新着記事

人気記事

【ガンダム】ビグ・ザムって足が付いてるんだからMAじゃなくてMSじゃないの?

1: 名無し 2020/11/20 22:16:52▼このレスに返信

ビグ・ザムって足が付いてるんだからMAじゃなくMSじゃないの?
2: 名無し 2020/11/20 22:17:30▼このレスに返信
腕が無いようだが?
13: 名無し 2020/11/20 22:30:12▼このレスに返信
>2
腕なんて飾りです!
偉い人にはそれが分からんのですよ
3: 名無し 2020/11/20 22:17:59▼このレスに返信
足だと思ってるの手だよ
8: 名無し 2020/11/20 22:24:44▼このレスに返信

>3
つまりこう
11: 名無し 2020/11/20 22:26:39▼このレスに返信
>8
ビグロやんけ!
9: 名無し 2020/11/20 22:25:08▼このレスに返信
>8
納得できる…
4: 名無し 2020/11/20 22:18:10▼このレスに返信
サイコガンダムは腕も頭もついてるけどモビルアーマーだぞ
6: 名無し 2020/11/20 22:22:05▼このレスに返信
Mobile All Range Maneuverability Offence Utility Reinforcement
移動火器であって手足は関係ないのだった
5: 名無し 2020/11/20 22:18:46▼このレスに返信
ビグ・ザムの脚ってなんか色っぽいよな
12: 名無し 2020/11/20 22:29:14▼このレスに返信

>5
14: 名無し 2020/11/20 22:41:58▼このレスに返信
>No.793795720
対魔忍かな?
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 02:17:20 ID:1273dd39b            ★コメ返信★

    可変MSと可変MAの関係は鮭と鱒の関係に似てる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 05:32:03 ID:fee932dae            ★コメ返信★

    開発者が「モビルアーマー 作ろー!」って作ったメカは、どんなに人型しててもモビルアーマー
      
    すべては企画を立ち上げた時に決まる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 05:46:35 ID:4125c40cf            ★コメ返信★

    アッシマーもMS形態に変形出来るMAだしな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 08:59:04 ID:cce3debdc            ★コメ返信★

    そもそもMSの定義ってなんや
    MAの定義ってなんや
    MAと戦闘機とかは何が違うんや

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 10:42:59 ID:23252224f            ★コメ返信★

    ジオング「ちょっと待ってください!足無いとMSじゃないとでもいうんすか!」

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 11:38:46 ID:cd2a15325            ★コメ返信★

    MSとしてザクが革命だった経緯を考えると、人間のような身体の動きで姿勢を変えての俊敏な動きができるのがMSなんじゃないかな。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 12:55:42 ID:ca0a28c51            ★コメ返信★

    確かに物凄く今更な話だけどMSとMAの明確な差ってなんなんだろうね

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 13:15:11 ID:7277ac867            ★コメ返信★

    昔は「腕があればロ、足があればザム、どっちもないとスが名前の最後につく」と思っていたが、オフィシャルが特に考えていないようなので、もう気にしてないや

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 15:13:26 ID:1273dd39b            ★コメ返信★

    本来なら配備される兵種が違うとかそういうのが有りそうなんだが、みんな割とミックスされて配備されてるよな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 15:35:40 ID:83af6f448            ★コメ返信★

    ※5
    君の場合はマジで足がないからMAにされたんだよなぁ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 16:21:31 ID:b2c017d45            ★コメ返信★

    ジオングは実質MAでもジオン軍の分類上はMSだけどな
    NT用MSとして開発が始まったけど技術的な限界と時間が足りなかったので妥協してああいう姿で完成させただけで…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 17:02:39 ID:00565f7bc            ★コメ返信★

    MAとMSの違いって足とかの形状がというより大きさだと思ってた…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 18:43:48 ID:7ead84dd6            ★コメ返信★

    大きさの違いは確かにあると思う。と言うか、個人的には「その時代の技術で人型のMSとして纏まりきらなかった規模の超大型機動兵器」が結果としてMAになった、と言う印象が

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 20:20:52 ID:1273dd39b            ★コメ返信★

    ZZなんか、後世から見ればTMAじゃねえの?ってなる

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 21:54:01 ID:1de5b6261            ★コメ返信★

    漫画の鉄腕アトムで、
    人型だと大抵の仕事が出来るけど、
    特殊な仕事も出来るように、変形するロボットを作る話があったな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/11/21(Sat) 22:55:46 ID:2a6daf79c            ★コメ返信★

    ガンタンク「ちょっと待ったぁ!!!!」

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/11/22(Sun) 18:33:47 ID:9e12189b2            ★コメ返信★

    グラブロは陸地に近づいたらあの腕を脚にして歩く説

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/27(Sun) 21:19:48 ID:bdca55c8e            ★コメ返信★

    ビグザムのビグロ形態って、よく見たら凶悪だな
    クローアームで掴んだらバーニア吹かして熱殺できるじゃん

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/11/12(Fri) 13:10:34 ID:dd93146df            ★コメ返信★

    ベルクカッツェ『ゆけっ!メカ鉄獣ビグザム!』

  20. 20. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 22:00:09 ID:82503b7e6            ★コメ返信★

    (#nCOi”8) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  21. 21. 名前:TH 投稿日:2025/01/26(Sun) 15:10:32 ID:22e516342            ★コメ返信★

     目線と腕の位置関係が人間と同じか近いものをMSとしているのではないかと思う。

ガンダム記事

新着記事

人気記事