新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】5年前ぐらいの感覚なんだけど今年で20周年ってマジ…?

1: 名無し 2022/01/13 00:41:46▼このレスに返信

今年で20周年!?
4: 名無し 2022/01/13 00:44:43▼このレスに返信
HDリマスターのおかげか映画止まってからもなんだかんだ動きあったな
リマスターも>今年で10周年!?
5: 名無し 2022/01/13 00:45:25▼このレスに返信
SEEDって5年くらい前では…
6: 名無し 2022/01/13 00:48:37▼このレスに返信
>5
鉄血が7年前なんだわ…
7: 名無し 2022/01/13 00:49:08▼このレスに返信
>6
いやいやいや
23: 名無し 2022/01/13 01:00:30▼このレスに返信
鉄血10周年とか言われた日には頭がおかしくなる
25: 名無し 2022/01/13 01:01:56▼このレスに返信
>23
落ち着いて聞いてくれ
鉄血はもう7年前だ
26: 名無し 2022/01/13 01:02:22▼このレスに返信
AGE10周年で嘘だろ…ってなってるところに鉄血から7年とかご冗談を…
28: 名無し 2022/01/13 01:02:49▼このレスに返信
AGEが10年はそんなもんかなってなる
34: 名無し 2022/01/13 01:04:54▼このレスに返信
種が20年前以上に鉄血7年前がショックって言うか…
時間早まってるんじゃねえのか
35: 名無し 2022/01/13 01:05:01▼このレスに返信
鉄血の後のこの数年って何やってたんだっけガンダム
36: 名無し 2022/01/13 01:06:22▼このレスに返信
>35
ば…バトローグ……?
39: 名無し 2022/01/13 01:07:28▼このレスに返信
>36
ダイバーズにリライズがあっただろ!?
46: 名無し 2022/01/13 01:09:44▼このレスに返信
>39
地上波でジ・オリジンに映画でナラティヴに閃ハサもだ
20: 名無し 2022/01/13 00:59:11▼このレスに返信
体感だとダブルオーも20年くらいだ
21: 名無し 2022/01/13 00:59:53▼このレスに返信
ダブルオーは3年じゃん…
60: 名無し 2022/01/13 01:25:37▼このレスに返信
ダブルオー10年前なんだよな…
62: 名無し 2022/01/13 01:26:16▼このレスに返信
>60
15年前です…
63: 名無し 2022/01/13 01:26:48▼このレスに返信
>62
!?
11: 名無し 2022/01/13 00:50:42▼このレスに返信
ダブルオーが15年前…?
12: 名無し 2022/01/13 00:50:57▼このレスに返信
たしかつい最近ファースト30周年記念をやってたはずだが…
13: 名無し 2022/01/13 00:51:38▼このレスに返信
誰ですか?時を加速させてるのは
18: 名無し 2022/01/13 00:57:04▼このレスに返信
「」の時計は20年くらいまえに止まってる
32: 名無し 2022/01/13 01:03:55▼このレスに返信
時が未来に進むと誰が決めたんだ
56: 名無し 2022/01/13 01:19:11▼このレスに返信
種はもうそんな前!?ってネタ通じないくらい実際に古いよねってなる
ぶっちゃけリマスターでも映像面の古さ隠せてないし
58: 名無し 2022/01/13 01:22:44▼このレスに返信
>56
元がアナログ放送時代のものだし賞味なところまあ普通に古いよね
71: 名無し 2022/01/13 01:32:20▼このレスに返信
>58
でも1話の爆炎のなか立ち上がるストライクとか舞い降りる剣は今でも通用すると思う
81: 名無し 2022/01/13 01:43:04▼このレスに返信
キャラデザは20年経ってもそこまで古さは感じないかな?
いやどうかな分からん
92: 名無し 2022/01/13 02:00:29▼このレスに返信
ダブルオーは作画どんどん良くなってた
94: 名無し 2022/01/13 02:03:38▼このレスに返信
>92
コックピット視点でグリグリ動いたり固定カメラじゃなくて3Dアニメみたいなカメラ自体が動くような演出したり文字通り作画技術があそこで何段か進んだと思う
96: 名無し 2022/01/13 02:14:51▼このレスに返信
種は使い回し多いのと格好良いのとで妙に機体のアクションシーンが頭に残ってる
24: 名無し 2022/01/13 01:01:55▼このレスに返信
何度も再放送見てるから昔って気がしないな
14: 名無し 2022/01/13 00:54:45▼このレスに返信
そろそろSEEDってガンダムの歴史折り返し地点になるんだな
10: 名無し 2022/01/13 00:50:26▼このレスに返信
これから映画あるからまだ現在進行中の作品だし…
19: 名無し 2022/01/13 00:57:43▼このレスに返信
ちなみに初代ガンダムからSEEDが23年だ
16: 名無し 2022/01/13 00:55:59▼このレスに返信
いずれSEED30周年が来た時も同じことを言っている気がする!
29: 名無し 2022/01/13 01:03:09▼このレスに返信
歳取りたくないよぉ
イノベイターになりたいよぉ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 20:07:33 ID:ee7eb4d2f            ★コメ返信★

