新着記事

人気記事

【センチネル】SガンダムとEX-Sガンダムがどう違うのかよくわかってないんだ

1: 名無し 2020/12/05 19:37:09▼このレスに返信

実は俺SガンダムとEX-Sガンダムがどう違うのかよくわかってないんだ
2: 名無し 2020/12/05 19:38:21▼このレスに返信
俺もこの機に覚えようと思うから誰か教えて
5: 名無し 2020/12/05 19:39:15▼このレスに返信
Sガンダムに外付けパーツをゴッテゴテに取り付けまくったのがEx-Sガンダム
9: 名無し 2020/12/05 19:40:36▼このレスに返信
>5
なんだけどそもそもが割とごてごてしてるからどこまでが外付けパーツなのかよくわからない
13: 名無し 2020/12/05 19:43:06▼このレスに返信
>9
ちんぽと膝と胸がわかりやすいと思うんだけどそれでもいまだにパッ見悩むな….
6: 名無し 2020/12/05 19:39:55▼このレスに返信
分離しないと変形できないのがSだっけ
8: 名無し 2020/12/05 19:40:26▼このレスに返信
白が多いのがEX
10: 名無し 2020/12/05 19:40:53▼このレスに返信
イクスェスドギツいオレンジ入るからわかりやすいだろ
12: 名無し 2020/12/05 19:42:41▼このレスに返信
資料あれば描ける方がSで資料あっても描けない方がEX-S
14: 名無し 2020/12/05 19:43:07▼このレスに返信
小説読んでるけど劇中どのタイミングでSからExーSになってたか知らない
15: 名無し 2020/12/05 19:43:31▼このレスに返信
ジオングみたいになってるSガンダムはなんなの
17: 名無し 2020/12/05 19:44:19▼このレスに返信
>15
リョウ・ルーツウンコ漏らし機
26: 名無し 2020/12/05 19:47:43▼このレスに返信
>15
EXSと同じバックパックを足にも追加したタイプ
とにかく直線番長したい時用
18: 名無し 2020/12/05 19:44:52▼このレスに返信
あとでっけぇタンクみたいなやつが付いてたり付いてなかったりするのもよく分かんねぇ
21: 名無し 2020/12/05 19:46:20▼このレスに返信
>18
でっけぇタンクはジャマだから捨てたりするのだ
20: 名無し 2020/12/05 19:46:17▼このレスに返信
ダブルオーライザーみたいに肩がもっと変わってたらシルエットでわかりやすいんだけどなぁ
23: 名無し 2020/12/05 19:46:45▼このレスに返信
肩から増槽が生えてるのがExS
24: 名無し 2020/12/05 19:47:26▼このレスに返信
>23
そうか付いてないのはSなんだな
25: 名無し 2020/12/05 19:47:37▼このレスに返信
追加パーツはどの部位もわかりやすく目立つ色置いてるからね
30: 名無し 2020/12/05 19:48:40▼このレスに返信
肩の◯が割れてズレてるのめちゃくちゃかっこいいと思う
35: 名無し 2020/12/05 19:50:24▼このレスに返信
分離合体する方がSガンダ厶
変形する方がEx-Sガンダム
36: 名無し 2020/12/05 19:50:29▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42: 名無し 2020/12/05 19:51:11▼このレスに返信
設定上はまずGクルーザーがあって
GクルーザーのMS形態がEx-S
43: 名無し 2020/12/05 19:51:18▼このレスに返信
フルアーマーSガンダムみたいなもんって認識でいいの
50: 名無し 2020/12/05 19:52:28▼このレスに返信
>43
まあそんなもん
57: 名無し 2020/12/05 19:53:57▼このレスに返信
>43
この時代ビームは装甲で防ぐもんじゃないから増加装甲ではない形のカトキなりのフルアーマー化なんだって
63: 名無し 2020/12/05 19:55:13▼このレスに返信
>57
なるほど
44: 名無し 2020/12/05 19:51:30▼このレスに返信
これがEX-Sガンダムなんだってのは分かるんだ見ればな
ただSガンダムからどこが変わったかきっちり説明せよって言われると
自信がない
45: 名無し 2020/12/05 19:51:33▼このレスに返信
インコムってSでも付いてる?
51: 名無し 2020/12/05 19:52:40▼このレスに返信
>45
頭に付いてる
ディープストライカーのだけ付いてない
55: 名無し 2020/12/05 19:53:50▼このレスに返信
>51
知らなかった…………
52: 名無し 2020/12/05 19:52:57▼このレスに返信
>45
Sだと頭
EX-Sは膝に二個追加
56: 名無し 2020/12/05 19:53:57▼このレスに返信
スペリオルドラゴンと関係はあるのですか
61: 名無し 2020/12/05 19:55:01▼このレスに返信
>56
モチーフではある
71: 名無し 2020/12/05 19:56:08▼このレスに返信
>56
一応最初に描かれたラフのスペドラはSガンっぽさあるんだけど
いろいろあって面影なくなった
89: 名無し 2020/12/05 19:58:55▼このレスに返信
>71
マスクが普通のガンダム顔になったのと色のせいでごまかされてるだけでわりと色濃いぞ
乳首とかバックパックとか他の騎士じゃなかなか拾わないとこまでモチーフMSの構成してるし
59: 名無し 2020/12/05 19:54:07▼このレスに返信
ガンダムセンチネルとAOZは機体くらいしかしらないしなんなら機体もよくわかってない
66: 名無し 2020/12/05 19:55:32▼このレスに返信
企画的にはZZのリファインみたいなもんでいいのかなこいつ
72: 名無し 2020/12/05 19:56:18▼このレスに返信
>66
νよりも弱くてZZよりも強い奴出してと言われた結果
77: 名無し 2020/12/05 19:57:10▼このレスに返信
>72
頭連邦軍かよ
68: 名無し 2020/12/05 19:55:47▼このレスに返信
ペズンの反乱って結構でかい事件だよね?
76: 名無し 2020/12/05 19:57:07▼このレスに返信
>68
デカイ事件だけど
紛争レベルにはいかない微妙なレベル
82: 名無し 2020/12/05 19:57:59▼このレスに返信

