新着記事

    人気記事

    逆シャア見たんだけどギュネイって機体やられた後どうなったの??



    1: 名無し 2025/07/01 17:18:35

    逆シャア見たんだけどギュネイの出番ってここまで?
    あの後どうなったの?
    2: 名無し 2025/07/01 17:22:29
    死んだよ
    一応回避行動取ろうとはしてるから頑張ってたけど経験値が足りなかったね
    4: 名無し 2025/07/01 17:24:32
    核ミサイル迎撃とかアムロ相手に盾囮にしてフェイントかけたり若手のエースとしては凄い事やってるんだよな
    それで勝てるほど戦争は甘くない
    7: 名無し 2025/07/01 17:31:58
    >4
    戦争というかアクシズ落としはほぼ成功だったし…変なオカルトパワーで阻止されたけど
    3: 名無し 2025/07/01 17:23:14
    目の良さが命取りだ
    12: 名無し 2025/07/01 17:46:40
    ドキドキ2択クイズ
    ガンダムが盾とバズーカ捨てたよ!君ならどうする?
    1 気を取られる
    2 ガンダムの方を向く
    14: 名無し 2025/07/01 17:48:59
    >12
    1を選んだ君は死!
    2を選んだ君も死!
    42: 名無し 2025/07/01 18:30:42
    >14
    まじふざけんなよ…
    46: 名無し 2025/07/01 18:46:11
    >42
    冒頭の戦闘でリガズィが切り離したBWSをガン見したのが悪い
    5: 名無し 2025/07/01 17:26:22
    ギュネイをやったの!?
    6: 名無し 2025/07/01 17:26:32
    あまりにもあっさり処理されるから初見だと置いてかれるよね
    8: 名無し 2025/07/01 17:33:09
    >6
    あんま死を劇的に描かないのは昔から一貫してるよね
    35: 名無し 2025/07/01 18:12:31
    >8
    これいつも思うんだけどガンダムって劇的な死もあっさり死も同じくらいあると思う
    劇的死の最たるものがララァであっさり最強がギュネイ
    47: 名無し 2025/07/01 18:46:15
    >35
    登場期間を加味するとあっさりはジェリドが強過ぎる
    48: 名無し 2025/07/01 18:47:31
    >47
    でもジェリドには断末魔があります
    75: 名無し 2025/07/01 19:02:20
    ジェリドは弱すぎる死に方なだけでカミーユの感想付きできっちり死亡シーンやるからな…
    11: 名無し 2025/07/01 17:35:52
    サクッと死ぬからこそ逆に印象に残るとこもある
    13: 名無し 2025/07/01 17:47:21
    逆シャアは無言で死ぬネームド多すぎる
    15: 名無し 2025/07/01 17:50:31
    >13
    アストナージが適当に死ぬのは当時びびった
    21: 名無し 2025/07/01 17:54:16
    アストナージ死んだと思ってなかったからびっくりしたよ
    17: 名無し 2025/07/01 17:51:17
    レズンなんでいきなりモニターが死んだんだっけ?
    19: 名無し 2025/07/01 17:52:44
    >17
    チェーンがT持ってたから
    20: 名無し 2025/07/01 17:53:03
    どういう意味だ?
    機銃で撃たれまくったらそりゃモニター壊れるだろ
    50: 名無し 2025/07/01 18:47:52
    >20
    普段なら機銃なんて幾ら撃ってもレズンには当たらなかったんだろうなあ
    55: 名無し 2025/07/01 18:51:38
    ちょっともらうようなことは有っても全弾直撃みたいなことはなかったんだろう
    Tがペカーしたら急に神エイムしだすから
    27: 名無し 2025/07/01 17:56:51
    レズンの死に様は覚えやすいな
    ロンドベルなら~といいあたしが直撃を受けているといい少ない台詞に印象的なものが多い
    22: 名無し 2025/07/01 17:54:32
    ケーラチェーンクェスと女はわりと印象的な死に方してんな
    9: 名無し 2025/07/01 17:33:22
    改めて見ると生き残ってるメインキャラあんまいねえな…
    戦争だから当たり前かもしれんが

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 17:20:30 ID:180024c42            ★コメ返信★

        ガンダムは基本戦争を描く作品だからこれでいい
        最近やってたのはガンダムを冠してはいたけど何か違う作品だと思う

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 17:43:30 ID:90f425f6d            ★コメ返信★

        >>1
        ただの悪ふざけの同人アニメだよ
        SDガンダム枠だと思っておくしかない

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 19:02:32 ID:3fc899263            ★コメ返信★

        Gガンでガンダムだからといって必ずしも戦争しなければいけない訳でもないという路線を示したというのに…

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 19:12:49 ID:180024c42            ★コメ返信★

        >>3
        それも結局「これガンダムでなくても良くね?」で済む話だからな
        今後もオカルトパラレル盛り沢山でやって行くと言うなら止めんがw

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 19:23:14 ID:9ac325599            ★コメ返信★

        本放送でのジェリドの扱い無駄だと思ったので劇場版ではほぼ空気な扱いにします。
        って感じじゃないっけジェリドは。ほぼ見せ場消えてあっさり処理されたよね?

