    34: 名無し 2020/09/11 22:44:02▼このレスに返信
    ビルド系とかで外装をパージして高起動機が出てくる改造しないかな

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
        


      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 12:09:19 ID:546f50d45            ★コメ返信★

        こいつの膝って凄い可動域少なそうだけど意味あるのかな
        重心傾けて曲がったりするのか?

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 12:31:52 ID:2559005f0            ★コメ返信★

        後続に同系統の機体が存在してない?(俺が知らんだけ?)のはなんか、かなり異質感あるね。
        ザメルといいドラッチェといいなんか不思議。

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 12:36:24 ID:ae48db763            ★コメ返信★

        0083のザメルとドラッツェはカッコいい
        他のはなんか焼き直しかミリタリーコスプレって感じのばかりで
        かなり寒いMSが多いけど

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 12:42:09 ID:8f725465f            ★コメ返信★

        ズサ?
        色だけでしょ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 12:52:30 ID:360b60f93            ★コメ返信★

        はい…大好きです…

        超大質量を浮かせられるホバー技術や脚での重心移動ができるアニメチックな未来の移動砲台ってこんな感じかなってのの理想に近い形。
        MSをメインで使うジオンでは逆にコストカットとも受け取れるし。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 12:53:43 ID:8df5b6188            ★コメ返信★

        ※1
        ホバー移動だからショックアブソーバーの機能しかないと思う

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 16:09:38 ID:a01c6ef64            ★コメ返信★

        HGでキット化したらどのくらいのお値段になるんだろう
        5,6千円ぐらい?

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 16:11:38 ID:8df5b6188            ★コメ返信★

        今のバンダイだと8000は取るよ

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 16:32:14 ID:6416e9d7c            ★コメ返信★

        デザイン好き。ジ・Oみたいにどっしりしてて良い

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 18:34:36 ID:de36934b0            ★コメ返信★

        ガノタこじらすとスタイリッシュアレルギーになるんで渋くて太い脇役出しときゃ喜ぶんよ
        1作1個ずつくらいこういう枠入れときゃいいのにな

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 18:50:31 ID:33b3998eb            ★コメ返信★

        当時としても、MSの系譜とか時系列を無視したようなヤツをブッ込んできたなと思ってた。
        AOZとか、ハチャメチャ上等な今のUC(宇宙世紀ね)系ガンダム世界を見ればどうって事ないけどね。

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 19:09:34 ID:291065516            ★コメ返信★

        今ならドムキャノンで良さそう?

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/09/12(Sat) 22:13:19 ID:afd0f573e            ★コメ返信★

        変な方向に筋トレしたドムさんちの親戚の子という印象
        上で書いてる人がいたけど、あんな口径の大砲をひっそりと標的の近くまで運べるというのは
        とんでもない脅威
        劇中でも一撃食らった後でミサイル攻撃と違う事に基地司令が驚いてたし

        スレ画は本体が塗装じゃないおかげで
        あのサイズ、あの出来としてはかなり安い部類
        全国のザメリスト達歓喜

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/09/13(Sun) 04:18:55 ID:229fc6731            ★コメ返信★

        当時キット化されなかったのは当然と言える(褒め言葉)

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/10/29(Thu) 11:59:04 ID:b52ba3b07            ★コメ返信★

        >>いろいろ持てる

        そのヒートホーク相手に届くんでしょうか?

      16. 16. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 00:57:10 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

        (W]>>ujeb.se/WPRc5K

      17. 17. 名前:Url Shortener Amazon 投稿日:2022/06/16(Thu) 06:07:08 ID:79225f18c            ★コメ返信★

        Url Shortener Amazon

        […]just beneath, are several totally not connected web-sites to ours, nevertheless, they are certainly really worth going over[…]

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事