ガンプラで1番存在意義がわからない子

93: 名無し 2020/12/05 19:59:44▼このレスに返信
>82
なんでお前単品売りされたんだろうな…
101: 名無し 2020/12/05 20:01:15▼このレスに返信
>93
ガンダムトレーラーが単品売りされる世界だ
107: 名無し 2020/12/05 20:02:00▼このレスに返信
>101
ガンダムトレーラーは実際めちゃくちゃ使い道あるので…
95: 名無し 2020/12/05 20:00:10▼このレスに返信
>82
1/144で変形出来るわけないからEXモデルで補完したんだよ
Gボマー?…なんとか自作で…
100: 名無し 2020/12/05 20:01:09▼このレスに返信
>95
肩の中身の生えてくるアタッカーに比べればできそうな気がする!やれ!
84: 名無し 2020/12/05 19:58:37▼このレスに返信
あまりガンダムに明るくないからEX-Sガンダムにスカートアーマーがないのはじめて知った…
85: 名無し 2020/12/05 19:58:38▼このレスに返信
ネットで変形シークエンスのgifを見かけたが
設計者の気が狂ってるとしか思えん複雑さ
104: 名無し 2020/12/05 20:01:36▼このレスに返信
>85
一番ぐりんぐりん動かすタンクは本来戦闘時に切り離す増槽だからくっつけたまま変形することはないし…
99: 名無し 2020/12/05 20:00:53▼このレスに返信

105: 名無し 2020/12/05 20:01:44▼このレスに返信
>99
ねえこの増槽かなり中身スカスカじゃ…
108: 名無し 2020/12/05 20:02:43▼このレスに返信
>105
そもそも寝そべり型以外は基本中身スカスカにしねえと成立しねえもん…
106: 名無し 2020/12/05 20:01:59▼このレスに返信
>99
何度見てもプロペラントタンクが無茶すぎる
110: 名無し 2020/12/05 20:03:06▼このレスに返信

タンクは切り捨てるからな!?

116: 名無し 2020/12/05 20:05:33▼このレスに返信
Gジェネの近藤さん戦が印象深い
139: 名無し 2020/12/05 20:08:39▼このレスに返信
後年のウイングガンダムの変形シンプルだよなーってなる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 08:19:55 ID:1b7094ed6            ★コメ返信★

    このグワングワンする変形が癖になる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 08:36:24 ID:b551c7aa6            ★コメ返信★

    何だかよく分からんがかっこいい変形シーンだな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 09:26:18 ID:92d011090            ★コメ返信★

    そんな悩むほどの見た目じゃないだろ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 09:50:38 ID:c95a69d2c            ★コメ返信★

    >小説読んでるけど劇中どのタイミングでSからExーSになってたか知らない

    フォンブラウンへの降下作戦で変形機能を生かした方が効率的な作戦遂行が出きるので、作戦中の変形が可能なGクルーザー&Ex-Sに換装した。
    もっとも、その後の地球降下阻止で本来想定されていない分離形態からの変形合体もすることになってしまう訳だけど。
    その合体を普通にやってしまうΖΖがヤバすぎる。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 10:40:32 ID:dbea56c21            ★コメ返信★