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 19:43:39 ID:74a80cd5e            ★コメ返信★

        ガンダムでなくてもよくね?って意見は別にそれがガンダムでもよくね?で封殺されるぞ
        この期に及んだらなにがガンダムでもいいんだよ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 20:00:39 ID:87ad42bcf            ★コメ返信★

        彼等があっさり死に過ぎたからコーラサワーやグラハムみたいにしぶとく生き残るキャラが増えた?
        つまり、コクピット貫かれて(?)も生き残ったキラやアスランや、ヘルメット宙に浮いても生き残ったムウは彼等のお陰?

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 20:13:58 ID:2ba94960a            ★コメ返信★

        そんな時は『逆襲のシャア ハイストリーマ』を読むんだ。「なんとぉ!?」と断末魔があるよ。

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 20:52:27 ID:180024c42            ★コメ返信★

        >>6
        そんなんだから「ガンダムはアニメに登場するロボットの一般名詞」なんていうバカが現れるんやけどなw
        そういうごった煮が好きな人にはたまらないんだろうね

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 21:30:07 ID:cddcaecfd            ★コメ返信★

        ※7
        ムウはかなり無理矢理だから・・・
        コックピット貫かれたキラは記憶にないけど実際に起こった出来事ではなく
        貫いたパイロットの「キラの死ぬイメージ」が描かれたモノだと思うわ。主人公だしね?

        ムウは無理だろ・・・凍ったムウの遺体拾ってコピー体に記憶移してみました!
        って言う方があり得そう。

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 22:48:27 ID:9f953327b            ★コメ返信★

        んなもん言い出したら「ガンダムでやる必要」の判断基準を宇宙世紀でやるかどうかに集約する事にしかならんだろ
        宇宙世紀以外で「ガンダム」名付けるのなんて、プラモ売るため以外の理由なんかないんだし

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 23:08:37 ID:38f7e8822            ★コメ返信★

        面倒くさいのわいてんな

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:38:28 ID:475cdefec            ★コメ返信★

        倒せる前提の相手以外を面倒くさがる
        ゲーム漬けで育った世代の限界

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:08:28 ID:021a35089            ★コメ返信★

        ※1
        ぶっちゃけ戦場だからあっさりとした退場を描いてるんじゃなく単純に劇場版で尺がないから台詞なしになっただけだと思うぞ
        上で出てるけど小説版なら最期の台詞もあるしな
        富野は人間の最期に関してどちらかと言えば印象的に描く作家性だしな

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:15:39 ID:fdbde9420            ★コメ返信★

        >>14
        テレビシリーズなら富野はネームドをあんなに雑処理しないもんな。Vガンダムのドゥカー・イクとか、何見せられてんだとしか思えないくらい描写長かったし。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:36:54 ID:021a35089            ★コメ返信★

        逆襲のシャア自体が映画単独だと何故シャアが地球潰しをするのかとかクワトロ自体からなぜ心変わりしたのかみたいな部分を説明しきれてないからな
        あの映画は尺不足の産物だけど奇跡的に面白くなったパターン
        なお後年のF91は尺不足というレベルじゃなくて意味不明に

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 03:26:21 ID:26e354110            ★コメ返信★

        ※9
        急にどうした
        ガンダムはこうあるべきってこだわりが強すぎる人って会話するのが苦手なんだろうか

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 03:38:42 ID:84df195ad            ★コメ返信★

        zzはあのあとどうなったキャラ多いぜっ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 09:35:20 ID:3ff929ecc            ★コメ返信★

        >>1
        そうやって息するように他所叩きはじめるから嫌われるんだよ富野信者は

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 09:36:20 ID:3ff929ecc            ★コメ返信★

        >>10
        まあお前が見てないことはわかったよ

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 10:16:46 ID:ca5c59d1b            ★コメ返信★

        どうなったもなにも、ロボットアニメでロボット撃破されてて
        脱出描写もないんだからそりゃそこで死んだって分からんか?
        懇切丁寧に0から100まで描かれないと分からんのかな?

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 20:34:19 ID:3b087a8a4            ★コメ返信★

        ギュネイのヤクトドーガは
        前半分だけで逃げてないか

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 18:03:53 ID:4bd1d5c6f            ★コメ返信★

        あれはガンダムってアニメのアニメってイメージ

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事