1: 名無し 2020/07/29 22:59:01
ザクってここのパイプ切られたら終わるよな
設計ミスじゃねえか??
2: 名無し 2020/07/29 23:00:30
切られなくても終わるから問題ないよ
4: 名無し 2020/07/29 23:02:26
腰は別にいいんだ
126: 名無し 2020/07/29 23:34:57
>4
だらしない!
149: 名無し 2020/07/29 23:39:05
>126
カーチャンに注意されそう
114: 名無し 2020/07/29 23:32:48
肩のトゲは格闘以外の何に使うんだ
117: 名無し 2020/07/29 23:33:29
>114
悪っぽくてかっこいい
6: 名無し 2020/07/29 23:03:11
というか動力パイプってなんの為にあんの?
11: 名無し 2020/07/29 23:04:10
>6
油圧パイプだから足動かなくなる
14: 名無し 2020/07/29 23:04:45
>11
どっちだよ
249: 名無し 2020/07/30 00:17:41
>6
1stアニメの劇中で「動力パイプ」と呼ばれた事は無いんだったか
12: 名無し 2020/07/29 23:04:25
冷却材のパイプだから大丈夫
ちょっと熱くなるだけ
16: 名無し 2020/07/29 23:05:09
動力パイプってよく表記されてない?
20: 名無し 2020/07/29 23:06:07
なんにしろ旧ザクにはないんだから切れたら即動かなくなるって事ないんでね?
27: 名無し 2020/07/29 23:08:01
>20
旧ザクは内蔵型なだけだぞ
29: 名無し 2020/07/29 23:08:40
>27
退化してんの?
35: 名無し 2020/07/29 23:09:42
>29
内蔵式じゃアカンかったから外に出したんだろ
30: 名無し 2020/07/29 23:08:47
サザビーが剥き出しなんだから内蔵すりゃいいってもんでもないんだろうな
33: 名無し 2020/07/29 23:09:17
外に出てるって事はこれが切れたくらいじゃ終わらんって事だろ
少しは頭使え
22: 名無し 2020/07/29 23:06:39
確か流体パルスが流れてるって設定だったはず
流体パルスって何のことか判らんけど
58: 名無し 2020/07/29 23:16:32
>22
なんか核融合炉からミノフスキー粒子がLNGみたいな液体状になって直に流れてるイメージ
47: 名無し 2020/07/29 23:13:27
あぁ流体パルスなのか
流体パルスな
正月によく食べるよ
92: 名無し 2020/07/29 23:25:21
流体パルスってこういうこと?
97: 名無し 2020/07/29 23:26:08
>92
だいたいあってる
127: 名無し 2020/07/29 23:35:03
>92
ただこれだと千切れたら著しく挙動おかしくなる筈なんだよな
80: 名無し 2020/07/29 23:21:40
じゃあ何で連邦のMSには動力パイプが外部にないの?
82: 名無し 2020/07/29 23:22:40
>80
流体パルス方式で動かしてないから
83: 名無し 2020/07/29 23:22:48
>80
駆動方式が違う
84: 名無し 2020/07/29 23:23:15
連邦はフィールドモーターだっけ?
まぁコッチも得体がしれないけど
55: 名無し 2020/07/29 23:15:51
パイプつけると一気にジオンらしくなるもんな
発明だ
59: 名無し 2020/07/29 23:16:32
>55
ならハイザックにつけないで
66: 名無し 2020/07/29 23:18:09
>59
よし
71: 名無し 2020/07/29 23:19:13
>66
割といいね…
ザクは主要装備である電気斧(正式名は知らん)を使うと自身のエンジンの発電量?をはるかに超えてしまうという欠陥品、これじゃあ束になってかかって行ってもガンダム一機にジオン公国を滅ぼされるわけだ。