    タンクをつけたまま戦闘はGジェネNEO辺りからだったような気がする
    Fはタンクが無かったような気がする

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 11:09:05 ID:4fac5751c            ★コメ返信★

    子供の頃、全然知らない機体だけどカッコいいからって理由でスペリオルガンダム買って貰い
    後にEx-Sが出て、こっちの方が良かったな…となった思い出。
    変形も出来て換装も可能のMGがあるとか良い時代になったもんだよ。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 11:56:53 ID:de9d7903a            ★コメ返信★

    増槽が目立ってるけど肩から腕にかけての変形も相当ヤバい
    肩についてる羽がGクルーザーだと特に機能がないのもヤバイ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 11:58:32 ID:e923fdba1            ★コメ返信★

    出撃順でいうとbst→EXsときて最後にノーマルSになるんじゃなかったっけ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 16:09:05 ID:9271a1fd6            ★コメ返信★

    あちこち細かく変形する割におおよそのパーツ配置は特に変わらない無駄の多すぎる変形

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 17:38:58 ID:641fbd72c            ★コメ返信★

    パーツ配置変わらないのはむしろ無駄のない変形やろ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 17:53:03 ID:3b1cb150d            ★コメ返信★

    背中のブースターとそれに付くビームの本数が違うやろ…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 20:14:59 ID:d4df93d32            ★コメ返信★

    Ex-Sの膝のはリフレクターインコムじゃなかったっけ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 20:38:27 ID:d8e71c3f6            ★コメ返信★

    胸にiフィールド、腰にスマートガンのコネクタ、膝にリフレクターインコム、脹脛に増槽?ブースター?、肩に増槽、パックがかなり大型になったくらいで、他のフルアーマー機みたいに前面に装甲を盛ったりしないから遠目にはあまり変化無い様に見えなくもない。
    シルエットは大分ドッシリになるんだけど。

    HGもそろそろリメイク欲しいなぁ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 21:05:59 ID:6e2ff803e            ★コメ返信★

    EX-Sはフルアーマーじゃなくてフルオプションだと思ってる

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/12/07(Mon) 07:21:16 ID:8dec1ebe6            ★コメ返信★

    原作=小説は、今読むとキッちぃ。
    リョウ・ルーツのイキリっぷりが痛くて痛くて…。

    ダンクーガの藤原忍を連想した記憶。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/12/07(Mon) 10:56:19 ID:a47600802            ★コメ返信★

    肩タンクくるりんぱ!はきついな
    ゲームだからヒットボックスから除外してるんやろけど

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/12/08(Tue) 01:31:10 ID:fac7caa3b            ★コメ返信★

    確か設定上はGクルーザー→Ex-Sの変形はできても、Ex-S→Gクルーザーはできないんだよね?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/08(Tue) 20:18:38 ID:bc6a0e060            ★コメ返信★

    ※17
    そう。
    本当だったら、あの肩にぶら下げてるプロペラントタンクは
    GクルーザーからEx-Sに変形する時(=交戦状態になる時)には
    切り離す、つまりGクルーザーへの変形はできなくなるハズなんだけど、
    ゲームなどでそこまで再現するのは面倒なので無視されちゃって、
    あんなでかいもんぶら下げたまま戦ってるのかよ、とか
    言われることになっちゃってるワケです。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/12/16(Wed) 16:24:13 ID:21115d80a            ★コメ返信★

    次のガンダムの中身が決まってなかったからハイストリーマーからHiSガンダムが出ると想像し、Sガンダムとなった。結局そういう話全部グダグダになったうえに、ZZ-CCAをつなぐはずが CCA がむちゃくちゃ早くいろいろ発表したせいで、間埋めるとかそういう梯子をがりがりと外されていた結果今の形になった。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/01/04(Mon) 06:04:47 ID:f1b7099bb            ★コメ返信★

    コイツの変形gifはいつ何度見ても
    「え、もっかいやって」ってなる

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/01/14(Thu) 13:28:48 ID:ebe04ecc8            ★コメ返信★

    >企画的にはZZのリファインみたいなもんでいいのかなこいつ

    「ZZってダサいよな?もっとカッコいいの作ったる!」
    みたいなところから始まった企画じゃなかったっけ?センチネルって

  22. 22. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 07:15:01 ID:fab79b9c4            ★コメ返信★

    (sj&Vxp&) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事