    流石に5年前はねぇよ 10年前でしょ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 20:09:15 ID:e02872850            ★コメ返信★

    SEEDの20年前がZガンダムだからなぁ
    ちなみに、
    おねがいティーチャも20周年だぞ♥️

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 20:12:27 ID:11a3ff703            ★コメ返信★

    2022年の20年前は2002年だし
    2002年の20年前は1982年なんだ
    恐ろしい事だが事実なんだ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 20:26:19 ID:e02872850            ★コメ返信★

    ガンダムAGEは11年前かぁ、10周年でなんかやったっけ?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 20:27:32 ID:3df2f2b67            ★コメ返信★

    2002年に 1982年のアニメの話ばっかりしてたら普通に懐古おじさんって感じなんだけどね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 20:28:03 ID:3df2f2b67            ★コメ返信★

    もう種もすっかりおじさんガンダムだね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 20:30:20 ID:3df2f2b67            ★コメ返信★

    種はなんだかんだ東方みたいな10年20年経っても定期的に10代の新規ファンがつくコンテンツにはなりそう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 20:32:44 ID:ebb41f63d            ★コメ返信★

    なんやかんや20年という実感はある
    ただデジタル彩色の黎明期で00やAGEに比べると妙に彩度が高くて今見るとさすがに時代を感じる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 20:38:19 ID:7dad5fb9f            ★コメ返信★

    ※7
    ゲームやプラモで優遇されていますし、
    SEEDは不動の地位を築いていますよね♪
    それに比べて後の駄作負うやウンコーン、爺レコ()は
    気色悪い信者がベットリくっついて一見さんなんかお断り!みたいなイメージデスよね
    さっさと廃れればいいのに。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 21:00:34 ID:8ceefe31d            ★コメ返信★

    ※9
    廃れたのはテメーの頭だ豚田
    SEEDが再始動したのに未だにキービジュアルもできてねえじゃん
    こんなんで来年に放映できるのかよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 21:08:39 ID:f5ef8c5e6            ★コメ返信★

    ※1
    十年前でしょのボケも見苦しいが種をいつまでも最新作みたいにボケる奴は結局その後の他の作品すら貶してるから見苦しいよな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 21:14:28 ID:9481b15e1            ★コメ返信★

    ※2
    アスランこんちゃ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 21:35:49 ID:d7649910e            ★コメ返信★

    ガンダムSEEDって俺が生まれる前の作品だわ
    富野っていう監督だっけ?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 21:38:51 ID:b835463ce            ★コメ返信★

    ※10
    ソイツの頭の中はきっと20年前で死んじゃったのよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 21:42:38 ID:a97a43bbc            ★コメ返信★

    種とかダブルオーはそらそうやろってなるしギリAGEまではわかるけど無印BFがほぼ10年前っていうのはだいぶキツイ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 23:17:46 ID:d0a4ffdc0            ★コメ返信★

    スタッフが自分で考えなくなってそれだけたってんだよ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/01/13(Thu) 23:54:43 ID:39d881cea            ★コメ返信★

    うちの地方では今週の土曜日から再放送始まるわ
    週イチでガンダム再放送してて、初代→Z→ZZときて何故かSEED
    V〜Xはほとんど観たことないからZZの次はVを期待してたんだが

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 00:00:17 ID:1a2085895            ★コメ返信★

    惨めな種アンチイライラ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 00:07:40 ID:f9b409885            ★コメ返信★

    ※18
    他にやる事無いの?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 02:32:09 ID:7defbdc13            ★コメ返信★

    最後のまともなTVシリーズからここ数年間でホビー業界が様変わりし過ぎて、新しいガンダムが始まっても普通にキット買えるのかぜんぜん分からない

    バルバトスとか出てた頃はガンプラ転売ヤーなんかいなかったし

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 03:34:21 ID:74bbe1d65            ★コメ返信★

    種もHDリマスターじゃないと古臭いからな
    さすがに時代を感じる

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 06:48:43 ID:63e5693d6            ★コメ返信★

    ※18
    惨めなのは貴様の方だ
    各ガンダムスレで荒らしをしている厚顔無恥の分際でよくほざける
    サンライズもいつ完成できるかわからんものを企画するべきでなかった
    あの豚のことだから時間を無駄に食い潰すだけのことよ
    種厨のことだから完成するまで10年も待てとほざくだろうよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 09:35:52 ID:25452c642            ★コメ返信★

    惨めなのは対立煽りを理解できず長文で返しとる君みたいな奴や
    煽り耐性がなくて思い込みが強い奴がガノタには多すぎる

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 09:47:28 ID:1b49e3578            ★コメ返信★

