1: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 21:11:44.45 ID:ub+1dk7N0.net
宇宙世紀毎回これ
分かり合えてないじゃん
>>1
そもそもそれ言ってるのニュータイプの奴らだけやからな
真の平和目指すならニュータイプ以外根絶やしにするしかない
戦争してたら分かり合えてないわけじゃないやろ
分かり合えたら争わへんってわけやないやん
4: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 21:12:25.82 ID:fOomTj9+0.net
分かり合えたことあったっけ?
>>4
作中間の空白期間なら小規模戦闘くらいに収まってるとかないんかな
新作出るたびに年表は穴埋めされるけど
結局は権力争いの前では人だの個は無意味ってことや
わかりあった上で戦争するんやで
>>7
現実はこれよな
ガンダムの世界でも同じや
識者「NTは誤解なく分かり合える」
アムロ「死ね!」シャア「死ね!」ララァ「(^^;)」
>>8
ララァ以外ガイジやん
11: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 21:14:18.24 ID:A/A+WtGda.net
今はまだ分かり合えないけどそれでもいつの日か人が宇宙に適応しわかりあうことを目指しそれでも戦っていくんや
Zガンダムの時点で作中で破綻してるし
10: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 21:14:04.68 ID:p/ORCgQg0.net
戦争なくなっちゃったら新作作れんやん
戦争→終戦→うたかたの平和→戦争
人は戦争する生き物なんや
明日がー、可能性がーこの辺りも言ってる気がする
人は分かり合えるからの分かりすぎて嫌いになるまでやったやろ何見てたんや
「結局分かり合えない」で作るとイデオンになるから…
ガンダムWは最後にMS破棄してナレーションで「この時代以降MSの存在は確認されていない」って綺麗に終わったぞ
>>22
んー
>>22
戦争がなくなったとは言ってない
>>22
後世にはマーズスーツしかいないから
オールドタイプとかいう現状維持派
せや、ニュータイプはニュータイプに始末させよう
>>28
ジオン残党が錦の御旗を得て暴れ出すやろ
そうならん為にミネバが演説をしたんやから影響がなかったのは主人公サイドの努力の賜物や
>>28
ついでに補足するとナラティブの時にあの宣言を受けて独立への気運が高まってるってナラティブで説明してるからVガン以降の宇宙戦国時代への影響はあるかもしれん
分かり合えたんだよなぁ
40: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 21:19:48.55 ID:h/KCkHQT0.net
>>32
ヴェイガンは人じゃないから…
分かったって考え方を変えるわけではないからな。
いつかはわかりあえる可能性すら否定しようとしたり意図的に邪魔するのはNG的なあれでしょ