新着記事

    人気記事

    ガンダムって種以降から争いを止める系の話が多いの何でなの?

    1: 名無し 2021/07/27 20:55:32▼このレスに返信

    種以降のガンダムからどうして戦争の是非を問いて
    両軍に割り込んで争いを止める傾向の話が多いの何でなの?
    世界がどうとかなんて知った事ではなく精一杯できる事を頑張ろうってのがそれ以前のガンダムだったと思うんだけど
    42: 名無し 2021/07/27 21:25:08▼このレスに返信
    >1
    日本人が戦争から遠ざかったからだろ
    そんな難しいことじゃないだろ
    44: 名無し 2021/07/27 21:27:11▼このレスに返信
    >42
    戦争も侵略も今現在も継続中だぞ
    ガンダムや色んな作品のせいで戦争ってのは兵器の撃ち合いだけの事という誤った認識を広め過ぎじゃないかね
    18: 名無し 2021/07/27 21:10:10▼このレスに返信
    WにXも第三勢力じゃね
    30: 名無し 2021/07/27 21:17:09▼このレスに返信
    >18
    ヒイロやガロード達自身が戦争を止めたわけではなかったろ
    戦争自体をどうにかするのはあくまでリリーナみたいな外野だったしな
    36: 名無し 2021/07/27 21:21:38▼このレスに返信
    >30
    最後の方のwのガンダムチームは両方の頭たたいて戦闘を終わらせようとしたんだから大体あってるんじゃないかな
    20: 名無し 2021/07/27 21:10:39▼このレスに返信
    鉄血はちゃんと戦って壊滅するところまでやったじゃろ
    あれは久々に面白かったけど評判イマイチみたいで悲しい
    23: 名無し 2021/07/27 21:12:15▼このレスに返信
    >20
    さもシリアスな作風きどってるくせに
    設定ガバガバすぎるのが駄目だと思う
    もうシリアスじゃなくてギャグの領域
    27: 名無し 2021/07/27 21:15:37▼このレスに返信
    種とか両方とめなきゃ終末一歩手前だったから
    止めるしかない状況じゃん
    34: 名無し 2021/07/27 21:20:10▼このレスに返信
    >27
    スレ主はそういう話自体が微妙って言ってんじゃないの?
    種はヒロイックというかキラ達が正義みたいな扱いだったし
    両軍に正義がある感じの戦争物がガンダムだって言いたいんじゃないかと
    38: 名無し 2021/07/27 21:23:02▼このレスに返信
    >34
    ザフトも連合もお互いの正義で戦ってるんだけどなぁ
    28: 名無し 2021/07/27 21:15:50▼このレスに返信
    人類滅びそうな兵器が出てきてるんだから
    世界がどうこうって話になるのは仕方ないんじゃねえんの
    コロニー落としだって相当だぞ
    40: 名無し 2021/07/27 21:24:37▼このレスに返信
    スレ主の言う精一杯とかはポケセンや08ならなんとなくわかるが
    TVシリーズでは冒頭だけじゃねって思う
    45: 名無し 2021/07/27 21:27:13▼このレスに返信
    主人公側からすれば敵であり悪役なんだからそりゃそういう風貌や雰囲気にもなる
    59: 名無し 2021/07/27 21:43:11▼このレスに返信
    要約すると1stみたいなガンダムというか
    ガンダム一機で戦局を左右せずに主人公が戦争に巻き込まれて生き延びる純粋な戦記物としてのガンダムがみたいって事かと
    61: 名無し 2021/07/27 21:47:20▼このレスに返信
    >59
    どうせなら量産機主役でそういうの見たい
    60: 名無し 2021/07/27 21:45:15▼このレスに返信
    それだと子供と女に媚びれないから・・・
    63: 名無し 2021/07/27 21:48:22▼このレスに返信
    >60
    女子供に忖度しまくった種の序盤は普通に1stのリメイクだったろ
    83: 名無し 2021/07/27 22:09:28▼このレスに返信
    W・SEED・00は腐女子が食いついた
    未だにファン層が固い
    64: 名無し 2021/07/27 21:50:43▼このレスに返信
    そもそも今受けてる作品の傾向見ると主人公個人がスーパーロボット的なガンダムに乗って戦局を左右する様なガンダムの方が受けが悪いんじゃないかと思う
    65: 名無し 2021/07/27 21:52:22▼このレスに返信
    >64
    今だとそういう作品はなろう系とか言われて馬鹿にされるからな
    74: 名無し 2021/07/27 22:00:15▼このレスに返信
    世間で受けてる鬼滅や呪術とかもだけど
    主人公はラスボスに通じる様な特別な力を持ってはいるけど絶対に無双はできないし1人じゃ勝てない様にできてるんだよな
    82: 名無し 2021/07/27 22:08:18▼このレスに返信
    >74
    今のサンライズには小川含めてそれをわかってる人がいなさそう
    100: 名無し 2021/07/27 22:30:52▼このレスに返信
    鬼滅や呪術だって主人公が何だかんだ才能の塊でかなり上位の強さに食らいつくしね
    112: 名無し 2021/07/27 22:37:16▼このレスに返信
    >100
    でも絶対に一番にはなれないからな
    そこら辺のパワーバランスが上手いというか主人公だけが一方的に活躍できない様にしてんだよ
    今のサンライズスタッフにはこれを見習って欲しい
    117: 名無し 2021/07/27 22:39:37▼このレスに返信
    >112
    主人公一強にしてしまうと世界観自体が陳腐な物になりかねないからな
    アムロがいくら強くても大勢の前では無力で戦局を打開できないのと同じ
    85: 名無し 2021/07/27 22:12:45▼このレスに返信
    ぶっちゃけ子供だったらイケメンテロリストがヒーロー的に大活躍とか特に気にしもしないだろうが
    今のガンダムの視聴者層的にもうそういうの鼻に付くんだろつなって
    94: 名無し 2021/07/27 22:21:20▼このレスに返信
    >85
    ネットのデカい声ではな
    実際は売れてるガンダム平成以降はほとんどその路線やんけ
    99: 名無し 2021/07/27 22:30:49▼このレスに返信
    >94
    今ガンダムはそのデカい声が主流な所あるし
    92: 名無し 2021/07/27 22:20:14▼このレスに返信
    主人公側がヒーローや強くても受けるしどれも作品次第だろ
    95: 名無し 2021/07/27 22:24:25▼このレスに返信
    >92
    逆に弱くて活躍しないものこそ受けるわけないだろって感じ
    コメント
    1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 10:22:11 ID:916a801f8            ★コメ返信★