    ※23
    いずれにせよ、種が絡むと大抵酷い有り様になるな・・・

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 10:33:02 ID:25452c642            ★コメ返信★

    酷い有様になるのはこのサイトや対立煽りしまくってた
    ガンダムまとめ速報くらいで管理者が規制してるサイトは
    だいたい落ち着いてるよ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 13:38:31 ID:f38c3cb78            ★コメ返信★

    種が20年前と言われてもまあそんなもんでしょうねとしか思わんな
    平井のキャラデザなんてもろ00年代前半の流行りでめちゃくちゃ時代を感じるし
    一番直近のテレビシリーズである鉄血が7年前というのはウッとくるけど

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 13:44:31 ID:604320a93            ★コメ返信★

    ウイングが27年前、種が20年前、00が15年前、鉄血が7年前
    クロスレイズ発表時に「最近の作品でまとめたんだな」とか思っていたのに
    と思ったらクロスレイズ自体が2年と2ヶ月前か……

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 17:04:46 ID:77161004b            ★コメ返信★

    それだけ世代交代ができていないってことよ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/01/14(Fri) 21:25:48 ID:94735a452            ★コメ返信★

    ※19
    あるわけないじゃん…

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/01/15(Sat) 23:56:31 ID:4c3fe8bb9            ★コメ返信★

    ※18
    それよりも君は数くらいは
    まともに数えられる様になろう
    マジに小学校からやり直したら?

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/01/18(Tue) 17:09:47 ID:2bd733d9c            ★コメ返信★

    何歳時点で観たかによって感覚違うだろうな
    俺は当時22歳だったから、感覚としてはSEEDはつい最近
    って思えるが、でも4,5歳の時に初放送をオンタイム視聴したZは
    その20年後に映画があったが、えっ?憶えている人いるの?
    客入るの??これ俺が幼稚園の頃に放送してたやつだぞって感覚だった
    同じように幼少期に再放送で観た1stなんか、これも20周年企画で
    当時いろいろあったが、ただただ懐かしいィ~て感覚だったが
    SEEDについては懐かしいという想いはまるでないな
    あの頃は今より若かったなと思う程度かな。

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 20:05:56 ID:7d00df009            ★コメ返信★

    マジか・・・
    202年に戻って青春をやり直したいわ

  33. 33. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/14(Thu) 20:59:11 ID:266aaa250            ★コメ返信★

    (N)E=9Eb) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  34. 34. 名前:Beverly Bultron 投稿日:2022/12/26(Mon) 19:27:13 ID:f3fbe4be4            ★コメ返信★

    Beverly Bultron

    […]below you’ll obtain the link to some sites that we think it is best to visit[…]

  35. 35. 名前:Chirurgie Tunisie 投稿日:2023/04/03(Mon) 05:50:23 ID:3ed41c81e            ★コメ返信★

    Chirurgie Tunisie

    […]Here are some of the internet sites we recommend for our visitors[…]

  36. 36. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 11:47:19 ID:6af7dcb8a            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]we like to honor lots of other online web sites on the net, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages worth checking out[…]

  37. 37. 名前:منح ماجستير إدارة الأعمال في مصر 投稿日:2023/04/21(Fri) 15:16:32 ID:a1ecdbe33            ★コメ返信★

    منح ماجستير إدارة الأعمال في مصر

    […]The data talked about within the article are a few of the very best available […]

  38. 38. 名前:برنامج المالية بجامعة المستقبل بمصر 投稿日:2023/04/21(Fri) 19:40:53 ID:ce62288ef            ★コメ返信★

    برنامج المالية بجامعة المستقبل بمصر

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a handful of unrelated information, nevertheless truly worth taking a look, whoa did one find out about Mid East has got much more problerms also […]

  39. 39. 名前:Hardness Tester 投稿日:2023/04/23(Sun) 02:03:55 ID:ed7d3497e            ★コメ返信★

    Hardness Tester

    […]here are some links to web-sites that we link to due to the fact we think they’re really worth visiting[…]

  40. 40. 名前:الطلاب الحاصلين على معدل تراكمي أقل من 2.0 投稿日:2023/04/24(Mon) 19:10:39 ID:4fd57f117            ★コメ返信★

    الطلاب الحاصلين على معدل تراكمي أقل من 2.0

    […]very few sites that come about to become detailed below, from our point of view are undoubtedly well worth checking out[…]

  41. 41. 名前:Specializations 投稿日:2023/04/25(Tue) 07:36:04 ID:e148cd162            ★コメ返信★

    Specializations

    […]please check out the sites we adhere to, such as this 1, because it represents our picks in the web[…]

  42. 42. 名前:Pharmacology and Toxicology 投稿日:2023/04/26(Wed) 19:55:52 ID:c61fa58ac            ★コメ返信★

    Pharmacology and Toxicology

    […]Every the moment inside a although we choose blogs that we study. Listed below are the most current internet sites that we select […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事