新着記事

人気記事

グフ「対MS戦を想定した武器もってます」←こいつwwwww

1: 名無し 2022/02/13 16:38:38▼このレスに返信

ザクですらヤバイのに
2: 名無し 2022/02/13 16:41:02▼このレスに返信
操縦するのメチャクチャ難しそう
5: 名無し 2022/02/13 16:44:06▼このレスに返信
持ってる兵装が割と機械獣気味
7: 名無し 2022/02/13 16:45:14▼このレスに返信
ラルのグフはザクの5倍くらい飛び跳ねる
9: 名無し 2022/02/13 16:45:44▼このレスに返信
>7
ラルの部下のザクもそれに倣って飛び跳ねる
13: 名無し 2022/02/13 16:49:34▼このレスに返信
設定がころころ変わるサーベル
15: 名無し 2022/02/13 16:51:09▼このレスに返信
>13
なんかニュン!って伸びるのはなんなのあれ
もはやゴムかビームでしょ
16: 名無し 2022/02/13 16:51:32▼このレスに返信
>13
ビームサーベル試作型くらいでよかったのに捻繰り回して訳の分からん代物に
19: 名無し 2022/02/13 16:53:33▼このレスに返信
流体金属です!
って無理のある設定をプラモで作ったもののまともに反映した媒体はないね
もっとも当のアニメの描写は割とビームじゃなく流体金属っぽくもあるんだが…
35: 名無し 2022/02/13 17:04:56▼このレスに返信
ビームっぽいのはビームっぽいんだけどビームサーベルとも微妙に描写違うんだよなヒートサーベル…
固形化した炎みたいな妙な描かれ方というか
11: 名無し 2022/02/13 16:46:54▼このレスに返信
フィンガーバルカンの仕様がクソ過ぎる
14: 名無し 2022/02/13 16:50:17▼このレスに返信
>11
マニピュレーターとして使えるので別になんのデメリットもないぞ
18: 名無し 2022/02/13 16:53:11▼このレスに返信
本編でマシンガン持ちやバズーカ持ちが出てるのにゲームのイメージで射撃兵装が指マシオンリーだと勘違いされがち
29: 名無し 2022/02/13 17:01:32▼このレスに返信
>18
リアリティ出すためか指が固定されたフィンガーバルカンと普通の手になったB型みたいなのに分けられたけどそもそも宇宙世紀の技術なら別にフィンガーバルカンでザクマシンガン持てたりしても大丈夫なのでは?とは思った
30: 名無し 2022/02/13 17:02:38▼このレスに返信
>29
リアリティじゃなくてプラモで武器持たせる都合だと思われる
20: 名無し 2022/02/13 16:55:03▼このレスに返信
グフカスすらガトリングと3連機関砲以外使わせてくれないゲームあるからな…
22: 名無し 2022/02/13 16:56:16▼このレスに返信
別に射撃兵装持てないわけでは全く無いからね…
27: 名無し 2022/02/13 17:00:31▼このレスに返信
でもいつ考えてもフィンガーバルカンは要らないと思うよ…
33: 名無し 2022/02/13 17:03:50▼このレスに返信
何かどうしてもフィンガーバルカンを無かった事にしたくて仕方が無いみたいな時期有った
そんなのより肩の凄いトゲの方がおかしいだろ
36: 名無し 2022/02/13 17:05:00▼このレスに返信
>33
ジオンの美的センスだから仕方ない
ドズルの肩見ればわかる
24: 名無し 2022/02/13 16:58:02▼このレスに返信
元々のグフって陸戦ザクの強化版みたいな感じの設計思想だっけ?
25: 名無し 2022/02/13 16:59:40▼このレスに返信
>24
それに対MS戦用の格闘能力強化
26: 名無し 2022/02/13 17:00:07▼このレスに返信
>24
本当に初期設定の頃は対ガンダム用に作った新型MSとかだったはず
対艦対戦闘機想定なザクと違って対MS用MSってのは多分一貫してると思う
49: 名無し 2022/02/13 17:13:06▼このレスに返信
最初の戦車が塹壕や鉄条網に機関銃座突破用兵器として生まれたけど
敵も戦車持つようになったから対戦車戦闘用の戦車が生まれたみたいな流れかしら
28: 名無し 2022/02/13 17:01:04▼このレスに返信
リックグフみたいの無いのか
34: 名無し 2022/02/13 17:04:05▼このレスに返信
>28
高機動型ザク使ってください
38: 名無し 2022/02/13 17:05:29▼このレスに返信
ドダイに乗っかってた時はどういう戦いしてたっけ
40: 名無し 2022/02/13 17:06:32▼このレスに返信
>38
上から指マシ降らせる
42: 名無し 2022/02/13 17:08:38▼このレスに返信
>40
たまにヒートロッド使おうとする猛者がいる
43: 名無し 2022/02/13 17:09:41▼このレスに返信
ロッドでミデアしばくグフには参るね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 11:14:56 ID:90f743b16            ★コメ返信★