      ファーストガンダム以外は何で主人公がラスボス倒しに行くの?

    2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 10:24:48 ID:6c0d92782            ★コメ返信★

      種で受けたからって頑なになってそう
      ワンパターンが一番つまらんのに

    3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 10:28:13 ID:686e5c72d            ★コメ返信★

      >記事38
      屁理屈だな
      ヒーローのように描いていて、さもキラ達が正しくてその他が間違った連中のように描写してると言ってるんだ

    4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:02:56 ID:aeb34a761            ★コメ返信★

      宇宙世紀、富野のは基本戦記物だからじゃないの
      Gガンから群像劇になったけどGガンは戦争主体の作品じゃないしXWは主人公陣営が小さいからそうなっただけで

    5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:08:28 ID:d9cce4246            ★コメ返信★

      911事件の影響だったりして

    6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:08:48 ID:adb0821ed            ★コメ返信★

      種じゃなくてWからだな
      あと、鉄血でガバガバなのは設定ではなく脚本
      鉄血レベルの設定をガバガバとか言ったら他のシリーズも被弾しまくるわ

    7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:12:03 ID:846407f4c            ★コメ返信★

      主人公が何もかもを解決する万能ヒーロー路線がウケると思ったんだろ
      ZZに先祖返りしただけよ

    8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:24:01 ID:4865b3b5e            ★コメ返信★

      別に種からではない
      ガンダムにワカがろくに知らないのに難癖付けて騒ぐ
      相当にマヌケな絵面だよな

    9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:27:19 ID:a16c3f43c            ★コメ返信★

