1: 名無し 2021/11/28 21:45:07
アーマーシュナイダーいいよね
12: 名無し 2021/11/28 21:53:33
こんな躍動感溢れるポーズだったかな…
3: 名無し 2021/11/28 21:47:33
アーマーシュナイダーのポーズ!
4: 名無し 2021/11/28 21:47:43
だいたい敵ネームドはこれで倒す
5: 名無し 2021/11/28 21:48:24
ナイフは最後の武器なんですよ
6: 名無し 2021/11/28 21:49:24
電池切れ寸前でも確実に装甲打ち抜ける最終兵器
9: 名無し 2021/11/28 21:51:38
ナイフ装備するロボはままいるけど
2本持ちは珍しいね
19: 名無し 2021/11/28 22:00:17
>9
実体ナイフ一本だけって方が珍しく無い…?
あんまり思いつかない
25: 名無し 2021/11/28 22:03:18
>19
アーミーナイフ的なの積んでるのわりかしいるような
23: 名無し 2021/11/28 22:01:57
ヘビーアームズの近接武器はアーミーナイフ一本だったな
11: 名無し 2021/11/28 21:53:09
MSの急所を壊すだけならこのサイズで十分という発想なのかな
13: 名無し 2021/11/28 21:54:41
その名の通り通常装甲なら問題なく貫通するから本当に頼れる
17: 名無し 2021/11/28 21:57:47
武器を外部装備に依存してて本体の備え付きの武器はバルカンと…ナイフ!
って渋さは結構衝撃だったしインパルスに受け継がれてて嬉しくなった
20: 名無し 2021/11/28 22:00:42
バックパックすらついてなくてサーベルもそっちに付いてるって結構面白いよね
34: 名無し 2021/11/28 22:07:46
>20
さすがにアレなので量産化の折には本体に着けた
7: 名無し 2021/11/28 21:49:38
デュエルラゴウゾノ倒してるからマジで必殺武器
155: 名無し 2021/11/28 22:39:41
>7
この2体は実質陸と海でのボス格だったからこのナイフネームドキラー過ぎる
16: 名無し 2021/11/28 21:56:57
ラゴウと決着つけるシーンが一番印象に残ってるなあ
32: 名無し 2021/11/28 22:07:12
使ったの
ジン
デュエル
ラゴゥ
グーン
ゾノ
クルーゼシグーか
だいぶ使ったな
37: 名無し 2021/11/28 22:08:25
>32
PS装甲付きはデュエルだけか
29: 名無し 2021/11/28 22:06:00
なんでこのナイフあんな強いんだ
PS装甲はどうした
33: 名無し 2021/11/28 22:07:26
>29
刃が振動してるからPS装甲抜けるらしい
…なんで?
41: 名無し 2021/11/28 22:09:19
>29
この時ならサーベルで表面焼いてその隙間にぶっ刺してる
fu568828.jpg
46: 名無し 2021/11/28 22:10:18
>41
きがるにやってくれるなあ…
51: 名無し 2021/11/28 22:11:15
>46
君コーディネイターだろ?
30: 名無し 2021/11/28 22:06:25
でも折り畳み式は威力落ちない?
35: 名無し 2021/11/28 22:07:55
>30
振動ナイフだからね
47: 名無し 2021/11/28 22:10:23
エネルギー切れた時に使える武装としては理想的なんだけどそれはそれとして素人の初実戦で頭の豆鉄砲とナイフ2本でフル装備の敵を倒せ!って言われたら言い捨てたくもなるよね
50: 名無し 2021/11/28 22:11:01
>47
これだけかー!
65: 名無し 2021/11/28 22:14:23
>47
しかもナチュラル謹製のクソOS!
81: 名無し 2021/11/28 22:19:56
OS直したらよっしゃあ!って動きになるし…
fu568877.gif
92: 名無し 2021/11/28 22:24:54
>81
記憶よりすごい人間的な全力疾走してる…
93: 名無し 2021/11/28 22:24:58
この歩行プログラム俺が書いたやつじゃん!だったから速攻で書き直せたのは運が良かったのか悪かったのか…
94: 名無し 2021/11/28 22:25:36
学生になにやらせてんだすぎる…
アーマーシュナイダーは奥の手として優秀だよな