    なぜハイザックがあって、ハイグフがないのだろうか?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 11:21:28 ID:1624e7af6            ★コメ返信★

    対MSは良いとして、どういう連邦のMSを想定してたのかが今一わからない武装だよね
    グフ開発者の脳内連邦MSが見てみたい

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 11:21:58 ID:1624e7af6            ★コメ返信★

    ※1
    ハイグッフとハイドッムやで

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 11:27:52 ID:1624e7af6            ★コメ返信★

    ※2
    オリジンのジャブロー戦みたいにGMが遠くから盾構えてスプレーガンでペチペチ当てて来たら対抗措置がバズーカしかなさそうだしな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 11:30:39 ID:6376f082b            ★コメ返信★

    ※1
    ハンブラビになりました
    電撃ムチ的な意味で

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 11:58:18 ID:0dcc24f09            ★コメ返信★

    ※2
    ザクに毛が生えた程度のもの想定じゃないかとはたまに考察されてる

    実際にお出しされる大量のジム(遠近ビーム兵器持ち)

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 12:25:54 ID:fcf2654ca            ★コメ返信★

    まあ、ピーキーな機体なんだろう。
    ピーキーというとなんかやたら高出力と勘違いしてる人もいるけど、本来、尖った癖のある操作特性の事なんやけどなぁ・・・

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 12:35:52 ID:a854d03a5            ★コメ返信★

    『ミノフスキー粒子』って空気中や水中でもウロチョロしてるんだねー

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 12:56:21 ID:f2acc80d5            ★コメ返信★

    >記事43
    連邦の戦闘機ハナクソすぎない? ドップですらもうちょい頑張るぞ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 13:42:43 ID:045585b6f            ★コメ返信★

    ※9
    ミデアは輸送機。戦闘機じゃない。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 14:11:04 ID:fcf2654ca            ★コメ返信★

    ※10
    輸送機をアッシマーに当てる天パはスゴい

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 15:17:01 ID:484779b67            ★コメ返信★

    ラルさんのグフR35はカッコいい

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 15:36:27 ID:e95e33ba0            ★コメ返信★

    ※2
    どうもこうもあの時点じゃガンダムしか居ないしガンダムかビーム使えないジム程度の敵想定でしょ
    近接戦闘を仕掛けるのを目的にしてるから指バルカンはあくまで近づく為の牽制用でダメージ期待してないだろうし

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 16:51:34 ID:2b6fa3466            ★コメ返信★

    指マシはいるだろ!? 本当に要らないのはヒートロッド

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 17:00:00 ID:0d6e90fad            ★コメ返信★

    ヒートロッドについては、MG1.0の機体解説で丁寧に後付設定している
    納得するかしないかはあなた次第

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 17:35:37 ID:08c88b479            ★コメ返信★

    ※13
    陸ガン陸ジムが生えてきた時点でもうその言い分も通じないんだ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 19:56:57 ID:1624e7af6            ★コメ返信★

    ※13
    TV時空でもガンダム合わせで出来るのは流石に時期が合わないでしょ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 20:16:05 ID:b40f4604d            ★コメ返信★

    ガンダムが白兵戦向けなのも含めて宇宙世紀だと対MS戦は格闘が肝になるって認識なんだと思う
    だから間合いとって相手を拘束できるムチと持ち替えの隙を減らしたバルカンを持ってる

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 21:20:15 ID:fe69b082c            ★コメ返信★

    ※15
    余りにも酷いこじつけなので、それ以降は封印された黒歴史な気がする

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 21:36:49 ID:00cea07a3            ★コメ返信★

    グフキャノンとグフタンクとリックグフください

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 09:15:37 ID:ff428753c            ★コメ返信★

    ※20
    グフは後列配置しないMSなんで、すまんな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 23:58:22 ID:054518b7c            ★コメ返信★

    フィンガーバルカン不要論見るとガルマ様が浮かぶ

  23. 23. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 20:09:31 ID:185444192            ★コメ返信★

    (}J+R|)z) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  24. 24. 名前:spytostyle.com 投稿日:2022/10/27(Thu) 06:18:13 ID:5c1dfb6fe            ★コメ返信★

    spytostyle.com

    […]although internet sites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we feel they’re really really worth a go by, so have a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事