      ※5
      SEED放送中にイスラム戦争始まって番組内容がひどくチープに見えたのは確かにある
      そのせいかモビルスーツ戦争というよりはご都合青春ロボットアニメと認識してる

    10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:30:32 ID:0bf01f72c            ★コメ返信★

      >記事59
      ファーストの時点でガンダム一機で戦局を覆すし民間人の巻き込まれものなんだよなぁ…
      ガンダムとアムロがいなきゃオデッサとかで詰んでるだろ

    11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:32:08 ID:0bf01f72c            ★コメ返信★

      ※8
      種を逆張り批判して引き合いに出した他のガンダム作品にもそれが刺さってる大馬鹿野郎は種どころかどのガンダム作品も観てないだろってなるわ

    12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:39:47 ID:37e6a970b            ★コメ返信★

      ※1
      1stは打ち切りで奇跡的にああなったので
      本来はギレンと直接相対するはずだった…んじゃなかったか
      ガルマ国葬でアムロがはっきり「これが敵…」って言うし

    13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:47:40 ID:a16c3f43c            ★コメ返信★

      ※1
      1st→仕方なくガンダムに乗ったから仕方なく戦争してる、ラスボス倒したのはキシリア
      Z→あのシロッコとかいう奴が気に入らない
      ZZ→大体は妹のため
      逆シャア→シャアを止めるという大義名分はあるものの1stの延長で仕方なく戦争してる
      V→生まれの不幸、もしくは大体はシャクティのため
      G→家族の汚名をすすぐため、初期のラスボスが兄なので兄探索は別の話
      W→5人いろいろあるけど戦争終結のため
      X→大体はティファのため
      ∀→地球と月の平和のため、でも大体はディアナ様のため
      UC→もはや何がラスボスに当たるのか定かじゃないが大体はオードリーのため

    14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:54:18 ID:70f109ff5            ★コメ返信★

      私の記憶がたしかなら
      安彦良和さんがゲームのRPGからの
      影響を指摘していたようにおもう

    15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 12:00:34 ID:14004dd24            ★コメ返信★

      端的に言えばZ以降かなぁ。種もアラスカまでは流されてるだけだし。
      寧ろ明確に紛争根絶に動く組織はソレスタルビーイングだけな訳で種の場合はWのガンダムチームに近い状態。逆に紛争を煽るのが鉄血。
      ただZとターンエー、Gレコはかなり複雑で何とも言えない。
      戦争は無いに越したことは無いけど「差別や搾取がさも当然の世界」とかさすがにおかしい。
      ある意味鉄華団を全否定したらミストさんになるぞ。

    16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 12:06:26 ID:7fc9be867            ★コメ返信★

      すらしてねぇじゃん
      もういい加減いいよこういうの

    17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 12:10:21 ID:6f10db785            ★コメ返信★

      Gレコみたいなすばらしい作品を作れるクリエイターがサンライズにいないのがねぇ…

    18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 12:11:10 ID:b7904cbf5            ★コメ返信★

      種からそういう局で作り始めたし視聴者のレベルも種から一気に変わったからな
      戦争は絶対悪で単純な勧善懲悪にしないとね

    19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 12:24:11 ID:b3fa310a9            ★コメ返信★

      ※8
      Ζで既に「戦争をおっぱじめようとする悪逆非道部隊を成敗して戦争を止める」って路線にシフトしてるんだよな

    20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 12:25:48 ID:1bd26e47a            ★コメ返信★

      その方が効率よく萌えるからじゃないの
      見たいのはカッコいいキャラがカッコよく活躍するところであって背後にある戦争の悲劇なんて道徳の授業で習う程度の深さで充分
      お勉強のために鑑賞するわけじゃないんだから

    21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 12:37:34 ID:2f5fc2aae            ★コメ返信★

      マジな話、ガンダムたまたま手に入れて戦争難民を逃す話とかって作れないのか?
      メンテナンス的な意味でガンダムは最終的に壊れる。どんどんジリジリと仲間や救出する人が減ってく
      敵と戦うんじゃなくて殿とかティアーズオブザ・サンみたいなの
      サンダーボルトで近い展開あったし鉄血も最後は似た感じだったけど
      ああいうのウケないのかな

