1: 名無し 2021/07/24 02:54:05
連休ど真ん中の夜に爆弾投下される編集部かわいそ
45: 名無し 2021/07/24 03:08:49
HJの編集がこれいったらまずいだろ…
85: 名無し 2021/07/24 03:14:47
ホビージャパンって転売推奨してたんだ…
92: 名無し 2021/07/24 03:15:49
>85
ホビージャパンなんか倫理観昔っからその程度だよ
126: 名無し 2021/07/24 03:19:30
>85
推奨どころか自分でもやってると思うよ
66: 名無し 2021/07/24 03:11:59
ちなみにホビージャパンの公式通販は規約で転売はNGです
71: 名無し 2021/07/24 03:12:26
>66
ほんとにこいつ編集か?
50: 名無し 2021/07/24 03:09:47
まぁ実際転売屋と同程度の努力すれば買えてる訳で
54: 名無し 2021/07/24 03:10:28
>50
ホビージャパン編集は黙ってろ
61: 名無し 2021/07/24 03:11:23
>50
おもちゃ買うのにどうしてそんな努力せにゃならんのだ
73: 名無し 2021/07/24 03:12:48
>61
売ってないとブチ切れるくせに
80: 名無し 2021/07/24 03:14:32
>73
あたりめーだろ転売屋のせいで無駄な努力必要になるんだから
34: 名無し 2021/07/24 03:07:14
どう考えても転売屋憎んでる層が雑誌の読者なわけで
自分自身が転売屋でもない限りこんな謎の擁護始めるわけないんだよな
転売擁護たけじゃなく確実にやってる
48: 名無し 2021/07/24 03:09:28
>34
確実は言い過ぎ
でも転売屋と言ってることが同じだからまあ印象としてはやってるやろなって感じだけど
4: 名無し 2021/07/24 02:57:56
転売が横行するとメーカーが次どんだけ生産したら良いか
問屋や小売がどんだけ仕入れたら良いのか読み辛くなって売れ残りとかに繋がるから大問題なんだけど
業界に居てその辺わかってないのか…
6: 名無し 2021/07/24 02:58:35
品薄商法してるメーカーも悪いとこあるからなあ
9: 名無し 2021/07/24 02:59:59
>6
マジでニッチなやつはちゃんと予約というか受注生産するけどそれできるのも体力あるとこだけかな…
10: 名無し 2021/07/24 03:00:33
>6
例えばどの製品が品薄商法してるの?
19: 名無し 2021/07/24 03:03:40
>6
そんなんやるメリットがねンだわ
数を搾るのは余らせないためだ
17: 名無し 2021/07/24 03:02:30
転売ヤーが買い占めたから逆にみんなに行き渡るようにするよ!ってやるとどう考えてもどれだけ作ればいいか読めないからな
122: 名無し 2021/07/24 03:19:07
転売屋で安泰…?
転売屋が蔓延ればユーザーが離れていって転売屋も離れて焼け野はらで終了じゃないの…
128: 名無し 2021/07/24 03:19:53
>122
テレビで取り上げられた飲食店でよくあるやつ
160: 名無し 2021/07/24 03:22:37
>122
焼き畑されてるだけなのにほら良かったね嬉しいでしょ?って状態だしな…
22: 名無し 2021/07/24 03:04:49
店舗には不人気商品だけが残ってどうせ買えないからと店に行く気も失せた客が増え続けて死ぬんだな
81: 名無し 2021/07/24 03:14:33
そもそも何でそんな努力しないといけないかというと転売屋がいるからだと思うんだけどね…
96: 名無し 2021/07/24 03:16:18
>81
でも転売屋がいるお陰でメーカーは安泰だしお店も売れてくれてありがたいんだけどね
112: 名無し 2021/07/24 03:17:50
>96
界隈が転売屋に寄生されて死ぬだけなのにメーカーが安泰なわけ無いだろ
18: 名無し 2021/07/24 03:03:07
つまりよォ
絶対に転売から買わないという意思をみんなが持てば解決するんじゃないか?
20: 名無し 2021/07/24 03:04:14
HJ転売すれば本屋もテンバイヤーも儲かるってことじゃん!
24: 名無し 2021/07/24 03:05:37
>20
転売して高くなるほど売れてないだろ
25: 名無し 2021/07/24 03:05:44
>20
最新のホビージャパンエクストラはプレ値になったから二回再販してるしな…
29: 名無し 2021/07/24 03:06:17
>25
そうなの?すげえなホビージャパン
23: 名無し 2021/07/24 03:05:04
あえて転売の是非は置いておいて
こんな喧嘩腰の発言を企業の公式からお出しされたんじゃほんと自爆テロでしかないな
70: 名無し 2021/07/24 03:12:24
84: 名無し 2021/07/24 03:14:45
>70
週明けに嫌でもわからされるんじゃないかな会社で
98: 名無し 2021/07/24 03:16:24
>70
反省してま~す
100: 名無し 2021/07/24 03:16:35
fu186980.png
謝れてえらい
113: 名無し 2021/07/24 03:17:55
>100
謝ってる…?
121: 名無し 2021/07/24 03:19:06
>113
うまくご購入~の煽り力高い
130: 名無し 2021/07/24 03:19:57
転売屋を小売だと見なしてんだなこれ
サンプル横流しでもしてんじゃねえのこいつ
138: 名無し 2021/07/24 03:20:46
>130
やってそう…
140: 名無し 2021/07/24 03:21:08
>130
HJなんて最高の環境の看板がセットでついてるからこういうふうにも見れちゃうし並の転売擁護マンとは火力が違うな…
146: 名無し 2021/07/24 03:21:49
>130
まあこうやってあることないこと言われるのは必然な訳で
なんであんなこと言っちゃったんだ
最近の界隈のホットニュースやね
ほんま○ねばいいのに