    22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 12:40:59 ID:2989aa8df            ★コメ返信★

      ※3
      自分の理解力の無さを描写のせいにするなよ。

    23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 12:43:14 ID:2989aa8df            ★コメ返信★

      ※18
      言うてガンダムで勧善懲悪って002期くらいだろ

    24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 13:16:42 ID:09b889545            ★コメ返信★

      ※21
      そういう普通の戦争モノやドキュメンタリーは、いくらでもネトフリとかアマプラで名作が見れる。

    25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 13:33:16 ID:680baf14f            ★コメ返信★

      AGEは結果的に和解の流れになっただけだからなぁ 
      本編通しての主人公のフリットがあれだし

    26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 14:23:44 ID:dbf1811ca            ★コメ返信★

      ここの管理人も種信者かよ
      種まではいいけど00以降はつまらないって遠回しに言ってるようなものだな

    27. 27. 名前:名無し 投稿日:2021/08/01(Sun) 14:50:38 ID:df7370b0f            ★コメ返信★

      種はRPGというか、古い和製RPGに近い感じ。
      なんせ分かり易いからこどおじ、女性、子供受けが良い。

      ただし、戦争物でコレをやるのは如何なものかと。
      種の場合、暴力を否定しているように見えるがそれはあくまでも他者の暴力。
      正当性があれば赦されるという論調。
      で、その正当性は誰がジャッジするの?って話。

      こんな物見て育った子供が今や選挙権を持つ時代。
      中国問題で自衛隊の武力行使に積極的なのもこの辺りぽい。

      種を持ち上げて鉄血を貶す連中は一度、鉄血の伝えようとしているメッセージについて考えてみた方が良い。

    28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 15:18:22 ID:61a8547ca            ★コメ返信★

      >記事1
      SEEDという大ヒットした、面白い作品をオマージュしたいんでしょ

    29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 15:49:51 ID:71cce1939            ★コメ返信★

      ※1
      逆だラスボスが主人公を殺しにくるんだから
      種鉄血だってデュランダルパトリックは

    30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 15:54:17 ID:71cce1939            ★コメ返信★

      ※29
      途中送信しちゃった
      種鉄血AGEだってパトリックラスカルイゼルカント殺しに行ってないしZは敵の親玉のジャミトフは知らんうちに死んでるし

    31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 15:54:35 ID:2989aa8df            ★コメ返信★

      ※27
      種がいつ暴力を否定したよ。

    32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 15:55:56 ID:71cce1939            ★コメ返信★

      ※30
      途中送信またごめん
      主人公とラスボスがやりあう作品はパイロットが軍閥を握るから必然的に主人公が倒すことになるんだ

    33. 33. 名前:名無し 投稿日:2021/08/01(Sun) 16:04:46 ID:df7370b0f            ★コメ返信★

      ※31
      お、おう‥そうだな。

      まあそういう認識ならそれでいいんじゃない?

    34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 16:23:02 ID:b65d82f21            ★コメ返信★

      ファーストだってアムロは「本当に倒すべき敵」を倒すためにアバオアクーに出撃してんだよね
      シャアに邪魔されちゃったけどさ

    35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 17:43:09 ID:1a44effbb            ★コメ返信★

      設定から逆算して評価しようというのがおかしい
      それに大体、設定ガバガバ言い出すやつは
      自分の想定にないこと違うことをガバガバ言ってるだけだしな

    36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 17:52:08 ID:c8597a96b            ★コメ返信★

      SEEDって結局さ、どんどん話が戦争終結とかにシフトしてって最初のテーマだったナチュラルとコーディネイターの対立がほとんど置きっぱなしになってないか?

    37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 18:02:44 ID:93c86d127            ★コメ返信★

      ファーストだって終盤は戦いを止めるために戦ってるじゃん

    38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 18:17:26 ID:764acb50b            ★コメ返信★

      >精一杯できる事を頑張ろうってのがそれ以前のガンダムだったと思うんだけど

      ここで既に間違ってるよな

    39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 18:54:29 ID:3c7c33886            ★コメ返信★

      ※36
      それは作品の根幹設定/下敷きであって作中で解決するべき問題じゃない
      宇宙世紀だってスペースノイドとアースノイド、木星帝国だのクンタラだのの対立敵視差別なんか置きっ放しで解決してないだろ

    40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 18:56:51 ID:a16c3f43c            ★コメ返信★

      ※30
      ジャミトフは良くも悪くも連邦軍人だぞ、どちらかというと東方不敗に近い
      ラスボスにはラスボスだけどカミーユの粛清対象にしては広くて浅い

    41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 20:05:45 ID:523fdd4d8            ★コメ返信★

      ※31
      力だけでも想いだけでもダメ
      力はただ力と否定はしてないよな
      大量破壊兵器とか虐殺は否定されてるが

    42. 42. 名前:名無し 投稿日:2021/08/01(Sun) 20:49:06 ID:df7370b0f            ★コメ返信★

      ※41
      その話で言うと

      想い=正当性。

      その想いの正しさを誰がジャッジ出来るの?
      じゃあその想いがありゃ武力は正当化出来るの?
      って話。

      鉄血のメッセージはあんまり世間には伝わって無いらしいね。

      結構重要な事なんだけどね。

    43. 43. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 21:26:56 ID:2bda3b255            ★コメ返信★

      ※27
      個人的に作品のここが気に入らないからって、現実の部分に言及するとか怖いな、あなた

    44. 44. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 21:48:08 ID:40b220187            ★コメ返信★

      911とイラク戦争を経た以上、仕方ないっちゃ仕方ない

    45. 45. 名前:名無し 投稿日:2021/08/01(Sun) 22:12:02 ID:df7370b0f            ★コメ返信★

      ※43
      アニメが人格形成に及ぼす影響って案外大きいんですけどねぇ。

    46. 46. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 22:35:17 ID:7d83159ab            ★コメ返信★

      キラらが巻き込まれた末に、戦争そのものをなんとかしたいって方向に行き着くのは妥当じゃないの
      キオは連邦に所属しながら不殺に傾いたんだっけ

    47. 47. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 23:00:29 ID:c97063896            ★コメ返信★

      ※45
      武力介入などキラ達の行動に対して作中で非難するシーンもあるSEEDなら、大丈夫だと思うよ

    48. 48. 名前:名無し 投稿日:2021/08/01(Sun) 23:24:11 ID:df7370b0f            ★コメ返信★

      ※47
      結局言いたいのは宮崎駿や富野由悠季のよく言ってる『アニメは子供の見る物』の意味を理解しろって事。

      これには発信者の責任って意味も含まれてる。
      戦争物ってのは商業的売れるとかどうとかで軽々しく扱って良い題材では無い。

      バカの壁って言葉もあるし、これで最後にします。

    49. 49. 名前:匿名 投稿日:2021/08/02(Mon) 00:02:45 ID:2a1ac70a5            ★コメ返信★

      ※48
      なら大丈夫だと思うよ、余計に

    50. 50. 名前:匿名 投稿日:2021/08/02(Mon) 20:07:55 ID:b67b7df3f            ★コメ返信★

      昔のアニメでこそ立ち上がれ正義みたいな内容多かったけど
      今はそういうのウケないし感情移入してもらえないじゃん
      そもそもファーストの時点でそれを否定するような構造がウケてたんだし
      ガンダムと名がつく以上そうなっていくのは当然じゃないの

    51. 51. 名前:匿名 投稿日:2021/08/03(Tue) 01:39:14 ID:f8669187f            ★コメ返信★

      ※42
      ないものは伝わらないぞ。

    52. 52. 名前:匿名 投稿日:2021/08/03(Tue) 01:40:50 ID:f8669187f            ★コメ返信★

      ※45
      ねーよ。
      アニメ見て人格代わるようなら苦労しないわ。

    53. 53. 名前:匿名 投稿日:2021/08/03(Tue) 13:33:42 ID:82ec08335            ★コメ返信★

      自分の家にジェネシス落とされれば意見も変わるんじゃない?w

    54. 54. 名前:匿名 投稿日:2021/08/11(Wed) 23:58:46 ID:ff3cb9486            ★コメ返信★

      戦争ものがウケないってんなら一度本気でレスキューガンダムやってみたら良いんじゃね

    55. 55. 名前:匿名 投稿日:2021/09/09(Thu) 00:27:40 ID:6864b9b35            ★コメ返信★

      老害の一言に尽きる
      そんなの結論ありきで作品を評価してるだけじゃん

    56. 56. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 23:09:14 ID:110edfc02            ★コメ返信★

      ※1
      ジオンが攻めてきたので仕方なくガンダムにのり、ホワイトベースで避難しているうちに気がついたら戦うのが当然になってた
      カイ・シデンだけは唯一正気を取り戻した……から仲良くなった女の子殺すね
      まぁ実際は「このままWBで戦ってね、拒否したら一年拘束の上軍法会議だから」とか言い出しすデビル将軍が悪いんだが

    57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/01/21(Fri) 21:34:02 ID:924b50020            ★コメ返信★

      ※9
      ヒーローごっこ戦争ごっこしてるなんちゃってリアルロボットアニメがなんだって?

    58. 58. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 04:24:19 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

      (d-ghS+V) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

    59. 59. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/05/05(Sun) 15:03:01 ID:c27a12713            ★コメ返信★

      itsmasum.com

      […]although web sites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we feel they may be actually worth a go by way of, so have a look[…]

    60. 60. 名前:افضل جامعة يمنية 投稿日:2024/07/04(Thu) 07:41:15 ID:a52a367bc            ★コメ返信★

      افضل جامعة يمنية

      […]just beneath, are numerous completely not related internet sites to ours, however, they are certainly worth going over[…]

    61. 61. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2024/10/23(Wed) 05:34:53 ID:8f6697c41            ★コメ返信★

      FB URL Shortener

      […]Here is a great Blog You might Find Fascinating that we Encourage You[…]

    62. 62. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/23(Wed) 13:34:06 ID:52fa679ae            ★コメ返信★

      ItMe.Xyz

      […]Every once inside a even though we select blogs that we study. Listed beneath are the most up-to-date websites that we decide on […]

    63. 63. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/27(Sun) 19:59:29 ID:663fc15ab            ★コメ返信★

      itme.xyz

      […]Sites of interest we’ve a link to[…]

    64. 64. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2025/02/13(Thu) 22:01:50 ID:0e05fc4f4            ★コメ返信★

      Bulk URL Shortener

      […]usually posts some pretty intriguing stuff like this. If you are new to this site[…]

    65. 65. 名前:french bulldogs puppies for sale in texas 投稿日:2025/03/09(Sun) 06:31:14 ID:0ec15368b            ★コメ返信★

      french bulldogs puppies for sale in texas

      […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated information, nevertheless genuinely worth taking a search, whoa did one master about Mid East has got additional problerms as well […]

    66. 66. 名前:isla mujeres luxury rentals 投稿日:2025/03/16(Sun) 03:16:02 ID:cae833475            ★コメ返信★

      isla mujeres luxury rentals

      […]we prefer to honor many other world wide web sites around the internet, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

    67. 67. 名前:french bulldog rescue 投稿日:2025/03/27(Thu) 07:41:14 ID:eb4c9a515            ★コメ返信★

      french bulldog rescue

      […]we like to honor numerous other internet internet sites around the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

    68. 68. 名前:clima en chimalhuacán 投稿日:2025/03/31(Mon) 14:49:15 ID:0bd1fe087            ★コメ返信★

      clima en chimalhuacán

      […]although internet sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we feel they’re essentially worth a go by way of, so possess a look[…]

    69. 69. 名前:french bulldog puppies for sale houston texas 投稿日:2025/04/02(Wed) 05:13:29 ID:65d10944a            ★コメ返信★

      french bulldog puppies for sale houston texas

      […]Sites of interest we’ve a link to[…]

    70. 70. 名前:linh hoang 投稿日:2025/04/09(Wed) 21:30:23 ID:2a8c72f78            ★コメ返信★

      linh hoang

      […]below you’ll find the link to some web-sites that we consider you’ll want to visit[…]

    71. 71. 名前:french bulldog puppies near me for sale 投稿日:2025/04/10(Thu) 04:35:17 ID:824ab27b0            ★コメ返信★

      french bulldog puppies near me for sale

      […]Here are some of the internet sites we suggest for our visitors[…]

    72. 72. 名前:nepo hat 投稿日:2025/04/13(Sun) 01:49:57 ID:c1376f41f            ★コメ返信★

      nepo hat

      […]very couple of web-sites that come about to become comprehensive below, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

    73. 73. 名前:playnet 投稿日:2025/04/13(Sun) 11:57:10 ID:6cee678b2            ★コメ返信★

      playnet

      […]we prefer to honor a lot of other internet internet sites on the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

    74. 74. 名前:bjj houston tx 投稿日:2025/04/14(Mon) 00:34:21 ID:590b1cf5b            ★コメ返信★

      bjj houston tx

      […]the time to study or visit the subject material or websites we have linked to beneath the[…]

    75. 75. 名前:condiciones climaticas queretaro 投稿日:2025/04/18(Fri) 02:57:02 ID:dba937662            ★コメ返信★

      condiciones climaticas queretaro

      […]always a large fan of linking to bloggers that I adore but do not get a great deal of link really like from[…]

    76. 76. 名前:Dog Breed Registries 投稿日:2025/04/26(Sat) 14:03:42 ID:7c3df6e7b            ★コメ返信★

      Dog Breed Registries

      […]although web-sites we backlink to below are considerably not associated to ours, we feel they’re basically really worth a go by way of, so possess a look[…]

    77. 77. 名前:How To Get My Dog Papers 投稿日:2025/04/26(Sat) 16:37:28 ID:5c0a27883            ★コメ返信★

      How To Get My Dog Papers

      […]the time to study or take a look at the subject material or web pages we have linked to below the[…]

    78. 78. 名前:How To Get My Dog Papers 投稿日:2025/04/27(Sun) 09:01:13 ID:2759aac6b            ★コメ返信★

      How To Get My Dog Papers

      […]the time to study or visit the subject material or web sites we’ve linked to beneath the[…]

    79. 79. 名前:Dog Papers 投稿日:2025/04/28(Mon) 00:04:49 ID:f6baa0451            ★コメ返信★

      Dog Papers

      […]although websites we backlink to below are considerably not related to ours, we feel they’re actually worth a go by means of, so possess a look[…]

    80. 80. 名前:Dog Papers 投稿日:2025/04/28(Mon) 04:32:00 ID:58b62b695            ★コメ返信★

      Dog Papers

      […]Here is a great Blog You may Find Interesting that we Encourage You[…]

    81. 81. 名前:rent a yacht in cancun 投稿日:2025/05/02(Fri) 09:54:06 ID:3fa4384c4            ★コメ返信★

      rent a yacht in cancun

      […]below you’ll find the link to some websites that we assume you must visit[…]

    82. 82. 名前:golf cart rentals isla mujeres 投稿日:2025/05/02(Fri) 10:14:27 ID:6df22d373            ★コメ返信★

      golf cart rentals isla mujeres

      […]we came across a cool web page that you just might get pleasure from. Take a look if you want[…]

    83. 83. 名前:French Bulldog Adoption 投稿日:2025/05/03(Sat) 12:49:43 ID:082c5ba6b            ★コメ返信★

      French Bulldog Adoption

      […]always a major fan of linking to bloggers that I adore but really don’t get a good deal of link love from[…]

    84. 84. 名前:French Bulldog Rescue 投稿日:2025/05/03(Sat) 14:29:31 ID:8826658c5            ★コメ返信★

      French Bulldog Rescue

      […]please visit the web pages we adhere to, such as this 1, as it represents our picks from the web[…]

    ガンダム記事

    新着記事

    人気記事